「警視庁・捜査一課長 season6」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。
見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。
警視庁・捜査一課長 season6を配信中の動画配信サービス一覧
※最新情報は各自でご確認願います。
動画配信サービス | 配信状況 | 初回無料期間 | 月額料 | 初回登録ポイント |
---|---|---|---|---|
〇 ※追加料金0円 |
2週間 | 618円(税込) | 550ポイント | |
△ ※1週間限定の見逃し配信 |
2週間 | 960円(税込) | ー | |
〇 ※1話ごとに330円 |
31日間 | 2,189円(税込) | 1,200ポイント ※無料トライアル中は600ポイント |
|
〇 ※1話ごとに330円 |
30日間 | 500円(税込) | ー | |
× | 31日間 | 550円(税込) | ー | |
× | 2週間 | 1,017円(税込) | 550ポイント | |
× | 2週間 | 1,026円(税込) | ー | |
× | 30日間 | 2,659円(税込) | 1,100ポイント | |
× | 2週間 | 976円(税込) | 100ポイント | |
× | 無し | 990円(税込) | ー |
現時点で、警視庁・捜査一課長 season6を配信しているサービスはTELASA、ABEMAプレミアム、U-NEXT、Amazonプライムビデオですね。
ただし、この中で見放題で視聴できるのはTELASAのみです。U-NEXTでは初回登録でもらえる600ポイントを活用すれば、数話分だけですが無料で視聴できます。
この記事では、警視庁・捜査一課長 season6の作品内容と、警視庁・捜査一課長 season6を配信しているTELASA、U-NEXTの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。
記事のまとめ
警視庁・捜査一課長 season6の見逃し配信を無料で見る方法
ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。
また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。
警視庁・捜査一課長 season6はTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。
- 最新話より前の放送分は見ることができない
- 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
- ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
- フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要
民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。
上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。
なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。
実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。
なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。
いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。
また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。
だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。
そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。
※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。
無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!
TELASAでの配信状況
警視庁・捜査一課長 season6はTELASAにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。
TELASAの無料キャンペーン期間は「2週間」となっているため、その期間であれば何度視聴しても無料です。
また、内藤剛志さんが出演する「科捜研の女シリーズ」や、斉藤由貴さんが出演する「遺留捜査シリーズ」などの注目作品も観ることができます。
U-NEXTでの配信状況
警視庁・捜査一課長 season6は、U-NEXTにて1話ごとに330円の有料レンタルを実施しており、初回登録でもらえる600ポイントを活用すれば、数話分だけですが無料で視聴できます。
U-NEXTの無料キャンペーン期間は「31日間」となっているため、その期間であれば何度視聴しても無料です。
また、内藤剛志さんが出演する「警視庁強行犯係 樋口顕」や、斉藤由貴さんが出演する「フォルトゥナの瞳」などの注目作品も観ることができます。
さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、TELASA、U-NEXTのサービス内容を詳しく知らないと思います。
- 月額料はいくら?
- どうやったら無料で視聴できるの?
- どんな動画が配信されているの?
- 使い勝手はいいの?
このような疑問にお答えするために、TELASA、U-NEXTについて少し詳しく解説していきます。
TELASAの特徴

|
TELASAの基本情報 | |
月額料金 | 618円(税込) |
作品数 | 約10,000本 |
視聴できる端末 | スマホ/タブレット/TV/PC |
無料期間 | 初回2週間無料 |
ポイント | 毎月550円分のポイント付与 |
ビデオ | 見放題 |
TELASAで配信しているその他のコンテンツ
TELASAが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。- 妖怪シェアハウス
- 真夏の少年~19452020
- 未解決の女 Season2
- 刑事7人
- おしゃ家ソムリエおしゃ子
- 僕のヒーローアカデミア
- ラブライブ!
- 犬夜叉
- シン・ゴジラ
- 帝一の國
- 民王
- 鬼滅の刃
- 進撃の巨人
- トンイ
- 有吉クイズ
無料視聴するためのTELASAの登録・解約方法
TELASAで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。 下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!TELASA公式サイトにアクセスする
TELASA公式サイトにアクセスをします。「無料でおためし」をクリック

au IDを新規登録 ※持っていない人

au回線、UQ mobile回線、その他回線を選択

メールアドレスの登録

確認コードの入力

パスワードや個人情報の入力

確認画面をチェック

加入プランを確認

auかんたん決済の情報入力

確認画面のチェック

登録完了の画面

決済情報を入力

登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です! 早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。U-NEXTの特徴

U-NEXTの特徴を簡単にまとめると次の通りです。
- 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
- 動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる!
- 毎月もらえる1,200円分のポイントでレンタルや電子書籍も気軽にできる
- 無料トライアル期間中の解約もOK
飲食店に流れているBGMや音楽を提供する会社であるUSEN(有線)と同じ会社であるため、動画コンテンツのバランスが良いです。
最新作や話題作のレンタルなど、他の動画配信サービスではなかなか視聴できないコンテンツもしっかり配信してくれます。
では続いてU-NEXTの詳細な情報を確認していきましょう。
U-NEXTの基本情報 | |
月額料金 | 2,189円(税込) |
作品数 | 約220,000本 |
同時視聴数 | 1アカウントで4端末 |
視聴できる端末 | スマホ/タブレット/TV/PC |
無料期間 | 初回1ヶ月無料 |
ポイント | 毎月1,200円分相当のポイント付与 |
ビデオ | 見放題 |
ダウンロード機能 | 〇 |
アダルトビデオ(成人向け) | 〇(ブラウザ専用) |
U-NEXTの月額料金は、動画配信サービスの中では高い価格帯です。
もっと安い動画配信サービスもありますが、一方でU-NEXTは他の追随を許さない圧倒的なコンテンツ量があります。
またポイントも1,200円分が毎月付与されるので、動画配信サービスを使い倒したい人にはむしろ安い方だと思います。
また、動画だけでなく漫画や雑誌なども読み放題なので、空いた時間をより楽しむことができます。
U-NEXTで配信しているその他のコンテンツ
U-NEXTが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。
- SPY/スパイ
- 魔王学院の不適合者
- Re:ゼロから始める異世界生活
- キム秘書はいったい、なぜ?
- ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
- ヲタクに恋は難しい
- 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
- 太陽の末裔 Love Under The Sun
- メイズ・ランナー
- ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」
- 鬼滅の刃
- サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~
- パラサイト 半地下の家族
- 彼女、お借りします
- 竜の道 二つの顔の復讐者
上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!
無料視聴するためのU-NEXTの登録・解約方法
U-NEXTで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。
下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!
U-NEXT公式サイトにアクセスする
U-NEXT公式サイトにアクセスをします。「まずは31日間無料体験」のボタンをクリック

