【その女、ジルバの見逃し配信】公式配信サイトで無料視聴する方法!再放送はある?

「その女、ジルバ」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。

見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。

 

この記事の結論
 「その女、ジルバ」を無料で見るなら FODの無料トライアルを利用するべき!

FOD


FODプレミアム
FODの特徴
  • 70,000本以上が見放題作品!5000作品の独占配信
  • 初回2週間は無料で利用可能!
  • 無料期間中に解約しても料金発生しない
FODプレミアム
FODの特徴
  • 70,000本以上が見放題作品!5000作品の独占配信
  • 初回2週間は無料で利用可能!
  • 無料期間中に解約しても料金発生しない
\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

その女、ジルバを配信中の動画配信サービス一覧

※2022年3月10日時点の情報です。最新情報は各自でご確認願います。

動画配信サービス 配信状況 初回無料期間 月額料(税込) 初回登録ポイント
〇 ※追加料金0円 2週間 976円 100ポイント
× 30日間 2,659円 1,100ポイント
× 31日間 2,189円 1,200ポイント ※無料トライアル中は600ポイント
× 2週間 618円 550ポイント
× 31日間 550円
× 2週間 960円
× 30日間 500円
× 2週間 1,026円
× - 1,017円 550ポイント
× 無し 990円

現時点で、その女、ジルバを配信しているサービスはFODのみですね。

この記事では、その女、ジルバの作品内容と、その女、ジルバを配信しているFODの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

記事のまとめ

  • その女、ジルバの見逃しフル動画を無料で見るならFOD
    1. 本編はもちろん、池脇千鶴さんや江口のりこさんが出演する他作品も見放題
  • FODは初回2週間の無料トライアルを実施中!
    1. 無料期間内で解約することも可能
    2. CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
    3. パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
    4. 好きな時間に動画を楽しめる

 

その女、ジルバの見逃し配信を無料で見る方法

ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。

また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。

大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。

なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。

実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。

なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。

いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。

また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。

だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。

そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。

※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。

無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、FODのサービス内容を詳しく知らないと思います。

  • 月額料はいくら?
  • どうやったら無料で視聴できるの?
  • どんな動画が配信されているの?
  • 使い勝手はいいの?

このような疑問にお答えするために、FODについて少し詳しく解説していきます。

FODの特徴

FODの特徴を簡単にまとめると次の通りです。
  1. フジテレビの動画が豊富!しかも独占タイトルが5,000本以上!
  2. 動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる!
  3. 新番組配信などの更新情報を入手し易い!
フジテレビが提供する動画配信サービスであるので、やはりフジテレビ系列の動画が数多く配信されています。 最新のドラマや番組だけでなく、かつて放送されていた名作も観れるのは嬉しいですね。 では続いてFODの詳細な情報を確認していきましょう。
月額料金 976円(税込)
作品数 約40,000本(「独占」見放題タイトル5,000本以上!)
同時視聴数 1
画質 HD(720p相当)/SD
視聴端末 スマートフォン/タブレット/TV/PC
無料期間 初回2週間トライアル※WEB決済(キャリア決済除く)
ポイント 毎月特典として、100円相当のポイントをプレゼント。
漫画 ポイントで都度購入可能(20万冊以上)
雑誌 約120誌が読み放題
FODの月額料金は動画配信サービスの中では平均的な価格帯です。 もっと安い動画配信サービスもありますが、安くても自分の観たい作品が無ければ意味がありません。 また、動画だけでなく漫画や雑誌なども読み放題なので、空いた時間をより楽しむことができます。

FODで配信しているその他のドラマやコンテンツ

FODが配信しているその他の具体的なドラマやコンテンツは下記の通りです。
  • HERO(2001)
  • プライド
  • CHANGE
  • 時をかけるバンド
  • シックスティーン症候群
  • 竜の道 二つの顔の復讐者
  • ハナコのBuzzリサーチ
  • 千鳥のクセがスゴいネタGP
  • あなたと温泉に行ったら・・・
  • GIBIATE
  • とある科学の超電磁砲T
  • 彼女、お借りします
  • オール・ユー・ニード・イズ・キル
  • コードネームU. N. C. L. E.
  • アルゴ
上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!

無料視聴するためのFODの登録・解約方法

FODで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。 下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!

FOD公式サイトにアクセスする

FOD公式サイトにアクセスをします。

「今すぐはじめる」のボタンをクリック

上記画像の赤枠で囲まれている「今すぐはじめる」をクリックします。

メールアドレスとパスワードの登録

FODアカウントに使用するメールアドレスとパスワードの入力を求められるので、画面の指示に従って入力をしましょう。 今回はメールアドレスでアカウント作成をしています。

お支払い方法を選択

続いてお支払い方法の選択を求められるため、クレジットカードまたはAmazon Payなどから選択します。 クレジットカードを選択する場合、後でクレジットカード情報の入力を求められるため用意しておきましょう。

購入内容を確認する

お支払い方法の選択が完了すると、購入内容が表示されます。 無料期間や初回料金発生日も表示されるので、メモを取るなどしておきましょう。

クレジットカードの情報入力

お支払い方法でクレジットカードを選択した人は、クレジットカード情報の入力画面が表示されます。 有効期限など問題ないかをチェックして必要事項を入力して登録ボタンを押してください。

