【元彼の遺言状の見逃し配信】公式配信サイトで無料視聴する方法!再放送はある?

「元彼の遺言状」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。

見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。

元彼の遺言状を配信中の動画配信サービス一覧

※最新情報は各自でご確認願います。

動画配信サービス 配信状況 初回無料期間 月額料(税込) 初回登録ポイント
〇 ※追加料金0円 2週間 976円 100ポイント
× 30日間 2,659円 1,100ポイント
× 31日間 2,189円 1,200ポイント ※無料トライアル中は600ポイント
× 2週間 618円 550ポイント
× 31日間 550円
× 2週間 960円
× 30日間 500円
× 2週間 1,026円
× - 1,017円 550ポイント
× 無し 990円

現時点で、元彼の遺言状を配信しているサービスはFODのみですね。

この記事では、元彼の遺言状の作品内容と、元彼の遺言状を配信しているFODの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。

記事のまとめ

  • 元彼の遺言状の見逃しフル動画を無料で見るならFOD
    1. 本編はもちろん、綾瀬はるかさんや大泉 洋さんが出演する他作品も見放題
  • FODは初回2週間の無料トライアルを実施中!
    1. 無料期間内で解約することも可能
    2. CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
    3. パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
    4. 好きな時間に動画を楽しめる

元彼の遺言状の見逃し配信を無料で見る方法

ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。

また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。

大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。

元彼の遺言状はTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。

  • 最新話より前の放送分は見ることができない
  • 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
  • ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
  • フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要

民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。

上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。

なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。

実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。

なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。

いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。

また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。

だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。

そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。

※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。

無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!

FODでの配信状況

元彼の遺言状 FOD

元彼の遺言状は、FODにて最新話を1週間限定で無料配信、期間終了後はFODプレミアムに登録すれば引き続き視聴することができます。

FODプレミアムの無料キャンペーン期間は「2週間」となっているため、その期間であれば何度視聴しても無料です。

また、綾瀬はるかさんが出演する「鹿男あをによし」や、大泉 洋さんが出演する「救命病棟24時」などの注目作品も観ることができます。

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、FODのサービス内容を詳しく知らないと思います。

  • 月額料はいくら?
  • どうやったら無料で視聴できるの?
  • どんな動画が配信されているの?
  • 使い勝手はいいの?

このような疑問にお答えするために、FODについて少し詳しく解説していきます。

FODの特徴

FODの特徴を簡単にまとめると次の通りです。
  1. フジテレビの動画が豊富!しかも独占タイトルが5,000本以上!
  2. 動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる!
  3. 新番組配信などの更新情報を入手し易い!
フジテレビが提供する動画配信サービスであるので、やはりフジテレビ系列の動画が数多く配信されています。 最新のドラマや番組だけでなく、かつて放送されていた名作も観れるのは嬉しいですね。 では続いてFODの詳細な情報を確認していきましょう。
月額料金 976円(税込)
作品数 約40,000本(「独占」見放題タイトル5,000本以上!)
同時視聴数 1
画質 HD(720p相当)/SD
視聴端末 スマートフォン/タブレット/TV/PC
無料期間 初回2週間トライアル※WEB決済(キャリア決済除く)
ポイント 毎月特典として、100円相当のポイントをプレゼント。
漫画 ポイントで都度購入可能(20万冊以上)
雑誌 約120誌が読み放題
FODの月額料金は動画配信サービスの中では平均的な価格帯です。 もっと安い動画配信サービスもありますが、安くても自分の観たい作品が無ければ意味がありません。 また、動画だけでなく漫画や雑誌なども読み放題なので、空いた時間をより楽しむことができます。

FODで配信しているその他のドラマやコンテンツ

FODが配信しているその他の具体的なドラマやコンテンツは下記の通りです。
  • HERO(2001)
  • プライド
  • CHANGE
  • 時をかけるバンド
  • シックスティーン症候群
  • 竜の道 二つの顔の復讐者
  • ハナコのBuzzリサーチ
  • 千鳥のクセがスゴいネタGP
  • あなたと温泉に行ったら・・・
  • GIBIATE
  • とある科学の超電磁砲T
  • 彼女、お借りします
  • オール・ユー・ニード・イズ・キル
  • コードネームU. N. C. L. E.
  • アルゴ
上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!

無料視聴するためのFODの登録・解約方法

FODで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。 下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!