上記画像の赤枠で囲まれている「まずは31日間無料体験」をクリックします。
「今すぐはじめる」のボタンをクリック

U-NEXTのサービス概要ページになるので、上記画像の赤枠にある「今すぐはじめる」をクリックします。
お客様情報の入力

続いて氏名やメールアドレスなどの入力を求められるため、必要事項を記入していきます。
全て入力が完了したらページ下部の次へをクリックします
無料トライアルとクレジットカード情報を入力

続いて無料トライアルへの申し込みを確認されるので、チェックを入れておきます。
さらにクレジットカード情報など決済方法の入力を求められるので、そちらも入力します。
登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!
早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。
U-NEXT公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。
最新情報となっているので、下記より確認してみてください。
警視庁・捜査一課長 season6の情報まとめ
ここからは「警視庁・捜査一課長 season6」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。
番組公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/ichikacho6/ |
---|---|
公式YouTube | #警視庁・捜査一課長 season6 |
公式ツイッター | https://twitter.com/sosaichikacho |
ウィキペディア | 警視庁・捜査一課長 |
警視庁・捜査一課長 season6の見どころは?
警視庁・捜査一課長は、叩き上げで成り上がった捜査一課長が、事件解決に奮闘する姿を描いた刑事ドラマです。
2012年にシーズン1が放送され、誕生から10周年を迎えた2022年に待望のシーズン6がスタート!メモリアルイヤーを記念してパワーアップしたミステリーを楽しむことができます。
主人公・大岩純一(おおいわ・じゅんいち)を演じるのは、お馴染みの内藤剛志さん。本作に加え『科捜研の女シリーズ』『西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ』など数々のミステリー作品に出演しており、圧倒的な存在感を放つ役を演じています。
本作で演じる大岩純一は、ノンキャリアでありながら長年現場で活躍してきた叩き上げの刑事で、400名以上の精鋭が集う花形部署「捜査一課」のリーダーを務めています。
都内の凶悪事件すべてに携わり、複数の捜査本部を指揮するなど重要な責任を背負う大岩。
「華麗な推理でスマートに事件を解決」というわけではなく、部下たちと連携しながら地道な捜査によって犯人を追及していく“等身大のヒーロー”を具現化した人物なのです。
「シリーズ史上最大のクライマックス」に向けて、内藤さんの熱演にも期待して視聴してみてくださいね。
そして、シーズン6からの「大型新人」として、謎の子猫・豆太郎が登場!
大岩の愛猫・ビビを演じる黒豆ちゃんと同じ事務所の後輩猫で、折れ耳がトレードマークとなっています。
ビビの行動によって事件解決の糸口を見つける場面もありますが、果たして豆太郎はどんな活躍を見せるのか注目してみましょう。
もちろん、大型新人だけでなく、お馴染みのレギュラーメンバーも登場!
“大福”こと平井真琴(ひらい・まこと)、“見つけのヤマさん”こと小山田大介(おやまだ・だいすけ)管理官、“ブランク”こと奥野親道(おくの・ちかみち)など、固い絆で結ばれた捜査員たちと、新たな事件に挑んでいきます。
平井真琴を演じるのは、斉藤由貴さん。『言霊荘』『ユーチューバーに娘はやらん!』など最新の話題作で主要キャラを演じています。
小山田大介を演じるのは、金田明夫さん。ジャンル問わず多数の作品に出演しており、主に助演者として日本屈指のベテラン俳優と言えるでしょう。
奥野親道を演じるのは、お笑いコンビナイツの塙宣之さん。『監察医 朝顔』『真犯人フラグ』などに出演しており、自身のYoutubeチャンネルを開設するなど、幅広い活躍を見せています。
シーズン6の第1話からは、さっそく“珍妙”な難事件が発生!「時空を超えた殺人事件」の謎に挑みます。
警視庁・捜査一課長を観たい方は、テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみて下さいね!
警視庁・捜査一課長 season6のキャスト一覧
大岩純一(おおいわ・じゅんいち)
警視庁捜査一課長。400名以上の精鋭集団・捜査一課を束ねるリーダー。都内で起きたすべての凶悪事件の現場に臨場し、各捜査本部の指揮に当たる。“ヒラから成り上がった叩き上げの刑事”として捜査員たちからの信頼も厚いが、その業務は多忙を極める。ひとり娘を病で失った悲しい過去があり、月命日には娘の好物だったカレーとプリンを食べることに決めている。
平井真琴(ひらい・まこと)
