「#家族募集します」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して視聴する方法を紹介します。
見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。
この記事の結論
TVerでは最新話が無料で配信されています。※配信期間が過ぎた場合視聴できません。
U-NEXTでは1話から最新話まで見逃し配信しているため、無料トライアルに加入して視聴可能です。
U-NEXT
#家族募集しますを配信中の動画配信サービス一覧
※最新情報は各自でご確認願います。
動画配信サービス | 配信状況 | 月額料(税込) | 初回無料期間 | 初回登録ポイント |
---|---|---|---|---|
× | 976円 | 2週間 | 100ポイント | |
× | 2,659円 | 30日間 | 1,100ポイント | |
× | 618円 | 2週間 | 550ポイント | |
× | 550円 | 31日間 | ー | |
× | 960円 | 2週間 | ー | |
× | 500円 | 30日間 | ー | |
× | 1,026円 | 2週間 | ー | |
× | 1,017円 | - | 550ポイント | |
× | 990円 | 無し | ー |
現時点で、#家族募集しますを配信しているサービスはU-NEXTのみですね。
この記事では、#家族募集しますの作品内容と、#家族募集しますを配信しているU-NEXTの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。
記事のまとめ
- #家族募集しますの見逃しフル動画を見るならU-NEXT
- 本編はもちろん、重岡大毅さんや木村文乃さんが出演する他作品も見放題
-
- CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
- パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
- 好きな時間に動画を楽しめる
#家族募集しますの見逃し配信を無料で見る方法
ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。
また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。
#家族募集しますはTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。
- 最新話より前の放送分は見ることができない
- 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
- ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
- フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要
民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。
上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。
U-NEXTでの配信状況
#家族募集しますはU-NEXTにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。
また、重岡大毅さんが出演する「溺れるナイフ」や、木村文乃さんが出演する「マザー・ゲーム~彼女たちの階級~」などの注目作品も観ることができます。
さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、U-NEXTのサービス内容を詳しく知らないと思います。
- 月額料はいくら?
- どんな動画が配信されているの?
- 使い勝手はいいの?
このような疑問にお答えするために、U-NEXTについて少し詳しく解説していきます。
U-NEXTの特徴

U-NEXTの特徴を簡単にまとめると次の通りです。
- 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
- 動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる!
- 毎月もらえる1,200円分のポイントでレンタルや電子書籍も気軽にできる
- 無料トライアル期間中の解約もOK
飲食店に流れているBGMや音楽を提供する会社であるUSEN(有線)と同じ会社であるため、動画コンテンツのバランスが良いです。
最新作や話題作のレンタルなど、他の動画配信サービスではなかなか視聴できないコンテンツもしっかり配信してくれます。
では続いてU-NEXTの詳細な情報を確認していきましょう。
U-NEXTの基本情報 | |
月額料金 | 2,189円(税込) |
作品数 | 約220,000本 |
同時視聴数 | 1アカウントで4端末 |
視聴できる端末 | スマホ/タブレット/TV/PC |
無料期間 | 初回1ヶ月無料 |
ポイント | 毎月1,200円分相当のポイント付与 |
ビデオ | 見放題 |
ダウンロード機能 | 〇 |
アダルトビデオ(成人向け) | 〇(ブラウザ専用) |
U-NEXTの月額料金は、動画配信サービスの中では高い価格帯です。
もっと安い動画配信サービスもありますが、一方でU-NEXTは他の追随を許さない圧倒的なコンテンツ量があります。
またポイントも1,200円分が毎月付与されるので、動画配信サービスを使い倒したい人にはむしろ安い方だと思います。
また、動画だけでなく漫画や雑誌なども読み放題なので、空いた時間をより楽しむことができます。
U-NEXTで配信しているその他のコンテンツ
U-NEXTが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。
- SPY/スパイ
- 魔王学院の不適合者
- Re:ゼロから始める異世界生活
- キム秘書はいったい、なぜ?
- ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
- ヲタクに恋は難しい
- 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
- 太陽の末裔 Love Under The Sun
- メイズ・ランナー
- ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」
- 鬼滅の刃
- サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~
- パラサイト 半地下の家族
- 彼女、お借りします
- 竜の道 二つの顔の復讐者
上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!
