「泣くな研修医」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。
見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。
泣くな研修医を配信中の動画配信サービス一覧
※最新情報は各自でご確認願います。
動画配信サービス | 配信状況 | 初回無料期間 | 月額料 | 初回登録ポイント |
---|---|---|---|---|
○ ※1話先行公開 |
2週間 | 960円(税込) | ー | |
○ ※ポイント配信 165ポイント/1話 |
31日間 | 2,189円(税込) | 1,200ポイント ※無料トライアル中は600ポイント |
|
○ | 2週間 | 618円(税込) | 550ポイント | |
× | 2週間 | 976円(税込) | 100ポイント | |
× | 2週間 | 1,017円(税込) | 550ポイント | |
× | 30日間 | 2,659円(税込) | 1,100ポイント | |
× | 31日間 | 550円(税込) | ー | |
× | 30日間 | 500円(税込) | ー | |
× | 2週間 | 1,026円(税込) | ー | |
× | 無し | 990円(税込) | ー |
現時点で、泣くな研修医を配信しているサービスはABEMAプレミアム、U-NEXT、TELASAですね。
また、ABEMAプレミアムでは最新話に加えて1話先行公開を実施しているため、テレビ放送よりも先取りして楽しむことができます。
この記事では、泣くな研修医の作品内容と、泣くな研修医を配信しているABEMAプレミアムの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。
記事のまとめ
- 泣くな研修医の見逃しフル動画を無料で見るならABEMAプレミアム
- 本編はもちろん、白濱亜嵐さんや木南晴夏さんが出演する他作品も見放題
- ABEMAプレミアムは初回2週間の無料トライアルを実施中!
- 無料期間内で解約することも可能
- CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
- パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
- 好きな時間に動画を楽しめる
泣くな研修医の見逃し配信を無料で見る方法
ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。
また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。
泣くな研修医はTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。
- 最新話より前の放送分は見ることができない
- 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
- ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
- フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要
民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。
上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。
なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。
実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。
なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。
いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。
また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。
だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。
そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。
※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。
無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!
ABEMAプレミアムでの配信状況
泣くな研修医はABEMAプレミアムにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。
ABEMAプレミアムの無料キャンペーン期間は「2週間」となっているため、その期間であれば何度視聴しても無料です。
また、ABEMAプレミアムでは1話先行公開を実施しており、テレビ放送が待ちきれない方にもおすすめです。
さらに白濱亜嵐さんが出演する「M 愛すべき人がいて」や木南晴夏さんが出演する「勇者ヨシヒコシリーズ」などの注目作品も観ることができます。
さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、ABEMAプレミアムのサービス内容を詳しく知らないと思います。
- 月額料はいくら?
- どうやったら無料で視聴できるの?
- どんな動画が配信されているの?
- 使い勝手はいいの?
このような疑問にお答えするために、ABEMAプレミアムについて少し詳しく解説していきます。
ABEMAの特徴

|
ABEMAの基本情報 | |
月額料金 | 960円(税込) |
コンテンツ量 | 約5,000本以上 |
視聴できる端末 | 1 |
無料トライアル期間 | 初回2週間無料 |
ビデオ | 見放題(一部課金コンテンツ有) |
ダウンロード機能 | 〇 |
ABEMAで配信しているその他のコンテンツ
ABEMAが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。- しくじり先生
- 恋する♥週末ホームステイ
- 食戟のソーマ
- 恵比寿マスカッツ 真夜中の運動会
- シブザイル
- ロンドンハーツ
- テレビ千鳥
- オオカミくんには騙されない
- 今日、好きになりました。
- 給与明細
- 魔王学院の不適合者
- チャンスの時間
- Perfumeメジャーデビュー15周年記念イベント
- プリズン・ブレイク
- 僕だけが17歳の世界で
無料視聴するためのABEMAの登録・解約方法
ABEMAで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。 下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!ABEMA公式サイトにアクセスする
ABEMA公式サイトにアクセスをします。メールアドレスを登録する

パスワードを設定する

認証コードを入力する

決済方法の情報を入力する

登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です! 早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。泣くな研修医の作品情報まとめ
ここからは「泣くな研修医」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。
番組公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/nakuna_doctor/#/?category=drama |
---|---|
公式YouTube | |
公式ツイッター | https://twitter.com/nakuna_doctor |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/nakuna_doctor/ |
ウィキペディア | 泣くな研修医 |
泣くな研修医の見どころは?