警視庁捜査一課・現場資料班主任。洞察力と直感力に優れた女性刑事。小山田管理官との凸凹コンビで、大岩一課長をサポートしている。犯人逮捕に向けて、ゲン担ぎで大福をよく食べる(※大福は黒い餡=犯人を白い餅で包んでいることから警察にとっては縁起物の和菓子)ことから、大岩には“大福”というあだ名でよばれている。ユニークな言動で周囲から浮いてしまうことも多いが、大岩からは絶大な信頼を寄せられている。
笹川健志(ささがわ・たけし)
警視庁刑事部長、大岩の上司。捜査に行き詰った大岩を激励する。
捜査方針をめぐって重大なリスクが生じる場面でも、その責任を部下には決して背負わせず、自らがすべてを被ろうとする男気の強い人物。
天笠一馬(あまがさ・かずま)
警視庁捜査一課刑事。遊軍刑事として、現場の最前線で事件捜査に当たる。かつて大岩が乗りこむ公用車の運転担当だったこともあり、一課長からの信頼も厚い。
古代 学(こだい・まなぶ)
警視庁・鑑識課。臨場する大岩らに対し、若者視点ならではの事件ポイントを提示することで事件解決への端緒を与える。検視官としての能力が高く、大岩も一目置いている。
板木望子(いたき・もちこ)
警視庁捜査一課管理官。捜査本部を統括する立場であり、捜査会議では進行役を担う。厳しく辛い捜査ほど奮起するタイプで、追い込まれたときに最も本領を発揮する。
井上孝介(いのうえ・こうすけ)
警視庁捜査一課刑事。冷静な表情の内側に熱いものを秘めており、事件解決のためには地道な捜査もいとわない。実はヒモだった過去があり、紆余曲折を経て捜査一課入りした苦労人。
奥野親道(おくの・ちかみち)
大岩一課長の公用車の運転担当刑事。元々優秀な刑事だったが、妻の病死後、子育てのためしばらく事務職に移り、再び現場に戻ってきた異色の経歴を持つ。主夫経験で得た生活の知恵や女子力を武器に、事件捜査に奔走する。大岩からは“ブランク”というあだ名で呼ばれている。大岩の側近として一課長の苦悩や本音を唯一聞くことができる存在でもある。
大岩小春(おおいわ・こはる)
大岩の妻。愛娘の死を乗り越え、多忙を極める夫・大岩をいつも笑顔で支えてきた。小春との何気ない日常会話から、大岩が事件解決のヒントを得ることも多い。
小山田大介(おやまだ・だいすけ)
警視庁捜査一課・庶務担当管理官。大岩の右腕となって捜査を進めていく。
多数の捜査員を動員して行う“大捜索”で目標物を探し当てる能力が人一倍高いことから、“見つけのヤマさん”ともよばれている。恐妻家で、妻には弱い。
ビビ
役者:黒豆
大岩と妻・小春が保護猫サークルを訪れた際に出会い、家族として迎え入れた愛猫。ビビの行動から、大岩が捜査の突破口を見出すことも少なくない。突如、出現した謎の子猫との関係は…!?
謎の子猫
役者:豆太郎
大岩の前に現れた、謎の子猫。ビビのように大岩にヒントを与える存在となるのか、注目の新キャラ。
警視庁・捜査一課長 season6の放送日
話数 | 放送日 |
---|---|
第1話 | 2022年4月14日(木)20時〜予定 テレビ朝日 |
第2話 | 2022年4月21日(木)20時〜予定 テレビ朝日 |
第3話 | 2022年4月28日(木)20時〜予定 テレビ朝日 |
第4話 | 2022年5月5日(木)20時〜予定 テレビ朝日 |
第5話 | 2022年5月12日(木)20時〜予定 テレビ朝日 |
第6話 | 2022年5月19日(木)20時〜予定 テレビ朝日 |
第7話 | 2022年5月26日(木)20時〜予定 テレビ朝日 |
第8話 | 2022年6月2日(木)20時〜予定 テレビ朝日 |
第9話 | 2022年6月9日(木)20時〜予定 テレビ朝日 |
最終回 | 2022年6月16日(木)20時〜予定 テレビ朝日 |
警視庁・捜査一課長 season6の再放送情報は?
警視庁・捜査一課長 season6の再放送情報をテレビ朝日公式サイトでチェックしてみましたが、現時点で特に再放送の予定はないようです。
将来的に再放送する可能性はゼロではないものの、待ち続けて結局再放送されない可能性は高いので、動画配信サービスの活用もぜひ検討してくださいね。
警視庁・捜査一課長 season6のあらすじと感想 ※ネタバレ注意
ここでは警視庁・捜査一課長 season6のあらすじと感想をまとめています。
放送開始後に内容を更新していきます。
警視庁・捜査一課長 season6のイントロダクション
内藤剛志主演!最強ミステリーが
シリーズ誕生10周年!《謎の大型新人》が加入!!
ラストに待ち受けるのは…
シリーズ史上最大のクライマックス!?
「みなさんの度肝を抜く!それが10年分の恩返し」
集大成へ…内藤が全力誓う!
シリーズ誕生10周年!
内藤剛志主演の超人気ミステリーが集大成に挑む!
節目のメモリアルイヤー、一課長に大きく関わる新キャストが加入!!
演じるのは、《謎の大型新人》!?
《ヒラから成りあがった最強の刑事》に襲いかかる衝撃のラストとは!?
2022年、ひときわ大きな「ホシを上げる」!シリーズ誕生10周年! 進化を続けてきた最強ミステリーが節目の集大成!
2012年7月、『土曜ワイド劇場』の一作として誕生し、2016年4月クールの『木曜ミステリー』枠で連続ドラマとして飛躍した、『警視庁・捜査一課長』。飽くなきチャレンジ精神を携え、シーズンを重ねるごとに進化を続けてきた最強のミステリーが、この春『season6』を始動させます。
2022年は、『警視庁・捜査一課長』が産声を上げて10周年という大きな節目。メモリアルイヤーにふさわしく、10年間培ってきた“一課長魂”をあますところなく注ぎ込み、シリーズの集大成となる作品をお届けします!