FOD公式サイトにアクセスする

FOD公式サイトにアクセスをします。

「今すぐはじめる」のボタンをクリック

上記画像の赤枠で囲まれている「今すぐはじめる」をクリックします。

メールアドレスとパスワードの登録

FODアカウントに使用するメールアドレスとパスワードの入力を求められるので、画面の指示に従って入力をしましょう。 今回はメールアドレスでアカウント作成をしています。

お支払い方法を選択

続いてお支払い方法の選択を求められるため、クレジットカードまたはAmazon Payなどから選択します。 クレジットカードを選択する場合、後でクレジットカード情報の入力を求められるため用意しておきましょう。

購入内容を確認する

お支払い方法の選択が完了すると、購入内容が表示されます。 無料期間や初回料金発生日も表示されるので、メモを取るなどしておきましょう。

クレジットカードの情報入力

お支払い方法でクレジットカードを選択した人は、クレジットカード情報の入力画面が表示されます。 有効期限など問題ないかをチェックして必要事項を入力して登録ボタンを押してください。

登録完了

確認画面をチェックして問題なければ登録完了です! 早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。

FOD公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。 最新情報となっているので、下記より確認してみてください。

クレジットカード決済で登録しているFODを解約する – FOD ヘルプセンター

Amazonで登録しているFODを解約する – FOD ヘルプセンター


\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

元彼の遺言状の情報まとめ

ここからは「元彼の遺言状」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。

番組公式サイト https://www.fujitv.co.jp/motokare/
公式YouTube フジテレビ「元彼の遺言状」
公式ツイッター https://twitter.com/motokare_cx_
公式インスタグラム https://www.instagram.com/motokare_cx_/
ウィキペディア 元彼の遺言状

元彼の遺言状の見どころは?

元彼の遺言状は、主人公の元彼が残した謎の遺言と遺産を巡る、リーガルミステリードラマです。

原作は、宝島社主催の第19回『このミステリーがすごい!』で大賞を受賞した、新川帆立さんによる同名小説。

著者である新川さんは、受賞当時に現役弁護士を勤めており、自らの経験を存分に活かしたシナリオが高く評価されました。

また、ドラマの演出は大ヒット作品『HERO』シリーズなどを手掛けたことで知られる鈴木雅之さんが担当します。

弁護士を主人公としたドラマは数多く存在します。様々な悩みを抱えた依頼人が現れ、次々とトラブルを解決していくストーリーはよく見かけますよね。

しかし、本作では弁護士である主人公の元彼が残した「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という遺言状、そして巨額の遺産を巡るミステリーな展開にスポットを当てています。

そして、なんと言っても主人公の強烈なキャラクターは注目していただきたいところ。

綾瀬はるかさん演じる剣持麗子は、大手法律事務所で働く凄腕の女性弁護士です。

企業法務を担当しており、容姿端麗・スタイル抜群、豊富な法律知識と物おじしない強気な話術を駆使し、どんな手を使っても勝ちに行くのが彼女のこだわり。

そしてお金に目がないのも彼女の特徴の1つです。

仕事にバリバリと打ち込む麗子ですが、あるクライアントから「恐喝罪で訴える」と言われ、突然のボーナスカットを言い渡されてしまいます。

憤慨した麗子は事務所を辞め、知り合いに片っ端から連絡をしますが、返信があったのはたったの1通。生田斗真さん演じる、かつて交際していた森川栄治からでした。

メールを確認してみると、差出人は「篠田」という人物で、「森川栄治は永眠しました」という衝撃の内容。

「篠田」という人物にはまったく覚えがない麗子でしたが、電話に出てみると「久しぶり」と言われ、相手には面識があるような態度を取られます。

大泉洋さん演じる篠田の話を聞くと、森川栄治は遺言状を残しており、莫大な遺産を相続するため、「共謀して自分を犯人に仕立て上げてほしい」と訴えるのです。

お金に欲深い麗子ですが、果たしてドラマ版ではどのような展開が待っているのか、気になるところですね。

また、エンディングも原作とは異なるようなので、原作ファンの方も最後まで楽しめそうです!

麗子役の綾瀬さんは、2008年放送の『鹿男あをによし』以来、フジテレビの連続ドラマでは実に14年ぶりの出演となるそう。

原作者の新川さんも「綾瀬さんは主人公のイメージにぴったり。どのような演技を見せてくれるか楽しみにしています」とコメントしています。

綾瀬さんの弁護士姿は、ぜひドラマ本編でお楽しみください!

元彼の遺言状のキャスト一覧

元彼の遺言状キャスト一覧

剣持麗子

綾瀬はるかの画像
役者:綾瀬はるか(Wikipedia)

容姿端麗でスタイル抜群。派手な高級スーツを身にまとい、ヒールをカツカツと鳴らしながら風を切って我が道を突き進む敏腕弁護士。どんな相手に対しても物おじせず、圧倒的な法律知識とハッタリを効かせた話術を武器に、数々の難局からクライアントを救ってきた。クライアントのためなら、どんなあくどい手を使ってでも“勝ち”にこだわる彼女。誰もが認める超優秀な弁護士ではあるものの、勝ちにこだわるあまり内外に敵も多い。しかし、そんな外野には目もくれない、忖度(そんたく)しない。麗子はいつも自分の心に正直なだけで、「お金が欲しい」という誰もが持つ感情が人一倍強いだけだと豪語する。彼女を表現するとすれば、猪突(ちょとつ)猛進、勇猛果敢、そして“一触即発のジャックナイフ”。そんな忖度(そんたく)しない物言う弁護士が、ひょんなことからある大事件に巻き込まれていく。

