「ジャパニーズスタイル」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。
見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。
ジャパニーズスタイルを配信中の動画配信サービス一覧
※最新情報は各自でご確認願います。
動画配信サービス | 配信状況 | 初回無料期間 | 月額料 | 初回登録ポイント |
---|---|---|---|---|
〇 ※追加料金0円 |
2週間 | 618円(税込) | 550ポイント | |
〇 ※1話ごとに220円 |
31日間 | 2,189円(税込) | 1,200ポイント ※無料トライアル中は600ポイント |
|
〇 ※1話ごとに220円 |
30日間 | 500円(税込) | ー | |
〇 ※1話ごとに220円 |
31日間 | 550円(税込) | ー | |
× | 2週間 | 960円(税込) | ー | |
× | 2週間 | 1,017円(税込) | 550ポイント | |
× | 2週間 | 1,026円(税込) | ー | |
× | 30日間 | 2,659円(税込) | 1,100ポイント | |
× | 2週間 | 976円(税込) | 100ポイント | |
× | 無し | 990円(税込) | ー |
現時点で、ジャパニーズスタイルを配信しているサービスはTELASA・U-NEXT・Amazonプライムビデオ・dTVですね。
ただし、この中で見放題で視聴できるのはTELASAのみです。U-NEXTでは初回登録でもらえる600ポイントを活用すれば、数話分だけですが無料で視聴できます。
この記事では、ジャパニーズスタイルの作品内容と、ジャパニーズスタイルを配信しているTELASA・U-NEXTの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。
記事のまとめ
ジャパニーズスタイルの見逃し配信を無料で見る方法
ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。
また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。
ジャパニーズスタイルはTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。
- 最新話より前の放送分は見ることができない
- 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
- ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
- フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要
民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。
上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。
なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。
実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。
なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。
いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。
また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。
だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。
そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。
※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。
無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!
TELASAでの配信状況
ジャパニーズスタイルは、TELASAにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。
TELASAの無料キャンペーン期間は「2週間」となっているため、その期間であれば何度視聴しても無料です。
また、仲野太賀さんが出演する「#家族募集します」や、市川実日子さんが出演する「三度目の殺人」などの注目作品も観ることができます。
U-NEXTでの配信状況
ジャパニーズスタイルは、U-NEXTにて1話ごとに220円の有料レンタルを実施しており、初回登録でもらえる600ポイントを活用すれば、数話分だけですが無料で視聴できます。
U-NEXTの無料キャンペーン期間は「31日間」となっているため、その期間であれば何度視聴しても無料です。
また、仲野太賀さんが出演する「この恋あたためますか」や、市川実日子さんが出演する「羊の木」などの注目作品も観ることができます。
さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、TELASA・U-NEXTのサービス内容を詳しく知らないと思います。
- 月額料はいくら?
- どうやったら無料で視聴できるの?
- どんな動画が配信されているの?
- 使い勝手はいいの?
このような疑問にお答えするために、TELASA・U-NEXTについて少し詳しく解説していきます。
TELASAの特徴

|
TELASAの基本情報 | |
月額料金 | 618円(税込) |
作品数 | 約10,000本 |
視聴できる端末 | スマホ/タブレット/TV/PC |
無料期間 | 初回2週間無料 |
ポイント | 毎月550円分のポイント付与 |
ビデオ | 見放題 |
TELASAで配信しているその他のコンテンツ
TELASAが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。- 妖怪シェアハウス
- 真夏の少年~19452020
- 未解決の女 Season2
- 刑事7人
- おしゃ家ソムリエおしゃ子
- 僕のヒーローアカデミア
- ラブライブ!
- 犬夜叉
- シン・ゴジラ
- 帝一の國
- 民王
- 鬼滅の刃
- 進撃の巨人
- トンイ
- 有吉クイズ
無料視聴するためのTELASAの登録・解約方法
TELASAで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。 下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!TELASA公式サイトにアクセスする
TELASA公式サイトにアクセスをします。「無料でおためし」をクリック

au IDを新規登録 ※持っていない人

au回線、UQ mobile回線、その他回線を選択

メールアドレスの登録

確認コードの入力

パスワードや個人情報の入力

確認画面をチェック

加入プランを確認

auかんたん決済の情報入力

確認画面のチェック

登録完了の画面

決済情報を入力

登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です! 早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。U-NEXTの特徴