無料視聴するためのU-NEXTの登録・解約方法
U-NEXTで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。
下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!
U-NEXT公式サイトにアクセスする
U-NEXT公式サイトにアクセスをします。「まずは31日間無料体験」のボタンをクリック

上記画像の赤枠で囲まれている「まずは31日間無料体験」をクリックします。
「今すぐはじめる」のボタンをクリック

U-NEXTのサービス概要ページになるので、上記画像の赤枠にある「今すぐはじめる」をクリックします。
お客様情報の入力

続いて氏名やメールアドレスなどの入力を求められるため、必要事項を記入していきます。
全て入力が完了したらページ下部の次へをクリックします
無料トライアルとクレジットカード情報を入力

続いて無料トライアルへの申し込みを確認されるので、チェックを入れておきます。
さらにクレジットカード情報など決済方法の入力を求められるので、そちらも入力します。
登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!
早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。
U-NEXT公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。
最新情報となっているので、下記より確認してみてください。
#家族募集しますの情報まとめ
ここからは「#家族募集します」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。
番組公式サイト | https://www.tbs.co.jp/kazokuboshuu_tbs/ |
---|---|
公式YouTube | #家族募集します |
公式ツイッター | https://twitter.com/kazoku_tbs |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/kazokuboshuushimasu_tbs/ |
ウィキペディア | #家族募集します |
#家族募集しますの見どころは?
#家族募集しますは、新米シングルファーザー&マザーたちがSNSの投稿をきっかけに1つ屋根の下に集い、共に暮らしていく姿を描いたホームドラマです。
脚本は、『山田太郎ものがたり』や『カンナさーん!』などの人気ドラマを手掛け、自身も俳優として活躍しているマギーさんが担当。
「家族とは何か」「家族といる時間の大切さ」を主題としたオリジナルストーリーとなっています。
ある事情でシングルファーザーとなり、5歳の1人息子を育てる主人公・赤城俊平を演じるのは、重岡大毅さんです。
重岡さんは、ジャニーズWESTのメンバーでアイドル活動や俳優としても活躍しており、本作にてGP帯連続ドラマ初主演を務めます。
以前から父親役をやってみたかったと語る重岡さんは、自身も子ども好きだそうで、撮影の合間のコミュニケーションを大切にしているようです。
本作については「助け合って生きていこうとする登場人物たちを応援したくなる、温かい作品」と感じているそうで、ちょっとしたおうち時間にホっとしたいときや、家族でいっしょに見ても楽しめそうな印象です!
小学校教師でシングルマザーのヒロイン・桃田礼を演じるのは、木村文乃さんです。
木村さんは、2018年放送のドラマ『99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ』以来、TBSドラマでは約3年ぶりの出演となります。
木村さん演じる桃田礼は、主人公たちがSNSに投稿した「#家族募集します」という募集をきっかけに共同生活を送ることになり、子育て経験者が抱える悩みや葛藤と直面するという役どころ。
共同生活を送る中で、どのような成長を遂げるのか展開が気になりますね!
主人公の幼馴染で、SNSの投稿「#家族募集します」の発案者・小山内蒼介を演じるのは、仲野太賀さんです。
仲野さんは、話題のドラマや映画に多数出演を果たしている今大注目の俳優さんで、今春放送のドラマ『コントが始まる』ではコント師を演じ、SNSでも高い演技力に絶賛の声が上がっています。
本作で演じる小山内蒼介は、お節介だけどどこか憎めない兄貴肌、物語がはじまるきっかけを担う人物ということで、引き続き仲野さんの演技に注目したいところです!
6歳の息子を育てるシングルマザーで、「#家族募集します」というSNS投稿をきっかけに共同生活を送ることとなる横瀬めいくを演じるのは、岸井ゆきのさんです。
岸井さん演じる横瀬めいくは、シンガーソングライターということで、ドラマ内では初めとなる歌唱に挑戦するそうです。
演技だけでなく、歌唱やギターの演奏シーンにも期待が高まりますね!
そのほか、シングルファーザー・マザーたちの子ども役として、約400人からオーディションで選ばれた子役たちも活躍します!
#家族募集しますを観たい方は、テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみて下さいね!