篠田敬太郎

大泉 洋の画像
役者:大泉 洋(Wikipedia)

麗子の亡き元彼・森川栄治が暮らしていた軽井沢の別荘で管理人を務める男。病気がちな栄治の面倒を見ながら居候させてもらっていた。栄治の大学時代のサークルの先輩であり、かつて麗子とも会ったことがあるようだが彼女は全く覚えていない。自分のことを覚えていない麗子にムッとすることなく優しく対応する篠田は、物腰が柔らかくたたずまいもスマートで、その人畜無害な様子に麗子も一定の信頼を寄せるようになる。昔からミステリー小説が大好きで、ミステリー作家を目指しているとのことだが、定職に就かずブラブラしている篠田の過去を、栄治亡き今となっては誰も詳しくは知らない。人目の付かない栄治の別荘に身を置く理由が他にもありそうで……。

森川栄治

生田斗真の画像
役者:生田斗真(Wikipedia)

大手製薬会社・森川製薬の社長・森川金治(もりかわ・かねはる/佐戸井けん太)の次男。爽やかで温厚、我の強い麗子すらも魅了した美青年-。大学時代、模擬法廷の授業で豪腕ぶりを発揮する麗子に興味を持ち、後に交際することになった。当時、栄治はミステリー研究会に属しており、いつまでたってもサークルに入り浸る篠田(大泉洋)を邪険にすることなく受け入れたという。そんな縁もあって、持病のぜんそくが悪化し、軽井沢の別荘で療養することになった栄治の身の回りをお世話するため、篠田は別荘の管理人として居候させてもらっていた。しかしある朝、栄治は自室のロッキングチェアにもたれたまま死亡。さらに、「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という奇妙な遺言を残していた。

森川紗英

関水 渚の画像
役者:関水 渚(Wikipedia)

亡き栄治の従姉妹(いとこ)で、幼少期からずっと栄治に思いを寄せていた。自分の感情に正直な性格で、思ったことはどんどん口に出し行動に移すタイプ。栄治の元カノである麗子に対しても、嫉妬心から容赦なく食ってかかる。栄治の突然の死をめぐっては、「潔白なのは私だけ」と、打算で動く森川一族に疑いの目を向ける。しかし一方で、栄治に愛されなかった紗英にも、栄治の死に関与する動機がありそうで……。

森川拓未

要 潤の画像
役者:要 潤(Wikipedia)

亡き栄治の従兄弟(いとこ)。気が短く、横柄な態度で周りに暴言をはく。新薬の発売に向けて取り組んでいるが、社長から目の敵にされている。「栄治がいなくなったら都合がいい人間がいる。拓未を筆頭にな」と社長から殺人犯扱いを受け激高する。森川製薬で野心を燃やす拓未の本当の顔とは?

森川金治

佐戸井けん太の画像
役者:佐戸井けん太(Wikipedia)

亡き栄治の父親で森川製薬の社長。栄治が残した遺言により、見ず知らずの部外者に遺産が渡ることへ立腹している。栄治に代わって会社の大株主になるであろう“犯人”が、はたして自分にとって得になる人物かどうかが目下の心配事。前代未聞の犯人選考会を開き、犯人の適任者が誰なのかを見定めていく。

堂上圭

野間口 徹の画像
役者:野間口 徹(Wikipedia)

獣医師で亡き栄治の愛犬・バッカスの主治医。栄治の別荘の敷地内にある離れで5歳の息子と二人暮らししている。父の代から森川家の専属獣医師だったため、幼少期から栄治とは親しい仲だった。栄治からバッカスを引き取り、お世話をしている。温厚でスマート、落ち着いた雰囲気の堂上が物語にどう関わっていくのか。

森川雪乃

笛木優子の画像
役者:笛木優子(Wikipedia)

亡き栄治の元カノで拓未の妻。妖艶な雰囲気をまとい、弁護士の村山をはじめ男たちをとりこにする。そんな雪乃をやっかむ紗英(関水渚)は執拗(しつよう)にかみつくが、雪乃は一切相手にしない。栄治が病気になった後、栄治の従兄弟(いとこ)である拓未と付き合い、後に結婚した。

原口朝陽

森 カンナの画像
役者:森 カンナ(Wikipedia)

看護師で亡き栄治の元カノ。生前、病弱な栄治の身の回りを世話しており、親密な時間を過ごすうちに栄治と恋人関係になった。内気な性格で、おどおどした態度を取る。清廉潔白にみえるが、何か隠し事がありそうな雰囲気。栄治の死に関しても知っていることがありそうだが……。

森川真梨子

萬田久子の画像
役者:萬田久子(Wikipedia)

亡き栄治の叔母で森川製薬の専務。金治とは覇権争いで犬猿の仲。真梨子を中心とした専務派では、新薬の鎮痛剤の開発に取り組んでおり、再来年の発売を目指している。大きな功績となりうるが、手柄を邪魔しようとする金治に発売を阻止されそうになっている。