U-NEXTの特徴を簡単にまとめると次の通りです。
- 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
- 動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる!
- 毎月もらえる1,200円分のポイントでレンタルや電子書籍も気軽にできる
- 無料トライアル期間中の解約もOK
飲食店に流れているBGMや音楽を提供する会社であるUSEN(有線)と同じ会社であるため、動画コンテンツのバランスが良いです。
最新作や話題作のレンタルなど、他の動画配信サービスではなかなか視聴できないコンテンツもしっかり配信してくれます。
では続いてU-NEXTの詳細な情報を確認していきましょう。
U-NEXTの基本情報 | |
月額料金 | 2,189円(税込) |
作品数 | 約220,000本 |
同時視聴数 | 1アカウントで4端末 |
視聴できる端末 | スマホ/タブレット/TV/PC |
無料期間 | 初回1ヶ月無料 |
ポイント | 毎月1,200円分相当のポイント付与 |
ビデオ | 見放題 |
ダウンロード機能 | 〇 |
アダルトビデオ(成人向け) | 〇(ブラウザ専用) |
U-NEXTの月額料金は、動画配信サービスの中では高い価格帯です。
もっと安い動画配信サービスもありますが、一方でU-NEXTは他の追随を許さない圧倒的なコンテンツ量があります。
またポイントも1,200円分が毎月付与されるので、動画配信サービスを使い倒したい人にはむしろ安い方だと思います。
また、動画だけでなく漫画や雑誌なども読み放題なので、空いた時間をより楽しむことができます。
U-NEXTで配信しているその他のコンテンツ
U-NEXTが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。
- SPY/スパイ
- 魔王学院の不適合者
- Re:ゼロから始める異世界生活
- キム秘書はいったい、なぜ?
- ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
- ヲタクに恋は難しい
- 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
- 太陽の末裔 Love Under The Sun
- メイズ・ランナー
- ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」
- 鬼滅の刃
- サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~
- パラサイト 半地下の家族
- 彼女、お借りします
- 竜の道 二つの顔の復讐者
上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!
無料視聴するためのU-NEXTの登録・解約方法
U-NEXTで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。
下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!
U-NEXT公式サイトにアクセスする
U-NEXT公式サイトにアクセスをします。「まずは31日間無料体験」のボタンをクリック

上記画像の赤枠で囲まれている「まずは31日間無料体験」をクリックします。
「今すぐはじめる」のボタンをクリック

U-NEXTのサービス概要ページになるので、上記画像の赤枠にある「今すぐはじめる」をクリックします。
お客様情報の入力

続いて氏名やメールアドレスなどの入力を求められるため、必要事項を記入していきます。
全て入力が完了したらページ下部の次へをクリックします
無料トライアルとクレジットカード情報を入力