#家族募集しますのキャスト一覧
赤城俊平
小さな絵本出版社「エッグプラント」の社員で、男手一つで5歳の息子・陽を育てているシングルファーザー。ある事情で3か月前にシングルになったばかりで、「陽の前では笑顔でいる」という誓いを立て、明るく子育てをすることに努めているが、正義感の強さと子どもへの愛情の深さゆえに辛さや心細さを一人で抱え込んでしまうことも。偶然再会した幼馴染の蒼介がSNSに投稿した「#家族募集します」という突飛な募集に巻き込まれ、ひとつ屋根の下で一風変わった同居生活を始めることになる。
桃田礼
小学校の教師。女手一つで 5歳の娘・雫を育てているシングルマザー。シングルであることを言い訳にしたくないという思いが強く、親にも誰にも頼らず自分一人で子育てを完璧にこなすと決めている。職業柄、雫よりもクラスの児童たちと過ごす時間が多いことに漠然としたジレンマを抱えているが、雫との時間は「長さより質」だと自分に言い聞かせながら、子育てに仕事に孤軍奮闘している。
小山内蒼介
お好み焼き屋「にじや」に住み込みで働いている店員で、俊平の学童時代の幼馴染。独身。お節介だが、面倒見がよく憎めない兄貴肌で、人情味溢れる性格。行動力があることが長所でも短所でもあり、思いついたらすぐ行動に移さないと気がすまない。俊平やみんなの相談に乗って力になろうと奮闘するが、ありがた迷惑であることも多く、物事を引っ掻き回してややこしくしてしまうタイプ。「#家族募集します」とSNSに投稿した張本人。
横瀬めいく
シンガーソングライター志望。女手一つで6歳の息子・大地を育てているシングルマザー。バイトを転々としながら、夢である音楽活動を続けている。マイペースで、物事をはっきり言い過ぎる性格。極度のめんどくさがりだからやらないだけで、自称「やればできる子」。「#家族募集します」というSNS投稿を見て大地と共に「にじや」に転がり込んでくる。自由奔放な性格から、礼や蒼介と対立することもしばしば。
赤城陽
役者:佐藤遙灯
俊平の息子。パパとママには甘えん坊の内弁慶で人見知り。パパの自作の戦隊モノ『トリプルファイブ』の絵を描くのが大好き。
桃田雫
役者:宮崎莉里沙
礼の娘。ママに甘えたいけれど幼心に甘えてはいけない気配も感じていて、ママの顔色を見て行動する。
横瀬大地
役者:三浦綺羅
めいくの息子。ゲームがあれば黙ってママの帰りを待っていられる。周囲には自立しているそぶりを見せるが、本当はママが大好きで、歌のうまいママが自慢。
野田銀治
古びた店舗兼住居のお好み焼き屋「にじや」の店主。蒼介の申し出から、「#家族募集します」の受け入れ先として2階の空きフロアを提供。面倒見はいいが多くを語らず、俊平たちを静かに見守るみんなのおじいちゃん的存在。
赤城 みどり
俊平の妻で、絵本作家。俊平と共に1作目の絵本『みんなでわらおう』を出版した。
中里隆志
礼と同じ小学校で働く後輩教師。学校での仕事を完璧にこなす礼を尊敬し、密かに憧れているが、まだイマイチ頼りない。礼が一人で子育てしていることには、全く気づいていない。
枕崎由多加
俊平の勤める出版社「エッグプラント」の社長で、俊平のよき理解者。子育てと仕事の両立に奮闘する俊平のことを常に気にかけている。
伊野三鈴
出版社「エッグプラント」に勤める、俊平の後輩社員。シングルファーザーとなった俊平の分の仕事をカバーしようと奮闘中だが、まだまだ半人前。明るい性格で、場を和ませるのが得意なムードメーカー。
佐山圭太
陽が通う保育園で働く保育士。保育士としての経験は浅いが、誰にも分け隔てなく接することができるため、子どもからも親からも慕われている。
#家族募集しますの放送日
話数 | 放送日 |
---|---|
第1話 | 2021年7月9日(金)よる10時~予定 TBSテレビ |
第2話 | 2021年7月16日(金)よる10時~予定 TBSテレビ |
第3話 | 2021年8月13日(金)よる10時~予定 TBSテレビ |
第4話 | 2021年8月20日(金)よる10時~予定 TBSテレビ |
第5話 | 2021年8月27日(金)よる10時~予定 TBSテレビ |
第6話 | 2021年9月3日(金)よる10時~予定 TBSテレビ |
第7話 | 2021年9月10日(金)よる10時~予定 TBSテレビ |
第8話 | 2021年9月17日(金)よる10時~予定 TBSテレビ |
第9話(最終回) | 2021年9月24日(金)よる10時~予定 TBSテレビ |
#家族募集しますの再放送情報は?