「“タイムトラベラー”の遺体が見つかった」――。そんな奇妙な知らせを受けた警視庁捜査一課長・大岩純一(内藤剛志)は、運転担当刑事・奥野親道(塙宣之)とともにすぐさま臨場する。
タイムトラベラーとは、個人投資家の時岡賢(小手伸也)のこと。彼は20年前、誰も目をつけていなかったIT企業の株で巨額の富を築いたことから、業界でそうよばれていたのだ。時岡は倉庫街に停車したトラックの荷台の上に倒れていたが、近くの建物の外階段の踊り場に血痕が残されていたことから、時岡は犯人に刺されたあと踊り場から転落し、たまたま荷台の上に落ちたものと思われた。大岩は、時岡が古いデジタル時計を身につけているのを見て、表情を変える…。
別居中の妻・江留奈(街田しおん)によると、事件の夜は夫に呼び出され、彼の愛人・小杉貴子(白石糸)とともにレストランで食事をしたが、時岡は「俺はもうすぐ殺される」と話していたという。また、貴子から、時岡の車の周囲を黒いパーカーの若い女性がうろついていたと聞いた時岡は「…だと思った」という謎の言葉を残し、店を出ていったと打ち明ける。さらに、江留奈はレストランが究極のイノベーティブフュージョンをうたっている店だったにもかかわらず、メイン料理がなぜか具ナシのカレーライスだったとも話す。
その矢先、事件現場の野次馬の中に黒いパーカーを着た若い女性を目撃した大岩は、小山田大介管理官(金田明夫)に一枚の写真を見せてひとりの女性の調査を依頼する。彼女の名は、新野はるな(新谷ゆづみ)。大岩が見せたのは彼女が高校を卒業したときの記念写真だったが、時岡と同じデジタル時計を身につけていた。大岩の亡き娘”春菜”と同じ名前であり、被害者ともつながりがあるらしい彼女は何者なのか!? 小山田は捜査を開始して…!?
一方、時岡が余命宣告されていたにもかかわらず、積極的な治療を断り、大盛り料理を食べ歩いていたことを知った現場資料班刑事・平井真琴(斉藤由貴)は事件当日の昼、彼が訪れたメガ盛りカレーの店を突き止める。そして、その日、時岡とともにメガ盛りカツカレーを完食した自称ITベンチャー社長・鳴尾勇志(平井亜門)のもとを訪ねるが…!?
新シーズン第1話目から強烈登場の笹川刑事部長に腹抱えて笑ったwwあとデーモン小暮が刑事ドラマに出演というニュースを見て「絶対に捜査一課長だな…」と思ったら案の定だったww#捜査一課長
— 蛍 (@NRNL_hotaru) April 14, 2022
捜査一課長、初回からSF色強いまさかの1話完結ならず。キャラが濃い。特に笹川刑事部長。撮影現場、笑ってはいけない状態なのでは?#捜査一課長
— かいちゅー (@___shiiiiiii13) April 14, 2022
捜査一課長は1話完結型だと思って油断して見ていたら2話続編な上に脚本は時空の歪みとかタイムスリップものになっててカオス
笹川刑事部長は更に斜め上の方向でパワーアップして、より味付けが濃くなったSFカオス刑事ドラマになってたでもそんな捜査一課長も好きだよ#捜査一課長
— 三毛猫のゆず (@mikeyuzu_necoco) April 14, 2022
トラックドライバー・鵜飼頼道(伊東孝明)の刺殺体が発見されたという知らせが入り、警視庁捜査一課長・大岩純一(内藤剛志)は、運転担当刑事・奥野親道(塙宣之)とともに現場に急行する。鵜飼は数日前の夜、“タイムトラベラー”の異名を誇る投資家・時岡賢(小手伸也)の遺体が荷台に遺棄されていたことに気づかぬまま、殺害現場のゲートブリッジから発見現場となった倉庫街まで運んだ人物だった。
奇妙なことに、鵜飼が身に着けていたのは20年前、時岡にインサイダー情報を教えた会社員・蝶野成行が失踪当日に着用していたジャケットだった。しかも、胸ポケットからは20年前の新聞記事の切り抜きが見つかり、まるでタイムスリップしてきたかのような遺体に大岩たちはがく然とする。鵜飼は、時岡賢を殺した実行犯の手によって、口封じのために刺されたのではないか!? そうにらんだ大岩は、捜査員たちを結集し特別捜査本部を立てる。
そんな中、現場資料班刑事・平井真琴(斉藤由貴)は、時岡が死の直前、コールセンターアルバイト・新野はるな(新谷ゆづみ)に送った招待状がニセモノだったことに気づく…。さらにその矢先、鵜飼が潜伏していた先から時岡のスマートフォンが見つかり、最後に通話した相手が、はるなの元アルバイト仲間で自称ITベンチャー社長の鳴尾勇志(平井亜門)だとわかる。大岩たちは行方をくらましている鳴尾を緊急捜索するが…!?“未来を見てきた男=タイムトラベラー”殺害事件からはじまった2つの事件…。過去、現在、そして未来までもが複雑に入り乱れる事件の真実を、大岩たちは突き止めることができるのか…!?
第2話良かった。というか新谷ゆづみさん凄い。
彼女が画面に出ると、他の役者さんまで引っ張られるように画面の品格が上がる。
長年生きてきて新人女優さんであんなの初めて見た。#警視庁捜査一課長#捜査一課長 #新谷ゆづみ— hideki imai (@hidesan_japan) April 21, 2022
「捜査一課長」2話視聴。
タイムリープだの未来人スーツだのゴジラだの、刑事ドラマらしからぬ破天荒なストーリーに笑わされたけど、はるなさんとお父さんの邂逅シーンにはホロリ…