続いて無料トライアルへの申し込みを確認されるので、チェックを入れておきます。
さらにクレジットカード情報など決済方法の入力を求められるので、そちらも入力します。
登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!
早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。
U-NEXT公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。
最新情報となっているので、下記より確認してみてください。
ジャパニーズスタイルの情報まとめ
ここからは「ジャパニーズスタイル」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。
番組公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/japanese_style/ |
---|---|
公式YouTube | ジャパニーズスタイル |
公式ツイッター | https://twitter.com/JPN_style_ex |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/jpn_style_ex/ |
ウィキペディア | ジャパニーズスタイル |
ジャパニーズスタイルの見どころは?
ジャパニーズスタイルは、温泉旅館を舞台に繰り広げられる30分間のノンストップシットコムです。
シットコムとは「シチュエーションコメディ」の略で、限られた舞台と登場人物で繰り広げるコメディジャンルの1つ。
日本で有名なのは『フルハウス』『アルフ』などの海外作品かと思います。
本作は、テレビ朝日で初の“本格シットコム”で、脚本を務めるのは『俺の話は長い』『コントが始まる』などの人気作品で知られる金子茂樹さん。テレビ朝日では、初のオリジナル脚本となるそうです。
ほぼ本番1発撮り、舞台となる温泉旅館『虹の屋』では玄関、ロビー、従業員室・大浴場の入口、エレベーターのみ。
俳優陣の実力が試されるようなシチュエーション満載で、SNSでは出演者についても注目が集まっています。
主人公・柿丘哲郎(かきおか・てつろう)を演じるのは、仲野太賀さん。
金子さんが脚本を務めた『コントが始まる』や、『今日から俺は!!』などのコメディ作品にて圧倒的な演技力と存在感で注目を集めています。
そんな仲野さんが演じる柿丘哲郎は、温泉旅館『虹の屋』の三代目を父に持つ青年。
跡継ぎになることを拒否して実家を飛び出した哲郎でしたが、ソムリエ、バリスタ、アルピニストなど横文字の職業に憧れるもことごとく挫折。
父親が入院したことをきっかけに、10年ぶりに帰省するところから物語はスタートします。
昔の面影を失い、老舗旅館の品格やサービスが失われた『虹の屋』に絶句する哲郎。しかも、家に入ろうとする哲郎に対して「お引き取りください」と拒否される事態。
あの手この手で家に入ろうとする哲郎に、どんな展開が待ち受けているのでしょうか。
『虹の屋』の従業員は変わり者ばかり。
独学のフラメンコを踊る寺門・ルーシー・数子(てらかど・るーしー・かずこ)、潔癖症ゆえに温泉嫌いな支配人・影島駿作(かげしま・しゅんさく)、大嫌いな最中をエルボーでつぶす浅月凛吾郎(あさつき・りんごろう)などなど。
曲者の従業員が待ち受けているとも知らず帰省した哲郎ですが、登場人物たちの絡みも気になるところですね。
フラメンコダンサーの寺門・ルーシー・数子を演じるのは、市川実日子さん。『大豆田とわ子と三人の元夫』『カムカムエヴリバディ』など人気作品で印象的な役を演じています。
潔癖症の支払人・影島駿作を演じるのは、要潤さん。『流星の絆』『カンナさーん!』などの話題作に出演しています。
要さんは公式Twitterにて「ほとんど舞台経験のない自分が足を引っ張らないようにがんばる」とコメント。
なかなか見られない本番一発撮りで、どのような演技を見せてくれるのか、ぜひチェックしてみてください!
ジャパニーズスタイルを観たい方は、テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみてくださいね!
ジャパニーズスタイルのキャスト一覧
柿丘哲郎(かきおか・てつろう)
父親に反発し、『虹の屋』の跡継ぎを拒否して家出同然に東京へ。《旅館業》の古いイメージとは真逆のソムリエ、バリスタ、アルピニストと横文字の職業に憧れるもことごとく挫折。最近までキャバクラの送迎ドライバーをしていたが、父親が入院したことを聞きつけ10年ぶりに実家に逃げ帰る。人生を甘く見ているのですぐに壁にぶち当たるが、困ったら他人のせいにしたり泣いて自分を憐れんだりして問題をうやむやにするのが得意。高校時代の偏差値は51でバレー部の補欠。
寺門・ルーシー・数子(てらかど・るーしー・かずこ)
『虹の屋』の宴会場を賑わす流しのフラメンコダンサー。全国各地の旅館を転々としていたがあまりの居心地の良さに5年も居座り続け、長年不在だった哲郎の部屋を勝手に使っている。口が悪く無類の酒好きで昼間から飲んでいることもしばしば。ダメな男を放っておけない質なので恋愛の失敗も多く、二度の離婚を経験している。フラメンコは完全な独学で、客のスペイン人に3回怒られたことがある。