#家族募集しますの再放送情報をTBSテレビの公式サイトでチェックしてみると、最新話の放送日翌日15時から再放送が行われているようです!
話数 | 再放送日 |
---|---|
第1話 | 2021年7月10日(土)15時~放送 TBSテレビ |
#家族募集しますのあらすじと感想 ※ネタバレ注意
ここでは#家族募集しますのあらすじと感想をまとめています。
放送開始後に内容を更新していきます。
#家族募集しますのイントロダクション
重岡大毅(ジャニーズWEST)がシングルファーザー役で
GP帯 連続ドラマ初主演!
ヒロインで小学校教師のシングルマザー役には木村文乃
「家族募集」の発案者で主人公の幼馴染役に仲野太賀
夢見る型破りな子持ちミュージシャン役に岸井ゆきのが決定!
SNSで“家族を募集”!?
性格も価値観も違う男女4人+子ども3人が
ひとつ屋根の下で子育てをし、共に暮らしていく姿を描く
新時代のホームドラマが誕生!
「ただいま」と「おかえり」の数だけ、僕たちは“家族”になっていく——
主人公の赤城俊平(重岡大毅)は、ある事情で3か月前にシングルファーザーになったばかり。5歳の息子・陽(佐藤遙灯)を育てながら、児童図書を扱う小さな出版社「エッグプラント」に勤め、育児と仕事に追われる日々を過ごしていた。
そんな中、幼馴染の小山内蒼介(仲野太賀)と偶然再会。ワンオペ育児に悩む俊平の事情を知った蒼介は、SNSで家族を募集し、子育てをシェアして一緒に暮らそうと突飛な提案をする。そんな募集に誰も乗るわけがないと呆れる俊平だったが、その夜、蒼介の携帯に1本の電話が…。かけてきたのは、5歳の娘・雫(宮崎莉里沙)を育てるシングルマザーの教師・桃田礼(木村文乃)だった。さらに、夢を追い続ける子持ちシンガーソングライター・横瀬めいく(岸井ゆきの)も6歳の息子・大地(三浦綺羅)と共に転がり込んできて…。
家事と育児にいっぱいいっぱいで、とっさのウソもうまくつけなくて落ち込むの、分かる。いろんなシーンに自分を重ねて、なんかいろいろ刺さるけど、不快じゃない☺️#家族募集します
第1話 SNSで巻き込まれ始まった家族!?一つ屋根の下のでっかい愛#TVer ##家族募集しますhttps://t.co/83Ow3OTOrB— だんちゃん (@danchan10934367) July 12, 2021
1話から良すぎる。周りに頼れず人との繋がりが薄くなってる世の中で、もっと周りを頼っていいんだよ、みんなで助け合っていこうっていうのがすごい伝わってきた。現代のツールを使うことでより一層身近に感じられる内容になってた気がする。今のところ今期イチのドラマだと思う!#家族募集します
— みん☺︎ドラマ垢 (@mmmn4791) July 12, 2021
#家族募集します 1話
あー…これは大当たりだ…。
俺の家の話、リコカツと続いてこれ。金曜22時黄金時代かも。
脚本もテンポも音楽もキャストも好き過ぎる。泣きながら笑う重岡大毅と、真顔のまま涙を浮かべる仲野太賀を観て最高と確信。木村文乃も最近で一番。
ここに岸井ゆきの!楽しみでしかない。— 🍨ハッピーアイスクリーム🍨 (@happyicecream_2) July 12, 2021
蒼介(仲野太賀)がSNSに投稿した「#家族募集」を見てにじやにシングルマザーの横瀬めいく(岸井ゆきの)とその息子の大地(三浦綺羅)が転がり込んできた。早速の同居者登場に慌てた蒼介は、俊平(重岡大毅)と礼(木村文乃)をにじやに緊急招集!みんなで一緒に夕食を食べることに。
しかし、シンガーソングライターを目指しているというめいくは、超自由奔放!あまりにマイペースな態度に蒼介はイライラが止まらない。俊平は、「ここに来たのには何か事情があるのでは」と蒼介をなだめるが、蒼介のめいくに対する不信感は募るばかり…
そんな中、めいくが大地をにじやに残し、突然の失踪!?銀治(石橋蓮司)によると、ギターケースを担いでひとり出かけて行ったという……しばらくしても戻らないめいくに対し、蒼介は「子どもを捨てた!」と怒りを露わにする。俊平は、いつになく苛立っている蒼介と、何か訳ありな様子のめいくが気になって……
2話も凄すぎた!!