村山権太

笹野高史の画像
役者:笹野高史(Wikipedia)

栄治から奇妙な遺言状を託され、醜い相続争いの渦中で奮闘する顧問弁護士。この相続を解決したら弁護士を引退しようと思っており、優秀な麗子には絶大な信頼と期待を寄せている。過去に麗子のような優秀で美人な女性弁護士を亡くしており、勇猛果敢すぎる麗子の身を案じている。欲望に正直なトップ弁護士の麗子と、質素でつつましい町弁(まちべん)の村山。正反対な二人だが、心を通わせ信頼関係を築いていく。

津々井君彦

浅野和之の画像
役者:浅野和之(Wikipedia)

麗子が所属する国内トップの弁護士事務所「山田川村・津々井法律事務所」の創業者。冷静さとしたたかさを兼ね備えており、猪突(ちょとつ)猛進な麗子を手のひらで転がす上手(うわて)な上司だ。麗子にボーナスカットを言い渡したことで、怒り心頭になった麗子はしばらくの間休職することになる。そのまま放任するかと思いきや、栄治の遺産を狙う麗子の前に突如現れ、「うちの事務所に戻らないか」と提案するのだった。津々井の思惑は一体何なのか?

元彼の遺言状の放送日

話数 放送日
第1話 2022年4月11日(月)21時〜予定
フジテレビ
第2話 2022年4月18日(月)21時〜予定
フジテレビ
第3話 2022年4月25日(月)21時〜予定
フジテレビ
第4話 2022年5月2日(月)21時〜予定
フジテレビ
第5話 2022年5月9日(月)21時〜予定
フジテレビ
第6話 2022年5月16日(月)21時〜予定
フジテレビ
第7話 2022年5月23日(月)21時〜予定
フジテレビ
第8話 2022年5月30日(月)21時〜予定
フジテレビ
第9話 2022年6月6日(月)21時〜予定
フジテレビ
第10話 2022年6月13日(月)21時〜予定
フジテレビ
第11話(最終回) 2022年6月20日(月)21時〜予定
フジテレビ

元彼の遺言状の再放送情報は?

元彼の遺言状の再放送情報をフジテレビの公式サイトでチェックしてみると、金曜日の深夜から再放送が行われているようです!

話数 再放送日
第1話 2022年4月15日(金)25時25分~放送
2022年4月18日(月)14時45分~放送
フジテレビ
第2話 2022年4月22日(金)25時25分~放送
フジテレビ
第3話 2022年4月29日(金)25時35分~放送
フジテレビ
第4話 2022年5月6日(金)25時25分~放送
フジテレビ
第5話 2022年5月13日(金)25時25分~放送
フジテレビ
第6話 2022年5月20日(金)25時25分~放送
フジテレビ
第7話 2022年5月27日(金)25時35分~放送
2022年5月30日(月)14時45分~放送
フジテレビ
第8話 2022年6月3日(金)25時25分~放送
2022年6月6日(月)14時45分~放送
フジテレビ
第9話 2022年6月10日(金)25時25分~放送
フジテレビ
第10話 2022年6月17日(金)25時35分~放送
2022年6月20日(月)14時45分~放送
フジテレビ

元彼の遺言状のあらすじと感想 ※ネタバレ注意

ここでは元彼の遺言状のあらすじと感想をまとめています。

放送開始後に内容を更新していきます。

元彼の遺言状のイントロダクション

フジテレビでは4月期の月9ドラマとして、綾瀬はるかさん主演の痛快リーガルミステリードラマ『元彼の遺言状』をお送りします。

原作は宝島社主催の2021年第19回『このミステリーがすごい!』大賞で大賞を受賞した新川帆立さんによる同名小説。著者自身が現役弁護士(受賞当時)であることもあり、法律を熟知しているからこその緻密に練られたシナリオと、ぶっちぎりにキャラの強い主人公像、そして、斬新な事件アプローチ手法が選考委員たちをうならせ、満場一致で大賞に選ばれました。

綾瀬はるかさんが演じる今作の主人公は、国内トップクラスの大手法律事務所で働く剣持麗子。容姿端麗でスタイル抜群。派手な高級スーツを身にまとい、ヒールをカツカツと鳴らしながら風を切って我が道を突き進む敏腕弁護士です。麗子は、どんな相手に対しても物おじせず、圧倒的な法律知識とハッタリを効かせた話術を武器に、数々の難局からクライアントを救ってきました。クライアントのためなら、どんなあくどい手を使ってでも“勝ち”にこだわる彼女。誰もが認める超優秀な弁護士ではあるものの、勝ちにこだわるあまり内外に敵も多いのですが、そんな外野には目もくれないし、忖度(そんたく)もしません。麗子はいつも自分の心に正直なだけで、「お金が欲しい」という誰もが持つ感情が人一倍強いだけだと豪語します。彼女を表現するとすれば、猪突猛進、勇猛果敢、そして“一触即発のジャックナイフ”。そんな忖度しない物言う弁護士が、ひょんなことからある大事件に巻き込まれていくのです。