泣くな研修医は、都内にある総合病院の外科で研修することになった研修医たちの苦悩や葛藤、成長を描いた医療ドラマです
原作は、現役外科医であり作家・中山祐次郎さんのデビュー作にしてベストセラー小説「泣くな研修医」。
医師ならではの実体験に基づいたストーリーで、圧倒的なリアリティと医療現場の現実、医師でありながらなにもわからない研修医のたちの葛藤する姿を描いた作品となっています。
鹿児島大医学部卒、研修医1年生の主人公・雨野隆治を演じるのは、白濱亜嵐さんです。
GENERATIONS、EXILE、PKCZに所属し、ダンサーや俳優、DJとしても活躍しています。
本作で初の医師役・テレ朝初主演とのことで、医療用語などわからないことは積極的に勉強し、外科医のおじ、看護師のおばに話を聞いたりと役作りに励んでいるそうです。
現在コロナ禍で医療現場はひっ迫した状況に陥っていますが、そういった現状を案じており「この作品を通して、医療従事者の皆さまにも元気や、日々の活力を与えられるように頑張らなきゃなと思います。」とコメントしています。
雨野の指導役であり消火器外科医・佐藤玲を演じるのは、木南晴夏さんです。
2004年放送のドラマ「桜咲くまで」で女優デビュー、同年放送のバラエティー番組「不幸の法則」にて再現ドラマで演じた幸子役が話題となりました。
2011年から続く人気ドラマ「ヨシヒコシリーズ」のムラサキ役で広く知られ、この作品から木南さんに注目した方も多いのではないでしょうか。
そんな木南さんですが、医療ドラマが大好きで、一度やってみたかったという外科医の役を本作ではじめて演じるそうです。
佐藤玲は、一見冷たそうに見えて実は熱い心を持った外科医という役どころ。これまで様々な役を演じてきた木南さんがどのように演じるのか、ぜひご注目ください!
雨野と同期の研修医となる川村蒼を演じるのは、野村周平さんです。
2009年から芸能界入りし、これまで数々のドラマや映画に出演。CMなどでも見かけることが多いですよね。
整った顔立ちからルックスに注目されがちですが、高校生役から刑事役まで幅広い役を演じ分け、2017年公開の大ヒット映画「22年目の告白 -私が殺人犯です-」では、婚約者を殺害された青年という難しい役を見事演じきりました。
本作で演じる川村蒼は、総合病院の跡取りでチャラチャラしたお坊ちゃん、一方である葛藤を抱えているという役どころ。
本作以外でも医師役の経験がある野村さんですが、今回も安定した演技を魅せてくれるでしょう。
そのほか柄本時生さん、恒松祐里さんらが出演します!
泣くな研修医を観たい方は、テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみて下さいね!
泣くな研修医のキャスト一覧
雨野隆治
研修医1年目。生まれてから大学卒業までを鹿児島県で過ごす。
5歳のころ、兄を病気で亡くしている。それを自らのせいと思い込み、のちに医学の道を目指すことになる。
正義感が強く頑張り屋さんだが、見栄っ張りでおっちょこちょいなところがある。
ブレることなく外科医を目指し、日々勉強中。
目標「一日も早く一人前の医者になる!」
佐藤玲
消化器外科医10年目。クールで仕事ができるが皮肉屋。
隆治を筆頭に、研修医たちを一人前の医師に成長させるべく厳しい指導をおこなう。
同期の鴨下は一方的にライバル視してくるが、なんとも思っていない。
10年前牛ノ町総合病院で研修医をしていた過去を持つ。
川村蒼
研修医1年目。東京生まれ東京育ちで、八王子にある総合病院の次男である。
医師一家の息子で、過保護な両親に“将来は医師になるように“と育てられ、超優秀な兄に対してコンプレックスを抱く。
お坊ちゃんなので、庶民の苦労が分からない。
目標「地域に根付いた医療を目指す」
滝谷すばる
研修医1年目。医学部を出たものの、一般企業に就職した過去を持つ。
3年間社会人を経験したので、医師としてのスタートが遅いことに対して負い目を感じている。
サラリーマンとしても優秀ではなかった。
エリートじゃない人間の悩みが分かる。素直すぎて騙されやすい。
目標「おっさんだけど、やる気だけは負けねぇ」
中園くるみ
研修医1年目。生まれも育ちも足立区。
幼いころに両親が離婚し、母と二人三脚で暮らしてきた。
貧困な生活を経験したので、「金がすべてだ」「強くなくては、生きていけない」と思っている。
学生時代、学費を稼ぐために、銀座のクラブでアルバイトをしていた事もあり、年上の男性との付き合いが上手い。
目標「手先が器用で外科医を目指しています。私失敗しないので。」
関和樹
現役医大生。クリクラで牛ノ町総合病院に来ている。
一見チャラく見えるが、自分で決めた目標に向かって努力できるタイプ。
石川綾
