【おかえりモネの見逃し配信】公式配信サイトでお得に視聴する方法!再放送はある?

「おかえりモネ」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用してお得に視聴する方法を紹介します。

見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。

おかえりモネを配信中の動画配信サービス一覧

※最新情報は各自でご確認願います。

動画配信サービス 配信状況 初回無料期間 月額料 初回登録ポイント

※NHKオンデマンドに登録が必要
31日間 2,189円(税込) 1,200ポイント
※無料トライアル中は600ポイント

※NHKオンデマンドに登録が必要
30日間 500円(税込)
× 2週間 1,017円(税込) 550ポイント
× 30日間 2,659円(税込) 1,100ポイント
× 2週間 618円(税込) 550ポイント
× 31日間 550円(税込)
× 2週間 960円(税込)
× 30日間 500円(税込)
× 2週間 1,026円(税込)
× 無し 990円(税込)

現時点で、おかえりモネを配信しているサービスはU-NEXT、Amazonプライムビデオですね。

ただ、これらの中で初回トライアルを活用してより低価格で視聴できるのは、U-NEXTのみです。

U-NEXTでは初回登録時にポイントが付与されるため、全てではありませんが、そのポイントを使って「おかえりモネ」をより低価格で視聴することができます。

Amazonプライムビデオに関しては初回登録時のポイント付与がありませんので、より低価格で視聴したい方はU-NEXTがおすすめです。

この記事では、おかえりモネの作品内容と、おかえりモネを配信しているU-NEXTの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

記事のまとめ

  • おかえりモネの見逃しフル動画をお得に見るならU-NEXT
    1. 本編はもちろん、永浦百音さんや内野聖陽さんが出演する他作品も見放題
  • U-NEXTは初回31日間の無料トライアルを実施中!
    1. 無料期間内で解約することも可能
    2. CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
    3. パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
    4. 好きな時間に動画を楽しめる

おかえりモネの見逃し配信をお得に見る方法

ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。

また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。

大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。

もちろんこの記事でご紹介するのはそのような危険な方法ではありません。

今回ご紹介する方法は、動画配信サービスの無料お試し期間を活用してお得に視聴するというものです!

なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。

実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。

なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。

いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。

また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。

だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。

そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。

※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。

無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!

U-NEXTでの配信状況

おかえりモネはU-NEXTにてポイントで購入するかNHKまるごと見放題パックに加入することで視聴可能となっています。

NHKまるごと見放題パックは月額990円(税込み)となっており無料期間はありませんが、初回登録時に付与されるポイントを活用して低価格に視聴することができます。

また、U-NEXTの無料キャンペーン期間は「31日間」となっており、期間内であれば内野聖陽さんが出演する「JIN-仁-」や坂口健太郎さんが出演する「シグナル 長期未解決事件捜査班」などの注目作品も無料で観ることができます。

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、U-NEXTのサービス内容を詳しく知らないと思います。

  • 月額料はいくら?
  • どうやったら無料で視聴できるの?
  • どんな動画が配信されているの?
  • 使い勝手はいいの?

このような疑問にお答えするために、U-NEXTについて少し詳しく解説していきます。

U-NEXTの特徴

U-NEXTの特徴を簡単にまとめると次の通りです。

Checkポイント
  • 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
  • 動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる!
  • 毎月もらえる1,200円分のポイントでレンタルや電子書籍も気軽にできる
  • 無料トライアル期間中の解約もOK

飲食店に流れているBGMや音楽を提供する会社であるUSEN(有線)と同じ会社であるため、動画コンテンツのバランスが良いです。

最新作や話題作のレンタルなど、他の動画配信サービスではなかなか視聴できないコンテンツもしっかり配信してくれます。

では続いてU-NEXTの詳細な情報を確認していきましょう。

U-NEXTの基本情報
月額料金 2,189円(税込)
作品数 約220,000本
同時視聴数 1アカウントで4端末
視聴できる端末 スマホ/タブレット/TV/PC
無料期間 初回1ヶ月無料
ポイント 毎月1,200円分相当のポイント付与
ビデオ 見放題
ダウンロード機能
アダルトビデオ(成人向け) 〇(ブラウザ専用)

U-NEXTの月額料金は、動画配信サービスの中では高い価格帯です。

もっと安い動画配信サービスもありますが、一方でU-NEXTは他の追随を許さない圧倒的なコンテンツ量があります。

またポイントも1,200円分が毎月付与されるので、動画配信サービスを使い倒したい人にはむしろ安い方だと思います。

また、動画だけでなく漫画や雑誌なども読み放題なので、空いた時間をより楽しむことができます。

U-NEXTで配信しているその他のコンテンツ

U-NEXTが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。

  • SPY/スパイ
  • 魔王学院の不適合者
  • Re:ゼロから始める異世界生活
  • キム秘書はいったい、なぜ?
  • ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
  • ヲタクに恋は難しい
  • 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
  • 太陽の末裔 Love Under The Sun
  • メイズ・ランナー
  • ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」
  • 鬼滅の刃
  • サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~
  • パラサイト 半地下の家族
  • 彼女、お借りします
  • 竜の道 二つの顔の復讐者

上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!

無料視聴するためのU-NEXTの登録・解約方法

U-NEXTで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。

下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!

U-NEXT公式サイトにアクセスする

U-NEXT公式サイトにアクセスをします。

「まずは31日間無料体験」のボタンをクリック

上記画像の赤枠で囲まれている「まずは31日間無料体験」をクリックします。

「今すぐはじめる」のボタンをクリック

U-NEXTのサービス概要ページになるので、上記画像の赤枠にある「今すぐはじめる」をクリックします。

お客様情報の入力

続いて氏名やメールアドレスなどの入力を求められるため、必要事項を記入していきます。

全て入力が完了したらページ下部の次へをクリックします

無料トライアルとクレジットカード情報を入力

続いて無料トライアルへの申し込みを確認されるので、チェックを入れておきます。

さらにクレジットカード情報など決済方法の入力を求められるので、そちらも入力します。

登録完了

確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!

