【公式動画】科捜研の女 season20の見逃し配信を無料で視聴するには?

「科捜研の女 season20」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。

見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。

科捜研の女 season20を配信中の動画配信サービス一覧

※最新情報は各自でご確認願います。

動画配信サービス 配信状況 初回無料期間 月額料 初回登録ポイント
2週間 618円(税込) 550ポイント

※追加料金あり
30日間 2,659円(税込) 1,100ポイント

※1話あたり追加料金300円
31日間 550円(税込)

※1話あたり追加料金330円~
31日間 2,189円(税込) 1,200ポイント
※初回登録時は600ポイント

※1話あたり追加料金330円
30日間 500円(税込)
× 2週間 1,017円(税込)
× 2週間 976円(税込) 100ポイント
× 2週間 1,026円(税込)
× 無し 990円(税込)
× 2週間 960円(税込)

現時点で、科捜研の女 season20を配信しているサービスはTELASA・TSUTAYA TV・dTV・U-NEXT・Amazonプライムビデオですね。

ただ、これらの中で初回トライアルを活用して無料で視聴できるのは、TELASAのみです。

TSUTAYA TV・U-NEXTは登録時にポイントが付与されますが、全てをポイントで賄うことはできないため、追加料金が必要となります。

dTV・Amazonプライムビデオは視聴するのに追加料金が必要なため、無料での視聴はできません。

この記事では、科捜研の女 season20の作品内容と、科捜研の女 season20を配信しているTELASAの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

記事のまとめ

  • 科捜研の女 season20の見逃しフル動画を無料で見るならTELASA
    1. 本編はもちろん、沢口靖子さんや内藤剛志さんが出演する他作品も見放題
  • TELASAは初回2週間の無料トライアルを実施中!
    1. 無料期間内で解約することも可能
    2. CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
    3. パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
    4. 好きな時間に動画を楽しめる

 

科捜研の女 season20の見逃し配信を無料で見る方法

ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。

また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。

大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。

もちろんこの記事でご紹介するのはそのような危険な方法ではありません。

今回ご紹介する方法は、動画配信サービスの無料お試し期間を活用して無料で視聴するというものです!

なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。

実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。

なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。

いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。

また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。

だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。

そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。

※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。

無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!

TELASAでの配信状況

科捜研の女 season20はTELASAにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。

TELASAの無料キャンペーン期間は「2週間」となっているため、その期間であれば何度視聴しても無料です。

また、科捜研の女の過去シリーズや内藤剛志さんが出演する「警視庁・捜査一課長」などの注目作品も観ることができます。

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、TELASAのサービス内容を詳しく知らないと思います。

  • 月額料はいくら?
  • どうやったら無料で視聴できるの?
  • どんな動画が配信されているの?
  • 使い勝手はいいの?

このような疑問にお答えするために、TELASAについて少し詳しく解説していきます。

TELASAの特徴

TELASAの特徴を簡単にまとめると次の通りです。
  1. テレビ朝日系の動画コンテンツが豊富にあり!
  2. auかんたん決済やPontaポイントでレンタル可能
  3. 毎月もらえる550円分のポイントで新作映画も視聴できる
  4. 無料トライアル期間中の解約もOK
TELASAはKDDIとテレビ朝日が共同運営しており、それぞれの良さが盛り込まれています。 そのため、スマホはauで契約している人や、テレビ朝日系のドラマが好きな人にとって、TELASAはメリットが多いで動画配信サービスとなります。 では続いてTELASAの詳細な情報を確認していきましょう。
TELASAの基本情報
月額料金 618円(税込)
作品数 約10,000本
視聴できる端末 スマホ/タブレット/TV/PC
無料期間 初回2週間無料
ポイント 毎月550円分のポイント付与
ビデオ 見放題
TELASAの月額料金は、他の動画配信サービスと比較して安い価格帯です。 動画配信サービスをまだ始めたことのない人にとって、始めやすい料金設定は魅力ですね。 またポイントも550円分が毎月付与されるので、ポイントも考えれば実質最安値の動画配信サービスといえます。 レンタルをした場合も税込価格の3%がビデオコイン(ポイント)として還元され、次のレンタルに使えるのは嬉しいですね。

TELASAで配信しているその他のコンテンツ

TELASAが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。
  • 妖怪シェアハウス
  • 真夏の少年~19452020
  • 未解決の女 Season2
  • 刑事7人
  • おしゃ家ソムリエおしゃ子
  • 僕のヒーローアカデミア
  • ラブライブ!
  • 犬夜叉
  • シン・ゴジラ
  • 帝一の國
  • 民王
  • 鬼滅の刃
  • 進撃の巨人
  • トンイ
  • 有吉クイズ
上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!