めいくままとだいちくん親子にとっても、蒼ちゃんにとっても大きな回だったんだろうな…
静かに優しくめいくままをハグして“おかえりなさい”っていう れいさんが美しすぎた
最後のハルくんの言葉と予告で涙腺崩壊。3話まで何回も見直して待ってます!
#家族募集します https://t.co/xvVrYvzh4z— うどんばーぐ。 (@nk_ka_a5w7) July 18, 2021
やっと #家族募集します の2話見れた‼︎
本当に今回も素敵で、結婚もしてないし、子供もいないけど、沢山考えさせられて、感情移入して泣いてしまった😭3話も絶対泣いてしまうんだろうなって思いながら、3週間楽しみに待ってます‼︎— ゆん (@Yun_Keep_My_FC) July 18, 2021
2話やっと見れた😢
終始号泣だった😭ひとり親でも両親でもどんな形でも子育ては大変なんだと改めて学んだ😣
改めてお母さん、産んでくれて育ててくれてありがとう— 🐩 (@gen___tiger) July 18, 2021
めいく(岸井ゆきの)と大地(三浦綺羅)親子が暮らし始めて賑やかになった“にじや”。 なんだかんだ言いつつも、俊平(重岡大毅)と礼(木村文乃)も頻繁ににじやに顔を出すようになっていた。蒼介(仲野太賀)は、俊平と礼に、改めて「ここで一緒に暮らそう」と提案!しかし、礼は「誰にも頼りたくない」と蒼介の申し出をあっさり却下。一方の俊平も、みどりと一緒に住んでいた家を引き払う気にはなれず、にじやに住むことをためらっていた。
俊平は妻・みどり(山本美月)が亡くなったという事実を、息子・陽(佐藤遙灯)に伝えることができず、思い悩んでいた。そんな俊平の思いを汲み取ったにじやの面々は、お節介な蒼介を筆頭に、それぞれの方法で俊平に寄り添うことに。
“家族”の優しさに背中を押され、俊平は陽に向き合おうと心に決めるが……
ドラマ始まる前は、文乃さんと大人の恋愛のシーンもあるのかななんて思ってたけど、3話のラストであんな風に泣かれちゃったらもう無さそうだな………
心から愛してたんだね……………😭😭😭
#家族募集します— 寝起きのパインアメ (@west_painname) August 16, 2021
蒼ちゃんもめいくさんも礼さんも、みんな自分なりに俊平の背中を押そうと考えてくれてるのが分かる。
1人で伝えたけど5人が見守ってくれてたからできたと思うし、振り返ったら居てくれるって心強い。
同居開始して、改めて再スタートって感じかな。#家族募集します
第3話— 1 (@ichi1_1ihci) August 16, 2021
家族募集3話観たよぉぉぉぉ(´;ω;`)俊平やっとハルくんに言えて偉かったぞ!ハルくん悲しいけどちゃんとパパのお話聞けて偉かったぞ!俊平、悲しむ間がなかったよね、ハルくんに言えてホットした分次は自分が辛いね、あーーーみんな幸せになりますように(´;ω;`)
#家族募集します— Miki (@mkmk_sgsg) August 15, 2021
ついに正式に俊平(重岡大毅)と礼(木村文乃)も「にじや」で暮らし始め、大人4人と子ども3人の和気あいあいとした暮らしがスタート!
蒼介(仲野太賀)は「にじや」に活気を取り戻すため店内を改装。めいく(岸井ゆきの)はバイトを始めたりと、それぞれが新しい一歩を踏み出していた。そんな順風満帆な「にじや」に大事件が勃発!?