現役医大生。クリクラで牛ノ町総合病院に来ている。
真面目だが少し冷めている。幼い頃に母親を癌で亡くし、医師を目指す。
鴨下修一
消化器外科10年目。上司の顔色は窺うが、研修医には理不尽にあたる。
学歴コンプレックスがあり佐藤のことを一方的にライバル視している。
岩井智也
消化器外科の副部長。手先が器用と有名で、“手術の鬼”という異名をもっている。
研修医たちに厳しく当たるが、励ましてくれたりする優しい一面も。
藤堂浩司
放射線科。コテコテの関西弁を使って隆治を厳しく指導する。
吉川文枝
もう少しで看護師長になるベテラン看護師。
研修医たちには厳しく当たるが、若い先生たちを育てるための親心である。
相沢千夏
言葉遣いはぶっきらぼうだが、若手ながらもしっかりとしている看護師。
だるそうな態度を隠さない今時の若者。
山下武
交通事故に遭い、息子の拓磨が重症に。
息子の回復を献身的に見守るが、担当医である隆治をよく詰める。
山下拓磨
役者:潤浩
家族で交通事故に遭い、重傷を負う。
石井直太朗
医療機器メーカーで働いている、隆治と同い年のがん患者。
徳田直美
健康オタクのがん患者。石井のことを気にかけている。
北村あすか
広告代理店で働くキャリアウーマン。腹痛を訴え、くるみに診てもらうことに。
泣くな研修医の放送日
話数 | 放送日 |
---|---|
第1話 | 2021年4月24日(土)よる11時~予定 テレビ朝日 |
第2話 | 2021年5月1日(土)よる11時~予定 テレビ朝日 |
第3話 | 2021年5月8日(土)よる11時~予定 テレビ朝日 |
第4話 | 2021年5月15日(土)よる11時~予定 テレビ朝日 |
第5話 | 2021年5月22日(土)よる11時~予定 テレビ朝日 |
第6話 | 2021年5月29日(土)よる11時~予定 テレビ朝日 |
第7話 | 2021年6月5日(土)よる11時~予定 テレビ朝日 |
第8話 | 2021年6月12日(土)よる11時~予定 テレビ朝日 |
第9話 | 2021年6月19日(土)よる11時~予定 テレビ朝日 |
第10話(最終回) | 2021年6月26日(土)よる11時~予定 テレビ朝日 |
泣くな研修医の再放送情報は?
泣くな研修医の再放送情報をテレビ朝日公式サイトでチェックしてみると、金曜日の深夜帯に再放送が行われているようです!
話数 | 再放送日 |
---|---|
第2話 | 2021年5月7日(金)27時00分~予定 テレビ朝日 |
第4話 | 2021年5月21日(金)27時00分~予定 テレビ朝日 |
第6話 | 2021年6月4日(金)27時00分~予定 テレビ朝日 |
第8話 | 2021年6月18日(金)27時00分~予定 テレビ朝日 |
泣くな研修医のあらすじと感想 ※ネタバレ注意
ここでは泣くな研修医のあらすじと感想をまとめています。
放送開始後に内容を更新していきます。
泣くな研修医のイントロダクション
2021年4月期の土曜ナイトドラマ枠で、白濱亜嵐がテレビ朝日連続ドラマ初主演となる『泣くな研修医』を放送することが決定しました!
EXILE/GENERATIONS from EXILE TRIBEのパフォーマー、さらに昨年PKCZ®に電撃加入するなど絶大な人気を誇る白濱は、昨年だけでもドラマ『M 愛すべき人がいて』や、映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』などの話題作に出演し、映画『貴族降臨 -PRINCE OF LEGEND-』と『10万分の1』では主演を務めるなど、俳優としても大活躍。その丹精な顔立ちと豊かな表現力で多くの人を魅了してきた白濱が今回挑むのは、研修医・雨野隆治という自身初となる医師役!地方の大学医学部を卒業して上京し、都内総合病院の外科で研修することになった研修医の雨野を待っていたのは、何もできず、何もわからず、先輩医師や上司からただ怒られるばかりの毎日。だが、患者さんは待ったなしで押し寄せます。医師とはいえ、研修医はまだ知識もない、経験もない、まだ何者でもない――。傷ついた患者や、時に救えない患者を前に、無力である現実に打ちのめされ、葛藤し、幾度となく涙を流しながらも“医師”という職業への強い思いと熱意を失わず、同僚の研修医たちと共に成長していく姿を描いていきます。
白濱は、「『研修医』という言葉は知っていても、実際に医療の世界ではどういう立ち位置で、どういう役割なのかなど詳しくはわからなかったのですが、“俳優”としてどんどん前に進みたいと思っていたので、今回の挑戦はすごく嬉しいです」と、新境地開拓に向けて意欲満々! また白濱の新しい一面を披露してくれることになりそうです!! ぜひご注目ください!