無料視聴するためのTELASAの登録・解約方法

TELASAで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。 下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!

TELASA公式サイトにアクセスする

TELASA公式サイトにアクセスをします。

「無料でおためし」をクリック

上記画像の緑枠にある「無料でおためし」をクリックします。

au IDを新規登録 ※持っていない人

au IDのログイン画面になるので、持っている人はログインを、持っていない人は新規登録を押して下さい。

au回線、UQ mobile回線、その他回線を選択

au回線やUQ mobile回線、その他の回線ごとに登録手順が異なるので、今回は「その他(au,UQ以外の方)」をクリックします。

メールアドレスの登録

メールアドレスの登録画面になるので、入力の上「確認コードを送信する」をクリックします。

確認コードの入力

登録したメールアドレスに確認コードが送られるため、そちらを画面に入力して「次へ」をクリックします。

パスワードや個人情報の入力

パスワードや個人情報の入力画面になるため、条件を満たすように情報を記入して下部ボタンを押します。

確認画面をチェック

入力した内容を確認する画面になるので、問題なければ「利用中のサービスに戻る」をクリックします。

加入プランを確認

見放題加入プランが表示されるので、問題なければ「規約に同意して加入」をクリックします。

auかんたん決済の情報入力

auかんたん決済のための情報入力画面が出てくるため、必要事項を記入の上、下部のボタンをクリックします。

確認画面のチェック

入力した情報の確認画面が出てくるので、問題無ければ下部のボタンをクリックします。

登録完了の画面

お客さま情報の登録完了画面が表示されるため、「次へ」をクリックします。

決済情報を入力

クレジットカードなど決済情報の入力画面になるので、必要事項を入力して下部のボタンをクリックします。

登録完了

確認画面をチェックして問題なければ登録完了です! 早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。

au公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。 最新情報となっているので、下記より確認してみてください。

TELASA(旧ビデオパス)の「見放題プラン」を解約する方法が知りたい | よくあるご質問 | サポート | au


\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

科捜研の女 season20の作品情報まとめ

ここからはドラマ「科捜研の女 season20」のキャストや放送日などの情報をまとめていきます。

科捜研の女 season20の見どころは?

科捜研の女 season20は、法医研究員・榊マリコを中心に、研究員たちがそれぞれの専門分野を活かして難事件を解決していくシリーズ第20弾。

連ドラしては最多のシリーズ数となります。

第20弾目となりますが内容は毎回進化しており、今回は「新しいマリコ」「新しい科学」「変わらない京都の風情と人情の機微」をお届けしています!

そして、ファンにとってはなくてはならないお楽しみとなった「衝撃的なマリコのワンカット」もあります!

かつて見たことのないマリコの姿が放送され、バラエティに富んだ内容となっています。

そんな榊マリコを演じるのは、シーズン1から演じている沢口靖子さん。

ドラマ「太陽にほえろ!」など数えきれない程多くの作品に出演しています。

美貌とノリの良さを生かして多方面で活躍し、シリアスな役柄からコメディな役柄まで器用に演じています。

科捜研シリーズは当初あまり視聴率が伸びなかったそうですが、今では人気の長寿番組となり、沢口靖子の力が大きいのではないでしょうか。

毎シーズン新たな気持ちで取り組んでいるという沢口さん。

今回は新型コロナウイルスの影響でソーシャルディスタンスを保ちながら撮影に取り組んでいるそうですが、距離を置くことで良い緊張感が生まれたり、登場人物の個性が生きてきたりと新しい発見もあったそうです。

榊マリコの相棒・土門薫を演じるのは、season5に登場して以来長年バディを組んでいる内藤剛志さんです。

俳優として数多くのテレビやドラマに出演してきましたが、9割は刑事役を演じてきたとも言われており、刑事の印象が非常に強いです!

世間にも刑事のイメージが浸透しているため、本物の警察官に黙礼をされたこともあるそうです!