影島駿作(かげしま・しゅんさく)
『虹の屋』の支配人。極度の潔癖症で人が作った食事には一切手を付けないし露天風呂にも一度も入ったことがないので冷徹な印象を持たれているが、2時間ドラマのオタクなので事件の匂いを嗅ぎつけると急にテンションを上げて役に立たない推理をかまし始める。無駄に声とスタイルがいいので完璧な印象を持たれがちだが、よく見ると手を抜きまくっている。水を一日に6リットル飲む。
浮野奏太(うの・かなた)
裏社会に精通し、どこか謎めいた雰囲気のある料理人。3年前までフィリピンのマニラでお抱え料理人をしていた。かつては様々な依存症に苦しんだが『UNO』と出会って平穏を取り戻し、昼休みにはルーシーを捕まえて毎日のように勝負している。喧嘩っ早く気性も荒いが、手を出しちゃいけない人へのセンサー感度は高く、負ける喧嘩は絶対にしない。来世は猫になりたいと思っている。
浅月凛吾郎(あさつき・りんごろう)
『虹の屋』の従業員だが特に任されている仕事はなく、母親である桃代の手伝いをしたり旅館の屋上で鹿や猪をさばいたりして時間を過ごす。主な移動手段が一輪車なので子供には大人気。お婆ちゃん子だったので防虫剤や線香の香りが大好きで、幼少期に蚊取り線香を食べて病院に搬送されたことも。アイスのモナカは大好きだが最中は大嫌いで、目の前にあるとエルボー(肘)で潰してしまう。
浅月桃代(あさつき・ももよ)
『虹の屋』の仲居頭。社長と女将からの指示を忠実に守り、10年ぶりに帰宅した哲郎には誰よりも厳しく接する。実質的な経営を任されるようになった重圧から占いにのめり込み、最近では女霊媒師の尾崎に全幅の信頼を置く。女手一つで育ててきた息子の凛吾郎を溺愛し、共依存関係にある。相手を小馬鹿にする時に「おほほほほ」と笑うが、誰も居ない風呂場でたまに練習している。
梅越一二四(うめこし・ひふじ)
通称・梅さん。『虹の屋』で温泉水質管理責任者といういい加減な肩書きを手に入れて間もなく40年。「検査」と称して毎日一番風呂に入るのを生き甲斐にしている。他にも池や水槽、お茶など水に関わる仕事を自ら請け負うことで何とか旅館にしがみついている。哲郎のことを孫のように可愛がっており、一番の理解者だと自負している。いい歳してご当地アイドルにハマり、多額の借金をしている。
尾崎夜余代(おざき・よよよ)
浮野の知り合いで、桃代が頼りにしている怪しげな霊媒師。趣味はカラオケとスロット。
澤田弥勒(さわだ・みろく)
冷酷無比な闇金屋。債務者を追い詰める道具が水風船なので、怖さはさほどでもない。
ジャパニーズスタイルの放送日
話数 | 放送日 |
---|---|
第1話 | 2022年10月22日(土)23時30分〜予定 テレビ朝日 |
第2話 | 2022年10月29日(土)23時30分〜予定 テレビ朝日 |
第3話 | 2022年11月5日(土)23時30分〜予定 テレビ朝日 |
第4話 | 2022年11月12日(土)23時30分〜予定 テレビ朝日 |
第5話 | 2022年11月19日(土)23時30分〜予定 テレビ朝日 |
第6話 | 2022年12月3日(土)23時30分〜予定 テレビ朝日 |
第7話 | 2022年12月10日(土)23時30分〜予定 テレビ朝日 |
第8話 | 2022年12月17日(土)23時30分〜予定 テレビ朝日 |
最終回 | 2022年12月24日(土)23時〜予定 テレビ朝日 |
ジャパニーズスタイルの再放送情報は?
ジャパニーズスタイルの再放送情報をテレビ朝日公式サイトでチェックしてみましたが、現時点で特に再放送の予定はないようです。
一方でテレビ朝日公式の見逃し配信サイトでは放送日から1週間限定で最新話のみを視聴できることが確認できました!
将来的に再放送する可能性はゼロではないものの、待ち続けて結局再放送されない可能性は高いので、動画配信サービスの活用もぜひ検討してくださいね。
ジャパニーズスタイルのあらすじと感想 ※ネタバレ注意
ここではジャパニーズスタイルのあらすじと感想をまとめています。
放送開始後に内容を更新していきます。
ジャパニーズスタイルのイントロダクション
30分ノンストップ!! ほぼ本番一発勝負で
「自由に思うがままに
ぶつかっていきます」
テレ朝ドラマ初主演
仲野太賀が
金子茂樹(脚本)× 深川栄洋(監督)と
タッグを組んで新境地開拓!!
テレビ朝日初の《本格シットコム》で
未知の芝居に挑戦!!テレビ朝日初となる《本格シットコム》始動!
ほぼ本番一発勝負で繰り広げられる、
限られた空間での30分間のノンストップ群像劇…
毎回、何が飛び出すかわからない《真剣な悪フザけ》から目が離せません!!
人里離れた場所にある旅館の跡継ぎを拒んで、家を飛び出し上京した柿丘哲郎(仲野太賀)が、10年ぶりに帰ってくる。社長である父親が入院し、女将である母親が付きっきりで看病しているため、窮地に駆け付けたのだが、変わり果てた旅館の姿に絶句。100年の伝統を誇る老舗旅館の品格やサービスは完全に消え失せ、流しのフラメンコダンサーの寺門・ルーシー・数子(市川実日子)、潔癖症の支配人・影島駿作(要潤)、息子を溺愛するシングルマザーの仲居頭・浅月桃代(檀れい)、その息子・浅月凛吾郎(石崎ひゅーい)、ナゾ多き料理長・浮野奏太(KAƵMA)、水質管理責任者として旅館にしがみつく古株・梅越一二四(柄本明)といった、一筋縄ではいかないクセ者たちが居座っていたのだ。浮野とゲーム《UNO》に興じるルーシーは、一方的に哲郎のことを知っているようだが、いったい何が――!?