登録完了

確認画面をチェックして問題なければ登録完了です! 早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。

FOD公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。 最新情報となっているので、下記より確認してみてください。

クレジットカード決済で登録しているFODを解約する – FOD ヘルプセンター

Amazonで登録しているFODを解約する – FOD ヘルプセンター


\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

その女、ジルバの作品情報まとめ

ここからは「その女、ジルバ」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。

番組公式サイト https://www.tokai-tv.com/jitterbug/
公式YouTube 第1話予告編
公式ツイッター https://twitter.com/tokaitv_dodra
公式インスタグラム https://www.instagram.com/dodra_tokaitv/
ウィキペディア その女、ジルバ – Wikipedia

ドラマ「その女、ジルバ」の見どころは?

その女、ジルバは、仕事でもプライベートでも上手くいかない40歳の女性が、明るい高齢ホステスたちと接するうちに新しい未来を切り開いていくというドラマです。

平均寿命の増加と共に将来の不安も増大し続ける現代では、誰もが不安を感じずにはいられません。

特に夢と若さを失い手元には何もなかったと感じてしまうと、その不安はさらに暗くなっていきます。

本作の主人公も結婚が破談になり職場でも肩身が狭くなっている40歳女性という、不安を強く感じる人の1人です。

一方で世の中には先行きが不透明でも元気に明るく生き抜いている人々が存在します。

本作に登場する高齢ホステス達はまさに、戦前から令和まで激動の中を明るく強く生き抜いてきた人々なのです。

だからこそ本作は暗澹たる将来に苦しむ人々に、大事なことに気づくきっかけを得られる作品となっているのです。

そのような本作の見どころは共感できるストーリーだけでなく、それらを見事演じているキャスト達にもあります。

本作の主人公である負け組アラフォー女性・笛吹新を演じるのは、映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」で高野節子を演じた池脇千鶴さんです!

最近はドラマにあまり出演していませんでしたが、本作ドラマの原作マンガに魅了されて出演を決めたそうです。

引っ込み思案で自信のない主人公をしっかり演じたいとの意気込みで、本作でどのように発揮されるのか期待が高まります。

また、池脇千鶴さんはバーの初代ママ・ジルバも演じることになっており、主役級を2役も演じるというところがより注目されています。

性格が異なる2役をどのように演じ分けるのか、これまで培った女優としての経験が問われることになりそうです。

主人公の笛吹新が尊敬する2代目ママ・久慈きら子を演じるのは、1950年代から活躍し続けている大ベテラン女優の草笛光子さんです!

近年でも映画「ばぁちゃんロード」で主演を務めたり、連続テレビ小説「まれ」でロベール幸枝を演じるなど、活躍を続けています。

漫画は苦手で普段は読まないようですが、原作漫画はすぐに読めてしまったようで、本作への思いの強さが伺えます。

主演の池脇千鶴さんと初共演ながらも信頼しており、一緒にドラマを面白くするぞと強い意気込みを持っているようです。

本作はそんな年の差のある女優たちがどのように物語を彩っていくのかが大きな見どころとなっています。

その女、ジルバが気になる方は、ぜひテレビの放送や動画配信サービスでの視聴をしてみてください!

その女、ジルバのキャスト一覧

笛吹新・ジルバ(2役)

役者:池脇千鶴(Wikipedia)

福島県出身。大手百貨店でアパレル店員として働いていたが、「姥捨て」と揶揄される物流倉庫へと左遷された負け組アラフォー女性。
人生折り返し地点にして、男なし、夢なし、プライドもなくなった。
「変わりたい!」と飛び込んだ熟女バーで、「ギャル」「小娘」「ピチピチ」とからかわれるが、悪い気はしない。戦後の焼け野原から裸一貫で店を育ててきた女傑たちにインスパイアされ、大きな変貌を遂げていく。店での源氏名は「アララ」。

久慈きら子(くじらママ)

役者:草笛光子(Wikipedia)

『OLD JACK&ROSE』の2代目ママ。
佇まいがエレガントで、毒舌ながらフォローの天才。
戦中派で、何度も修羅場を乗り越えてきた貫禄がある。
店に飛び込んできた新を雇うよう、マスターに進言する。

浜田スミレ

役者:江口のりこ(Wikipedia)

新が勤務する倉庫のグループリーダー。
本社からの出向組の新やみかと違い、倉庫の正社員として勤務している。
ぶっきらぼうで愛想はないが、倉庫での仕事に誇りを持っていて、出向してすぐに辞めていく社員に対して壁を作っている。

村木みか

役者:真飛聖(Wikipedia)

新の倉庫の同僚。
新と同い年だが、先に倉庫に出向させられた。
百貨店時代は順調にキャリアを重ねていたが、
出向後は仕事への情熱をすでに失い、将来への不安も尽きない。
実家に母を残していて、いつも気にかけている。

前園真琴

役者:山崎樹範(Wikipedia)

かつて新と同じ百貨店で勤務していた元カレ。
新と婚約中、部下の若い女性に手を出し妊娠させたため、
新とは破談となりその女性と結婚している。
本社から新が勤める倉庫へと出向させられてきた。

大田原真知(チーママ)