そしてはるなさん、いろんな人から愛されていたのね…。#捜査一課長— チャコ (@chako_neko) April 21, 2022
捜査一課長第2話!
めちゃくちゃ、面白くて感動しました
ストーリーに感動し、笹川刑事部長タイムに笑いと最高の1時間であっという間でした⭐️
小豆ちゃん可愛かったなぁ〜ラストの展開どうなるんだろう!?
来週も、めちゃくちゃ楽しみです!⭐️#捜査一課長
— ちはね (@chihane_0727) April 21, 2022
東京・銀座の一角にある車2台ほどの小さなコインパーキングで、揚げたてのコロッケを握った女性の遺体が見つかった。知らせを受けた警視庁捜査一課長・大岩純一(内藤剛志)は、すぐさま臨場する。
コロッケを調べたところ、その温度から揚げたてであることは間違いなかったが、徒歩30分圏内にあるコンビニエンスストアやデパートの総菜コーナーで売っているものとは、色も大きさも微妙に異なっており、どこで購入したのかは謎だった。現場資料班刑事・平井真琴(斉藤由貴)は野次馬の中にコックコートを着た人物を見かけて声をかけるが、その女性・北尾映見(谷まりあ)は何も目撃していないと話して去っていく。
まもなく遺体の身元は、戸越銀座にあるスーパーの総菜コーナー勤務の揚田温子(西尾まり)と判明。温子はコロッケの調理を長らく担当しており、味はもちろんのこと、幸運をもたらすコロッケだとSNSで評判を集め、地域の人々から“コロッケの女神”と呼ばれていたとわかる。ところが、遺体が握っていたものと温子がスーパーで揚げていたコロッケは、まったくの別物だった。
その矢先、遺体発見現場となったコインパーキングの土地の所有者が、温子本人だという事実が発覚! 不動産業者によると、温子は最近になって土地の売却を決めたが、契約寸前まで漕ぎつけた買い手とトラブルとなり、破談になったという。その買い手とは、なんと真琴が現場で見かけた映見で、彼女は“ソースの魔術師”ともてはやされ、メディアにも引っ張りだこの人気高級フレンチレストランのシェフだった。
もしや土地の売買でもめた末に、映見が温子を殺害したのか!? 大岩たちが捜査を進めたところ、2人には土地のトラブルだけではない、深い因縁があったことがわかり…!? “庶民派コロッケの女神”と“高級フレンチのソースの魔術師”――正反対の料理を突き詰める2人の間にいったい何があったのか…!?
捜査一課長第3話!
めちゃくちゃ、面白かったです
ブランクさん回、最高すぎました感動あり、涙あり、笑いあり、もう最後まで最高でした
谷保さんとブランクさんの関係が素敵でした
そして、一課長のブランク!が感動
来週も、めちゃくちゃ楽しみです!#捜査一課長— ちはね (@chihane_0727) May 5, 2022
警視庁・捜査一課長第3話
コロッケから繋がってく今回の話がすごい良かった…すごいコロッケ食べたくなった古代学くんは相変わらずイケメン刑事だったよ〰️♀️
#捜査一課長— (@eedjv_g) April 29, 2022
「警視庁 #捜査一課長」S6 3話。「揚げたてのコロッケを持った御遺体!?」で掴んで豪華ゲスト呼んで、おバカで破天荒な展開をやっているようで、事件の真相にはじわりと染みる東京に生きる市井の人々の人情話が潜んでいる。なんというかこのドラマ本当にスゲエな…と感嘆してしまいました。
— チカ太郎’22☀️ (@chikata_0048) April 28, 2022
バラエティー番組でも活躍する俳人・墨田凌雲(松澤一之)の遺体が川から発見された。警視庁捜査一課長・大岩純一(内藤剛志)らが臨場したところ、橋の上からきちんと揃えた草履と俳句をしたためた短冊が見つかり、飛び込み自殺かと思われた。だが、溺死に見られる生活反応が見当たらず、殺人の可能性が浮上。しかも、短冊に記されていたのが「旅に病んで夢は枯野をかけめぐる」という松尾芭蕉の有名な句だったため、一同は困惑する。奇しくも凌雲の俳句教室に通っていたことがあるという運転担当刑事・奥野親道(塙宣之)は、高名な俳人である凌雲が辞世の句を盗むなどありえないと驚く。
まもなく凌雲の書斎で血痕が見つかり、彼は自宅で殺害され、川に遺棄されたことが判明する。書斎からは「きがさなり」と乱れた文字で書かれた短冊も見つかった。“季重なり”とはひとつの俳句の中に季語が2つあることを指すが、いったい凌雲はなぜそんな言葉を書きなぐったのだろうか…。
捜査を進めた結果、事件当日、3人の女性が凌雲の自宅を訪れる予定だったとわかる。その3人とは、凌雲の新旧の愛人と、俳句教室の生徒であり、家政婦として凌雲宅に出入りする川上美月(鷲見玲奈)だった。
実は、美月は3カ月前から奥野の自宅の家事代行も担っており、明るく美しい美月にすっかり魅了された奥野は彼女にプロポーズ。事件前日、その返事を聞くために会ったばかりだった。しかも、事件当日、奥野は凌雲の自宅をうかがう美月の姿を目撃していた…。自らが思いを寄せる美月が犯人なのか!? 苦悩する奥野を見かねた大岩は捜査から外れるよう命じるが、奥野はいてもたってもいられず…!? はたして、辞世の句、そして短冊に秘められた真実とは…!? 表情筋がかたまりがちで感情を表に出さない奥野が“棒”になった過去が、ついに明かされる――!