ある日、とあるクライアントから上長宛に麗子を恐喝罪で訴えると連絡があり、麗子はボーナスカットを言い渡されます。その処遇に麗子は憤慨し、「こんな事務所、やめてやる!」と啖呵を切って飛び出し、しばしの間休職することに。時間ができたので手当たり次第知り合いにメールを送りまくりますが、返信があったのはただ一人、元彼の森川栄治(もりかわ・えいじ)だけ。しかし、そこのメールに書かれていたのは、「森川栄治は永眠しました」という驚がくの訃報でした。メールの差出人は篠田という謎の人物で、全く面識がないはずですが「久しぶりだね」と電話があって……。さらに驚くべきことに、栄治には巨額の遺産があり、「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という奇妙な遺言状を残していたのです。元彼が死んだ事実より、巨額の遺産に心が揺れ動いた麗子は、篠田を“殺人犯”に仕立て上げ、共謀して遺産を山分けする計画を立てるのですが……。

そんな強烈な主人公・剣持麗子を演じるのは綾瀬はるかさん。映画、ドラマ、CMなど多岐にわたり第一線で活躍を続ける国民的女優の綾瀬さんが、誰に対しても忖度しない、誰に何を言われても諦めない弁護士という新境地に挑みます。原作の世界観はそのままに、ドラマオリジナルのエピソードも描いていく本作。狙ったお金をめがけて突き進む麗子ですが、なぜか毎度殺人事件に出くわし、法的視点で渋々事件を解決する羽目に……。ただ、どんな難事件だろうが彼女は決してあきらめず、勇猛果敢に己の信じた道を突き進む――そんな麗子の正直で痛快な生き方は、不安感が漂う現代日本に元気と勇気を与えること間違いなし!


剣持麗子(綾瀬はるか)は、大手法律事務所に勤務する敏腕弁護士。企業法務を専門とする麗子は、とにかく勝ちにこだわり、クライアントの利益のためには手段を選ばない剛腕ぶりで多大な利益を上げていた。だが、その強引さが仇となって有力クライアントを失う羽目になった麗子は、所長の津々井君彦からボーナスカットを言い渡されてしまう。

その処遇に憤慨し、事務所を辞めると啖呵を切って飛び出した麗子は“ひとり焼肉”で憂さ晴らしをする。そこで、飲み仲間を求めて片っ端から知り合いにメールを送る麗子。すると、大学時代の元カレ・森川栄治(生田斗真)から返信が……。だがそのメールの中身は、「森川栄治は永眠しました」という訃報だった。驚く麗子のもとに見知らぬ電話番号から着信が入る。「久しぶりだね」。全く面識がないはずの相手・篠田敬太郎(大泉洋)は、そう挨拶すると、栄治のことで相談したいと麗子に告げる。

数日後、麗子は篠田と会うが、顔を見てもなお篠田のことを思い出せない。一方、「変わらないねえ、麗子ちゃんは」となれなれしい態度を取る篠田は、栄治と同じ大学のサークルの先輩で、軽井沢の別荘で病気療養していた栄治に誘われて別荘の管理人をしているらしい。自室で死んでいた栄治を最初に発見したのも篠田だった。篠田は、栄治が遺した奇妙な遺言状のことを麗子に伝えた。そこには「全財産は僕を殺した犯人に相続させる」と記されていたというのだ。すると篠田は、「代理人になって僕を犯人に仕立ててほしい」と麗子に持ちかけ……。



元彼の遺言状第2話イメージ画像

「し」「の」「だ」「を」「た」「の」「ん」「だ」――。麗子(綾瀬はるか)は、謎の死を遂げた元彼・栄治(生田斗真)が自分に残した暗号に気づく。栄治が暮らしていた軽井沢の別荘へと戻った麗子は、森川家の金治(佐戸井けん太)、真梨子(萬田久子)、拓未(要潤)、雪乃(笛木優子)、紗英(関水渚)と、栄治の元カノのひとり・朝陽(森カンナ)、獣医師の堂上(野間口徹)を呼び寄せる。

麗子は、何者かによって栄治の車でひき殺されそうになったことを告白したうえで、ある提案を持ちかける。それは、犯人にこっそり名乗り出てもらい、交渉の場を持ちたいというものだった。麗子の目的は、クライアントである篠田を犯人にすること。森川家から犯人が出てしまうより、自分のクライアントが犯人になる方が皆にとっても都合が良いはずだというのだ。突拍子のない提案に驚く一同。誰も名乗り出ないと思われたそのとき、麗子たちのもとにある人物が現れ……。



元彼の遺言状の第3話イメージ画像

麗子(綾瀬はるか)は、引き継いだ『暮らしの法律事務所』の雑用係として篠田(大泉洋)を住まわせる。だが、肝心の仕事の依頼は、離婚調停の相談など、金にならない案件ばかりだった。