やがて、哲郎は実家である旅館に上がろうとするも、哲郎の親不孝が原因で入院した社長からの「敷居を跨がせるな」という伝言を預かった桃代からかたくなに拒否される。哲郎は、入院中の父親を元気づけるため、以前のように繁盛している旅館の復活を目指すべく戻ってきたと主張するが、桃代の調べでは、彼は東京で《車関係の仕事》をしていたが多額の借金があり、戻ってきたのも財産が目当てだと推測するのだった。
哲郎は、あの手この手を使って家に上がろうとするも、鉄壁の守備に跳ね返され玄関で泣き崩れることに。そこに、謎の大男が現れて…。
シットコムスタイルのドラマ初めて見たのでめちゃくちゃ新鮮で面白い!!カットがかからないし一発本番だからハプニングもあるせどそこからアドリブあったり伏線になったりするのも面白いなぁ、てか1話撮影の時まだ初恋の悪魔撮り終わってなかったんか…恐るべし…やばすぎ…
#ジャパニーズスタイル— ひなた (@__hinatantan__) October 24, 2022
1話見た。ノーカットコメディやなぁ。
物凄いテンポ感やから、30分感これをやるにはえげつない台詞量。
仲野太賀よくやるわ。
しかも合わせる時間ないから、リハ一回出来るかどうかで本番迎えてるらしいやん。全員よくやりはる…
市川実日子とカズマが良い。— ♆ 鷹 梨 ろ ぼ こ (@_ROBO_COPPU_2) October 23, 2022
#ジャパニーズスタイル 1話
舞台形式と聞いてたけどお客さんも入ってるんだ!ってびっくりした。だから一発勝負でアドリブもあると…。どんなふうに進んでいくんだろう、ドラマというよりコント・・?不思議な感覚— ⏸ (@ylwishpns) October 22, 2022
浅月凛吾郎(石崎ひゅーい)の仕事を手伝い、支配人・影島駿作(要潤)の車を洗車するなど、従業員に取り入ってなんとか 「虹の屋」に滞在を続ける柿丘哲郎(仲野太賀)。そんな時、警察官の笹原(松尾諭)が、梅越一二四(柄本明)の推すご当地アイドルがキャンペーンガールを務める飲酒運転撲滅のポスターを持って訪ねてくる。実は笹原は、哲郎が所属していたバレー部のOB兼コーチで、2人は12年ぶりの再会を喜ぶのだが、寺門・ルーシー・数子(市川実日子)とオセロに興じていた浮野奏太(KAƵMA)の表情はなぜか曇って…。
やがて、1日だけの約束が何日も居座る哲郎に、浅月桃代(檀れい)が苦言を呈する。出て行かない場合は、哲郎の両親である社長と女将に報告すると告げるが、哲郎は父親が許したら真っ先にクビを切るのは桃代と凛吾郎親子だと挑発するのだった。しかし桃代から、10年前にやらかした哲郎の悪行を暴露されて――。東京に戻ると啖呵を切って旅館を出ていく哲郎だが、ルーシーと浮野は再び戻ってくるかどうかビールを賭けるのだった。
2時間後。哲郎は周囲を警戒するように「虹の屋」に戻ってくる。浮野との賭けに勝ったことをはしゃぐルーシーだったが、哲郎は東京に帰る前に挨拶に行った笹原が勤務する交番で、浮野にまつわる重大な事実を知ってしまったそうで…!?
2時間ドラマオタクで事件の匂いを嗅ぎつけると面倒臭くなる影島は哲郎とともに、留守にしている浮野に関して様々な推理を開始するのだった。
#ジャパニーズスタイル 2話
やっぱり好きだこの作品!
仲野太賀のクズっぷりがすごい
あの仲野太賀の嘘泣きは贅沢なんよ最高すぎる笑
来週太賀×菅田楽しみだし、菅田×石崎ひゅーいでもあるんだね!— なっぱ@ドラマ垢 (@nappa__116) October 30, 2022
このドラマを見てると檀れいさんはコメディも向いてるなと感じる。新喜劇を見た後にこのドラマを見ると1話ほど客席の声は気にならない(普通この順番で見ないけど)観る側がどういうスタンスで観たらいいのかまだ模索してる部分もある。
2話 #ジャパニーズスタイル— はっさく (@hassakusodaaa) October 30, 2022
「ジャパニーズスタイル」2話視聴。
リベロウ呼びがすっかり定着してる(笑)
そして凛吾郎が“先輩”とは…(^^;)
2時間ドラマオタクには笑った( *´艸`)リベロウ、思ってた以上に悪人だな
元カノの方のルーシーは一体何者なんだろう?
家出した時の半纏あげたってこと??#ジャパニーズスタイル— チャコ (@chako_neko) October 30, 2022
「虹の屋」のロビーでUNOに興じる寺門・ルーシー・数子(市川実日子)と浮野奏太(KAƵMA)。そこに、柿丘哲郎(仲野太賀)の高校時代の同級生で、バレー部キャプテンだった小野(菅田将暉)が訪ねてくる。3人は、哲郎の高校時代のバレー部顧問とのエピソードや当時の彼女の話で盛り上がるが、やがて、ルーシーの名前の由来にまで話は広がって…。小野は浅月凛吾郎(石崎ひゅーい)とともに、現在、哲郎が寝泊まりしているというウサギ小屋に向かうのだった。梅越一二四(柄本明)の話によると、小野は同級生の中でも一番の出世頭で、現在は地元のテレビ局に勤務。今回、「虹の屋」に訪れたのも取材のためではないかと推測するが…。