やっとブランク回の4話見た〜!神回じゃん…ブランクじゃなくて奥野って一課長や刑事部長に呼ばれて寂しくなるブランク、セリフの棒読みを谷保さんに説明されるブランク…誰かに必要とされたい被疑者…ベリーグッドです!! #捜査一課長
— かざね (@windlotusblue) May 7, 2022
「警視庁 #捜査一課長」S6 4話。神回。ナイツ塙さんの棒読み演技をネタにしながら土屋さんや芸人ゲスト等コメディ感もありつつ展開は二転三転、しっかりとブランク奥野のキャラを掘り下げて「私は奥さんの代わりは嫌」と冷たく言い放った後の美月の表情に全てが集約し最後は泣かす展開。良いもの観た
— チカ太郎’22☀️ (@chikata_0048) May 5, 2022
「捜査一課長」4話視聴。
ブランクさんも谷保さんも笹川刑事部長も、シリアスなシーンかと思えばすぐに笑わせてこられるのでつい笑ってしまうばかり( *´艸`)
でも、確保の連絡に喜ぶものの、ブランクさんに気付いて一瞬で笑みを消す一課長の横顔には胸を打たれた…
主題歌にも。#捜査一課長— チャコ (@chako_neko) May 5, 2022
大手IT企業『ビッグホール』のチーフプログラマー・太平洋和(小島よしお)が自宅兼仕事場で殺害される事件が起き、警視庁捜査一課長・大岩純一(内藤剛志)は臨場する。
太平は20年前、“奇跡のプログラム”といわれるソフトを発表し、一躍、世界的に有名になった人物だった。太平の開発によって、当時、小さなITベンチャーだった『ビッグホール』は株価が急上昇し、大手へと成長。捜査をはじめた小山田大介管理官(金田明夫)は、現場に残された3つの湯呑みとひとつの茶托に注目。事件当日、少なくとも2人の来客があったのではないかと考える。また、現場資料班刑事・平井真琴(斉藤由貴)は湯呑みに残っていたお茶があまりに薄く、“二番煎じ”のようだったのが気にかかる。
遺体の第一発見者でもある柳下美瑠(秋月三佳)によると、太平は事件当日の昼、突然、退職を宣言したという。実は、彼は20年前に業界の頂点を極めて以降、ヒットプログラムを生み出せず、最近では“一発屋”や“オワコン”などと陰口をたたかれていたのだ。業を煮やした社長・藤綱玄道(岩永ひひお)は“天才プログラマー”との呼び声高い新入社員・幸田早芽(莉子)を、チーフに抜擢することを決定。太平は、その降格人事に反発したようだった。そんな中、新リーダーに指名された早芽と太平が何度も衝突していた事実が浮上して…!?
一方、副業でオンラインサロンを開いていた太平には、彼の崇拝者ともいうべきファンが多数存在したことも発覚! 犯人は若きライバルなのか、熱烈なファンなのか、それとも…!?伝説のプログラマー殺人事件、はたしてその真相とは…!? そして今回、小山田にも“ある異変”が…!?
“スーツが全然似合っていない遺体”が見つかった! 警視庁捜査一課長・大岩純一(内藤剛志)が臨場したところ、被害者は若い女性で、なぜかサイズの大きなメンズのスーツを着用していた。何者かに階段から突き落とされて殺害されたようだったが、現場資料班刑事・平井真琴(斉藤由貴)は、被害者が外見と内面にギャップを持ち、自らを表現できずに悩んでいたのではないか…と直感する。
まもなく、被害者のスーツのポケットから、1枚の名刺とカードキーが見つかった。名刺にはフリーライター・七井路美(加藤小夏)と記されており、検索した結果、路美は正体を明かさずに飲食店を訪れては記事を書く覆面グルメライターらしいとわかる。1枚だけ所持していたということは、被害者は路美から名刺をもらったのだろうか。真琴は現場近くで路美らしき女性を見つけて直撃するが、サングラス姿の彼女は人違いだと言い張って…。
やがて、被害者の身元は先月退職した大阪府警の元刑事・諸星秋子(篠原真衣)と判明。先輩刑事・宇田川奈衣(宮本真希)によると、秋子は退職する直前まで大阪で発生した個人投資家強盗未遂事件の捜査を担当していたとわかる。
一方、カードキーは現場近くにあるリサーチ会社のものと判明。防犯カメラ映像をチェックすると、事件の夜、秋子らしきスーツ姿の人物がカードキーを使って侵入し、その会社の社長・本庄忍(ハマカワフミエ)のデスクをあさっていたことが発覚する。いったい何を探していたのか!? カードキーは契約ライター・片石耕哉(曽田陵介)に配布されたものであることも判明するが、片石は行方をくらましていて…。
そんな中、秋子の部屋を捜索した真琴は、秋子と日向石雄(石崎ひゅーい)の2ショット写真を発見する。日向は昨年、ある殺人事件で大岩たちが2度も事情を聴いた謎のミュージシャンだったが…!?
#捜査一課長 第6話
小夏ちゃん演じる路美への取り調べで捜査一課長の大岩らが心に訴える言葉をかけ、路美が心を開いていく様子を目で演じておりセリフが無くとも強く伝わってきて感激しました。
真衣さんとのシーンは微笑ましくお二人の声が好きな私には最高の回でした😊#加藤小夏 #篠原真衣
— ケイ3☆小夏ちゃん☆聖ちゃん推し☆ (@say_2satwa) May 19, 2022
捜査一課長第6話!
今週も最高に面白かったです!🤣
良いストーリーはもちろん、何と言っても土門署が面白すぎて🤣💕
来週の予告でも科捜研が言葉に出てきてたし色々盛り沢山で最高でしか無いです🤣💕来週も、めちゃくちゃ楽しみです!💕#捜査一課長
— ちはね (@chihane_0727) May 19, 2022
「捜査一課長」6話視聴。