そんな折、麗子のもとへ“武田信玄”を名乗る男から依頼の電話が入り、殺人事件があった秋須坂町の進藤不動産へと向かう。殺されたのは進藤不動産社長の進藤昌夫(画大)。弁護士が来るまで何も話さないと言い張り、座っていたのが黒丑益也(望月歩)という青年だった。黒丑は、ホストクラブ『戦国』で武田信玄という源氏名で働いているらしい。

黒丑は、3ヵ月前に自宅に訪ねてきた進藤から、立ち退きを持ちかけられたという。だが1ヵ月前にもう一度やってきた進藤は、まるで人が変わったように、「ここは自分の物だから1ヵ月以内に出て行け」と言い出したらしい。黒丑は、交渉するために進藤に会いに来たら彼が死んでおり、すぐに警察に連絡した、と主張していた。

別の日、麗子のもとへ事務所の開業祝いを持って紗英(関水渚)が訪ねてきて……。



元彼の遺言状の第4話イメージ画像

剣持麗子(綾瀬はるか)は、さまざまな企業の顧問弁護士について調べていた。狙いは老舗企業と長期に渡って契約している高齢の弁護士。若くて優秀な自分が営業をかければ、引退間近な彼らに代わって顧問弁護士契約が結べるに違いない、という算段だった。

一方、篠田敬太郎(大泉洋)には、そんな麗子の相手をしていられないほど楽しみなイベントがあった。敬愛する女性ミステリー作家・秦野廉(宮田早苗)が、大ヒット作『胡桃沢啓二シリーズ』の最新作を13年ぶりに発表することになり、その記者発表会見の模様がオンラインで生配信されるのだ。

ほどなく会場に秦野が姿を見せ、会見がスタートした。そこで秦野は、いきなり「私は、人を殺しました」と告白する。会場は一時騒然とするが、それは新作のプロモーションだと理解する篠田。これまでも秦野は、読者に対して謎解きの挑戦状を出しており、今回もそう違いないと思ったのだ。しかし、秦野が明かした殺人現場の住所に警察が駆けつけると、そこには本当に男性の死体があって……。



元彼の遺言状の第5話イメージ画像

麗子(綾瀬はるか)と大手出版社の顧問契約の話を篠田(大泉洋)が勝手に断ってしまったことが原因で、ふたりはいまだに口もきかない冷戦状態にあった。そこにやってきた紗英(関水渚)は、麗子と篠田の間に挟まれてイラつきつつも、篠田を借りるといって一緒に出かけていく。

すると今度は、津々井(浅野和之)が『暮らしの法律事務所』を訪ねてくる。近年、業績を伸ばしている投資会社M&Sキャピタルの創立25周年パーティーに、麗子を連れて行きたいのだという。

パーティー会場は、M&S社が経営しているレストランだった。同社は上場を控えているらしく、会場には大企業の幹部や大物投資家たちが顔をそろえていた。津々井が麗子を誘ったのは、経済に強い彼女を『山田川村・津々井法律事務所』に復帰させ、上場を機に新たな弁護士を探しているM&S社との契約を獲得しようという魂胆だった。ふと、隣のテーブルにつこうとしていた男に目をやる麗子。するとそこには篠田と紗英の姿があった。M&S社は森川家の投資顧問なのだという。

そんな中、会場が暗転し、スポットライトとともにステージに現れたM&A社代表取締役の真梨邑礼二(藤本隆宏)が挨拶を始める。まず、一緒に会社を立ち上げた共同代表の庄司健介(髙橋洋)への感謝の言葉を口にする真梨邑。次の瞬間、会場の後方で突然大きな音が響いた。明かりをつけると、そこには投資家の久野という男が倒れて死んでいて……。



元彼の遺言状の第6話イメージ画像

麗子(綾瀬はるか)と篠田(大泉洋)は、とある教会で起きた密室殺人事件の真相に挑む。

事件が起きたのは、木下雄一郎(尾上寛之)が神父を務める教会だった。ホストクラブ『戦国』のナンバー2ホスト森蘭丸(味方良介)から、”武田信玄“の源氏名で働く同僚・黒丑(望月歩)のもとへ、助けてほしいという連絡が入る。蘭丸は、黒丑から以前、麗子に助けてもらった話を聞いていた。

連絡を受けて合流した麗子と篠田が、黒丑、木下とともに蘭丸がいるという教会の仮眠室へ駆けつけると、そこには刃物で刺され絶命したナンバー1ホスト・織田信長(土井一海)の姿があった。信長はこの教会の信者で、木下が家出した子どもやホームレスの一時避難場所として作ったこの仮眠室を時々利用していたという。