地方の大学を卒業した雨野隆治(白濱亜嵐)は、1日も早く一人前の医師になるという夢を持ち、研修医としてやる気に満ちていた。が、研修医の現実は、「兵隊」「伝書鳩」「さすまた」と言われ、医師たちが機嫌良く仕事ができるようにするため、サポートという名の雑用をこなす毎日。その上、患者を前にしてもまともに動けず、救急患者が運ばれてきた時には、隆治はうろたえるばかりで、何もできないどころか器材をばらまいてしまう始末。理想と現実は程遠い。結局、その救急患者は指導医の佐藤(木南晴夏)が全て行うことに。それでも、同期研修医の川村(野村周平)、滝谷(柄本時生)、くるみ(恒松祐里)には、見栄を張ってまるで自分がやったかのように語り出す。
そんなある日、14歳の女の子が母親に付き添われながら、腹痛で救急外来にやってくる。妊娠も疑われたが、結果アッペ(=虫垂炎)だと診断され、手術は後日行われることに。医局のカンファレンスで誰が執刀するかという話になるが、どの医師も「忙しい」と互いに手術を押し付け合って誰もやりたがらず、隆治に振られる。初めてのオペに喜ぶ隆治の一方で、先を越された同期は複雑な心境に。それからというもの、隆治はかき集めたアッペの資料を読みこんだり、手術の確認、縫合の練習など準備に没頭する。そんな最中、病院内でトラブルが発生。なんと、川村と滝谷が取っ組み合いのケンカを起こし…。
第1話
研修医ではなかったけれども自分も新人の頃は何度もプライドを潰されたな…なんて懐かしく思いながら4人の新人研修医の成長を見守りたいと思います…
#泣くな研修医— ハヤシ… (@seitaiinhayashi) April 25, 2021
1話からこんなに泣けるなんて思いもしてなかった。。
人の命を預かるということがどれだけ大変なことなのかこのドラマを見て改めて感じたし、雨野先生の一生懸命さに心打たれました
“頑張れ研修医”この言葉がまるで自分に言われてるように物語の中に惹き込まれていました。#泣くな研修医— ユイナ (@yin_aln804) April 24, 2021
医療現場ってすごい大変やなって改めて思ったし医療現場で戦ってくれてるお医者さんに改めて感謝しようと思ったな 亜嵐くんのコロコロ変わる表情が可愛い そして1話目にして最後感動した #泣くな研修医 pic.twitter.com/7BfnxjJRKW
— ℎ (@reomakofficial) April 24, 2021
牛ノ町総合病院に救急要請が入る。親子3人が乗っていた車が高速道路で事故に遭い、10歳の男の子、山下拓磨(潤浩)が腹壁破裂の重症で運ばれてくることに。呼ばれた隆治(白濱亜嵐)は、緊張しながらも気合いが入るが、いざ苦しむ拓磨を前にすると、周りの先輩医師や看護師がきびきび動くなか何もできず、いいのは返事だけ。さらに手術室でも余計な動きばかりして、佐藤先生(木南晴夏)と岩井先生(高橋和也)に無視され、挙句の果てには手術直後には傷跡を見て気絶してしまう。それでも同期には、いつものように見栄をはって、いかに自分が活躍したかを語り、滝谷(柄本時生)が感心する一方で、川村(野村周平)とくるみ(恒松祐里)は聞き流す。が、実際は自分の現状をわかっている隆治は、悩みながらも母親に心配をかけないため、元気で頑張っているとメールをする。
そんな中、拓磨の父親・武(木村昴)が病院内でオロオロしている姿を見つける。自分は腕の骨折ですんだ武は、息子のことが心配で隆治を質問攻めにし、焦った隆治は「ここ数日が山場」と伝えてしまい、武をどんどん不安にさせてしまい……。
#泣くな研修医 2話視聴完了。
ビッグマウス雨野くんのことを同期が見透かしているのが、なんというか。若い焦りだなあ。今回は青春群像劇の要素も多かったな。
ムンテラのくだりは原作とは違うけれど、良かった。
ラスト間際のチョーキングサイン、今から胸が痛い。— なつめ (@natsumex0087) May 2, 2021
最初に絶対隆治の見栄がはいって
うっぜぇけど憎めないんだよな佐藤先生はキツいこと言うけど
見捨てないよね、惚れる#泣くな研修医 #2話— いくら (@ikura159) May 2, 2021
今更だけどやっと2話見て、あー自分も理想を描いて頑張るぞー!って気合い入れて行ったなぁって色々思い出した、、研修医だけじゃなくてみんな一緒よ、、突然4月から患者が目の前にいて「はい、やってみな」ってどんどんやらされて本当にストレスだったもん、、#泣くな研修医
— じろぅさん。 (@7bluestars0524) May 2, 2021
隆治(白濱亜嵐)は、胃がんで入院している87歳の患者・森山から聞き取りを行い、病状を含めた情報収集する業務(=アナムネ)を任される。でも、認知症でもある森山さんに何を聞いても隆治は会話にならず、結局看護師の吉川(西尾まり)が事前にヘルパーさんに聞いていた情報をもらうことに。その情報をもとに、今後の治療方針を決めるカンファレンスで隆治は治療方針を提案するが、先輩医師たちは森山の年齢や認知症などの状況を考え、手術を行わず、BSCでいく方針を決める。納得のいかない隆治は、森山に申し訳ない気持ちに。そんな中、森山が夜、ベッドに立ち上がって転倒してしまう。認知症の森山は、その後ベッドに拘束されてしまうが、隆治はなぜ森山が立ち上がろうとしたのかが気になり…。
一方、くるみ(恒松祐里)は、担当する膵頭部にガンが見つかったシングルマザーの患者が、治療をすれば根治も目指せるのに、娘の中学受験まで待って欲しいと言われてしまう。先延ばしにすればリスクが高まってしまうため、なんとか説得して治療を行いたいが…。
遅れたけどTVerで #泣くな研修医 の第3話を観ました。
深夜テンションだったのと、最近萎えてたのと、患者のお爺さんと祖父を重ねてしまって最後らへんはポロポロ泣いてました、、
本当に素敵な物語。もっと多くの人に観て欲しいと思いました。これからも楽しみです。
PS.本当に玲於くんいた
— koma (@sya99959551) May 9, 2021
3話も最高でした✨
何が正解で本人の為なのか分からないですよね…
でも雨野なりに考えていたところ背中押されました
来週も楽しみにしてます❤︎#泣くな研修医— ななみ (@nanami_hm) May 8, 2021
第3話めちゃめちゃ感動した…
いいストーリーだったし、色々考えさせられた。雨野先生の思いとか行動とか、本当に感動したしかっこよかった…!!