早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。

U-NEXT公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。

最新情報となっているので、下記より確認してみてください。

解約方法がわからない | U-NEXTヘルプセンター

解約方法がわからない(Amazonアカウント、AppleID以外で会員登録した方) | U-NEXTヘルプセンター


\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

おかえりモネの情報まとめ

ここからは「おかえりモネ」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。

番組公式サイト https://www.nhk.or.jp/okaerimone/index.html
公式YouTube #おかえりモネ
公式ツイッター https://twitter.com/asadora_nhk?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
公式インスタグラム https://www.instagram.com/nhk_okaerimone/
ウィキペディア おかえりモネ

おかえりモネの見どころは?

おかえりモネは、気象予報士として失敗や成功を繰り返し成長していく主人公の姿を描いたヒューマンドラマです。

脚本は、『リッチマン、プアウーマン』『きのう何食べた?』『透明なゆりかご』などの人気ドラマを手掛けた安達奈緒子さんが担当します。

宮城県気仙沼湾沖で育った主人公の永浦百音。

ある日、東京から人気の気象予報士がやって来て「天気予報は未来を予測できる世界」と教えられ、気象予報士を目指します。

合格率5%の難関試験に合格し、数年後予報士として一人前になった百音は、これまで得た知識と技術で故郷である気仙沼の役に立てないかと帰郷する決意をします。

SNS上では「自然が美しい」「景色と音楽で朝から癒される」など気仙沼の豊かな自然を絶賛する声が上がっており、ストーリーだけでなく美しい映像も見どころの1つとなっています。

主人公の永浦百音を演じるのは、清原果耶さんです。

清原さんは、モデルや歌手など多岐に渡って活躍している、今最も注目されている若手女優の1人です。

連続テレビ小説『あさが来た」で女優デビューを果たし、『透明なゆりかご』では初主演を務めるなど、本作以前にもNHKドラマで活躍されています。

SNS上では「清原果耶ちゃんの表情の演技すごい」「清原果耶ちゃんほんとうにモネにぴったり」など、さっそく高評価を得ており、今後の演技にも注目したいところです。

地元の銀行に勤める百音の父・永浦耕治を演じるのは、内野聖陽さんです。

内野さんは、1996年放送のドラマ『ふたりっ子』以来、朝ドラではなんと約25年ぶりの出演となるそうです。

内野さん演じる耕治は、明るく社交的、ちょっと鈍感で天然なところがあり、内野さん自身も天然な部分が似ていると感じているそう。

ドラマではトランペットを吹くシーンがあるとのことで、なんと数か月にも渡って練習したそうです。

また、20代の頃の耕治も内野さんが演じているなど、体当たりな演技も見逃せません。

元小学校教師で百音の母・永浦亜哉子を演じるのは、鈴木京香さんです。

鈴木さんは、『君の名は』『わろてんか』以来3度目の朝ドラ出演となります。

本作で舞台となる宮城県は鈴木さんの出身地だそうで、気仙沼にも過去訪れたことがあるのだとか。

鈴木さん演じる亜哉子は、もともと小学校の教師を務める生真面目な性格ですが、結婚して島に移住してからは義父の牡蠣養殖業を手伝い、カラッと爽やかな”海の女”という一面もある役どころ。

優しいお母さんからサバサバした性格の看護師など、様々な役をこなしてきた鈴木さんの新たな表情が見られそうです。

そのほか、竹下景子さん、夏木マリさん、坂口健太郎さん、西島秀俊さんら豪華俳優陣が出演します!

おかえりモネを観たい方は、テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみて下さいね!

おかえりモネのキャスト一覧

おかえりモネキャスト一覧

永浦百音

清原果耶の画像
役者:清原果耶(Wikipedia)

1995年生まれ。気仙沼湾沖の自然豊かな島で育った。明るく伸びやかな性格で、中学時代はアルトサックスに打ち込んでいた。思うところあって、高校卒業と同時に故郷と家族から離れ、登米市の森林組合で働き始める。そこで天気予報の可能性と魅力を知り、やがて気象予報士を目指してゆく。

永浦耕治

内野聖陽の画像
役者:内野聖陽(Wikipedia)

陽気で屈託ない、百音の父。実家の漁業を継がず、地元の銀行に勤める。若いころはトランペット奏者として鳴らし、百音が音楽と出会うきっかけを作った。2人の娘のことが大好きで、故郷を離れて登米に暮らす百音が心配でしょうがない。妻の亜哉子に頭があがらない。

永浦亜哉子

鈴木京香の画像
役者:鈴木京香(Wikipedia)

仙台出身の元小学校教師で、生真面目な性格。耕治と結婚後は、島の人々の明るさと温かさにほれ込み、移り住んだ。今は義父の牡蠣かき養殖業を手伝いながら、亡き義母が切り盛りしていた民宿を再開できないかと思っている。登米で自分の将来を模索する百音を信じ、応援する。

永浦未知

蒔田彩珠の画像
役者:蒔田彩珠(Wikipedia)

百音の2歳年下の妹。勉強が得意で、堅実に先を読んで行動するしっかり者。百音とは正反対の性格だが、昔から仲の良い姉妹だった。父と姉に代わり、自分が家業の養殖を担おうと、水産高校で勉強に打ち込んでいる。のちに水産試験場に就職。不器用で、意地っ張りな一面も。

永浦龍己

藤 竜也の画像
役者:藤 竜也(Wikipedia)

実直で海をこよなく愛する、牡蠣養殖の名人。若いころは遠洋漁業のマグロ船に乗っていたが、やがて養殖業に転向。その手間暇を惜しまない牡蠣づくりで、遠方から注文するファンも多い。寡黙で頑固だが心優しく、幼いころの百音や未知に、海や森の豊かさを伝えていた。

永浦雅代

竹下景子の画像
役者:竹下景子(Wikipedia)

龍己の妻で、故人。生前は龍己の漁業を支えながら、自宅で民宿も営んでいた。愛情深く包容力のある人で、百音の幼なじみたちは今でも雅代を慕っている。病気で他界し、今は百音たちを見守りつづけている。

及川 亮

永瀬 廉の画像
役者:永瀬 廉(Wikipedia)

高校卒業後、すぐに漁師見習いとして漁船に乗り始める。運動神経抜群かつ気配りのできる性格のため、とにかくモテるのだが、本人は意に介せずひょうひょうとふるまっている。百音とは幼少時から不思議とウマが合い、気心が知れた仲。実は人知れず、父親との関係に悩んでいる。