この日、蘭丸と信長は、仕事の後ふたりで飲んでいたそうで、ベロベロになった信長を介抱するためにこの仮眠室に1時間ほど滞在したという。だが、すっかり寝入ってしまった蘭丸が目を覚ました時には、すでに信長は亡くなっていたらしい。仮眠室の窓は全て内側から閉められており、防犯カメラにも誰かが出入りした様子は映されていなかった。完全なる密室で起きた殺人事件。犯行は蘭丸にしか成し得ないはずだが、「俺、やってないです!助けてください!」と蘭丸は麗子に懇願した。すると、金にならない仕事は受けないはずの麗子が、何故か蘭丸の弁護をすると即決し……。



元彼の遺言状の第7話イメージ画像

麗子(綾瀬はるか)は、ある事情により元上司の津々井(浅野和之)から大手食品会社・ヒグマ食品の案件を引き継ぐことになった。大はしゃぎする麗子のもとに、今度はホストの黒丑(望月望)から電話が入る。黒丑は、自分の太客・山谷典子(高田聖子)が抱える遺産トラブルを麗子に解決してほしいと頼む。典子は父親の死因について調べてほしいという。父親は財産目当てで近づいてきた後妻の女に毒を盛られた、というのが典子の主張だった。麗子は、死因の特定は警察の仕事だと告げて席を立つと一旦事務所に戻り、先にヒグマ食品へ向かって場をつないでおくよう篠田(大泉洋)に命じた。

ヒグマ食品は、1兆円を超える大規模なM&Aを控えていた。だが、同社総務部長の武藤利夫(谷川昭一朗)と商品開発部の木村崇(川島潤哉)は、頼みたい案件は別だと言って、麗子に1枚の紙を見せる。それは「5月23日、社員食堂の毒入りシチューで死人が出る」という脅迫状だった。麗子は、一般開放もしているため人気だというこの社員食堂の責任者・小野香澄(西山繭子)を紹介され……。



元彼の遺言状の第8話イメージ画像

篠田(大泉洋)は、6年前にある島で起きた殺人事件に巻き込まれ、殺人犯として警察から追われていることを麗子(綾瀬はるか)に告白した、以来、篠田は、身分を偽って各地を転々としていたが、3年前にたどり着いた軽井沢で栄治(生田斗真)に出会い、匿ってもらったのだという。「僕はやっていない」。麗子は、栄治がそうしたように、無実だと言う篠田を信じることにするが……。

あくる日、麗子は、篠田に弁当を作るよう指示すると、遊びに来た紗英(関水渚)とともに西園寺製鉄社長・西園寺一蔵(金田明夫)の屋敷へと向かう。今朝、一蔵から直接、仕事の依頼があったのだ。

麗子たちが一蔵の屋敷に到着すると、家の前には野次馬が集まっており、警視庁捜査一課の刑事・橘(勝村政信)らの姿もあった。一蔵が死体で発見されたのだという。風呂場で倒れている一蔵を発見したのは長男の渉(駿河太郎)だった。鑑識によれば死亡推定時刻は12時間ほど前だというが、麗子が一蔵と話したのは今朝の8時――いまから3時間前のことだった。不可解な出来事に麗子たちは首をかしげ……。



元彼の遺言状の第9話イメージ画像

麗子(綾瀬はるか)は、6年前に起きた『十ヶ浜強盗殺人事件』の容疑者となった篠田(大泉洋)の無実を証明するため、漁村にあるリストランテ『プロメッサ』を訪れる。すると、メニューボードを出そうとしていたスタッフの滝沢美月(成海璃子)が篠田に気づき、ひどく驚く。しかし篠田は、美月に見覚えがないという。

事件は、6年前、実業家の小笠原仁美(田山涼成)が主催した『プロメッサ』のパーティーで起きた。小笠原が包丁で背中を刺され死亡し、凶器の包丁と中身を抜き取られた小笠原の財布には篠田の指紋が残っていたという。篠田が小笠原から金を借りていたことや、殴りかからん勢いで口論していたなどの目撃証言もあり、事件後に姿を消した篠田に容疑がかかったのだ。当時、篠田はミステリー作家になることを夢見ながら料理人として働いていた。ある日、知り合いから『プロメッサ』でパーティーがあるから手伝ってくれないかと誘われ、助っ人として参加していた。パーティーの準備で徹夜明けだった篠田は、店の外で眠ってしまい、目を覚ましたら小笠原が死んでいたと主張するが……。



元彼の遺言状の第10話イメージ画像

『十ヶ浜強盗殺人事件』の裁判員裁判が始まろうとしていた。麗子(綾瀬はるか)は、篠田(大泉洋)の無実を証明して絶対に裁判に勝つと意気込むが、弁護側の大切な証人となるはずだった診療所の医師・高瀬(東根作寿英)が突然亡くなってしまい状況は不利だった。対するのは公判部のエースだという主任検察官の三瀬義孝。三瀬たちは、証拠一覧に書ききれないほどの証拠品をそろえていた。