諸星さんかっこいいなぁ。
切ない…😢🌹そしてビビちゃんとあずきちゃんが2匹して足元にすり寄ってくるとか、大岩さんが羨ましい🐱💕
小春さんはどんどんキャラ変わってきてるなぁ( *´艸`)
次回楽しみ✨#捜査一課長— チャコ (@chako_neko) May 19, 2022
“裸の王様”の遺体が見つかった――。そんな奇妙な一報を受けた警視庁捜査一課長・大岩純一(内藤剛志)は、現場の公園に臨場する。
殺されていたのは、広告会社社長・川瀬珠代(秋本奈緒美)。第一発見者でもある秘書・波岡英明(春海四方)によると、珠代は社内で“裸の王様”と陰口をたたかれていたという。
4年前、病に倒れた夫から社長の座を引き継いだ珠代は着任早々、会社を改革すると言い出し、以来、やりたい放題。逆らう者はクビか左遷に追い込まれるため、役員の山堀甲介(酒井敏也)、谷水潤(小林健)をはじめ社内の誰もが忖度するようになったが、一方でほとんどの社員が珠代のことをよく思っていなかったらしい。
遺体のそばには「王様は裸だ」と記された栞が落ちており、それを見た大岩は、胸騒ぎを覚える。その栞のウラにドライフラワーの押し花があしらわれていたのだが、妻の小春(床嶋佳子)が同様の栞を手作りしていたからだ…。
また、現場資料班刑事・平井真琴(斉藤由貴)は髪や着衣に数種類の土がついているのに気がつき、どこか別の場所で殺害され運ばれてきたのではないかと考える。
さらに、真琴は現場の公園で、“カンフー”のような片足立ちのポーズをしている女性を見かけて興味を抱く。彼女は被害者の会社に勤める元デザイナー・土田一花(松井愛莉)で、社内でただひとり、「社長は裸の王様だ」と珠代を批判し、閑職に左遷された人物だった。しかも事件当日、現場近くの防犯カメラに一花らしき人物が映っていたことも判明して…!?
やがて、小春と一花に思いもよらぬ接点があることが発覚! もしや小春は事件に関与しているのか――大岩は“不都合な真実”から目をそらすことなく、ホシをあげることができるのか!?
#捜査一課長 7話
松井愛莉さん久しぶりに見た
田植えの時期だから田んぼなのかな
笹川刑事部長、本日もベリーグッドです!— しばえま (@SBEM_t0k) May 26, 2022
捜査一課長7話視聴。
松井愛莉って、決してセリフが流暢でもないけど、どこか売れても孤独を感じるような部分があるよね。そこの部分を凄く生かしていた配役だった。
思わずかなり真剣に見てしまったよ。
ここだけの話、この番組スタッフってかなり優秀だよね!?#捜査一課長 #松井愛莉— hideki imai (@hidesan_japan) May 26, 2022
捜査一課長第7話!
今週もめちゃくちゃ面白かったー!👏💕
そして、一課長と皆さんの田んぼでの捜査シーンが感動すぎて😭👏💕
ビビちゃんと、あずきちゃんもめちゃくちゃ可愛いし💕来週も、めちゃくちゃ楽しみです!😆💕#捜査一課長
— ちはね (@chihane_0727) May 26, 2022
ド派手なクラブファッションに身を包み、LEDライトが点滅するサングラスをかけた男性の刺殺体が発見され、警視庁捜査一課長・大岩純一(内藤剛志)は現場に駆けつける。
まもなく、身元は不動産会社社長・内川蔵之介(阪田マサノブ)と判明。警ら中に遺体を見つけた交番勤務の巡査・尾山田すずめ(藤野涼子)は途中、現場から逃げるように走り去る地味な女性とすれ違ったと話す。
引っ込み思案な性格だというすずめは、被害者は自分が苦手とする“陽キャ(=陽気なキャラクター)”に違いないと指摘するが、現場資料班刑事・平井真琴(斉藤由貴)はそうではないと直感。内川は陽キャの人物に会いに行くため、無理して“パリピ”のような派手な服装をしていたのではないかと考える。
大岩から捜査本部に加わるよう命じられたすずめは、戸惑いながらも小山田大介管理官(金田明夫)とコンビを組んで捜査を開始。立ち退きをめぐって、被害者とトラブルを起こしていたイタリアンレストランを訪れる。そこは、奇しくもすずめの高校時代の同級生・陽木渚(長見玲亜)の一家が営む店で、渚はもちろん、その両親も兄・明(小野塚勇人)もバリバリの陽キャぞろい。近所でも「太陽みたいに明るい」と評判のファミリーだった。
だが、店で久々に渚と再会したすずめは、彼女こそ、事件当夜にすれ違った地味な女であることに気がついて…!? やがて、すずめはかつてのクラスメートを相手に人生初の取り調べに挑むことになるのだが…!?
「警視庁 #捜査一課長」
S6 8話。いつもと違い、第一発見者の新人府警の視点で捜査一に入り様々な経験をする話。陽キャ隠キャとやりつつ最後は良い話できちんとまとめてくるのはさすが😊いつものレギュラー陣が刑事だけじゃなく人生の先輩として描かれてたのも新鮮だったな。面白かった。— 😷チカ太郎’22☀️ (@chikata_0048) June 3, 2022
#捜査一課長 第8話。
今回はいつもと違う視点で面白かった~(*^^*)
新人さん目線ってのが面白い(≧∇≦)
今回もいろんなヤマさんが見れて、大満足(//∇//)
あと残り2話なのが悲しいけど…(ノД`)— 赤鯉紫熊 (@red_purple_v) June 2, 2022
捜査一課長第8話!
今週も、最高に面白くて感動しました👏
すずめさん視点のカメラで自分が一課長メンバーの一員になった気分になれて凄く楽しかったです!😆💕