野村明日美

恒松祐里の画像
役者:恒松祐里(Wikipedia)

保育園から百音といつも一緒の、一番の幼なじみ。明るくチャキチャキした性格で、よくしゃべる。両親は島で唯一のスーパーマーケットを営む。高校卒業後は仙台の大学に進み、学生生活を謳歌中。物心ついたときから亮を思い続けているが、振り向いてもらえない。

後藤三生

前田航基の画像
役者:前田航基(Wikipedia)

島で1000年続くお寺の息子。明るいキャラクターで人懐っこく、同級生チームのムードメーカー。高校卒業後は仏教を学ぶため仙台の大学に進学したはずが、親に無断で逃げ出し、こっそり島に帰って来る。果たして自分に僧侶が務まるのか、悩みに向き合うことに。

早坂悠人

髙田彪我の画像
役者:髙田彪我(Wikipedia)

真面目なしっかり者。おっとりした性格で、同級生チームの中でも一歩引いているような立ち位置だが、みんなから頼りにされている。公務員の家庭に育ち、自身も地域のために働くことを目指している。電車オタクで、いわゆる「撮り鉄」である。

及川新次

浅野忠信の画像
役者:浅野忠信(Wikipedia)

亮の父親。以前は気仙沼で右に出る者はいないと言われたカリスマ的漁師だった。百音の父・耕治と親友で、母・亜哉子が産気づいた時には嵐の中を船で本土へ運び、赤ん坊の命を守った。震災で自分の船を失ってから、立ち直るきっかけをつかめずにいる。

後藤秀水

千葉哲也の画像
役者:千葉哲也(Wikipedia)

三生の父親。島で1000年続く星明寺の住職。百音の祖母・雅代の初盆で永浦家に訪れる。

新田サヤカ

夏木マリの画像
役者:夏木マリ(Wikipedia)

登米の資産家。伊達家家老の子孫とうわさされ、あだ名は”姫”。所有する山林を森林組合に託し、カフェや診療所も経営している。百音の祖父・龍己とは旧知の仲で、登米にやってきた百音を下宿させている。豪快かつ懐の深い人物で、百音に森の豊かさと厳しさを叩き込んでゆく。

佐々木翔洋

浜野謙太の画像
役者:浜野謙太(Wikipedia)

百音が働く森林組合の課長。組合長でもあるサヤカの急な発案などに振り回されつつ、日夜現場のために汗をかき、働いている。百音に林業のイロハはもちろん、森林セラピーなどユニークな事業も教える。伊達藩時代から続き、市民が守っている地元の「能」の伝承者でもある。

川久保博史

でんでんの画像
役者:でんでん(Wikipedia)

森林組合の古参職員。木に関する豊富な知識と経験を買われ、定年後も嘱託として勤めている。一見のほほんとしているが、誰よりも森の未来を考え、新事業開拓にも積極的に取り組む。登米出身である石ノ森章太郎の大ファンで、語り始めると止まらない。

菅波光太朗

坂口健太郎の画像
役者:坂口健太郎(Wikipedia)

サヤカが開設した診療所の医師。東京の大学病院に籍を置き、1週おきに診療所へやってくる。さほど地域医療に興味がないのか、常にドライで無愛想。百音ともそりが合わなかったが、ひょんなことから百音に気象予報士試験の勉強を教えることになる。

中村信弘

平山祐介の画像
役者:平山祐介(Wikipedia)

サヤカが開設した登米の診療所の医師で、菅波の研修医時代の指導医。菅波と同じく、1週おきに東京から診療所へやってくる。明るく豪快な性格で、何かと考え込みがちな菅波をやや強引に導くことも。地域医療の発展を目指し、精力的に活動している。

田中知久

塚本晋也の画像
役者:塚本晋也(Wikipedia)

登米にあるジャズ喫茶のマスターで、カメラが趣味。愛称は「トムさん」。百音が働く森林組合に隣接する診療所に通い始めたことで、百音と出会う。かつては東京の音楽業界で働いていた。実は百音にとって非常にゆかりのある人物だが、百音はそのことを知らない。

朝岡 覚

西島秀俊の画像
役者:西島秀俊(Wikipedia)

テレビで有名な気象キャスター。物腰柔らかな人物で、登米を訪れた際には百音に「気象予報は未来を予測できる世界なのだ」ということを教える。東京の民間気象予報会社で働き、各分野の「気象ビジネス」にも精力的に取り組んでいる。

神野マリアンナ莉子

今田美桜の画像
役者:今田美桜(Wikipedia)

朝岡が気象キャスターを務める朝の報道番組で、中継コーナーを担当する若手予報士。華やかな風貌で仕事中は常ににこやかだが、ゆくゆくは報道キャスターになりたいという野望を秘めている。

内田 衛

清水尋也の画像
役者:清水尋也(Wikipedia)

気象予報会社の社員で、百音と一番年齢が近い先輩。オタクっぽく頼りない印象の青年だが、実は予報士試験に一発で合格した秀才で、気象データを読み解く力に長けている。自身が花粉症に悩まされていることから、その対策アプリの実用化をめざしている。

野坂 碧

森田望智の画像
役者:森田望智(Wikipedia)

気象予報会社の社員で、てきぱきと仕事をこなし、弁も立つ、頼もしい先輩。ふだんは交通機関や道路関係者への気象情報提供を担当している。朝岡、内田とともに、登米の山林にフィールドワークに訪れたことがきっかけで、百音と出会う。

安西和将

井上 順の画像
役者:井上 順(Wikipedia)

気象予報会社の社長で飄々と掴みどころのない人物。会社の実績は順調だが、自社のオリジナルキャラクターがさっぱり売れないのが悩みのタネ。

高村沙都子

高岡早紀の画像
役者:高岡早紀(Wikipedia)

テレビ局内の社会部気象班の制作進行を束ねるデスクで、報道番組の責任者。正確な情報を厳選して慎重に伝える、という報道スタンスに強いこだわりがある。そのため、気象情報をときに踏み込んで伝えようとする朝岡と対立することも。

沢渡公平

玉置玲央の画像
役者:玉置玲央(Wikipedia)