3話は沢山泣かされました笑笑
4話が楽しみです!!
#泣くな研修医 #白濱亜嵐
#GENERATIONS@nakuna_doctor @generationsfext— ひまわり (@4GuWX12dWQxnHH7) May 8, 2021
大腸がんで抗がん剤治療中の石井(須賀健太)が、肝臓や肺、リンパ節などに複数に転移し、これ以上抗がん剤治療は継続できないと判断、これからは積極的治療は終了して、痛みや苦痛などをとっていく治療に切り替えることに。まだ25歳という若さの石井の治療をやめてしまうことに、隆治(白濱亜嵐)は頭では理解しつつも、心が追い付いていかない…。佐藤(木南晴夏)が石井と石井の父にそのことを説明するが、顔色ひとつ変えずに真実を伝える姿に、さらに隆治は複雑な気持ちになる。もう少しオブラートに包んで話した方が良かったのでは、と佐藤に伝えるも、佐藤からは嘘で期待させるのは患者のためじゃなく、自分が背負いたくないだけだと言われてしまう。
隆治と石井が中庭で談笑していると、石井の具合が悪くなり嘔吐してしまう。佐藤に相談して、がんの影響による腸閉塞が原因で、胃管を入れることに。石井から、いつまでこの胃管を入れるのか聞かれた隆治は、思わず数日で抜けると思うと嘘を伝えてしまい、それを聞いた石井は安心して頑張ると前向きになるが…。
そんな中、拓磨(潤浩)がぐったりしているとの連絡が入る。拓磨の父・武(木村昴)がさつまいもを食べさせてしまったという。息子の容態を心配して質問してくる武に、隆治は、今は腸の動きが悪い状態で、おならさえでれば…と伝えてしまっていたのだ。
観ました
第4話は須賀くんの演技に引き込まれました
胃菅のシーンは辛くて泣きそうだった
第5話も期待です#泣くな研修医#須賀健太— ゆうくん (@Ukun_w0w615) May 16, 2021
#泣くな研修医
見栄張るためにいつも平気で嘘つく雨ちゃんが同い年の患者さんに対して嘘ついていいのか葛藤していた姿に胸がキューっと苦しくなりました。色々考えさせられる第4話でした。
来週見るのつらそうだけど、見届けます
頑張れ雨ちゃん pic.twitter.com/C2ZszGojJs— るまんど (@xx_____O84) May 16, 2021
第4話もすっごくいいストーリーだった!
雨野先生の行動一つ一つや思いがすごく感動したし、共感した。もうこのドラマには色々考えさせられるし、泣かされっぱなしだよ。笑笑
これからも雨野先生頑張れ〜!!
#泣くな研修医 #白濱亜嵐@nakuna_doctor @generationsfext pic.twitter.com/EJJoIqVour— ひまわり (@4GuWX12dWQxnHH7) May 15, 2021
一時容態が悪化した石井(須賀健太)だったが、再び安定したため、隆治(白濱亜嵐)は石井を屋上に連れ出す。そこで隆治は石井からある箱を託される。見られたくない個人情報だといい、自分に何かあったときに、隆治にもらってもらうか、もしくは処分して欲しいという。隆治が受け取ると、石井は手に持ったメモにチェックを入れる。そのメモには死ぬまでにやりたいことが書かれており、そのどれもが当たり前の普通のことばかりが並んでいた。
後日、隆治は再び石井からある頼み事をされる。半日だけでいいから外出させてほしいというのだ。時間がないから夢を叶えてくださいと頼んでくる石井のため、隆治は佐藤(木南晴夏)に相談し許可をもらうことができたが、それはこの機会を逃すと次はないという理由だった。佐藤から「最高の外出にしてあげな」と託された隆治だったが、まだ腹部が張って腸が動いていない拓磨(潤浩)が再び嘔吐してしまい、緊急の治療のために石井の外出には同行できなくなってしまう。そこで、くるみ(恒松祐里)が代わりに一緒に外出することになるが、石井はどこか嬉しそう。念願の外出をした石井は、やりたいことリストを1つ1つくるみとやっていくことに。