やがて、ロビーで打ち合わせをする浅月桃代(檀れい)と影島駿作(要潤)のもとに哲郎がやってくる。彼の話によると、小野が来た理由はやはりテレビ番組の取材目的で、「虹の屋」にある汚い池を掃除し、そのビフォーアフターを紹介したいのだそう。「虹の屋」の宣伝にもなり、旅館の未来を左右する良い話に桃代も影島も乗り気だが、池の水質を管理する梅越は生態系が崩れると反対。そしてなぜか、ルーシーも池の掃除には反対で…。凛吾郎はルーシーが反対する理由を知っていると言うが、その理由が衝撃的で!? 2時間ドラマオタクの影島は、またもや《迷推理》のモードに入るのだった――。
紆余曲折ありながらも、池の掃除は遂行。すると、小野は池の底から見つかった《あるモノ》のせいで、なぜか哲郎に激怒!? いったい何が――!?
#ジャパニーズスタイル 第3話。やはり、抜群に面白いわ。しかし、役者って凄いね。ファーストテイク勝負の収録、並みの神経だとメンタル崩壊する筈だよ。緊張感とかプレッシャーを楽しめないと無理だな。
— 7AC (@mt_kaz1967) November 6, 2022
#ジャパニーズスタイル 3話。それぞれのキャラクターがだんだん飲み込めるようになり、面白くなってきた。菅田将暉は画面に登場するだけでパッと惹きつけられてしまうから、スターなんだなと思う。仲野太賀と菅田将暉のかけあいは感情の波も緩急も自在で、名コンビ。
— らくとあいす (@lacto_ice_70) November 6, 2022
#ジャパニーズスタイル 第3話#菅田将暉 怒りのシーンで、
一瞬で舞台の空気感が変わった❗️
✨菅田将暉ワールド✨
さすがでした❣️#仲野太賀 さんと菅田さんの
掛け合いは唯一無二✨半年ぶりに菅田さんの演技をT Vで見られて楽しかったです❣️感謝
— 聖万千代 (@TugtKk) November 6, 2022
警察の《オレオレ詐欺撲滅キャンペーン》に起用されたローカルアイドル・花岡花枝(佐々木春香)のポスターを見つめる梅越一二四(柄本明)は、推しである彼女のポスターをいらなくなったら譲ってほしいと支配人の影島駿作(要潤)に懇願。了承を得ると、ご機嫌で大浴場へと消えていく。そんな彼の姿を見て、寺門・ルーシー・数子(市川実日子)は、間もなく行われる梅越の勤続40年のお祝いに、闇金に借金をするほどハマっている彼女を「虹の屋」に呼んでライブを開けばどうかと意見するが、影島は簡単に来てくれるのか半信半疑の様子。そんな時、浅月凛吾郎(石崎ひゅーい)とトランシーバーでやりとりをしていた柿丘哲郎(仲野太賀)から、ある提案が。テレビ局勤務の同級生である小野(菅田将暉)の力を使えば、ご当地アイドルなど簡単に呼べると豪語する。そして、梅越の借金を心配し、昨夜面談をしたという浅月桃代(檀れい)が衝撃の事実を告げる。なんと、花枝は梅越の孫だというのだ。
やがて、梅越のお祝いの当日。花枝の前座でフラメンコを踊らされたルーシーと、せっかく作った弁当をゴミ箱に捨てられていた浮野奏太(KAƵMA)は哲郎に激怒し、「虹の屋」は不穏な空気に包まれる。そして、ルーシーと桃代も一触即発に!? いったい何が――? また、影島はライブ前に花枝と梅越がなにやら揉めている様子を目撃。すると、浮野からトンデモナイ情報が!? 梅越の秘められた過去が徐々に明らかに! はたして、梅越と花枝は本当に祖父と孫の関係なのだろうか――!?
#ジャパニーズスタイル 4話。檀れいがバッチバチにハマってきた。桃代はもはや哲郎に愛着湧いてるじゃん。二人のルーシーに挟まれた哲郎の口上は仲野太賀の十八番という感じ。
— らくとあいす (@lacto_ice_70) November 13, 2022
4話。桃代のルーシーフラメンコ、檀ふみさんの変な踊りなのに美しい動きが面白かった。ウサギ跳びと言いながらカエル飛びのまま外に消える凛吾郎にプププって笑ってしまう(ほぼ桃代凛吾郎ファンだな私)。あと、柄本明さんの悲しみを誘う佇まいも良き。
#ジャパニーズスタイル— ままちゃん (@FtanoMac) November 13, 2022
1〜3話はスピードもテンポも速すぎだろって思ってたので、4話は一番ゆったりしてて見やすかった〜!(慣れたのかな?)
ちりばめてた部分がやっとまとまってきた感じ。
白手袋支配人なかなか鋭いじゃないか!! #ジャパニーズスタイル— ふっくつ (@fu92_29tu) November 13, 2022
霊媒師の尾崎夜余代(宮澤美保)から、《別れの時近し。ハンカチのご用意を》とのお告げをもらったという浅月桃代(檀れい)。誰かが「虹の屋」から居なくなる…と解釈した寺門・ルーシー・数子(市川実日子)は、いがみ合う《もう一人のルーシー》である久能イチ子(モトーラ世理奈)であってほしいと願うも、イチ子は貴賓室に連泊している大事な客であるばかりか、桃代をはじめ浅月凛吾郎(石崎ひゅーい)、梅越一二四(柄本明)、浮野奏太(KAƵMA)、そして影島駿作(要潤)までも、巧みな話術と魅力で味方につける。柿丘哲郎(仲野太賀)によると、イチ子の目的は自分と結婚し「虹の屋」を乗っ取る気だという。哲郎は皆に「一緒に立ち向かって下さい」と懇願するが、当の本人がイチ子のアプローチに揺れるハメに…!?