テレビ局社会部の記者。気象庁担当であるため、気象班をちょくちょく訪れては情報交換をしてゆく。少々やさぐれた風体でいい加減そうに見えるが、記者としての腕はいい。

井上菜津

マイコの画像
役者:マイコ(Wikipedia)

シェアハウスの大家で、人当たりの柔らかい優しい人物。祖父母がやっていた古い銭湯をリノベーションし、シェアハウスにしたが、実はこの銭湯にはある秘密が……。

鮫島祐希

菅原小春の画像
役者:菅原小春(Wikipedia)

車いすマラソンの選手。パラリンピックの選考会で熱中症になって代表を逃したという過去があり、次のパラリンピックに何としても出たいと思っている。競技日の気象情報や自身のコンディショニングなどのサポートを求めて、気象予報会社を訪れる。

おかえりモネの放送日

話数 放送日
第1週:第1話~第5話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年5月17日(月)~5月22日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年5月17日(月)~5月22日(土) 午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第2週:第6話~第10話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年5月24日(月)~5月29日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年5月24日(月)~5月29日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第3週:第11話~第15話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年5月31日(月)~6月5日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年5月31日(月)~6月5日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第4週:第16話~第20話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年6月7日(月)~6月12日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年6月7日(月)~6月12日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第5週:第21話~第25話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年6月14日(月)~6月19日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年6月14日(月)~6月19日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第6週:第26話~第30話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年6月21日(月)~6月26日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年6月21日(月)~6月26日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第7週:第31話~第35話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年6月28日(月)~7月3日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年6月28日(月)~7月3日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第8週:第36話~第40話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年7月5日(月)~7月10日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年7月5日(月)~7月10日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第9週:第41話~第45話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年7月12日(月)~7月17日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年7月12日(月)~7月17日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第10週:第46話~第50話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年7月19日(月)~7月24日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年7月19日(月)~7月24日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第11週:第51話~第55話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年7月26日(月)~7月31日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年7月26日(月)~7月31日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第12週:第56話~第60話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年8月2日(月)~8月7日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年8月2日(月)~8月7日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
※オリンピック中継のため放送時間が変更になる可能性あり
第13週:第61話~第65話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年8月9日(月)~8月14日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年8月9日(月)~8月14日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第14週:第66話~第70話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年8月16日(月)~8月21日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年8月16日(月)~8月21日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第15週:第71話~第75話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年8月23日(月)~8月28日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年8月23日(月)~8月28日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
※東京パラリンピック競技中継のため放送時間変更の可能性あり
第16週:第76話~第80話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年8月30日(月)~9月4日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年8月30日(月)~9月4日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
※東京パラリンピック競技中継のため放送時間変更の可能性あり
第17週:第81話~第85話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年9月6日(月)~9月11日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年9月6日(月)~9月11日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第18週:第86話~第90話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年9月13日(月)~9月18日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年9月13日(月)~9月18日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第19週:第91話~第95話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年9月20日(月)~9月25日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年9月20日(月)~9月25日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第20週:第96話~第100話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年9月27日(月)~10月2日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年9月27日(月)~10月2日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第21週:第101話~第105話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年10月4日(月)~10月9日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年10月4日(月)~10月9日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第22週:第106話~第110話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年10月11日(月)~10月16日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年10月11日(月)~10月16日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
第23週:第111話~第115話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年10月18日(月)~10月23日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年10月18日(月)~10月23日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K
最終週:第116話~第120話
※土曜日は1週間の振り返り
2021年10月25日(月)~10月30日(土)午前8時~予定
NHK総合
2021年10月25日(月)~10月30日(土)午前7時30分~予定
BSプレミアム・BS4K

※放送予定は変更される可能性あり

おかえりモネの再放送情報は?

おかえりモネの再放送情報をNHKの公式サイトでチェックしてみると、月曜日~日曜日の下記日程で放送されているようです!