役者:中尾ミエ(Wikipedia)

『OLD JACK&ROSE』の元ホステス。
本名の真知をもじって“チーママ”と呼ばれている。
直木賞作家として成功しているが、時々店に訪れ、手伝いをしている。

七子(ナマコ)

役者:久本雅美(Wikipedia)

『OLD JACK&ROSE』のホステス。
ハキハキした喋り口であっけらかんとしており、おせっかいで世話好き。
親に捨てられ施設で育っていたが、店の初代ママ・ジルバに助けられた。
ジルバを母と慕っている。

菊子(ひなぎく)

役者:草村礼子(Wikipedia)

『OLD JACK&ROSE』のホステス。
清純派で店のアイドル的存在。
いつも“親衛隊”と呼ばれるファンがついている。

花富屋敷衿子(エリー)

役者:中田喜子(Wikipedia)

『OLD JACK&ROSE』のホステス。
自称“59歳”。
ボディタッチ多め、恋に生きる女性。
結婚詐欺師にひっかかり家が潰れるまで貢ぎ、路頭に迷っていたところをジルバに救われた。

蛇ノ目幸吉(マスター)

役者:品川 徹(Wikipedia)

『OLD JACK&ROSE』のマスター。
ジルバ、くじらママとともに、長年店を支えてきた。
ジルバとのロマンスを、誰にも明かさないが・・・・。

その女、ジルバの放送日

話数 放送日
第1話 2021年1月9日(土)23時40分~24時35分放送
東海テレビ
第2話 2021年1月16日(土)23時40分~24時35分放送
東海テレビ
第3話 2021年1月23日(土)23時40分~24時35分放送
東海テレビ
第4話 2021年1月30日(土)23時40分~24時35分放送
東海テレビ
第5話 2021年2月6日(土)23時40分~24時35分放送
東海テレビ
第6話 2021年2月13日(土)23時40分~24時35分放送
東海テレビ
第7話 2021年2月20日(土)23時40分~24時35分放送
東海テレビ
第8話 2021年2月27日(土)23時40分~24時35分放送
東海テレビ
第9話 2021年3月6日(土)23時40分~24時35分放送
東海テレビ
第10話 2021年3月13日(土)23時40分~24時35分放送
東海テレビ

その女、ジルバの再放送情報は?

その女、ジルバの再放送情報を東海テレビの公式サイトでチェックしてみると、最新話放送日の前日26時10分から再放送が行われているようです!

第6話は金曜日ですがお昼の14時45分といつもと違いましたが、7話はいつもと同じ時間帯なので見逃さないようにしましょう!

話数 再放送日
第1話 2021年1月15日(金)26時10分~放送
東海テレビ
第2話 2021年1月22日(金)26時10分~放送
東海テレビ
第3話 2021年1月29日(金)26時10分~放送
東海テレビ
第4話 2021年2月5日(金)26時10分~放送
東海テレビ
第5話 2021年2月12日(金)26時10分~放送
東海テレビ
第6話 2021年2月19日(金)14時45分~放送
東海テレビ
第7話 2021年2月26日(金)26時10分~放送
東海テレビ
第8話 2021年3月5日(金)26時10分~放送
東海テレビ
第9話 2021年3月12日(金)26時15分~放送
東海テレビ

その女、ジルバのあらすじと感想 ※ネタバレ注意

ここではその女、ジルバのあらすじと感想をまとめています。

「その女、ジルバ」のイントロダクション

うまくいかない現状やその先の老後…30代後半に差し掛かる頃に、多くの女性が感じ始める様々な不安。

どこにでもいる40歳の働く女性が、このドラマの主人公です。

笛吹新(うすい あらた)40歳。

結婚相手とは直前に破談になり、以後は相手に恵まれず、会社でも年齢を重ねるごとに肩身が狭くなり、ついに左遷。

歳を取るとは色々諦めること、どうせこのまま何も変えられない…

そんな時に目にした「ホステス募集 ただし40歳以上!」の張り紙。

“何かを変えたい。変えないと、私は私の人生を嫌いになってしまう!!”……新は思い切ってそのBARの扉を開く!!!

扉の向こうにいたのは自称50代~80代までの元気な高齢ホステスたち!

おいしい料理と軽快なトーク、さらにパワフルなダンスでおもてなしをする特別な空間だった。

戦前戦後、昭和、平成、令和へ、どんな時代も明るくポジティブに生きてきた彼女たちの姿を見て、

新も少しずつ輝き始め、職場でも仕事の取り組み方が変わっていく!

さらにそんな彼女の前向きな姿を見て、BARに来た客や、

同じ境遇だった職場の同僚たちもどんどん生き生きとし始める!

笑って、踊って、転んだらまた笑って…

気が付いたら80年。人生は楽しまなくちゃ!

今の社会を覆う言いようのない閉塞感。

そんな問題山積の今だからこそ、これまでの価値観をがらりと変える歴戦の熟女たちの言葉と、

現実を素直に受け入れ、前向きに生きはじめるヒロインの姿は見る人に、勇気と生きる力を与えてくれるのです!

平均寿命80年と言われる今、訪れる人生の長い午後…

勇気を出して一歩を踏み出せば、

そこには、大きな世界が広がっている!