そんな中、自身も入院中の患者の身でありながら、健康オタクでさまざまなサプリや健康法などを調べては他の入院患者に勧めたり、何かと甲斐甲斐しく面倒を見ている徳田(清水ミチコ)が、コソコソとある外国人にあるDVDを渡しているところを川村(野村周平)が目撃する。そんな徳田を、研修医たちは怪しむが…。
第5話
「え?そんな当たり前の事で良いんですか?」
「当たり前の事が…したいんです…」
「何か…いいですね…」こういうさり気ないやり取りに優しさというか温かさを感じられるシーンって素敵ですね…
#泣くな研修医— ハヤシ… (@seitaiinhayashi) May 23, 2021
第5話。切ない切ない回でした。原作のイシイさんは悲しいお話だったので、ドラマで幸せなひとときが持てて、救われる思いです。石井さんが壁ドンされたときの表情がとりわけ心に残ります。
そしてそんな石井さんや拓磨くんを見守る雨野の成長も感慨深いです。#泣くな研修医 #須賀健太#白濱亜嵐— 『走れ外科医 泣くな研修医3』発売中 (@amenoryuji) May 22, 2021
雨野は意見言えたみたいだし少しは成長してるのかな。
最後の思い出作りが本当に些細なことで、こっちが切なくなる。
夢の一つに徳田さんのお見舞いが入ってるのからしても、石田さんって根からいい人なんだろうな。
何もなく無事に戻ってこれて良かった。#泣くな研修医
第5話— いち (@ichi1_1ihci) May 22, 2021
連日病院に泊まり、疲れがたまっている様子の隆治(白濱亜嵐)。末期がん患者の石井(須賀健太)からも心配されてしまう。その石井は、やりたいことリストを着々と実行してエンディングの準備を進めているようで、隆治は石井から佐藤先生(木南晴夏)と徳田(清水ミチコ)への手紙を託される。が、そこに自分への手紙がないことに少し引っかかる。そんな中、佐藤が病院へ出勤する姿を見かける。佐藤は最近、週1くらいのペースで病院の前にどこかへ寄っているようで、隆治は気になっていた。
一方、川村(野村周平)と滝谷(柄本時生)は、疲れている隆治に息抜きさせようとある企画を立てる。間もなく七夕ということもあり、「織姫様に会いに行くぞ!」と無理やり隆治を連れ出した先は合コン。川村や滝谷は女の子たちと盛り上がるが、隆治はひとり席を外して外へ。そんな隆治のもとへ、合コン相手の1人のはるか(芋生悠)がやってくる。2人で話していると、亡くなったはるかの母の話になり、その母が入院していた時、当時研修医だった佐藤が担当していたことがわかる。さらに、現在の姿からは全く想像できない、意外な佐藤の姿が語られる。
その夜、何度も病院から連絡が入っていたことに気がつかなかった隆治は、合コン終わりに急いで連絡すると、拓磨(潤浩)がまた吐いてしまったと聞き、病院に駆けつけるが…。
石井さんが健気に頑張ってるの切なくなるし、見てるの辛い。
疑った方がいい雨野先生の常識って何だろう。
病院内でイベントしてるのって同じ日常を過ごすだけにならないようにって意味もあるのかな。
常に句読点を打たない生活って、医者の日常が大変すぎる。#泣くな研修医
第6話— いち (@ichi1_1ihci) May 29, 2021
「少しでも ビビってるヤツに 執刀 させる程 医者の世界 甘くないんだよ❗」
「医者はねぇ ミスすると患者を殺す仕事なの それも一度のミスで。医者が命懸けじゃないと患者は助からない。 」佐藤先生(木南晴夏)、怖いけどカッコいい✨#泣くな研修医 pic.twitter.com/B0a2m6Nlmx
— 金森️✍️⚽ (@ginga_mail) May 30, 2021
いよいよ石井さん回も佳境に
ゲストなのに須賀健太くんの演技から目が離せない
こんな25歳って辛いなあ
白濱亜嵐さんの合コンなら行きたい女子たくさんいそうだな…episode6 医師の日常って何ですか?#TVer #泣くな研修医https://t.co/Ufmi18IS5U
— チワワぶ (@OLlove20180421) May 30, 2021