本作でも京都府警捜査一課の刑事を演じています。

榊マリコと土門薫は長年バディを組んでいることからファンの間では「ドモマリ」と呼ばれています。

視聴者からは恋に発展することも期待されているそうですが、2人は恋愛には発展しないそう。

「友達以上恋人未満なドライな関係があっても面白い」と語っています。

榊マリコの同僚で科学担当の宇佐見裕也を演じるのは、風間トオルさん。

「メンズノンノ」でノンノ・ボーイフレンドに選ばれモデル活動をしており、ドラマ「ハートに火をつけて!」で俳優デビューを果たします。

風間さんも刑事ドラマへの出演が多く、刑事の印象が強い俳優さんが集められているため、違和感なくドラマが観られそうですね!

そして、長年放送されてきた科捜研の女シリーズの映画デビューが決まっています!

映画を観る前に本作を動画配信サービスで視聴してみてはいかがでしょうか。

科捜研の女 season20のキャスト一覧

榊マリコ(さかき・まりこ)

役者:沢口靖子(Wikipedia)

京都府警科学捜査研究所、通称“科捜研”の法医研究員。科捜研の名物研究員として知られている。科学捜査には信念とプライドを持っているが、若い頃のように科学を過信することなく、真理は科学を扱う人間にかかっていることも学習している。独身だが、実は一度結婚していたことがある。土門とは強い絆で結ばれており、互いに信頼しあっている。

土門薫(どもん・かおる)

役者:内藤剛志(Wikipedia)

京都府警捜査一課の刑事(警部補)。一匹狼的な性格で、団体行動が苦手。直情的に突っ走ることが多い。上からの指示を待たずにマリコと捜査に走り、藤倉刑事部長から苦言を呈されることもしばしばだが、やり方を変える気はない。妻とは死別。かつての部下の殉職に責任を感じ続けている。

日野和正(ひの・かずまさ)

役者:斉藤暁(Wikipedia)

科捜研所長。文書鑑定担当(筆跡、印影、写真複製物等によって印字された文字の識別。偽造通貨鑑定等)。もともと警視庁科捜研にいたが、京都府警からの要請で異動してきた。そのため、妻子は東京在住で京都に単身赴任中。見かけはいい加減だが、意外に正義感も強く、情にもろい。過労で仕事中に倒れて入院して以来、科捜研メンバーの働き方に気を配っている。

宇佐見裕也(うさみ・ゆうや)

役者:風間トオル(Wikipedia)

科捜研の化学担当。狭き門の中途採用試験に合格、採用された。
以前は国立航空科学研究所の技官として、航空及び空港テロに備えた爆発物および化学兵器の防犯・研究をしていた。気象や海洋など航空安全に関わる知識も豊富。マリコのよきアドバイザー。

橋口呂太(はしぐち・ろた)

役者:渡部秀(Wikipedia)

科捜研の物理担当(銃器鑑定、機械・建造物の破損。交通事故解析など)。
天真爛漫で愛嬌がありオシャレ。敬語が使えず、誰に対しても“タメ口”を利くなど、社会常識に欠ける部分もあり、日野所長や亜美にしばしばたしなめられる。その一方で、マリコに“ムチャぶり”された大量の鑑定を睡魔と戦いながら、徹夜でやり遂げる根性もある。

涌田亜美(わくた・あみ)

役者:山本ひかる(Wikipedia)

科捜研の映像データ担当。童顔で飾り気のない風貌で、気がつくと毎日同じ服を着ていたり、平気で科捜研に泊り込んだりと、まったく女性らしさを感じさせないキャラクター。性格は天然を通り越しており、空気の読めないタイプ。だが、見た目の頼りなさとは裏腹にデジタルスキルは高く、映像関連のデータ分析や解析能力も並はずれている。

佐伯志信(さえき・しのぶ)

役者:西田健(Wikipedia)

京都府警本部長。事なかれ主義で、波風を立てることをよしとしない。何よりも警察の面子にこだわり、その徹底ぶりがコミカルに見えることすらある。

藤倉甚一(ふじくら・じんいち)

役者:金田明夫(Wikipedia)

京都府警刑事部長(警視)。以前は鑑識畑ひと筋、筋金入りの現場第一主義の鑑識員だった。
頑固で、曲がったことが嫌い。人に媚びたり、愛嬌を振りまいたりなどは絶対にしない。
以前は「科捜研はあくまで裏方であるべき」と考え、捜査に過度に介入するマリコの行動を厳しく非難していたが、最近は一定の理解を示すようになった。