2021年のスタートとなる1月。

思い切り笑って思い切り泣ける人生賛歌のドラマをお届けします!!


笛吹新(池脇千鶴)、40歳。
憧れだったアパレル会社の販売員として働いていたが、結婚直前で婚約者に裏切られ破談となった上、リストラで倉庫勤務に回されてしまい、お先真っ暗。
夢なし、貯金なし、恋人なし…私の人生、こんな感じで終わってくの?

その日は40歳の誕生日。とはいっても誰から祝われることもなく、届くのはネット通販からのメールだけという、いつも通りパッとしない朝。
社員寮から職場に向かう途中、道端でうずくまっていたヨレヨレの老婆(草笛光子)に気づく。都会の片隅で助ける者もなく…まるで40年後の自分を見た気がしてしまい、思わず手を貸してしまう新。
この出会いが、その後の人生を大きく変えることになるとも知らずに…。

その日は、職場でもありがたくない出来事が待っていた。
“出向仲間”である村木みか(真飛聖)と朝礼に出ていると、倉庫部門のチームリーダー・浜田スミレ(江口のりこ)から新任の課長が紹介された。
「ゲッ。ウソ…」新課長は、なんと婚約を破棄した男・前園真琴(山崎樹範)だったのだ。よりによって、なんでこの世で一番会いたくない男と…。
「俺たちやっぱり、赤い糸で結ばれているのかな。こうやって再び出会ってしまうなんて」と能天気にのたまう前園に絶句する新。最悪だ…。

ストレスまみれの帰り道、新は偶然、一軒のレトロなバー『OLD JACK&ROSE』の張り紙を見つける。
“ホステス求む!時給2000円 未経験者歓迎 年齢40歳以上”
40歳…以上?以上!?
「絶対ウソだ。ワナに決まってる。時給2000円?無理、ホステスなんて。でも家に帰ってゆっくり考えたら絶対あきらめる…今ここで新しい何かをしないと…私は、私の人生を、嫌いになってしまう!」
新は思い切って、店の扉を開ける…!!

がけっぷちアラフォー女性が飛び込んだ超高齢熟女バーの世界で繰り広げられる、笑いと涙の超絶エンターテインメント、開幕!!


もーみちゃん(56歳男性)

とても面白かったです。今回放送の第1話では、40歳の誕生日を迎えながら会社でも私生活においても全く良いことが無く、
絶望的な気分に陥っていた主人公の新が、公園でうずくまる老女に救いの手を差し伸べたことをきっかけに、
熟女バーのホステスという新たな進路を手に入れ、再び生きる喜びを取り戻していく姿が綴られましたが、
一人の女性が人生の岐路に立ち、運命を切り拓いていく様がハートウォーミングなタッチで、
コミカルかつ軽やかに描き出されており、出演俳優陣の的確で趣ある演技と相俟って、
アラフォー女性の色々を可笑しく描くだけの一般的なコメディーを超えた、
上質なヒューマンストーリーに仕上がっていたと思います。
新が救った老女=くじらママを演じた草笛光子が流石の演技と存在感で、
ドラマのクオリティーに向上に大きく寄与していたと感じました。

みつこさん(30代女性)

1話見ておもしろくって、すぐに原作のマンガも読んでしまいました。
主役の池脇千鶴の芝居がすごくてひきこまれたー!
本当にくすんで色褪せた、冴えない40(しじゅー)の「おばさん」なんです。
ふつうのおばさんですらなく、もっとずっと冴えないおばさん。
でも『OLD JACK&ROSE』で働くシーンでは少しずつキラキラして、
人ってキレイな服を着ることやまわりの環境で、こんなに変われるんだって気づかされるというか、
勇気をもらえるというか…。
そしてそれを表現する池脇千鶴、すごいわ。
池脇千鶴って、久々に見たなと思って調べたら9年ぶりドラマの主演だそうですね。
なんか太って、すごいおばさんになってて大丈夫?って最初はびっくりしたんですけど、
役作りなんじゃないかなと思わされる、すばらしい演技でした。
来週が楽しみなドラマです。
アラフォー冴えないおばさんの私の毎日に、少しの元気をくれるドラマになりそうです。

はるはるさん(58歳女性)

実力派ながらテレビドラマで拝見する機会が少ない池脇千鶴さん。
その千鶴さんが久しぶりに連ドラで主役とあって、とても楽しみにしていました。
化粧っ気のないお顔は頬がたるんで、本当に恋にもお金にも無縁の冴えない中年女性でビックリしました。
さすがの演技力!
誰1人祝ってくれる人のない誕生日、このまま自分の人生が終ってしまうのかと惨めさに打ちのめされながらの仕事の帰り道、
偶然見つけた超高齢熟女BAR「OLD JACK&ROSE」。
飛びこんだそこは最年少のホステスが60才過ぎ?お客様からはぴちぴちギャルと可愛がられる新。
今日が新の誕生日だと分かるや否や皆で「HAPPY BIRTHDAY」を歌って祝ってくれたその温かさに、
こんな素敵な誕生日は初めてだと涙を流す新。
この涙はよく分かります。そんな人は少なくないと思います。
今後、新がどう変わるのか?BARの壁にある肖像ジルバとの関係は?今後が楽しみです。