佐藤(木南晴夏)から病院に泊まることを頼まれ、何かあればすぐに連絡してと言われた隆治(白濱亜嵐)は、石井(須賀健太)がいよいよ危ないことを認識する。病室を訪れた隆治は、酸素マスクをして力なく横たわる石井から指し示されて引き出しを開けると、そこには白い紙袋が。石井はそれを持っていくよう目で合図しながら、弱々しい文字の筆談で「なくなよ」という言葉を隆治にかける。
その夜、研修医室で仮眠をとっていると、隆治は石井のある夢を見て目を覚ます。気になった隆治は石井に渡された紙袋を開けると、中には隆治宛ての手紙が入っていて…。それを読み終えた頃、石井の容態が悪化したと連絡が入る。急いで病室に駆けつけた隆治だったが、石井が弱々しい声で「僕、そろそろいきますね」という言葉を残した後、やがてモニターの波形がフラットに。呆然と立ちすくむ隆治だったが、佐藤から促され最後の確認をして石井が亡くなったことを告げる。石井の父から思いがけず、「ありがとう、先生」という言葉をかけられ、涙があふれそうになった隆治は病室を出て、廊下で肩を震わせていると、岩井(高橋和也)からあることを諭される。翌日、石井のベッドを点検していたくるみ(恒松祐里)は、石井のメモ帳を発見する。
第7話。涙、笑、涙といつも以上にあっという間の30分でした。ご臨終のときの雨野の涙と最後の涙、思いの違いが真っ直ぐ伝わり、雨野の成長を感じます。
そして見終えて少し経った今、石井さんの「生ききる」という言葉が胸に迫ります。石井さん、ありがとう。#泣くな研修医 #白濱亜嵐 #須賀健太— 『走れ外科医 泣くな研修医3』発売中 (@amenoryuji) June 5, 2021
#泣くな研修医
石井さん、本当にお疲れさまでした。なんか、そう声をかけてあげたくなる最期だった。気持ちが穏やかで、特別な死ぬのにもってこいの日だって本人も手紙に書いてて、本人の気持ちと死期が一致したのがせめてもの救いかなって。入院中も優しくて穏やかで前向きで、本当に立派で素敵だった— りー子 (@rrrrd99303971) June 6, 2021
昨日のは泣いたな
石井さんが亡くなられたときの言葉がしみた。たくまくんも、元気になったみたいでよかった。
— 若宮 歩実 (@Ayutter1027) June 6, 2021
コピーライターの北村あすか(トリンドル玲奈)が腹痛で診察にやってくる。担当したくるみ(恒松祐里)は婦人科に移した方がいいのではと佐藤(木南晴夏)に提案するが、患者の希望ならと外科で受け入れることに。くるみは、次回の北村のエコー検査の前に練習をしたいと、隆治(白濱亜嵐)ら研修医たちに協力をお願いする。そこで4人はお互いにエコー検査をして練習することに。くるみの番になり、エコーのモニターをチェックしていた隆治は気になる点を見つけるが、くるみには「異常なし」と伝えてしまう。
後日、北村をエコー検査したくるみは、腹水の溜まりを見つけ、検査入院を勧める。忙しくするくるみだったが、ひとり心配する隆治から、無理をしないようにとメッセージが送られてきて嬉しくなる。が、その直後、隆治が合コンで出合ったはるか(芋生悠)から手作り弁当を渡される場面を目撃してしまい、複雑な気持ちに。忙しさも相まってイライラするくるみは、その後も心配して声をかけてくる隆治に邪魔しないでと言い放つ。それでも、いてもたってもいられない隆治は、密かに放射線科の藤堂(山口智充)に患者のだと言ってくるみのエコー画像を見てもらうことに。すると藤堂は、子宮頸がんの可能性があると言い…。その矢先、研修室に戻ってきたくるみが、激しいお腹の痛みで倒れてしまう。
一方、隆治たち研修医は進路を決める時期が迫っており、翌週までに希望専攻を提出するように言われる。
第8話
爆音でデスメタルってフリで青い珊瑚礁って(笑)
あれ?もしかして千夏とくるみの「ですね!」がかかってるとか?(笑)
でも…皆んなの笑顔がとっても素敵なシーンでした…
#泣くな研修医— ハヤシ… (@seitaiinhayashi) June 13, 2021
#泣くな研修医 8話、リアタイできなかったからTVerで。
雨野先生~~~!見つけたのならそこは早く言ってあげてーーー!!