証言台に立った篠田は無実を主張するが、検察側は、血痕が付着した凶器の包丁や、現金を抜き取られた被害者の財布など篠田の指紋が検出された証拠品を提示。証人尋問では、事件が起きたリストランテ『プロメッサ』オーナーの藤巻(遠山俊也)や出入りの酒店店主・瀬戸(金井勇太)が、篠田と被害者の小笠原(田山涼成)が事件当日に口論していたことを証言する。そんな中、『プロメッサ』従業員の美月(成海璃子)が証言台に立って…。



元彼の遺言状の第11話イメージ画像

『十ヶ浜強盗殺人事件』を解決したことがきっかけで、麗子(綾瀬はるか)のもとには何故か探偵の依頼が続々と舞い込んでいた。その応対にうんざりしている麗子を尻目に、自由の身となった篠田(大泉洋)は、この際だからパスポートやマイナンバーカードを申請しようなどと浮かれていた。

ある日、篠田は自身が書いたミステリー小説を出版社に持ち込む。だが、編集者から、中身が古いと言われ落胆してしまう。そんな篠田の原稿に興味を持ったのが、ひょんなことで出会った『ウメ出版社』の車崎透という男だった。喫茶店で篠田の小説を読んだ車崎は、古き良きミステリーの奥に光る新しさがある、と絶賛するが、売るためにはプラスアルファが必要だという。そのとき、客らしき女性が篠田に気づき、十ヶ浜の事件が無実で良かった、と話しかけてくる。そこで篠田のことに気づいた車崎は、「いけるかもしれない」といって原稿を預かる。

ほどなく、篠田の小説が製本されて事務所に届く。麗子に喜びを伝えたくてうずうずする篠田だが、そこに、麗子から電話が入った。これからタヒチに旅行に行くという。すると、麗子を頼って津々井(浅野和之)がやってくる。娘の彼氏と会うことになったが、当日その彼氏が来なかったらしい。しかも、娘だけでなく誰もその彼氏と連絡が取れないというのだ。さらにそこに紗英(関水渚)も現れ、政治家・嶺村信一の事務所から裏金3億円が消えたから助けてほしいと頼まれた、と言い出し……。


2023年冬ドラマの一覧表

2023年冬ドラマの一覧を曜日別にご紹介します。 リンク先には各ドラマの見逃し配信情報をまとめているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
月曜ドラマ 女神の教室~リーガル青春白書~(21時~)罠の戦争(22時~)すきすきワンワン!(24時59分~)
火曜ドラマ 星降る夜に(21時~)大奥(22時~)夕暮れに、手をつなぐ(22時~)夫を社会的に抹殺する5つの方法(24時30分~)ブラザー・トラップ(24時58分~)REAL⇔FAKE FINAL STAGE(25時28分~)
水曜ドラマ リバーサルオーケストラ(22時~)スタンドUPスタート(22時~)来世ではちゃんとします3(24時30分~)それでも結婚したいと、ヤツらが言った。(25時~)
木曜ドラマ 警視庁アウトサイダー(21時~)忍者に結婚は難しい(22時~)ママはバーテンダー~今宵も踊ろう~(23時30分~)しょうもない僕らの恋愛論(23時59分~)
金曜ドラマ 今野敏サスペンス 機捜235(20時~)100万回 言えばよかった(22時~)リエゾン-こどものこころ診療所-(23時15分~)今夜すきやきだよ(24時12分~)花嫁未満エスケープ 完結編(24時52分~)
土曜ドラマ 大病院占拠(22時~)ハマる男に蹴りたい女(23時~)かりあげクン(23時~)6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の憂鬱(23時30分~)三千円の使いかた(23時40分~)
日曜ドラマ Get Ready! (21時~)ブラッシュアップライフ(22時30分~)親友は悪女(23時30分~)

2022年秋ドラマの一覧表

2022年秋ドラマの一覧を曜日別にご紹介します。 リンク先には各ドラマの見逃し配信情報をまとめているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
月曜ドラマ PICU 小児救急治療室(21時~)エルピス―希望、あるいは災い―(22時~)束の間の一花(24時59分~)
火曜ドラマ 科捜研の女 2022(21時~)君の花になる(22時~)階段下のゴッホ(24時58分~)ぴーすおぶけーき(25時29分~)
水曜ドラマ 相棒 season21(21時~)ファーストペンギン!(22時~)親愛なる僕へ殺意を込めて(22時~)
木曜ドラマ ザ・トラベルナース(21時~)silent(サイレント)(22時~)Sister(シスター)(23時59分~)
金曜ドラマ クロサギ(22時~)最初はパー(23時15分~)孤独のグルメ Season10(24時12分~)
土曜ドラマ 祈りのカルテ 研修医の謎解き診察(22時~)ボーイフレンド降臨!(23時~)ジャパニーズスタイル(23時30分~)推しが武道館いってくれたら死ぬ(26時30分~)
日曜ドラマ 鎌倉殿の13人(20時~)アトムの童 (21時~)霊媒探偵・城塚翡翠(22時30分~)

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です