そんな時、哲郎の父親である、「虹の屋」の社長の看病につきっきりだった女将・柿丘廻瑠(キムラ緑子)が突然帰宅する。廻瑠いわく社長は「もういつ息を引き取ってもおかしくない状態」だそうで、安心して天国に行ってほしいと、哲郎とルーシーが結婚するとウソをつくよう指示。哲郎は、何か裏があると怪しむのだった。しかし、その話を聞いたイチ子が、お見舞いには自分と哲郎で行くと宣言! 「虹の屋」の半纏をまとい、すっかり従業員気取りのイチ子は、そもそも「哲郎が家出したのはアタシが原因」と語るが…はたして、2人の間に何があったのか――!? そして「虹の屋」の未来に関して、良からぬ考えを持つ者が他にも…?
#ジャパニーズスタイル 第5話 感想
今回は、私的に、今まで以上にテンポよく面白かったかも。
しかし、#モトーラ世理奈 の演技が、凄く上手いな。
少しずつ、ストーリーに若干ながら厚みも感じてきて良くなったかな。
さて、次回はどうなるか。
— rikuイケ龍 (@0gNQsNd1M54S4hS) November 20, 2022
#ジャパニーズスタイル 5話。桃代がどんどんチャーミングに見えていく。キムラ緑子の登場が嬉しい。一瞬でパッと惹きつけられる。要潤もこれからエンジンがかかっていきそうで楽しみ。
— らくとあいす (@lacto_ice_70) November 20, 2022
5話の凛吾郎もかわいかったな!機嫌なおして早く帰ってきてー
哲郎がルーシーちゃんに甘えてるとこもおもしろかわいかったꉂ☺️KAƵMAさん。ひゅーいさんを巻き込んでビッグな差し入れを計画しているようです!って何の差し入れか気になりすぎるーー#ジャパニーズスタイル
— hanaちゃん️ (@HassinM0914) November 19, 2022
「虹の屋」の女将・柿丘廻瑠(キムラ緑子)の急逝後、旅館の専務となった柿丘哲郎(仲野太賀)。無事に退院した哲郎の父親であり社長は、闇金業の澤田弥勒(松川尚瑠輝)とゴルフ三昧の日々を送っていた。そんな時、「虹の屋」の記念すべき1万人目の客を迎え入れるべく、浅月凛吾郎(石崎ひゅーい)、梅越一二四(柄本明)らはリハーサルを行うが、寺門・ルーシー・数子(市川実日子)と浮野奏太(KAƵMA)は、あいかわらずオセロに興じるのだった。そして、「虹の屋」の乗っ取りを計画していた浅月桃代(檀れい)と影島駿作(要潤)は険悪の仲に…。2人の間にいったい何があったのだろうか――?
やがて、1万人目の客・別所(森下能幸)がやってくるが、なぜか無料宿泊券や凛吾郎との松茸狩りツアー、ルーシーが教えるセクシーピラティスなどの特典を迷惑だと拒否。またもや《2時間ドラマの刑事》のモードに入った影島は、別所を自殺志願者だと推理するが、桃代は逆に自殺者を保護する立場の刑事だと推測。ここでも対立する2人をよそに、別所は自殺の名所であり、逃亡者の潜伏先としても知られる場所《地獄谷》の行き方を哲郎に尋ねるのだった。ルーシーらに背中を押され、部屋に様子を見に行った哲郎は、衝撃の事実を知ることに…。はたして、別所の正体は!? そして、桃代と影島の関係の行方は――?
「ジャパニーズスタイル」6話視聴。
女将さん…⁉️
それでナレーション変わったのか😮
ということはベンガルさんがお父さん役かな(*^^*)リベロウの感動ポイント、ほんと謎だな(笑)
そしてあの2人の乗っ取り計画は一体どうなるのやら…(^_^;)#ジャパニーズスタイル— チャコ (@chako_neko) December 4, 2022
#ジャパニーズスタイル
今週もおもろかったー檀れいさんと要潤の美男美女なのにおもろコンビ最高だわ。
ほんで、毎回人形が爆破されるので笑っちゃう。なんで毎週同じなのに笑うんだろ。— トーキビ (@to_kid_be_com) December 4, 2022
キムラ緑子母ちゃん…
また亡くなっちゃうなんて…
けどあっさり流すのかーい😭😭!
次は古舘さんなんだ!
太賀くん縁ある方いっぱい
出演されるよね。#ジャパニーズスタイル— アール (@a_r_act) December 4, 2022
「虹の屋」で、《ウィークエンドショー》と題した館内イベントが行われている。演目は寺門・ルーシー・数子(市川実日子)のフラメンコと、仮面をつけたマジシャン・ミスターパーフェクトによる手品だったが、なぜかミスターパーフェクトこと高木大助(古舘寛治)は出番を前に帰宅してしまったようで…。柿丘哲郎(仲野太賀)は、楽屋で陰湿な嫌がらせをしたのかとルーシーを責めるが、その背景には、自分のバームクーヘンを彼女に食べられたという恨みもあった。うんざりしたルーシーは、今年中に「虹の屋」を出ていくと啖呵を切るのだった。一方で、ミスターパーフェクトの手品を楽しみにしていた浅月凛吾郎(石崎ひゅーい)は、彼の口上をマネるほどハマっていたが、どうやら彼を追い出したのは母親の浅月桃代(檀れい)だったようで――!? 桃代と高木の間にいったい何が…?