蒲原勇樹(かんばら・ゆうき)

役者:石井一彰(Wikipedia)

京都府警捜査一課で土門と行動を共にする若手刑事(巡査部長)。かつては組織犯罪対策課におり、強引な捜査手法で知られる落合佐妃子警部補に心酔していたが、マリコや土門と捜査を共にするうち、真の正義について考えるようになった。刑事としては優秀でクールでとっつきにくいタイプだが、子どものいたずらに引っかかってしまうなど素直な一面も。

風丘早月(かざおか・さつき)

役者:若村麻由美(Wikipedia)

洛北医科大医学部病理学科法医学教室の教授。一男一女の母。のんきで陽気な性格。マリコとは同世代ということもあり、仕事以外でも何かと相談に乗っている。
性格も私生活もマリコとは正反対だが、仕事に関しては、よいパートナーシップで結ばれている。

科捜研の女 season20の放送日

話数 放送日
第1話 2020年10月22日(木)夜8:00~
第2話 2020年10月29日(木)夜8:00~
第3話 2020年11月5日(木)夜8:00~
第4話 2020年11月12日(木)夜8:00~
第5話 2020年11月19日(木)夜8:00~
第6話 2020年11月26日(木)夜8:00~
第7話 2020年12月3日(木)夜8:00~
第8話 2020年12月10日(木)夜8:00~
第9話(最終回) 2020年12月17日(木)夜8:00~

科捜研の女 season20のあらすじと感想 ※ネタバレ注意

ここでは科捜研の女 season20のあらすじと感想を各話ごとにまとめています。

放送開始後に内容を更新していきます。

科捜研の女 season20のイントロダクション

京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)を中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、法医、物理、化学、文書鑑定などの専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く、『科捜研の女』。
“最新の科学捜査テクニック”と“豊饒な人間ドラマ”が絡みあうハイクオリティーなミステリーとして、1999年のスタート時から根強い人気を誇り、現行のテレビドラマでは最も長く続いている長寿シリーズです。前シーズンは“シリーズ20周年”דテレビ朝日開局60周年”という2つの大きな節目を記念し、2019年4月から2020年3月まで1年間のロングラン放送にチャレンジ。第3話では14.1%という高視聴率をマーク、全34話の平均視聴率は11.6%と、安定した人気を見せつけました。
長寿番組でありながら常に進化を続ける『科捜研の女』の最新シリーズがこの秋、始動! 記念すべき『season20』は《新しいマリコ》《新しい科学》、そして《変わらない京都の風情と人情の機微》をお届けします!


「10年前に人を殺しました。逮捕してください」――京都府警に地味な雰囲気の女が自首してきた。土門薫刑事(内藤剛志)や蒲原勇樹刑事(石井一彰)が事情を聴いたところ、その女、星名瑠璃(大久保佳代子)は10年前、非常勤講師として勤めていた女子高の生徒・河合範子(里吉うたの)を、山岳部の登山練習中に滑落死させてしまったと話す。

きっかけは当時、反抗的だった範子を思わず平手打ちしてしまったこと。瑠璃は、体罰を校長に告発すると脅す範子を制止したい一心で彼女を追いかけたところ、滑落させてしまったと告白。なぜ今になって自首したのかと問う土門に対し、当時は恐怖のあまり打ち明けることはできなかったが、教師としての道も開けずパッとしない毎日を送るうち、人生を諦観して出頭したと心情を吐露する。さらには、自分は女優みたいな名前を持ちながら、人生で一度もスポットライトを浴びたことがないと、ネガティブなつぶやきをもらす…。

藤倉甚一刑事部長(金田明夫)から、彼女の供述を科学で裏づけてくれと要請された榊マリコ(沢口靖子)ら京都府警科捜研のメンバーは、10年前の鑑識試料を鑑定。被害者の腕時計に、犯人のものらしき血液が付着していたことを突き止める。だが、照合のため瑠璃にDNAの提出を求めたところ、彼女は突如、被害者の血痕がついたザイルを山中に埋めたと言い出し、それさえ見つかれば自分が範子を殺害した証になると主張しはじめる。証拠品となるザイルの捜索のため、そして範子が身に着けていた“カラビナ”の状態を確認するため、マリコは事件現場となった岸壁に赴き、自ら宙づりになってみるのだが…!?