蒼介がそのままにしていた「#家族募集します」の投稿を見て、強面で威圧的な黒崎徹(橋本じゅん)と8歳の娘・いつき(板垣樹)が突然「今日から入居したい」とやって来たのだ! しかし、すでに「にじや」は満員で、新たな同居人を受け入れるスペースがなく…。高圧的に迫る黒崎に毅然と反論する礼。一方で、いつきの寂しそうな表情が気になる俊平たち。ちょっとした意見の食い違いから、礼と俊平たちの間に小さな亀裂が生まれてしまう…。
そんな気まずさをどうにか修復しようと、俊平は礼とコミュニケーションを取ろうと奮闘! すると、礼には思わぬ秘密があることが発覚して…!?
#家族募集します 第4話
礼さんが、何が正しいのか分からなくて、迷うところやグジグジするところ、なんか分かるなぁ。でも、決めたことを正しいと信じて進んでくしかない気もするし、迷った時に、周りに重岡くんや仲野太賀くんがいてくれるのは何より強い!#重岡大毅 #木村文乃 #仲野太賀
— しんしん(ドラマニア) (@ssinsinmaru) August 22, 2021
#家族募集します
1〜3話が怒涛の神回だったので、新たな展開で一呼吸の4話。完璧主義者の礼さん、責められてる訳ではないのに自分の選択が全て間違っていると突きつけられるかもしれないという強迫観念が常にあるの、めちゃくちゃわかる。1人で子供を育てようとする教師なら尚更だろう。いい所をつく。— エンタメ鳥肌倶楽部 (@maaa602) August 22, 2021
4話見て1話見返すと、屋上シーンのラストで礼さんが俊平たちを眩しそうに見てる姿に重みが出てくる。俊平の吐露が礼さんの理想の家族像と一致してるのよね。で、雫の願い事にも悩んでいて。でも他人の手は借りたくなくて。決死の思いで決断したんやろなぁ。
#家族募集します— ゆな (@yuna_daiki_nira) August 22, 2021
「この家の家族にしてください!」と、突然一人で「にじや」にやってきた黒崎(橋本じゅん)の娘・いつき(板垣樹)。家出には何か理由があるはず…と察した俊平(重岡大毅)は、一晩だけいつきを預かりたいと、黒崎に直談判をすることに!すると黒崎親子が抱えた複雑な事情が見えてきて……?
一方、蒼介(仲野太賀)は、「にじや」を盛り上げるため、礼(木村文乃)とめいく(岸井ゆきの)ら総動員で、「にじやフェス」なる1日限りのお祭りを開催する計画を立てていた。それを聞いた俊平は、黒崎親子の仲を取り持つための、ある秘策を思いつく!
そして「にじやフェス」当日、俊平は作戦を実行!
予想外のゲストが現れ、「にじやフェス」は意外な展開を迎えることに……!?
やっと5話見れた~!
もぅー、いろいろ切ない!
え、現実でもくっついたらどしよ笑。笑顔が似てるんだよねー!✨からの、ラストの展開は、
もぅ最後の最後で、毎回心がえぐられる。現実に向き合う瞬間。最後まで見ると、もう1回、1話から見たくなるやつ。#家族募集します
— ゆりあん (@3poyopoyo) August 29, 2021
『#家族募集します』第5話。他人と一緒に暮らす事は他人の考えを認める事。今回は橋本じゅんの娘を中心に親子の絆を問いかける。離れているとお互いに遠慮が生まれる。素直になれない。笑い合って暮らせる生活。それが一番。ちょっとしたキッカケが必要。このドラマはほのぼのとした感じにしてくれる。
— 中森 章 (@AkiraNakamoriD) August 29, 2021
#家族募集します 第5話 黒崎親子の問題が明らかとなり偶然お祭りの計画があったおかげで丸く収まったって感じだけど、いつきちゃんが両親に不信感抱くのも無理ないよね。礼、めいくのおかげで自分の長所が短所にもなっていると気付けた様だが…。義両親も俊平も開けられなかったのも分かる。
— kaho (@chatchatcafe) August 29, 2021
正式に離婚を決意したことを、俊平(重岡大毅)や蒼介(仲野太賀)ら、にじやの家族に報告した礼(木村文乃)。すると、思わぬ余波が……なんとめいく(岸井ゆきの)が、礼の新しいスタートに触発され、「恋がしたい!」と言い出したのだ!