ピーコさん(35歳女性)

たまたま見たドラマなのですが、ハマってしまいました。
超高齢熟女バーが舞台で何もかもが異色なストーリーなのですが、
見ているとなんだか心が温まり勇気が湧いてくる不思議なドラマです。
池脇千鶴さん演じる主人公の新が、なんとも幸薄で健気で…。
とにかく、幸せになって欲しい!と応援したくなってしまうのです。
草笛光子さん等、脇を固める役者さんも個性的で魅力的で、
最近のドラマでは感じたことのないなんとも言えない安心感のあるドラマです。
土曜日の深夜という時間帯に放映されているという点も良い。
疲れた心を癒し、なんだか温かい気持ちで週末を迎えられます。
まだ始まったばかりですが、新にとってハッピーエンドとなる最終回になる事を願っています。


超高齢熟女バー『OLD JACK&ROSE』で見習いホステス“アララ”として働き出した新(池脇千鶴)。
熟女ホステスたちの明るくポジティブな姿に感化され、昼間の職場でも前向きで楽しそうな新の姿に、スミレ(江口のりこ) やみか(真飛聖)らは「まさか…ホスト⁉」と勘違い。元カレの前園(山崎樹範)も内心気が気ではない。
店では、くじらママ(草笛光子)やエリー(中田喜子)、ナマコ(久本雅美)、ひなぎく(草村礼子)ら熟女ホステスの先輩らとともに慣れないながらもまずまずの接客ぶりだったが、早くも試練が訪れる。
突然、フロアが暗転。流れ始めるムーディな音楽。
『OLD JACK&ROSE』恒例のダンスタイムが始まった!
次々とソシアルダンスを踊り始める常連客とホステスたちの中、ダンス経験のない新はひたすらオロオロ。常連客の花山(芋洗坂係長)に誘われ、おそるおそる踊り始めた新だったが、その姿はまるで相撲の取り組み。フロアの中で、あっちでゴツン、こっちでゴツン、あげくにはよろけてしまい…。
そんな姿を見かねたマスターの幸吉(品川徹)は、ダンスの特訓を言い渡す。
「女としての自信をつけるため…」
見習いホステス・アララは、見事試練を乗り越えて華麗なダンスを披露できるのか?


もーみちゃん(56歳男性)

この第2話では、主人公の新(池脇千鶴)が「OLD JACK&ROSE」の勤務を開始して、
ママやお店のスタッフたち、更に常連客との触れ合いを通じて徐々に活力を取り戻してゆく様が、
主に不得意だったダンスの習得に奮闘する姿を中心に、
会社の同僚たちの燻り続ける態度と対照的に綴られましたが、
周囲の暖かい視線に包まれてどんどんと本来の魅力を回復してゆく一人の女性の姿が非常に魅力的に描き出されているだけでなく、
年齢を超えて存在し続ける人間の尊厳のようなものがコミカルかつさわやかに表現されており、
アラフォー女性のあれこれを活写するハートウオーミングなコメディーとしても、
様々な過去を持つ人々の今を深い味わいと共に描くヒューマンストーリーとしても楽しめる、
上質なエンターテインメント作品に仕上がっていたと思います。

はるはるさん(58歳女性)

つきだしの美味しい作り方やダンスを教え、おばさん体型を直さなきゃと、
女の自信を付けさせるために新を鼓舞するBARの仲間達。
やがて自虐的で消極定な新も、身も心も軽やかになるダンスの感覚に、
恋をしていた頃の事、自分が接客が好きな事を思い出す。
一方、新を尾行し男に入れあげていると勘違いするグループリーダーの浜田は、
新にサッサとリストラの話をしろと前園課長をせかす。
同じ会社の仲間なのに相手を悪い風に決め付けたり蹴落としたりするだけの社員達と、
新を引っ張り上げその成長を素直に認めるBARの人達。
手渡しのBARの初任給にも手渡しは初めてと涙する新。
両者は正反対。前者は高度に発展した現代社会の人間の象徴にも感じます。
恋やお金に無縁でも、汚れのない素直な心は守った新。
これは誰にでもできる事ではありません。
見習わなくてはと思いますし、こんなBARがあるのなら、
私も自分改革のために応募したいと思います。

みつこさん(30代女性)

2話目にしてもう新はじめ、『OLD JACK&ROSE』の面々の魅力にひきつけられていますー!!
くじらママに、エリーさん、ナマコさん、ひなぎくさん、幸吉さん。
ステキな大人にかこまれて、アララがどんどん輝いていきました。
ほんと、しじゅーになると背中が丸くなってきて、
鏡の中の自分にぞっとすることがありますからねぇ…。
その背中を叩いて治してくれる人生の先輩たちに出会えたアララ。
ダンスを習って足取りも軽く、ふだんの佇まいも変わりはじめます。
(あのお客様が芋洗坂係長なんだって、キャスト一覧見てびっくりしましたけど)
そんな輝きはじめたアララに、忍び寄るリストラの手。
どうなる、新。
池脇千鶴の演技がすばらしく、まわりを固めるお姉さま方も本当にステキ!次回も楽しみ!