二日後。梅越一二四(柄本明)、浮野奏太(KAƵMA)、そして影島駿作(要潤)は、厨房で怪しい動きをしていた舞台衣装の高木を捕まえ、ロープで縛りあげることに。被害はTKG(卵かけご飯)2杯とのことだが…。やがて、高木は二日間、かつて哲郎が寝泊まりしていたウサギ小屋にいたことが発覚。そして、そこに案内したのが凛吾郎で? 彼が高木をかくまった真意とは――!? そして、高木はなぜ「虹の屋」に留まったのか…? その答えは、桃代から衝撃的な形で明かされることに――?
りんごろうちゃんの血まみれ姿とよちよちな姿と石崎ひゅーいすごいな。今週も面白かった。これ全国回らないかな。仲野太賀すき。
— きよ (@kiyokoiridesu) December 11, 2022
今回脚本面白かったな。マジックも良き。彼ららしい繋がり方ね。
ポスターが素敵だと思ったら古舘さんが持ち帰られたとw
そこも含めて良き。— 水坂晶 (@80PVqMFLTXLCGoV) December 11, 2022
これ見る時間好きっ楽しいなぁ〜
ひゅーいくんのマジックでほっこりして☺️柄本さんの悲しい顔で笑った🤣#ジャパニーズスタイル— chieko (@cho_chichichi) December 10, 2022
「虹の屋」のフロントでクリスマスの飾りつけをしている梅越一二四(柄本明)。その傍らで、寺門・ルーシー・数子(市川実日子)と浮野奏太(KAƵMA)は、相変わらずUNOに興じている。そこに、社長との話し合いに出かけていた浅月桃代(檀れい)と影島駿作(要潤)が帰ってくる。2人は、無理やりサウナを作り、熱波師の資格を持つ闇金業者・澤田弥勒(松川尚瑠輝)を旅館で働かせたり、従業員の給料を削減するなど、やりたい放題の専務・柿丘哲郎(仲野太賀)の暴走を止めるよう社長にお願いするも、その願いは叶わずで…。梅越を筆頭に哲郎への愚痴は止まらず、今年中に「虹の屋」を出ていくと宣言しているルーシーに続いて、浮野まで旅館を辞めることを計画するのだった。
やがて、釣りに出かけていた浅月凛吾郎(石崎ひゅーい)が帰ってくるが、持って帰ってきたのは《魚》ではなく意識を失った《人》で!? 上下黒のスーツに身を包み、びしょ濡れで砂浜に倒れていた男(鈴木浩介)を拾ってきたのだが、意識を取り戻した男は英語で話し出したことから、影島は過去にイギリスの海岸で記憶喪失の男が見つかった話を持ち出し、《ピアノマン》ではないかと推測。桃代は警察に届けた方がいいと助言するが、哲郎は本当に《ピアノマン》ならば手厚い保護をした方が「虹の屋」のPRになると譲らない。やがて、男は流暢な日本語で語り出すが、つたない記憶の中で「虹の屋」の過去の出来事を鮮明に覚えていて…? まさか、元従業員!? やがて、記憶を取り戻した男・砂田の真の正体とは――? そして、哲郎はまたもや、誰もが予期せぬ行動に出るのだった!!
8話今までで1番好きだったかも。そんで来週のルーシーさんのビジュアル💕楽しみすぎる。#ジャパニーズスタイル
— ハルナ (@suzumetokagome) December 18, 2022
1年前、「虹の屋」を再び飛び出した柿丘哲郎(仲野太賀)が突然戻ってくる。専務としてやりたい放題した挙げ句に出て行ったため、哲郎本人も二度と敷居をまたぐことはできないと思っていたが、浅月桃代(檀れい)、凛吾郎(石崎ひゅーい)親子、影島駿作(要潤)、浮野奏太(KAƵMA)、そして梅越一二四(柄本明)は、なぜか彼を快く迎え入れる。その行動を怪しむ哲郎だったが、案の定、彼にお願い事が…。哲郎の父親であり、「虹の屋」の社長である宗八(ベンガル)が旅館の売却を目論んでいるそうで、それを止められるのは哲郎しかいないという。そんな中、外出していた寺門・ルーシー・数子(市川実日子)が戻ってくるが、彼女だけは哲郎を許しておらず…。そして、ルーシーは好意を寄せられていた記憶喪失男《ザ・ピアノマン砂田》からプロポーズされて!? 2人の関係の行方は――?
やがて、宗八がゴルフから帰ってくるが、哲郎の帰宅に激怒! しかも、いつの間にかキャディーの尾崎夜余代(宮澤美保)と恋仲になっていて…。そしてなんと、哲郎も間もなく結婚!? 今回の帰宅は宗八への結婚報告も兼ねているというが、はたしてそのお相手とは? また、哲郎の宗八への説得はうまく進み「虹の屋」は無事に存続するのだろうか?
しかし…事態は一変し、予期せぬ方向へ! いったい何が巻き起こるのか――?
最終回、1時間
堪能した❣️満足感🥰
終わった後の楽屋裏のみんなの表情が最高だった😍
皆さん本当にお疲れ様でした💕
ずっと楽しませていただき感謝いっぱいです💕#ジャパニーズスタイル— ふわ (@windyhoric) December 24, 2022
ジャパニーズスタイル面白かった👏🏻👏🏻
最後の最後に凛吾郎ピンク塗ってるのわかってめっちゃ笑った😂
最終回までお疲れ様でした!!#ジャパニーズスタイル— チカ🍀 (@huwiekun_chika) December 24, 2022
最終回、凄い熱気、迫力だった…ストーリーの展開も物凄かったけど…それこそ哲郎みたいにあっちこっちから何か飛んでくるのに圧倒されてるうち1時間過ぎてた😆最高のチームワークができてたのね…もうほんとにお疲れさまでした☺️#リベ郎最低#仲野太賀最高 #ジャパニーズスタイル https://t.co/6uq9PtoQtZ
— 綿虫❄️ (@wAtAmushi_n) December 24, 2022