話数 再放送日
第1週:第1話~第5話 2021年5月17日(月)~5月21日(金)午後0:45~予定
2021年5月23日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年5月17日(月)~5月21日(金)午後11:00~予定
2021年5月22日(土)午前9時45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第2週:第6話~第10話 2021年5月24日(月)~5月28日(金)午後0:45~予定
2021年5月30日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年5月24日(月)~5月28日(金)午後11:00~予定
2021年5月29日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第3週:第11話~第15話 2021年5月31日(月)~6月4日(金)午後0:45~予定
2021年6月6日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年5月31日(月)~6月4日(金)午後11:00~予定
2021年6月5日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第4週:第16話~第20話 2021年6月7日(月)~6月11日(金)午後0:45~予定
2021年6月13日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年6月7日(月)~6月11日(金)午後11:00~予定
2021年6月12日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第5週:第21話~第25話 2021年6月14日(月)~6月18日(金)午後0:45~予定
2021年6月20日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年6月14日(月)~6月18日(金)午後11:00~予定
2021年6月19日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第6週:第26話~第30話 2021年6月21日(月)~6月25日(金)午後0:45~予定
2021年6月27日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年6月21日(月)~6月25日(金)午後11:00~予定
2021年6月26日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第7週:第31話~第35話 2021年6月28日(月)~7月2日(金)午後0:45~予定
2021年7月4日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年6月28日(月)~7月2日(金)午後11:00~予定
2021年7月3日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第8週:第36話~第40話 2021年7月5日(月)~7月9日(金)午後0:45~予定
2021年7月11日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年7月5日(月)~7月9日(金)午後11:00~予定
2021年7月10日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第9週:第41話~第45話 2021年7月12日(月)~7月16日(金)午後0:45~予定
2021年7月18日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年7月12日(月)~7月16日(金)午後11:00~予定
2021年7月17日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第10週:第46話~第50話 2021年7月19日(月)~7月23日(金)午後0:45~予定
2021年7月25日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年7月19日(月)~7月23日(金)午後11:00~予定
2021年7月24日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第11週:第51話~第55話 2021年7月26日(月)~7月30日(金)午後0:45~予定
2021年8月1日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年7月26日(月)~7月30日(金)午後11:00~予定
2021年7月31日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第12週:第56話~第60話 2021年8月2日(月)~8月6日(金)午後0:45~予定
2021年8月8日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年8月2日(月)~8月6日(金)午後11:00~予定
2021年8月7日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
※オリンピック中継のため放送時間が変更になる可能性あり
第13週:第61話~第65話 2021年8月9日(月)~8月13日(金)午後0:45~予定
2021年8月15日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年8月9日(月)~8月13日(金)午後11:00~予定
2021年8月14日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第14週:第66話~第70話 2021年8月16日(月)~8月20日(金)午後0:45~予定
2021年8月22日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年8月16日(月)~8月20日(金)午後11:00~予定
2021年8月21日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第15週:第71話~第75話 2021年8月23日(月)~8月27日(金)午後0:45~予定
2021年8月29日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年8月23日(月)~8月27日(金)午後11:00~予定
2021年8月28日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
※東京パラリンピック競技中継のため放送時間変更の可能性あり
第16週:第76話~第80話 2021年8月30日(月)~9月3日(金)午後0:45~予定
2021年9月5日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年8月30日(月)~9月3日(金)午後11:00~予定
2021年9月4日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
※東京パラリンピック競技中継のため放送時間変更の可能性あり
第17週:第81話~第85話 2021年9月6日(月)~9月10日(金)午後0:45~予定
2021年9月12日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年9月6日(月)~9月10日(金)午後11:00~予定
2021年9月11日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第18週:第86話~第90話 2021年9月13日(月)~9月17日(金)午後0:45~予定
2021年9月19日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年9月13日(月)~9月17日(金)午後11:00~予定
2021年9月18日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第19週:第91話~第95話 2021年9月20日(月)~9月24日(金)午後0:45~予定
2021年9月26日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年9月20日(月)~9月24日(金)午後11:00~予定
2021年9月25日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第20週:第96話~第100話 2021年9月27日(月)~10月1日(金)午後0:45~予定
2021年10月3日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年9月27日(月)~10月1日(金)午後11:00~予定
2021年10月3日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第21週:第101話~第105話 2021年10月4日(月)~10月8日(金)午後0:45~予定
2021年10月10日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年10月4日(月)~10月8日(金)午後11:00~予定
2021年10月9日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第22週:第106話~第110話 2021年10月11日(月)~10月15日(金)午後0:45~予定
2021年10月17日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年10月11日(月)~10月15日(金)午後11:00~予定
2021年10月16日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
第23週:第111話~第115話 2021年10月18日(月)~10月22日(金)午後0:45~予定
2021年10月24日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年10月18日(月)~10月22日(金)午後11:00~予定
2021年10月23日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K
最終週:第116話~第120話 2021年10月25日(月)~10月29日(金)午後0:45~予定
2021年10月31日(日)午前11時~予定※土曜日の再放送
NHK総合
2021年10月25日(月)~10月29日(金)午後11:00~予定
2021年10月30日(土)午前9:45~予定※1週間分の再放送
BSプレミアム・BS4K

※放送予定は変更される可能性あり

おかえりモネのあらすじと感想 ※ネタバレ注意

ここではおかえりモネのあらすじと感想をまとめています。

放送開始後に内容を更新していきます。

おかえりモネのイントロダクション

宮城県気仙沼湾沖の自然豊かな島で、両親・祖父・妹と暮らしていた永浦百音。
2014年春、高校卒業と同時に気仙沼を離れ、ひとり内陸の登米市へ移り住むことに。
大学受験にことごとく失敗、祖父の知り合いで登米の山主である、
名物おばあさんの元に身を寄せたのだ。
将来を模索する百音は新天地で、林業や山林ガイドの見習いの仕事をはじめる。

そんな百音に、ある日転機が訪れる。
東京から、お天気キャスターとして人気の気象予報士がやって来たのだ。
彼と一緒に山を歩く中で、「天気予報は未来を予測できる世界」と教えられ、
深く感銘を受ける百音。

「自分も未来を知ることができたら」。

そして一念発起、気象予報士の資格を取ろうと猛勉強をはじめるが、試験の合格率は5%。
勉強が苦手な彼女はなかなか合格できず、くじけそうになるが、
登米で地域医療に携わる若手医師や地元の人たちに支えられ、ついに難関を突破する。

上京し、民間の気象予報会社で働きはじめた百音は、この仕事が実に多岐に渡ることを知る。
日々の天気や防災はもちろん、漁業、農業、小売業、インフラ、スポーツ、
さまざまな事情を抱えた個人…天候次第で人の人生が大きく左右されることを痛感した彼女は、
個性的な先輩や同僚に鍛えられながら、失敗と成功を繰り返し、成長してゆく。

……数年後の2019年。予報士として一人前となった百音は、
大型台風が全国の町を直撃するのを目の当たりにする。これまでに得た知識と技術をいかし、
何とか故郷の役に立てないかと思った彼女は、家族や友人が待つ気仙沼へと向かう決意をする。


第1週「天気予報って未来がわかる?」

\ポイント!/
☀モネ、登米の米麻町森林組合に就職
☁気象予報士は魔法使い!?
☂「私も誰かの役に立ちたい」

2014年春、宮城県気仙沼市の離島・亀島で育った永浦百音(清原果耶)は、高校卒業を機に、内陸の登米市の大山主・新田サヤカ(夏木マリ)の家に下宿して、森林組合の見習い職員として働き始める。娘が心配な父・耕治(内野聖陽)は、頻繁に百音に電話をするが、百音は仕事が忙しく中々連絡が取れない。そんなある日、東京から人気の気象キャスター・朝岡(西島秀俊)が、登米にやって来て町は大騒ぎ。実は朝岡はサヤカと、ある縁があった…。



第2週「いのちを守る仕事です」

\ポイント!/
☀娘を心配する、父の思い
☁林業の体験学習に来た子どもたちとのふれあい
☂モネ、山の中で天気の恐ろしさを知る

森林組合の見習いとして働く永浦百音(清原果耶)は、努力のかいがあって、正式に職員として採用される。同僚たちに祝福されて、喜ぶ百音。そこに突然、父・耕治(内野聖陽)が、娘を実家に連れ戻そうとやって来る。久しぶりに父とゆっくり話をする百音だったが、林業を学びに来た小学生の体験学習に駆り出されて、付き添って森に行くことに。はじめは天候に恵まれ順調に体験学習は進む。しかし、天気が急変、予期せぬ事態に見舞われる…。