さらに、早速“恋のお相手候補”として、音楽仲間のナオト(井口理)をにじやに連れてきたため、俊平たちは大混乱!ナオトを囲む和やかな食事会のはずが、黒崎(橋本じゅん)や銀治(石橋蓮司)まで参戦して、まるで家族面談のような緊迫した雰囲気になってしまい…!?一方、みどり(山本美月)が海外で取材の際に使っていたボイスレコーダーとスケッチブックを見つけた俊平は、亡き妻に思いを馳せていた。ボイスレコーダーでみどりの生き生きとした声を繰り返し聴いているうちに、俊平はみどりが遺した思いに気付き──
#家族募集します 6話
めいくちゃんの恋の話かと思いきや親子愛見せつけられてきゅんだった☺️いつも大人っぽいしお兄ちゃんな感じだけどやっぱ子どもなんだよなって思った。それと礼さんがここに来てから雰囲気が柔らかくなってていいんだよなあ。黒崎さんもいいキャラしすぎてて推せる🤣— みん☺︎ドラマ垢 (@mmmn4791) September 5, 2021
#家族募集します 6話。蒼介のやりたい事…?そんな描写あったっけと思ったら写真とは、全然気付いて無かったけどめちゃくちゃ納得した。訳がわからないままの井口さんも面白かったし、めいくの事もますます好きになる回。
— Aki (@ajupon_dorama) September 4, 2021
「#家族募集します」6話。黒崎親子が馴染んでいたり、離婚が成立した礼の表情が明るくなったり。周囲も少しづつ変化の兆しが見える。しかしナオトは不憫すぎる。めいくに巻き込まれ知人の家族?から、あんな尋問されたら二度と会いたくないよ😩それで、めいくと大地の関係は、めでたしめでたしって😅
— 🤧チカ太郎’21😷 (@chikata_0048) September 4, 2021
妻・みどりの思いを胸に、新しい絵本を作ることに決めた俊平(重岡大毅)。みどり(山本美月)が残したボイスメモからアイデアの欠片を集め、新しい絵本の構想に思いを巡らせていた。
一方、にじやは子供たちの夏休み真っ只中!
黒崎(橋本じゅん)がみんなで旅行に行こうと提案するも、蒼介(仲野太賀)はお店、めいく(岸井ゆきの)はバイトがあるため、全員での旅行はやむなく断念…。
すると、なんといつき(板垣樹)が「お父さんと2人で行きたい」と言い出し、黒崎は戸惑いながらも初めての父娘二人きりの旅行へ行くことに!
さらに、俊平と陽(佐藤遙灯)、礼(木村文乃)と雫(宮崎莉里沙)も4人で海に出かけることが決まり、それぞれの“家族旅行”へ出発!
一方、お留守番の大地(三浦綺羅)も、秘密の夏休み計画を立てていて…?しかし、それぞれが夏の思い出作りを楽しむ中、思いがけないトラブルが発生。
特別な1日は思わぬ方向へ──
7話で1番好きなのは冒頭のところ!絵本を創る夢を叶えて俊平の笑顔、幸せが溢れてる、、この時のうれしさ、、その後の事を知ってしまっているから辛いけど、、なんて素敵な表情するんだよーって
#家族募集します— omake (@ranan99933) September 12, 2021
7話全体的にみんなの表情から感情が伝わってきたんやけど、特に銀じいちゃんの部屋に入れてもらった時の大地の表情がすっごい嬉しそうでこっちまで笑顔になっちゃった 大地良かったねぇ😭#家族募集します
— あンあン (@7busi_0) September 12, 2021
7話見た!この家族たちかわいすぎない??大人も子供もみんなかわいくてきゅんとしちゃう…とくにいつきちゃんと徐々に仲良くなれて嬉しそうな黒崎さん最高に良いです ホームドラマでこんなにかわいい!!って感情になることある???なかった #家族募集します
— ゆま@※ (@u_y_m) September 12, 2021
旅行中の俊平(重岡大毅)と礼(木村文乃)の元に、大地(三浦綺羅)からの電話が。それは、銀治(石橋蓮司)が倒れたという知らせだった──
ちょうど出かけていた蒼介(仲野太賀)とめいく(岸井ゆきの)に代わり、電話で大地に指示を出す俊平と礼。そしてふたりは、急いで東京に戻ることに。帰宅した蒼介たちと、知らせを受けた黒崎親子も駆けつけ、病院に集まったにじやの“家族”。俊平たちは、銀治の“本当の家族”に連絡を入れるべきではないかと思案する。しかし、銀治は今まで家族について頑なに口を閉ざしていたため、全く情報がなく連絡先もわからない…そこで俊平たちは、SNSを使って銀治の家族を探すことを思いつく……!