一方、土門は当時の担任教師・渡辺順吾(池下重大)、山岳部の顧問だった井ノ口聖子(あめくみちこ)、範子とコンビを組んでいた部活仲間・野田由香(高田夏帆)らに事情を聴くが、瑠璃が自首したことを聞いた彼らはそれぞれ異なる反応を示して…!?


廃墟に置かれた棺の中から、悪魔のコスプレを身に着けた男の遺体が見つかった。榊マリコ(沢口靖子)ら科捜研メンバーが臨場したところ、棺にはハロウィーン用の電飾が施されており、肩には斧が突き刺さっていたが、よく見ると斧はオモチャで、血痕と思われたものも血糊だった。さらに、ズボンのポケットからは“普通の中年”と書かれたURL入りの名刺が1枚、見つかった。

監察医・風丘早月(若村麻由美)の検視により、死因は感電死と判明。犯人は被害者をどこか別の場所で感電させた後、棺ごと廃墟に遺棄したものと思われ、現場近くの防犯カメラ映像には棺を台車に載せて運ぶ謎の人物が映っていた。

まもなく、名刺に印刷されていたURLは、インターネット上で“スキル”、つまり特技を売り買いする“スキルマーケット”のサイトとわかる。調べたところ、“普通の中年”というハンドルネームで登録しているのは、悩み相談から家具の移動までなんでもやるという触れ込みの男・迫田茂夫(村田雄浩)だった。

さっそく迫田に接近したマリコは、防犯カメラに映っていた“棺を運ぶ男”と彼の歩容認証が一致することを突き止める。しかも被害者は、迫田がかつて勤めていたアパレルメーカーの同期であり、上司でもあった田部井亘(清水昭博)とわかった。

土門薫刑事(内藤剛志)が追及すると、迫田は棺を運んだことは認めたものの、“にこにこハロウィーン”というハンドルネームを持つ人物からスキルマーケットを通してハロウィーン用の棺をイベント会場まで運んでほしいという依頼を受けただけで、中身は知らなかったと言い張って…!? その後、科捜研メンバーはそれぞれ意外(!?)なスキルを駆使して捜査に挑むこととなるが…!? はたして、マリコのスキルとは…!?


料理評論家の富永栄吉(伊庭剛)が、自宅リビングで何者かに後頭部を殴られて殺害された。知らせを受けて臨場した榊マリコ(沢口靖子)ら科捜研メンバーは、アッと驚く。富永は前夜、テレビで生中継された“旨辛料理コンテスト決勝戦”の審査員を務めていた人物だったのだ。

そのコンテストは、予選を勝ち抜いた京料理の達人・向山秀人(大浦龍宇一)、人気料理ブロガー・長谷川希美(鈴木亜美)、激辛料理店を営む堺田茂樹(波岡一喜)という3人のチャレンジャーがそれぞれ自慢の旨辛料理を生放送中に作るというもので、富永は堺田の料理を酷評。結果、希美が優勝し、大手コンビニチェーンでの商品化という特典を手にしていた。

まもなく、遺体の手の引っかき傷から、超激辛唐辛子“キャロライナ・リーパー”の成分が検出される。危険なほどの辛さを持つその唐辛子を殺害現場に持ち込んだのは、犯人ではないか…!? そうにらんだマリコたちが調べたところ、最下位の堺田と2位の向山がキャロライナ・リーパーを所持していたことがわかった。だが、被害者の傷口から検出したサンプルが少なく、DNA照合を試みようとしたものの鑑定は断念せざるを得なかった。

そんな中、涌田亜美(山本ひかる)が、被害者の胃の内容物から豆乳が検出されたことに疑問を抱く。前夜の旨辛コンテストでは、誰も豆乳を使用していなかったはずなのだが…!?

はたしてマリコたち科捜研は、科学の力で激辛唐辛子が鍵を握る事件の真相を解くことができるのか…!? マリコが激辛料理に挑む!!