笹川刑事部長のスティック!に、おー!って言っちゃいました🤣
一課長の傘を差してあげるシーン大好きだな💕#捜査一課長#劇団スティック— ちはね (@chihane_0727) June 2, 2022
“猫耳カチューシャ”を手にした男性の遺体が見つかった。遺体の身元は、商事会社の営業部長・鵜飼博(松田賢二)と判明。臨場した警視庁捜査一課長・大岩純一(内藤剛志)はスーツにたくさんの猫の毛がついていることに気づくが、現場資料班刑事・平井真琴(斉藤由貴)は、被害者はそれほど猫が好きではなさそうだと直感する。
現場の状況から、被害者はどこか別の場所で刺殺され、現場まで運ばれてきたものと思われたが、第一発見者の只野空見(貴島明日香)は前夜、近くを通りかかったとき、猫の鳴き声のような叫び声を耳にしたと証言する。
まもなく殺された鵜飼は部下に無茶なノルマを課し、成績の悪い部下にはキツイ言葉を浴びせるなどパワハラまがいの上司だったことが判明。若手社員が続々と離れていく中、ひとり従順に指示に従っていた社員・朝倉亜沙美(芋生悠)がいたこともわかる。ところが最近、亜沙美は鵜飼に裏切られ、トラブルの責任を押し付けられた事実が浮上。同僚たちの証言から、事件当日、亜沙美が鵜飼にこっぴどく怒鳴られていたこと、そして遺体が手にしていた猫耳カチューシャは亜沙美のものらしいことが明らかになる。
だが、亜沙美本人はカチューシャは自分のものではないと関与を否定。そんな中、亜沙美に接触した真琴は、彼女が他人からの命令に逆らえず受け入れてしまう性格でありながら、その反面、猫のように気ままに生きたいと願っていることを感じ取り…!?
「捜査一課長」9話視聴。
今シーズンで一番好きな回かも🐱
猫の生き方、憧れるよなぁ…。
自由にのびのび、自分勝手に。
猫は癒し、そして正義。
猫に会いたくなってしまった。事件解決に縁結びまでできちゃうネコ太の活躍が最高でした( *´艸`)#捜査一課長
— チャコ (@chako_neko) June 9, 2022
警視庁 #捜査一課長 season6 第9話
にゃんにゃん猫語が飛び交った挙句、全捜査員が猫じゃらし片手にネコ太を捜索するとか…もう無理(笑)
そして、相手が猫でも見つけ出すとは、さすが“見つけのヤマさん”。でも、あずきには勝てなかったにゃ。#金田明夫
— 🌸dramakie🌸 (@dramakie) June 9, 2022
「一課長、“殺し”です――」。小山田大介管理官(金田明夫)からいつになくシンプルな報告を受けた警視庁捜査一課長・大岩純一(内藤剛志)は、胸騒ぎを覚えながらも臨場する。
殺されていたのは、大手IT企業“ビッグホール”のグループ企業であるデザイン会社に勤務するCGクリエイター・遠藤真理(朝木ちひろ)。真理は数日前から無断欠勤を続け、連絡がつかない状況だったという。現場資料班刑事・平井真琴(斉藤由貴)は、欠勤を続けていたはずの彼女が、芸術家風のスタイリッシュなファッションを身にまとっていることに違和感を抱く。
バッグの中にはノートPCのほか1通の企画書が残されており、調べたところ、真理は東京の湾岸エリアを仮想空間内に再現するメタバース(3次元仮想空間)プロジェクトのデザインを一手に請け負っていたことが判明。さらに彼女は事件直前、“秋野胡桃”“爆破予告”というワードを検索していたことがわかる。
サイバー事件対策室の谷保健作(土屋伸之)によると、実は数日前からネット上で「ビッグホール本社を爆破する」という犯行予告が相次いで発見されており、なんとそれらすべてが真理のパソコンを経由して発信されたことを突き止めたという。被害者は爆破予告に関わっていたのか…。
そんなとき、衝撃の知らせが入る。真理が殺されたのと同じ場所で、また新たに身元不明の男性の遺体が見つかったのだ。しかも、匿名で寄せられた情報から、殺された男は胡桃らしき女性と会っていたことがわかり…!?
シリーズ史上最難ともいえる不可思議な連続殺人の真相を突き止めるため、大岩たちは前代未聞の捜査に挑むことに…!? はたして“チーム一課長”は、“最後のホシ”をあげることができるのか――!?
昨日の最終回、ホントに楽しかった!ただの刑事ドラマではない、「捜査一課長」というジャンルで、何歩何歩も先を行く最先端✨✨ツイートするの忘れる程だったので、今日もう一回ゆっくり見直そう✨✨#捜査一課長#ありがとう捜査一課長#捜査一課長ワールド
— Homare (@Homare11415453) June 17, 2022
録画しておいた捜査一課長最終回観終わった。「マンネリ」「つまらない」と揶揄されたネット記事を逆手に取った設定とナレーションにメタバースやシン・エヴァ的演出を絡めたりしたりとやっぱり一筋縄ではいかないドラマだったなぁって思った。SP版での早期復活希望。#捜査一課長#tvasahi
— えびえび (@megalomania0419) June 16, 2022
「警視庁 #捜査一課長 」S6シリーズ最終回。初期のまじめな作風で始まったと思ったら、やっぱりオチで笑った😄 反響次第で続編やります的な終わり方なのでスペシャルでも良いから続いてほしいけどね。最後のファンサービスで「科捜研」の土門&蒲原出てきたのは驚いたけど、もっと早くやってほしかった
— 😷チカ太郎’22☔️ (@chikata_0048) June 16, 2022