「ゲキカラドウ」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して視聴する方法を紹介します。
見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。
ゲキカラドウを配信中の動画配信サービス一覧
※最新情報は各自でご確認願います。
動画配信サービス | 配信状況 | 月額料(税込) | 初回無料期間 | 初回登録ポイント |
---|---|---|---|---|
× | 976円 | 2週間 | 100ポイント | |
× | 2,659円 | 30日間 | 1,100ポイント | |
× | 618円 | 2週間 | 550ポイント | |
× | 550円 | 31日間 | ー | |
× | 960円 | 2週間 | ー | |
× | 500円 | 30日間 | ー | |
× | 1,026円 | 2週間 | ー | |
× | 1,017円 | - | 550ポイント | |
× | 990円 | 無し | ー |
現時点で、ゲキカラドウを配信しているサービスはU-NEXTのみですね。
この記事では、ゲキカラドウの作品内容と、ゲキカラドウを配信しているU-NEXTの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。
記事のまとめ
- ゲキカラドウの見逃しフル動画を見るならU-NEXT
- 本編はもちろん、桐山照史さんや泉里香さんが出演する他作品も見放題
-
- CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
- パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
- 好きな時間に動画を楽しめる
ゲキカラドウの見逃し配信を無料で見る方法
ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。
また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。
もちろんこの記事でご紹介するのはそのような危険な方法ではありません。
今回ご紹介する方法は、動画配信サービスを活用して視聴するというものです!
U-NEXTでの配信状況
ゲキカラドウはU-NEXTにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。
また、桐山照史さんが出演する「ごくせん THE MOVIE」や泉里香さんが出演する「記憶屋 あなたを忘れない」などの注目作品も観ることができます。
さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、U-NEXTのサービス内容を詳しく知らないと思います。
- 月額料はいくら?
- どんな動画が配信されているの?
- 使い勝手はいいの?
このような疑問にお答えするために、U-NEXTについて少し詳しく解説していきます。
U-NEXTの特徴

U-NEXTの特徴を簡単にまとめると次の通りです。
- 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
- 動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる!
- 毎月もらえる1,200円分のポイントでレンタルや電子書籍も気軽にできる
- 無料トライアル期間中の解約もOK
飲食店に流れているBGMや音楽を提供する会社であるUSEN(有線)と同じ会社であるため、動画コンテンツのバランスが良いです。
最新作や話題作のレンタルなど、他の動画配信サービスではなかなか視聴できないコンテンツもしっかり配信してくれます。
では続いてU-NEXTの詳細な情報を確認していきましょう。
U-NEXTの基本情報 | |
月額料金 | 2,189円(税込) |
作品数 | 約220,000本 |
同時視聴数 | 1アカウントで4端末 |
視聴できる端末 | スマホ/タブレット/TV/PC |
無料期間 | 初回1ヶ月無料 |
ポイント | 毎月1,200円分相当のポイント付与 |
ビデオ | 見放題 |
ダウンロード機能 | 〇 |
アダルトビデオ(成人向け) | 〇(ブラウザ専用) |
U-NEXTの月額料金は、動画配信サービスの中では高い価格帯です。
もっと安い動画配信サービスもありますが、一方でU-NEXTは他の追随を許さない圧倒的なコンテンツ量があります。
またポイントも1,200円分が毎月付与されるので、動画配信サービスを使い倒したい人にはむしろ安い方だと思います。
また、動画だけでなく漫画や雑誌なども読み放題なので、空いた時間をより楽しむことができます。
U-NEXTで配信しているその他のコンテンツ
U-NEXTが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。
- SPY/スパイ
- 魔王学院の不適合者
- Re:ゼロから始める異世界生活
- キム秘書はいったい、なぜ?
- ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
- ヲタクに恋は難しい
- 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
- 太陽の末裔 Love Under The Sun
- メイズ・ランナー
- ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」
- 鬼滅の刃
- サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~
- パラサイト 半地下の家族
- 彼女、お借りします
- 竜の道 二つの顔の復讐者
上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!
無料視聴するためのU-NEXTの登録・解約方法
U-NEXTで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。
下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!
U-NEXT公式サイトにアクセスする
U-NEXT公式サイトにアクセスをします。「まずは31日間無料体験」のボタンをクリック

上記画像の赤枠で囲まれている「まずは31日間無料体験」をクリックします。
「今すぐはじめる」のボタンをクリック

U-NEXTのサービス概要ページになるので、上記画像の赤枠にある「今すぐはじめる」をクリックします。
お客様情報の入力

続いて氏名やメールアドレスなどの入力を求められるため、必要事項を記入していきます。
全て入力が完了したらページ下部の次へをクリックします
無料トライアルとクレジットカード情報を入力