タレントの成沢真弥(篠原真衣)が、新築の戸建て住宅で絞殺されているのが見つかった。第一発見者は、婚約者の織江雄吾(小堀正博)。2人は来週、籍を入れる予定で、引越し直前の新居で夕方、落ちあう約束を交わしていたらしい。

その日、珍しく休みだった榊マリコ(沢口靖子)は遅れて臨場。知らせを聞いて駆け付けてきた雄吾の母・美香子(杉田かおる)と出くわす。美香子は、“眠り”に悩む人々に快眠へのアドバイスをする“睡眠プランナー”で、“眠り姫枕”という商品をプロデュースして大ヒットさせた有名人だった。マリコが到着する前、所轄署のベテラン刑事・殿村豊(浜田学)がすでに検視を代行しており、死亡時刻は午後3時前後と推定されていたが、その時刻、美香子は社内で仕事中、雄吾は新幹線で東京出張から戻る途中…と、2人ともアリバイがあった。

その後、鑑定をはじめたマリコは被害者の着衣に小豆がひと粒だけ付着していたことに気づき、疑問を抱く。また、凶器は幅1ミリほどのテグスのようなものと判明。被害者の首からはアルパカ糸の繊維片が検出される。

そんな中、真弥が先週、若い女性を怒鳴りつけていた、という目撃情報が入る。彼女が怒りをぶつけていた相手は、真弥と同じ芸能事務所に所属するタレントの卵・藤木蕾(松田るか)。蕾は美香子の紹介で真弥の付き人をしており、事件当日も新居にカーテンを取り付けるのを手伝ったが、午後2時には終わり、3時ごろにはファミリーレストランにいたとアリバイを話す。だが、マリコたちが事情を聴く間、蕾は思いもよらぬ行動を取り…!?


関西を中心に展開する高級ホテルチェーンの経営者・柊恵子(中原果南)が、街の一角で後頭部から血を流して死んでいるのが見つかった。土門薫刑事(内藤剛志)とともに臨場した榊マリコ(沢口靖子)は遺体の状況から、被害者は別の場所で殺害され、運ばれてきたものとにらむ。

解剖の結果、後頭部の傷口からはなぜか塩分が検出された。また、被害者のカバンには牛の鼻の跡らしきものがついており、靴裏には牛のエサが付着していたこともわかる。さらに調べたところ、その成分とピッタリ合致するエサを購入した牧場が判明。しかも、その牧場長・三倉秀一(夙川アトム)は被害者・恵子の小学校時代の同級生であり、なんと恵子が三倉の牧場を買収しようとしていた事実も浮上する。

牛の鼻紋は人間の指紋と同様、一頭ごとに異なっているため、マリコは三倉の牧場を訪れ、彼が飼育している牛の鼻紋を調査。なんと、“マリリン”と名づけられた、特別おいしいミルクを生み出す乳牛の鼻紋が、恵子のカバンに付着していた鼻の跡と一致する。さらに、牛舎内からは血液反応も見つかり、殺害現場はマリリンの牛舎に間違いないと思われた。

だが、三倉は事件当日の夜、牧場から車で数分の直営カフェでモッツァレラチーズ作りに打ち込んでいたとアリバイを主張。カフェの雇われ店長・佐川瑛美(秋元才加)もそれを裏づける証言をする。そんな中、マリリンの牛舎で瑛美の息子・翔太(中須翔真)のものらしき青いクレヨンの破片を見つけたマリコたちは、翔太が事件を目撃したのではないかと考えて…!?


京都市内のトンネルで、有名カメラマン・梶木譲士(栄信)の遺体が見つかった。現場の状況から、被害者は別の場所で殺害され運ばれてきたものと思われたが、臨場した榊マリコ(沢口靖子)は着衣に白い粉が付着しているのを発見する。また、梶木のズボンのポケットから、幼い少女が写った写真の切れ端を見つける。

そこへ、藤倉甚一刑事部長(金田明夫)が組織犯罪対策課の刑事・中川昇(須田邦裕)を伴って現れた。中川によると昨夜、薬物取引が行われるという情報が入り、とあるパーティーに潜入していたところ、参加者のひとりだった梶木が途中で行方をくらましたという。2人は白い粉を薬物とにらんでいるようだった。

ところが鑑定の結果、白い粉は薬物ではなく岩塩と判明。梶木は死の直前、“シロギス”という魚の干物を食べたこともわかった。また、梶木は数年前まで第一線で活躍していたが、最近は仕事を脅し取るため関係者のスキャンダルを隠し撮りしていた事実も発覚する。