超高齢熟女バー『OLD JACK&ROSE』でのバイトに少しずつなじんできた一方で、昼間の職場では予想外の試練が新(池脇千鶴)を待っていた。
突然、チームリーダーのスミレ(江口のりこ)に呼び出された新と前園(山崎樹範)。みか(真飛聖)も見守る中、ホストにハマっている(と皆がカン違いしている)新がリストラ対象になっていることをどう考えているのか、と2人を問い詰める。
ホ…ホスト?リストラ??
身に覚えのないことばかりで唖然とする新だったが、熱くなっているスミレの剣幕に、ホスト通いではなく熟女バーでホステスのバイトをしていることを白状せざるをえなくなる。
その日の終業後。『OLD JACK&ROSE』の前で、“ホステス募集40歳以上”の貼り紙をしげしげ眺めるみかとスミレの姿があった。2人とも口ではあれこれ言いながらも、新のバイト先が気になって仕方なかったのだ。
「いらっしゃいませ~~…あ!!」
ドレスにウィッグ、バッチリメイク。昼間とは別人の“アララ”の姿に衝撃を受ける2人。
居心地悪そうにしながらもビールを注文する2人だったが、そこにエリー(中田喜子)が姿を見せる。いつもは明るいキャラクターで店を盛り上げるエリーの様子がどうもおかしい。どうやら彼女が二十代の時、散々貢いだ挙句に捨てられた詐欺師のような男に約四十年ぶりに再会、しかも同じ団地に引っ越してきたという。
いつもパワフルな熟女ホステスが抱く深い傷に触れた新は…。


もーみちゃん(56歳男性)

今回の第3話では、私生活の乱れを疑われ、リストラ対象者になってしまった新が、
上司や同僚に『OLD JACK & ROSE』勤務を告白せざるを得なくなった事情と併せて、
先輩ホステスのエリーが40年前に自分を捨てた詐欺師と再会し、
沸き上がる感情に揺れ惑いながらも、自らの手でその過去を断ち切る姿が綴られましたが、
エリーを始めとする登場人物各人が重ねてきた人生や抱えた思いが、
どこかユーモラスなトーンに包まれながらも奥行きを持って丁寧に描かれており、
そんな彼女たちに仲間やお店に集う人々から優しく温かい共感が寄せられる様子も大変感動的で、
今作もハートウオーミングなテイストが楽しめる、
極上のコメディー作品に仕上がっていたと思います。
エリーに扮した中田喜子が、深い憂いと共に明日への確かな希望を感じさせるその力強い演技で、
ドラマの世界に濃厚な味わいを与えており、素晴らしかったです。

はるはるさん(58歳女性)

新にリストラの話をしろと前園を急かすのかと思いきや、
ホストに入れあげているからといって新をリストラするなんて!と前園を責める浜田。
それがきっかけで、ホストに入れあげているという誤解を解きバーに浜田と村木を誘う新。
初めは顰蹙の反応を示したものの、その夜バーでバッタリ遭う浜田と村木。
今回は、実は立派なお屋敷のお嬢様だったエリーが、
彼女を騙し一家を離散させた男と40年ぶりに再会するのをきっかけに、
女達のそれぞれの優しさが見え、互いに理解を深め打ち解け始める回でした。
BAR OLD JACK & ROSEは不思議な空間。
訪れる人は自然と鎧を脱いでいます。
それは人生の酸いも甘いも噛み分けたホステス達の温かさと安心感が本物だからだと思いますが、
複雑で世知辛い現代社会にはこんな繋がりこそが必要なのではないでしょうか。
1人で頑張っている現代人は、こんな場所や繋がりで得る安らぎを求めているのではないでしょうか。

みつこさん(30代女性)

一気にあららちゃん、みかちゃん、スミレちゃんの仲が深まった第3話でした。
仕事についてギクリと心に刺さる回。みんながキラキラのお仕事をしてるわけじゃなし、
かといってお給料をもらうだけが仕事じゃなくてやりがいとか楽しさとかね…。
あららが輝きはじめたのは『OLD JACK&ROSE』の仕事のおかげなわけで、
でも倉庫の仕事を姥捨て山って言うのやめなよって言うスミレさんのあの言葉も本当で。
仕事ってなんなんだろう、なんて考えちゃいました。
そしてみんなの洋服がどんどんステキになってきましたけど、
中身の変身をわかりやすく見せてくる外見の変化よ!
おしゃれってチャラチャラしてることじゃなくて、自分や相手を大事にすることなんだなぁと思いました。
あー、次回も待ちきれない!


秘密にしていた「OLD JACK&ROSE」でのバイトが職場にバレてしまった新(池脇千鶴)だったが、その後、店に誘ったことがきっかけとなりスミレ(江口のりこ)、みか(真飛聖)と同い年の友情が芽生える。しかし職場のリストラ計画は人知れず進行していて…。
店では毎年ジルバママの命日に行われるパーティの準備が進んでいた。そんな中、新の携帯に弟・光(金井浩人)から連絡が。地元・会津の町おこしイベントで東京に来ていると聞き、新はあわてる。実家には、倉庫に出向になったこともバーでバイトしていることも一切知らせていなかったのだ。とりあえず会って食事する約束をしたものの、その前に新は光と思わぬ形であっさり再会してしまい…。
『ジルバをしのぶ会 VOL9』の宴が盛大に始まった。新もこの日は客の1人として会を楽しむことに。常連客の他に、テレビでよく見かける直木賞作家・大田原真知(中尾ミエ)も姿を見せる。なんと彼女、かつて“チーママ”の源氏名で店でホステスとして働いていたというのだ。
その夜、新は初代ママ・ジルバの長く苦難に満ちた壮絶な人生について知ることになる…。