とドキドキしたけれども、医療従事者であっても近い関係性の相手には逡巡するのかな。
佐藤先生は今回もきっちり愛ある指導で推せる。くどくど言わないところ、ほんとしごでき。— なつめ (@natsumex0087) June 13, 2021
第8話。北村さんも、くるみも、佐藤先生も、ひとりひとり抱えているものは違っても、一生懸命に生きていたら、仲間ですね。「自分らしくいられれば、どんな絶望も乗り越えられる」の言葉が心に沁みました。
それにしても、次回予告編のハラハラ展開! どうしましょう?#泣くな研修医#白濱亜嵐— 『走れ外科医 泣くな研修医3』発売中 (@amenoryuji) June 12, 2021
いよいよ進路希望を出す時期が迫ってきて、隆治(白濱亜嵐)ら研修医たちは真剣に将来を考え始める。そんな中、第二外科の超過勤務が問題になっているため、強制的に土曜日にリフレッシュ休暇を取るように言われる。さらに、その休暇を利用して第二外科主宰のバーベキュー&キャンプ大会が開催され、入院中のくるみ(恒松祐里)以外の研修医たちや佐藤(木南晴夏)、看護師たちは参加することに。
いざキャンプ場に向かった第二外科一同は、バーベキューにフリスビー、ギターと、思い思いに楽しむ。隆治は、長い間入院生活をしていて毎年家族で訪れていたキャンプに行けない拓磨(潤浩)ために、カメラでキャンプの様子を撮影していると、さっきまでいた川村(野村周平)の姿が見えないことに気づく。次の瞬間、川に浮かぶ川村の姿を見つけ…! 心配停止状態の川村を、佐藤の指示のもと心臓マッサージや人工呼吸などの処置をして、なんとか心拍は戻るが、呼吸がまだ弱く、気胸と診断する。医療器具もない中、その場にある物を利用して応急処置をすることに。全員がテキパキ動く中、滝谷(柄本時生)は呆然として何もできず…。
一方、入院中のくるみは、病気をしたことでこの先仕事をすることに不安を抱き始め、一度は美容整形の道を進むことに決めたが、迷い始める。そんなくるみの悩みを聞きながらその様子を見ていた北村(トリンドル玲奈)は突然くるみに「恋してる?」と聞き、くるみは否定しながらも動揺を見せる。
第9話。先週の予告編でもハラハラしていましたが、リアタイ中、ずっとハラハラでした。それにしても雨野の頼もしくなったこと! 自分があの場面、研修医室にいたら…と観終えてしばらくした今も妄想中です笑
それと。拓磨くん、今回もシニカルで可愛かったですね。#泣くな研修医 #白濱亜嵐 #潤浩— 『走れ外科医 泣くな研修医3』発売中 (@amenoryuji) June 19, 2021
@tos #泣くな研修医 9話視聴。お医者さんも人間だから、川に落ちることもあるよね。しかし心肺停止状態って簡単になるもんなんだな…運が良かったのは自分の周りが医療従事者だったこと。佐藤先生の言葉は凄い響くな。しかしまさか、くるみが突然雨野に行動するとは…あれ、雨野彼女いたような…
— きりゅ (@sleepy_kiryu) June 19, 2021
「先天性だから責任持てません。」じゃなく、家族や患者さんが聞きたいのは
「上手くいかないかも知れないけど、全力で治療します。」って言葉なんだよね。―佐藤玲―当事者は 藁をも掴み 神にもすがりたい気持ちなんですよね。#泣くな研修医 pic.twitter.com/HH2zRK6XXL
— 金森️✍️⚽ (@ginga_mail) June 20, 2021
進路希望提出を前に、研修医たちはその話題で持ち切りに。隆治(白濱亜嵐)は医師になると決めた時から心は決まっており、変わらず外科を希望する。くるみ(恒松祐里)は一時は美容外科へ進むことを決めていたが、病気療養から復帰早々、外科医になることを宣言し、オンライン診察に興味があった川村(野村周平)は、新部署に誘われてそこに希望することを決める。また、滝谷(柄本時生)は内科に誘われるが…。
そんな中、岩井(高橋和也)の研修医時代の同期で、現在は医療途上国を飛び回っている医師の仲川一貴(谷中敦)が牛ノ町総合病院に入院。両脚の感覚障害と右脚の運動障害があり、信頼する岩井のもとへ受診しにきたのだ。仲川は治療後、すぐにでも赴任地に戻ることを希望しているが、検査の結果、直腸がんの多発転移が脊椎に確認される。サポートとして仲川の担当をすることになった隆治は、岩井から自分が執刀医だった場合どう治療するかを考えて、答えをもってくるよう言われる。それから隆治は資料を読み漁り、治療法を考えるが、なぜ岩井が研修医の自分にそんなことを聞くのかが理解できず、藤堂(山口智充)に相談する。すると、藤堂から言われたある言葉でハッとし、隆治は何かが吹っ切れたように目を輝かせる。
それでもまだ、仲川の治療法の答えが見つからない隆治は、研修医仲間に意見を聞く。4人で協力して調べたり、意見を出し合う中、川村は仲川のインタビューが掲載された雑誌を目にし…。やがて、隆治なりに応えを見つけ、岩井と仲川に治療法を提案することに。その中で岩井からその治療法のリスクについて聞かれ、言葉に詰まっていると、そこへ川村が現れる。
#泣くな研修医
素敵なお話にまたひとつ出会えてよかったです。雨野先生と一緒に泣いたり笑ったり色々な事を考えさせられた全10話でした。
主題歌の主役の意味がわかった時も号泣だったな
亜嵐くん本当にお疲れ様でした https://t.co/1n01UmkkPG— ゆ う か (@yuka18sg) June 27, 2021
泣くな研修医最終回( ; ; )
毎週の楽しみがなくなるのは寂しいけど、どんどん成長してく雨野先生が眩しくて素敵で最終回ほぼ泣いてました
あらんくんお疲れ様でした✊@nakuna_doctor #泣くな研修医 #雨野隆治— (@alnkn__) June 27, 2021
めっちゃ最終回良かったです!
色々学べて感動できるドラマなのでもっと続いたらいいな~!って最終回見ながらずっと思ってましたw
泣くな研修医2待ってます!
大人の方たち!!!!!!!!!
#泣くな研修医
#泣くな研修医2
#待ってます
#白濱亜嵐 https://t.co/oTLMkUtKdB— Little alan (@AlanSiori0324) June 26, 2021