事件当夜、梶木が参加していた宴席は、人気モデル・水沢キヨラ(矢島舞美)のバースデーパーティーだった。“果物のように潤いたっぷりのジューシー肌”をアピールポイントに掲げるキヨラは、パーティーの料理に干物があったかと問うマリコに対し、「私がそんな乾いたものを食べるわけないでしょう」とイライラ。当日の料理を手がけたカフェのオーナー・草谷ゆり子(長野里美)も、フルーツ中心で魚は出さなかったと証言する。だが、その矢先、パーティーの片隅でキヨラと梶木が言い争っていたという目撃証言が浮上して…。

その後、科捜研は、被害者の足どりを追うため、梶木が最後に食べた干物を徹底捜索する。そしてとある実験を行うため、マリコは多数の高級魚を使って干物作りに乗り出すことに…!? 干物が語る、衝撃の真相とは…!?


監察医・風丘早月(若村麻由美)の娘で大学生の亜矢(染野有来)が、科捜研を訪ねてきた。あとで解剖鑑定書を持って来るはずの風丘と待ち合わせをしているのかと思いきや、たまたま交通事故を目撃したことから京都府警交通部で聴取を受け、その帰りに”師匠”と慕う榊マリコ(沢口靖子)のもとまで挨拶にやって来たという。

将来、科捜研の研究員を目指している亜矢は、マリコたちの鑑定作業に興味津々! 無邪気にどんな事件の鑑定なのかとたずねるが、マリコは「それは言えない。ただ、今日は”忘れてはいけない日”」とだけ、口にする…。

その後も瞳を輝かせて鑑定を見学する亜矢に、マリコたちは風丘の差し入れがヒントとなって解決した”100円殺人事件”や”8億円の猫殺人事件”を語って聞かせるが…!? 一方で、亜矢に秘密で鑑定を続けるマリコ…その結果が示す真相とは!?


 榊マリコ(沢口靖子)は監察医の風丘早月(若村麻由美)に誘われ、風丘の恩師である“プリンセス・トシコ”こと、新海登志子教授(高橋ひとみ)が講演するNPO法人主催のシンポジウム会場を訪れていた。
登志子は、抗生物質のもとになる有機化合物を作り出すバクテリア研究の世界的権威。彼女が発見した多くの化合物は新薬開発に生かされており、まさに科学の力で人命を救い続けてきた人物だったが、ドレスにティアラという“プリンセススタイル”が大のお気に入り、というかわいらしい一面もあり、風丘はマリコを一度会わせたかったという。
だがその会場に突如、爆破予告が舞い込み、ホールは騒然。まもなく客席の下から時限爆弾が発見されるが、不可解なことに爆薬はごく微量で不完全ともいうべきものだった。しかし、かなりの知識を有した人物が作ったことは間違いないと思われた。
その翌日、神社の境内で大手学習塾経営者・宮本慎一郎(上杉祥三)の刺殺体が発見される。宮本は先日、夢の実現を願う10人の希望者に1000万円ずつ合計1億円を出資する事業支援策を打ち出し、インターネット上で“1億円もってけ社長”として話題になった人物だった。この1億円出資企画には、応募者が殺到。常々、予算不足に悩む登志子の研究室も応募したらしかった。
そんな中、科捜研の調べで、遺体の近くに落ちていた植物片が、現場には自生していない珍しい植物の葉だと判明。登志子の勤める大学に植えられていることがわかり、マリコは登志子のもとを訪ねるが…。一方、宮本には嫌がらせの手紙を送りつけてくるストーカーがいたとわかり…!?