第3週「故郷ふるさとの海へ」

\ポイント!/
☀初めての帰省、気仙沼へ
☁幼なじみたちが再会し、明らかになる恋心!?
☂モネが音楽をやめた理由

山で豪雨に見舞われたことをきっかけに、気象予報士の資格に興味を持った永浦百音(清原果耶)。さっそく専門書を買って天気の勉強をはじめる。やがて夏が訪れ、百音は祖母・雅代(竹下景子)の初盆に合わせて気仙沼の実家へ帰省する。そこで、漁師になった亮(永瀬 廉)をはじめ、仲の良かった幼なじみと久しぶりに再会、中学時代の吹奏楽部の思い出や恋の話で盛り上がる。しかし実は故郷に対して百音は複雑な思いを抱えていた…。



第4週「みーちゃんとカキ」

\ポイント!/
☀三生、悩んだ末に出した結論
☁ぶつかる未知と龍己、それぞれの思い
☂「天気を勉強したら、誰かの役に立てるかな!?」

お盆に帰省した百音(清原果耶)は、妹・未知(蒔田彩珠)が、カキの研究に没頭する姿を見て圧倒される。そして、妹と比べて自分はどうかと自問自答する。一方、父の耕治(内野聖陽)は、元同級生で亮(永瀬 廉)の父・新次(浅野忠信)に久しぶりに町で出会う。新次は酒に酔っていて、すさんだ様子をしていた。その夜、雨が降り出した中、未知が研究をしているカキ棚に船を出した祖父・龍己(藤 竜也)に、トラブルが起きる…。



第5週「勉強はじめました 」

\ポイント!/
☀一筋縄ではいかない商品開発
☁気象の勉強に行き詰まるモネ、見かねた菅波
☂徐々に見えてくる菅波の表情

お盆休みを終え、気仙沼から登米へ戻った百音(清原果耶)は、サヤカ(夏木マリ)から、広葉樹の木材を使った新商品の開発を命じられる。そしてある日、百音は森林組合の課長・翔洋(浜野謙太)とともに、小学生に林業のことを教えに出かけた時に、新商品のアイデアを思いつく。喜んで商品開発を始める百音。ベテランの森林組合の作業員たちと山に出かけ、山の天気の変化を聞くうちに、天気についてもっと知りたいと勉強を始める…。



第6週「大人たちの青春 」

\ポイント!/
☀気象予報士試験を受けることを決意
☁耕治と亜哉子の仙台ラブストーリー
☂モネと菅波の思い、田中の選択

百音(清原果耶)は、森林組合に隣接する診療所に通う、ジャズ喫茶の店主・田中知久(塚本晋也)と、言葉をかわすようになる。実は、田中は百音の父・耕治(内野聖陽)と知り合いだったのだ。百音は、最近森の仕事をする中で、天気への興味がだんだんと募ってきていた。そして気象予報士の資格試験を受けようと決意、菅波(坂口健太郎)に相談しながら、本格的に勉強を開始する。そんなある日、百音は田中から木製の食卓テーブルの製作を頼まれるが…。



第7週「サヤカさんの木」

\ポイント!/
☀ケガをしたサヤカを支えるモネ
☁山の仕事と気象の仕事…揺れ動く心
☂ついに来るヒバの伐採、サヤカの覚悟

百音(清原果耶)の初めての気象予報士試験は、不合格だった。百音は菅波(坂口健太郎)に勉強をみてもらい再チャレンジを決意するが、日々充実していく森林の仕事との両立に悩む。そんな中、サヤカ(夏木マリ)が作業中に骨折、百音はしばらくサヤカの面倒を見ることに。ある日、朝岡(西島秀俊)が部下の気象予報士・野坂(森田望智)と内田(清水尋也)を連れて久しぶりに訪ねてくる。そして、百音の気象への気持ちに変化が起き…。



第8週「それでも海は」

\ポイント!/
☀新次の妻、そして亮の母の存在
☁変わり果てた新次と助けたい耕治
☂「俺らが前を向くしかないんだ」

2015年の年末 、百音(清原果耶)は3度目の気象予報士試験の準備をしつつ、故郷へ帰省する。実家では、亮(永瀬 廉)の父・新次(浅野忠信)のことで、家族が悩んでいた。新次は耕治(内野聖陽)と幼なじみだったが、震災前に買った新しい漁船の借金返済を巡って、耕治と疎遠になっていた。その新次がトラブルをおこし、百音と未知(蒔田彩珠)は、亮の心中を察して心配するが…。



第9週「雨のち旅立ち」

\ポイント!/
☀ヒバの伐採とサヤカのプライド
☁モネ、ずっと抱えてきた思いを打ち明ける
☂「行きなさい、自分の思うほうへ」

登米の樹齢300年のヒバの伐採の日が近づいていたが、森林組合では伐採後の木材の保管場所について苦心していた。そんな中、百音(清原果耶)の気象予報士試験の合格の通知が来る。大喜びでサヤカ(夏木マリ)に報告しようとする百音だったが、いざサヤカを目の前にすると、なぜか伝えることができない。結局、言い出せないままヒバの伐採の日が迫る。そして、百音は木材の保管場所についてある提案をするが…。



第10週「気象予報は誰のため?」

\ポイント!/
☀初めまして、東京の空
☁気象情報会社の下見が、まさかのお手伝い!?
☂目まぐるしく変わる、気象報道の現場

気象予報士の資格を取った百音(清原果耶)は、晴れて上京する。気象情報会社の採用面接を前に、百音が下見で会社を訪れると、突然、気象予報士の野坂(森田望智)にテレビ局へと連れていかれる。そこで待ち構えていた朝岡(西島秀俊)は、夜のニュースの気象コーナーを野坂や若手気象予報士の莉子(今田美桜)に任せていなくなってしまう。急きょ気象コーナーを手伝うことになった百音は、戸惑いながらも気象報道の世界に飛び込んでいく。



第11週「相手を知れば怖くない」

\ポイント!/
☀モネが見た…汐見湯に怪しい影?
☁大都会・東京でついに再会!?
☂空回りするモネに寄り添う菅波

百音(清原果耶)は気象情報会社に正式採用となり、いよいよ気象予報士として働き始める。菅波(坂口健太郎)にも採用されたことをメールで伝えるが、そっけない返事しかなく百音はなぜかモヤモヤする。そして、下宿先の銭湯には上京してきた幼なじみの明日美(恒松祐里)も住むことに。朝のニュース番組の気象コーナーの制作を担当することになった百音は充実した日々を送るが、ある日、銭湯について思わぬ事実が明らかになる…。



第12週「あなたのおかげで」

\ポイント!/
☀「モネのおかげで助かったよ」
☁朝岡の目指す未来と知られざる過去
☂“誰かのため”は、“自分のため”?