すると、「銀治の家族だ」と名乗る女性(ヒコロヒー)が突然にじやにやって来て──
📺金曜ドラマ
『# 家族募集します』
<第8話>にじやの絆がより感じられましたね。大変なときにしっかり助け合っているところが良いなと感じました。最終話どうなるかとても気になります。#家族募集します
— 竣映D (@d_shunei) September 20, 2021
#家族募集します 第8話
毎日、子供たちがお見舞いに来てくれる銀じいちゃん、きっと嬉しいね。せっかく、新しい家族がまとまって良い形になってきたけど、そろそろ解散が近いのかな?
皆んな成長して、新しい一歩を踏み出すんだろうけど!寂しいよ〜。#重岡大毅 #木村文乃 #仲野太賀— しんしん(ドラマニア) (@ssinsinmaru) September 20, 2021
#家族募集します 8話
おやっさん無事でよかった!大地くんとのところすごい泣けた😢みんながどんどん家族になっていってるのがすごい伝わる〜。おやっさんの家族の問題、絵本、黒崎さん家族などなど解決しなきゃなこと沢山あるのに来週最終回とかびっくり😧— みん☺︎ドラマ垢 (@mmmn4791) September 20, 2021
突然涙をこぼした蒼介(仲野太賀)。蒼介がひとりで何かを抱えていることを察した俊平(重岡大毅)は「今度は自分が話を聞く番だ」と屋上で蒼介に語りかける。すると蒼介は、銀治(石橋蓮司)の見舞いに一緒に来てほしいと言う。2人が病院へ向かうと、そこには銀治の息子の妻・久実子(ヒコロヒー)の姿が。銀治と家族が疎遠になった事情を知り、蒼介がそのために思い悩んでいたことを理解した俊平。銀治の家族の問題を解決したい思いはあれど、それは同時に銀治の家族がにじやに戻ってくることを意味していた。そうなれば、礼(木村文乃)やめいく(岸井ゆきの)、黒崎(橋本じゅん)とのにじやでの暮らしは終わってしまうのだ……
にじやに戻り、“家族”たちに全てを打ち明ける俊平と蒼介。礼とめいくは戸惑いを隠せない。それぞれの思いが交錯する中、ついに銀治の息子の達也(宇野祥平)と久実子がにじやにやって来る。さらに、黒崎の元妻・黛倫子(平原綾香)もいつきを引き取りに現れて…!?
突然の来訪者たちに困惑しながらも、それを機に、それぞれが自分たちの問題と向き合うにじやの“家族”たち。そして彼らは、未来のためにある選択をすることに──
SNSの「#家族募集」から始まった“家族”が、最後に選ぶ答えとは……?
24日放映の「#家族募集します」の最終回を昨晩見た。いつきちゃんのお母さんを平原綾香が演じるとは!!彼女が歌う「君の声が聞こえる」は良かったなぁ。そして終始めちゃめちゃ仲野太賀が可愛くて仕方なく…野球帽タイプのキャップ、似合うわー。心温まるいいドラマだった😀
— らすこー (@rascalpone) September 27, 2021
最後、温かい涙が流れた。。
毎話泣けたけど最終回はなんか特別な涙。
家族の在り方っていろんな形あるよねって改めて思った作品。
素敵な作品、金曜の夜に最高でした!#家族募集します— まいちゃ (@drm_2901) September 26, 2021
#家族募集します 最終話
他人に聞かれたら上手く説明できないような家族だけど、本当に色んな家族の形があって、みんなんちが本当の家族や帰る場所になってく姿が大好きだった…
子供たちも毎週可愛くて…🥺
3ヶ月間、良い時間をありがとう。— Sanami (@sanamin_no) September 26, 2021