退職願を出したとスミレ(江口のりこ)に突然告げられ、仰天する新(池脇千鶴)。みか(真飛聖)は前園(山崎樹範)の仕業に違いないと食ってかかる。しかしスミレは「もう決めたことだから」と多くを語らずその場を収める。
その夜「OLD JACK&ROSE」では、一同がスミレの話を聞いていた。会社は、スミレにパワハラ疑惑があることを問題視しているのだという。そんなことあるはずが…と言いたいところだが、少し前まではスミレから小言やイヤミを言われていた身としては、コメントしづらい新とみかだった…
その時、店に新を訪ねて1人の客がやってくる。なんと前園であった。新に本音をこぼす前園。彼なりにスミレの退職に関しては思うところがあるらしい。普段はひょうひょうとしている前園も、中間管理職という立場に苦しんでいた。
40になり、それぞれの前に訪れる厳しい現実。シジュー三人娘の胸に去来するものとは?そして事態は思わぬ方向へと向かい…



年末の繁忙期になり、新(池脇千鶴)が働く倉庫は大忙し。みか(真飛聖)が辞めて、シジュー3人娘の1人が欠けてしまった感傷に浸る間もなく、新とスミレ(江口のりこ)は慌ただしい毎日を送っていた。遅めの昼休みを取りながら、今は島根の実家でのんびり暮らすみかに思いをはせる2人。その手には、みかが送ってくれた出雲大社のお守りがあった。 出雲大社といえば、そう、縁結びの神様…。

一方、BAR「OLD JACK&ROSE」では、毎年恒例のクリスマスパーティーの準備が進んでいた。くじらママ(草笛光子)や、ナマコ(久本雅美)、ひなぎく(草村礼子)らがツリーを飾っている中で、エリー(中田喜子)は大切な常連客へのプレゼントの準備に悪戦苦闘。不器用なエリーを先輩ホステスたちが手助けしている、そんな姿も年末の風物詩だ。
客の中では、石動(水澤紳吾)がなぜかソワソワ。どうやら意中の相手に告白の準備…?

「え。私に?マジ。ウソだ…」
新からクリスマスパーティー招待のチラシをもらい、独り身に慣れ切ったスミレは思わず感動。ウキウキのスミレの様子を我がことのようにうれしく思いながら、少し前まで落ち込んでいた自分が驚くほど軽やかに生きていることを実感する新だった。

そして迎えたクリスマスパーティ当日。テーブルにはクリスマス料理やケーキが並び、ホステスたちや幸吉(品川徹)がクリスマス仕様のコスプレで客を迎える。そこにはちょっとオシャレしたスミレや、石動ら常連客の姿も。そして突然店を訪れた、ナゾの男…。 「OLD JACK&ROSE」のクリスマスは奇跡が起きる…聖夜は恋が始まる予感!



大晦日、BAR「OLD JACK&ROSE」で大掃除をしていた新(池脇千鶴)の前に現れた白浜(竹財輝之助)。クリスマスの夜、閉店間際に店を訪れ、新に花束を渡して立ち去ったあのイケメンであった。

「ジルバは死んだよ…」幸吉(品川徹)が告げる。
ジルバの写真に手を合わせた後、白浜は語り始めた。ブラジル育ちの白浜は、現地で出会ったある男に「日本に戻ったらジルバに会いに行け」と言われ、かつてジルバを訪ねた。しかしジルバは突然取り乱し、白浜を追い返したのだという。
「どうしてあの時…あんなに」白浜が話したその時、店にふらりと真知(中尾ミエ)が現れる。仕事が終わったので幸吉と一杯やろうと立ち寄ったのだという。
白浜に尋ねられるがままに真知が語り始めたジルバの過去。それは、かつて地球の裏側で起きた悲劇の物語だった…。

年が変わり1月、新は故郷・福島へ帰ってきた。弟・光(金井浩人)のカフェのオープンを応援するためだ。大盛況の店内で、早速手伝い始める新。
そして新が実家に帰ってきたのには、もう一つ目的があった。
職場の異動、バーでのバイト…ずっと両親に言えずに逃げてきたことに、いよいよ決着をつける時が来たのだ。



ついに会社を辞めて「OLD JACK&ROSE」での仕事一本に絞る決意をした新(池脇千鶴)。退職届を提出し、バーでの仕事にひときわ気合が入る新だったが、前園(山崎樹範)は心配顔。

「社宅、どうしますか?」
前園の言葉で初めて、会社を辞めたら社宅にはいられないということに気づく始末。もう後には戻れない…改めてその選択の重さに思い至る新だった。
新の住居問題は、幸吉(品川徹)のある提案により、急転直下思わぬ形で解決することになるのだが…。