東北の太平洋側から台風が上陸しそうだ、という情報が入ってきた。台風に不慣れな地域では大きな被害が出るのでは、とJテレ気象班一同に緊張が走る。百音(清原果耶)は、龍己(藤 竜也)やサヤカ(夏木マリ)など、宮城の人たちにどのような対策を取ればよいか伝える。そしてある日、朝岡(西島秀俊)を訪ねて、車いすマラソン選手の鮫島(菅原小春)がやって来て、百音はスポーツ気象という新しい仕事にかかわることに。



第13週「風を切って進め」

\ポイント!/
☀少しずつ近づくモネと菅波
☁迎えた選考会当日、鮫島の挑戦
☂菅波が流した悔恨の涙

車いすマラソンの選手・鮫島(菅原小春)のサポートをすることになった百音(清原果耶)たち。暑さに弱い鮫島のフィジカル面を改善するため、菅波(坂口健太郎)もその一員に加わる。鮫島のサポートを通してお互いを少しずつ理解していく百音と菅波だったが、あまりにじれったい二人の様子に、明日美(恒松祐里)は頭を抱える。そんな中、百音は鮫島が実際にトラックで走る姿を目の当たりにして、ある提案を思いつく。



第14週「離れられないもの」

\ポイント!/
☀モネ、中継キャスターの次期候補に!?
☁朝岡の暗い表情と心残り
☂お前たちの未来は、明るい

百音(清原果耶)は、菅波(坂口健太郎)の過去の苦い経験を知る。ある日、とうとう朝岡(西島秀俊)がスポーツ気象に専念するため、気象キャスターを降りることに。朝岡の後任となった莉子(今田美桜)は大喜び。そして、莉子が担当していた中継キャスターには、なんと百音の名前が挙がる。その数日後、東京で用事があったという耕治(内野聖陽)が、突然、百音の仕事場をふらりと訪ね、そこで初めて、朝岡と出会い…。



第15週「百音と未知」

\ポイント!/
☀モネ、ついに中継キャスターデビュー!
☁突きつけられた、新次と亮の現実
☂「なんでお姉ちゃんなの…」

未知(蒔田彩珠)が東京へやって来る。休暇と、百音(清原果耶)と菅波(坂口健太郎)の様子を偵察に来たのだった。中継キャスターになった百音は、練習ではしどろもどろ、朝岡(西島秀俊)の後任の莉子(今田美桜)も、調子をくずしてしまう。その週末、菅波と会う約束をした百音は未知と明日美(恒松祐里)にも応援され、菅波に気持ちを伝えようと意気込む。ところがその前日の夜、亮(永瀬 廉)が突然百音の前に姿を現して……。



第16週「若き者たち」

\ポイント!/
☀モネだけを頼る亮、そして未知の嫉妬
☁幼なじみ6人が東京に集結
☂菅波と亮のモネへの気持ち

東京に突然現れた亮(永瀬 廉)は、新次(浅野忠信)のことを、百音(清原果耶)に相談しようとしていた。未知(蒔田彩珠)は亮がいざというとき、頼るのが百音であることにいらだち、百音に強くあたる。百音は長距離バスで気仙沼に帰ろうとする亮を引き留め、汐見湯へ連れ戻す。そこへ、明日美(恒松祐里)から連絡を受けた三生(前田航基)や悠人(髙田彪我)も仙台からかけつけて、久しぶりに幼なじみ6人が集結する。



第17週「わたしたちに出来ること」

\ポイント!/
☀やっとここまできた、モネと菅波
☁悔しさでにじむ莉子の涙
☂「人は、傷つく必要なんかない」

互いの気持ちが通じ合った百音(清原果耶)と菅波(坂口健太郎)。登米を訪れると、サヤカ(夏木マリ)たちから祝福される。一方、莉子(今田美桜)は、気象コーナーの視聴率が芳しくなく、悩んでいた。ウェザーエキスパーツで新事業の社内プレゼンが開かれ、野坂(森田望智)や内田(清水尋也)、百音の熱意のこもった様子を見た莉子は、さらに落ち込む。そんなある日、高村(高岡早紀)から気象班に驚きの発表があり…。



第18週「伝えたい守りたい」

\ポイント!/
☀大型台風に備え、尽力する気象班
☁Jテレ気象班と朝岡、それぞれの伝え方
☂気仙沼への思いと揺らぐ心

2019年、百音(清原果耶)は24歳。サポートを続けていた車いすマラソン選手の鮫島(菅原小春)が、ついに国際大会の代表の座を手にする。新しいビジネスに精力的な朝岡(西島秀俊)は、今度は一般の人から天気の情報を集めるアプリの運用を始めていた。百音は、故郷・気仙沼への思いも手伝って、社長の安西(井上 順)に地域密着型の気象サービスの新事業を提案する。そんな中、大型の台風が日本列島に迫る。



第19週「島へ」

\ポイント!/
☀ついに菅波が…!?
☁地元の結束力の強さを目の当たりにするモネ
☂モネと菅波に響いたホルンの音色

大型台風が去った直後、気仙沼の百音(清原果耶)の実家近くで竜巻が発生する。家族は無事だったが、龍己(藤 竜也)のカキ棚が大きな被害を受ける。ちょうど東京に来ていた菅波(坂口健太郎)は、結婚について百音と話そうとしていたが、百音は急ぎ故郷に向かう。そして、久しぶりに家族や幼なじみと再会する。一方、菅波はかつて新人時代に診察を担当した元ホルン奏者・宮田(石井正則)と偶然出会う。