 京都府警本部でウェブ会議システムを導入することとなり、榊マリコ(沢口靖子)ら科捜研がモニターとして体験してみることになった。科捜研にはシステムを開発したプログラマー・名村康祐(井俣太良)と営業担当者・椎木智里(佐藤玲)が説明に訪れ、メンバーのほか、土門薫刑事(内藤剛志)や蒲原勇樹(石井一彰)にも科捜研の会議専用のIDとパスワードを発行することとなった。
翌朝、さっそく科捜研の面々でウェブ会議を開いていたところ、土門が参加してきた。だが、土門の様子がどこかおかしい。画面に映っているのは薄暗い空間で、顔も汚れているようだ。
その直後、土門の口から出たのは、驚くべき言葉だった。なんと土門は、バー経営者・安在志津枝(南野陽子)とともに何者かに監禁されてしまったというのだ。しかも現場には、身元不明の男性の遺体もあるという――。
実は昨夜、土門はコンビニエンスストアで取り乱した様子で金をおろす志津枝と遭遇。不審に思って聞いたところ、志津枝のもとに見知らぬ男の遺体が映った動画が届いていたことが判明。場所は彼女が営むバーの地下倉庫らしく、動画には「お前の店で人が死んでいる。今すぐ100万円持って来い。誰かにバラしたら動画をネットにさらして店の評判を落とす」という謎の脅迫メッセージが入っていたとわかる。
さっそく彼女の店に向かった土門は、地下倉庫につながる階段を下りていたところで何者かに後頭部を殴られ昏倒。目覚めたときには、地下倉庫内で手錠をかけられ、携帯電話も奪われていたという。志津枝も同様に監禁されていたが、土門は彼女をしばりつけていたヒモをなんとかほどくことに成功。手錠で身動きが取れないため、志津枝に室内を調べてもらい、遺体の下から1台のノートパソコンを発見。志津枝に頼んで、マリコたちのリモート会議にアクセスしてもらったのだ。
店の場所を聞いたマリコは蒲原に依頼、すぐに刑事たちが駆けつけ地下倉庫に突入するが、そこには誰も予想だにしなかった光景が広がっていた――!? その後、マリコは手がかりを求めて監察医・風丘早月(若村麻由美)とともにリモートで検視に挑むことに…!?


2023年冬ドラマの一覧表

2023年冬ドラマの一覧を曜日別にご紹介します。 リンク先には各ドラマの見逃し配信情報をまとめているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
月曜ドラマ 女神の教室~リーガル青春白書~(21時~)罠の戦争(22時~)すきすきワンワン!(24時59分~)
火曜ドラマ 星降る夜に(21時~)大奥(22時~)夕暮れに、手をつなぐ(22時~)夫を社会的に抹殺する5つの方法(24時30分~)ブラザー・トラップ(24時58分~)REAL⇔FAKE FINAL STAGE(25時28分~)
水曜ドラマ リバーサルオーケストラ(22時~)スタンドUPスタート(22時~)来世ではちゃんとします3(24時30分~)それでも結婚したいと、ヤツらが言った。(25時~)
木曜ドラマ 警視庁アウトサイダー(21時~)忍者に結婚は難しい(22時~)ママはバーテンダー~今宵も踊ろう~(23時30分~)しょうもない僕らの恋愛論(23時59分~)
金曜ドラマ 今野敏サスペンス 機捜235(20時~)100万回 言えばよかった(22時~)リエゾン-こどものこころ診療所-(23時15分~)今夜すきやきだよ(24時12分~)花嫁未満エスケープ 完結編(24時52分~)
土曜ドラマ 大病院占拠(22時~)ハマる男に蹴りたい女(23時~)かりあげクン(23時~)6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の憂鬱(23時30分~)三千円の使いかた(23時40分~)
日曜ドラマ Get Ready! (21時~)ブラッシュアップライフ(22時30分~)親友は悪女(23時30分~)

2022年秋ドラマの一覧表

2022年秋ドラマの一覧を曜日別にご紹介します。 リンク先には各ドラマの見逃し配信情報をまとめているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
月曜ドラマ PICU 小児救急治療室(21時~)エルピス―希望、あるいは災い―(22時~)束の間の一花(24時59分~)
火曜ドラマ 科捜研の女 2022(21時~)君の花になる(22時~)階段下のゴッホ(24時58分~)ぴーすおぶけーき(25時29分~)
水曜ドラマ 相棒 season21(21時~)ファーストペンギン!(22時~)親愛なる僕へ殺意を込めて(22時~)
木曜ドラマ ザ・トラベルナース(21時~)silent(サイレント)(22時~)Sister(シスター)(23時59分~)
金曜ドラマ クロサギ(22時~)最初はパー(23時15分~)孤独のグルメ Season10(24時12分~)
土曜ドラマ 祈りのカルテ 研修医の謎解き診察(22時~)ボーイフレンド降臨!(23時~)ジャパニーズスタイル(23時30分~)推しが武道館いってくれたら死ぬ(26時30分~)
日曜ドラマ 鎌倉殿の13人(20時~)アトムの童 (21時~)霊媒探偵・城塚翡翠(22時30分~)

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です