一方、スミレ(江口のりこ)もまた、大きな人生の転機を迎えていた。
浮かれモードのスミレを微笑ましく見ていた新だったが、夜になると一転、スミレはどんよりした表情でバーに現れる。石動(水澤紳吾)と連絡が取れないというのだ。まあそれくらいは…とつい思ってしまう新をよそに、生まれて初めての恋に燃えるスミレは気が気ではない。
その後、事態は予想外の展開を迎えることに…。



スミレ(江口のりこ)の結婚パーティの夜、突然きら子(草笛光子)が倒れ、「OLD JACK&ROSE」は騒然。検査の結果、ただの飲みすぎだとわかり胸をなでおろす新(池脇千鶴)たちだったが、腰を強く打っていたため、念のため店の2階にあるジルバの部屋で養生、新がしばらく看病することになる。

そんな中、翌日からなぜかエリー(中田喜子)、ナマコ(久本雅美)、ひなぎく(草村礼子)が相次いで体の不調を訴え、店を休むことに。このままでは、新と幸吉(品川徹)の2人だけで店を開けざるをえない…そんなピンチの中、颯爽と現れたのは、あの人物だった!一方、新以外誰も見舞いにやってこない状況に少しすね気味のきら子だったが、部屋に顔を出した幸吉にポツリと告げる。
「思い出すわね…ジルバの最期」

きら子の過去、ジルバとの絆…「OLD JACK&ROSE」の語られざる物語が明らかになる、万感迫る第9話!



2020年10月。世の中の状況が一変、あらゆる飲食店が窮地に陥る中、「OLD JACK&ROSE」もまた、客の足が途絶え静まり返っていた。

そんな中、新(池脇千鶴)は41歳の誕生日を迎えた。店では、きら子(草笛光子)やエリー(中田喜子)らおなじみのメンバーがささやかに誕生パーティーを開いていた。

新がこの店で働き始めて1年。「こんな時なのに…」と恐縮する新に、ナマコ(久本雅美)やひなぎく(草村礼子)らはこんな時だからこそ盛り上がりたいと本音をこぼす。皆が、出口の見えない閉塞感に限界を感じていたのだ。
その時、幸吉(品川徹)がゆっくり口を開いた。
「みんなに話したいことがある」

「OLD JACK&ROSE」はどうなってしまうのか?
新、スミレ(江口のりこ)、バーの面々に待ち受ける未来は?
人生はいくつになっても輝ける!すべての頑張る人々へエールを贈る最強エンターテインメント、涙と笑いの最終話!


2023年冬ドラマの一覧表

2023年冬ドラマの一覧を曜日別にご紹介します。 リンク先には各ドラマの見逃し配信情報をまとめているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
月曜ドラマ 女神の教室~リーガル青春白書~(21時~)罠の戦争(22時~)すきすきワンワン!(24時59分~)
火曜ドラマ 星降る夜に(21時~)大奥(22時~)夕暮れに、手をつなぐ(22時~)夫を社会的に抹殺する5つの方法(24時30分~)ブラザー・トラップ(24時58分~)REAL⇔FAKE FINAL STAGE(25時28分~)
水曜ドラマ リバーサルオーケストラ(22時~)スタンドUPスタート(22時~)来世ではちゃんとします3(24時30分~)それでも結婚したいと、ヤツらが言った。(25時~)
木曜ドラマ 警視庁アウトサイダー(21時~)忍者に結婚は難しい(22時~)ママはバーテンダー~今宵も踊ろう~(23時30分~)しょうもない僕らの恋愛論(23時59分~)
金曜ドラマ 今野敏サスペンス 機捜235(20時~)100万回 言えばよかった(22時~)リエゾン-こどものこころ診療所-(23時15分~)今夜すきやきだよ(24時12分~)花嫁未満エスケープ 完結編(24時52分~)
土曜ドラマ 大病院占拠(22時~)ハマる男に蹴りたい女(23時~)かりあげクン(23時~)6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の憂鬱(23時30分~)三千円の使いかた(23時40分~)
日曜ドラマ Get Ready! (21時~)ブラッシュアップライフ(22時30分~)親友は悪女(23時30分~)

2022年秋ドラマの一覧表

2022年秋ドラマの一覧を曜日別にご紹介します。 リンク先には各ドラマの見逃し配信情報をまとめているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
月曜ドラマ PICU 小児救急治療室(21時~)エルピス―希望、あるいは災い―(22時~)束の間の一花(24時59分~)
火曜ドラマ 科捜研の女 2022(21時~)君の花になる(22時~)階段下のゴッホ(24時58分~)ぴーすおぶけーき(25時29分~)
水曜ドラマ 相棒 season21(21時~)ファーストペンギン!(22時~)親愛なる僕へ殺意を込めて(22時~)
木曜ドラマ ザ・トラベルナース(21時~)silent(サイレント)(22時~)Sister(シスター)(23時59分~)
金曜ドラマ クロサギ(22時~)最初はパー(23時15分~)孤独のグルメ Season10(24時12分~)
土曜ドラマ 祈りのカルテ 研修医の謎解き診察(22時~)ボーイフレンド降臨!(23時~)ジャパニーズスタイル(23時30分~)推しが武道館いってくれたら死ぬ(26時30分~)
日曜ドラマ 鎌倉殿の13人(20時~)アトムの童 (21時~)霊媒探偵・城塚翡翠(22時30分~)

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です