第20週「気象予報士に何ができる?」

\ポイント!/
☀モネ、故郷の気仙沼へ
☁小さな一歩、着実な一歩
☂「ここでやっていくって、もう決めたから」

気象班や汐見湯の面々に見送られ、百音(清原果耶)はウェザーエキスパーツの地方営業所スタッフの立場で、気仙沼へ戻る。そして市役所に勤める悠人(髙田彪我)の協力で、まずはコミュニティFMで、気象情報を伝えることに。そんな中、永浦家に亮(永瀬 廉)や三生(前田航基)ら幼なじみたちが集まる。そこで、亮から「なぜ島へ戻ってきたのか?」と百音は問われ、地元のために働きたかったからと答えると、亮からは思わぬ言葉を突き付けられる。



第21週「胸に秘めた思い」

\ポイント!/
☀モネ、めげずに進める地域防災の提案
☁永浦家、それぞれが抱えている苦悩
☂亜哉子が教師をやめた理由

民宿業を再開したいと考えだした亜哉子(鈴木京香)。それを龍己(藤 竜也)は、応援する。一方、未知(蒔田彩珠)は東京の大学で本格的に研究をしないか、という誘いを受けていたが、今の仕事や将来のことなどに思い悩み断り続けていた。そんなある日、百音(清原果耶)の職場のコミュニティFMに、中学3年生・あかり(伊東 蒼)が現れる。授業時間にもかかわらず帰ろうとしないあかり。実は、あかりは亜哉子とある縁があった。



第22週「嵐の気仙沼」

\ポイント!/
☀未知と亮、すれ違う二人
☁嵐で戻れなくなってしまった、亮の乗る船
☂「わたしはここにいます」

亮(永瀬 廉)は、中古だが自分の船を持とうとしていた。耕治(内野聖陽)が購入の資金面で相談に乗るが父・新次(浅野忠信)とは話せずにいる亮を、百音(清原果耶)や未知(蒔田彩珠)は心配していた。年が明け、亮が漁に出ていた日、三陸沖が大しけになることに気付いた百音は、滋郎(菅原大吉)ら地元の漁師たちに沖に出ている船を急ぎ戻すよう進言する。そして多くの船が港に戻る中、亮の乗る船が悪天候で動けなくなっていた…。



第23週「大人たちの決着」

\ポイント!/
☀耕治と新次、二人の決意
☁胸の内を打ち明け始めた、それぞれの親子
☂ついにあの人が気仙沼へ

亮(永瀬 廉)は嵐の海から無事に戻った。百音(清原果耶)の後押しもあり、新次(浅野忠信)は、船を買おうとしている亮のことで、耕治(内野聖陽)に相談するため永浦家を訪れる。新次は震災で行方不明になった妻の美波(坂井真紀)のことに、区切りをつけようとしていたのだ。新次の話を聞いた耕治は、自身も永浦水産の将来について考えていたことを、龍己(藤 竜也)に打ち明ける。そんなある日、百音の前にあの人物が現れて…。



最終週「あなたが思う未来へ」

\ポイント!/
☀菅波とモネ、亮と未知の決めた道
☁それぞれの場所で、それぞれの未来へ
☂「おかえり、モネ」

菅波(坂口健太郎)がついに気仙沼へやってきた。たまたまその場にいあわせた亮(永瀬 廉)は、菅波にある問いを投げかける。そして、いよいよ百音(清原果耶)は菅波を家族に引き合わせようとするが、耕治(内野聖陽)はなぜか出かけてしまっていた。そんな中、未知(蒔田彩珠)も亮と気持ちを確かめ合い、前へ進もうとしていたが、東京の大学に行くかどうか、心を決められずにいた。百音は、未知の思う通りに進んでほしいと願い、その背中を押そうとするが…。


2023年冬ドラマの一覧表

2023年冬ドラマの一覧を曜日別にご紹介します。 リンク先には各ドラマの見逃し配信情報をまとめているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
月曜ドラマ 女神の教室~リーガル青春白書~(21時~)罠の戦争(22時~)すきすきワンワン!(24時59分~)
火曜ドラマ 星降る夜に(21時~)大奥(22時~)夕暮れに、手をつなぐ(22時~)夫を社会的に抹殺する5つの方法(24時30分~)ブラザー・トラップ(24時58分~)REAL⇔FAKE FINAL STAGE(25時28分~)
水曜ドラマ リバーサルオーケストラ(22時~)スタンドUPスタート(22時~)来世ではちゃんとします3(24時30分~)それでも結婚したいと、ヤツらが言った。(25時~)
木曜ドラマ 警視庁アウトサイダー(21時~)忍者に結婚は難しい(22時~)ママはバーテンダー~今宵も踊ろう~(23時30分~)しょうもない僕らの恋愛論(23時59分~)
金曜ドラマ 今野敏サスペンス 機捜235(20時~)100万回 言えばよかった(22時~)リエゾン-こどものこころ診療所-(23時15分~)今夜すきやきだよ(24時12分~)花嫁未満エスケープ 完結編(24時52分~)
土曜ドラマ 大病院占拠(22時~)ハマる男に蹴りたい女(23時~)かりあげクン(23時~)6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の憂鬱(23時30分~)三千円の使いかた(23時40分~)
日曜ドラマ Get Ready! (21時~)ブラッシュアップライフ(22時30分~)親友は悪女(23時30分~)

2022年秋ドラマの一覧表

2022年秋ドラマの一覧を曜日別にご紹介します。 リンク先には各ドラマの見逃し配信情報をまとめているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
月曜ドラマ PICU 小児救急治療室(21時~)エルピス―希望、あるいは災い―(22時~)束の間の一花(24時59分~)
火曜ドラマ 科捜研の女 2022(21時~)君の花になる(22時~)階段下のゴッホ(24時58分~)ぴーすおぶけーき(25時29分~)
水曜ドラマ 相棒 season21(21時~)ファーストペンギン!(22時~)親愛なる僕へ殺意を込めて(22時~)
木曜ドラマ ザ・トラベルナース(21時~)silent(サイレント)(22時~)Sister(シスター)(23時59分~)
金曜ドラマ クロサギ(22時~)最初はパー(23時15分~)孤独のグルメ Season10(24時12分~)
土曜ドラマ 祈りのカルテ 研修医の謎解き診察(22時~)ボーイフレンド降臨!(23時~)ジャパニーズスタイル(23時30分~)推しが武道館いってくれたら死ぬ(26時30分~)
日曜ドラマ 鎌倉殿の13人(20時~)アトムの童 (21時~)霊媒探偵・城塚翡翠(22時30分~)

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です