続いて無料トライアルへの申し込みを確認されるので、チェックを入れておきます。
さらにクレジットカード情報など決済方法の入力を求められるので、そちらも入力します。
登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!
早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。
U-NEXT公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。
最新情報となっているので、下記より確認してみてください。
ゲキカラドウの作品情報まとめ
ここからは「ゲキカラドウ」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。
番組公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/gekikaradou/ |
---|---|
YouTube | #ゲキカラドウ |
公式ツイッター | https://twitter.com/tx_gekikaradou |
インスタグラム | #ゲキカラドウ |
ウィキペディア | ゲキカラドウ – Wikipedia |
ドラマ「ゲキカラドウ」の見どころは?
ゲキカラドウは「孤独のグルメ」や「きのう何食べた?」など様々なグルメドラマを手掛けてきたテレビ東京が出す新感覚グルメドラマです。
最近ではお昼の情報番組やバラエティ番組でも特集が組まれるほど注目を集める「激辛料理」は、SNSでも頻繁に話題になるほど注目される存在です。
視聴するだけで汗と唾液が大量分泌されるほどホットなグルメドラマですが、見どころは激辛料理だけではありません。
飲料メーカーで実力ある社員の主人公が、ビジネスパーソンを取り巻く世知辛さをどのように乗り越えていくのかも注目ポイントです。
また、深夜0時12分から放送されているので、他のグルメドラマ同様に飯テロに耐えながら視聴してみるのも一興です!
そして、ゲキカラドウの見どころは料理やストーリーだけでなく、キャスト陣も注目です!
本作の主人公・猿川健太を演じるのは、以前からグルメドラマに出演したがっていたジャニーズWESTの桐山照史さんです。
NHKの連続テレビ小説「あさが来た」の白岡榮三郎や「ごくせん 第3シリーズ」の倉木悟など人気作品に出演している実績があります。
本作が単独初主演となるようで、これまで培った演技力をどのように発揮させるのかが気になるところです。
本作の紅一点・⼤河内友⿇を演じるのは、激辛料理レベルを食べるのに少々怖さを感じている女優の泉里香さんです。
「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」の東堂裕子や「海月姫」の稲荷翔子など人気作品に出演している実績があります。
激辛料理で美と健康を追求するエロ辛い美女をどのように演じていくのかが注目ポイントです。
ゲキカラドウの創始者・⾕岡和彦を演じるのは、根っからの甘党であるベテラン俳優の平⽥満さんです。
「ディア・ペイシェント~絆のカルテ~」の蓮見勇夫や月曜プレミア8「沈黙のアリバイ」の田畑昭信など人気作品に出演している実績があります。
泥臭くがんばる人たちの人間味に魅力を感じている本作で、どのようなゲキカラドウを演じてくれるのかが気になるポイントです。
さらに本作はメインキャラクターだけでなく、他の登場人物を演じる役者たちにも期待が寄せられています!
主人公たちの部署でお調子者の若手社員・篠宮亮介を演じる中村嶺亜さんは、7 MEN 侍での活躍が注目される俳優の1人です。
ぽっちゃりなグルメマニア・⼭崎裕也を演じる森⽥⽢路さんは、「知らなくていいコト」の佐藤幸彦など注目作に出演しています。
ちょい悪オヤジの色男・秋⼭雅⼈を演じる前川泰之さんは、「3年A組-今から皆さんは、人質です-」のファイター田中など様々な役をこなす俳優です。
魅力的な俳優・女優たちがゲキカラドウをどのように盛り上げていくのか、ぜひ本作を視聴して確かめて下さい!
ゲキカラドウのキャスト一覧
猿川健太

大阪本社での実力を認められ東京支社・営業促進室に異動。谷岡が唱える“ゲキカラドウ”によって成長していく。
大河内友麻

激辛料理で“美”と“健康”を追求する促進室の紅一点。常に刺激を求める“エロ辛い”美女。
谷岡和彦

営業促進室室長で、“ゲキカラドウ”の創始者。恐妻家で一見頼りなさげだが、室員たちにとっては頼れる父親的存在。
秋山雅人

ひと昔前ならモテたであろう“ちょい悪オヤジ”的色男。“モテ辛ドウ”を提唱し、「(激辛店で)女が一番上のボタンを外す時…それは今夜OKのサインだ」など独自の理論を展開する。
篠宮亮介

取引先の常務の息子でコネ入社した促進室一番の若手社員。お調子者で今どきの若者。実は「わざわざ辛い物を好んで食べる人の気が知れない」と思っている。
山崎裕也

ぽっちゃりな見た目通り、食べることが大好きなグルメマニア。温和で優しく笑顔を絶やさない。オシャレに気を使っていて意外にモテる。
ゲキカラドウの放送日
話数 | 放送日 |
---|---|
第1話 | 2021年1月6日(水)深夜0時12分~0時52分 放送 テレビ東京 テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪 テレビせとうち TVQ九州放送 テレビ和歌山 |
第2話 | 2021年1月13日(水)深夜0時12分~0時52分 放送 テレビ東京 テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪 テレビせとうち TVQ九州放送 テレビ和歌山 |
第3話 | 2021年1月20日(水)深夜0時12分~0時52分 放送 テレビ東京 テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪 テレビせとうち TVQ九州放送 テレビ和歌山 |
第4話 | 2021年1月27日(水)深夜0時12分~0時52分 放送 テレビ東京 テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪 テレビせとうち TVQ九州放送 テレビ和歌山 |
第5話 | 2021年2月3日(水)深夜0時12分~0時52分 放送 テレビ東京 テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪 テレビせとうち TVQ九州放送 テレビ和歌山 |
第6話 | 2021年2月10日(水)深夜0時12分~0時52分 放送 テレビ東京 テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪 テレビせとうち TVQ九州放送 テレビ和歌山 |
第7話 | 2021年2月17日(水)深夜0時12分~0時52分 放送 テレビ東京 テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪 テレビせとうち TVQ九州放送 テレビ和歌山 |
第8話 | 2021年2月24日(水)深夜0時12分~0時52分 放送 テレビ東京 テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪 テレビせとうち TVQ九州放送 テレビ和歌山 |
第9話 | 2021年3月3日(水)深夜0時12分~0時52分 放送 テレビ東京 テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪 テレビせとうち TVQ九州放送 テレビ和歌山 |
第10話 | 2021年3月10日(水)深夜0時12分~0時52分 放送 テレビ東京 テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪 テレビせとうち TVQ九州放送 テレビ和歌山 |
第11話 | 2021年3月17日(水)深夜0時12分~0時52分 放送 テレビ東京 テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪 テレビせとうち TVQ九州放送 テレビ和歌山 |
第12話 | 2021年3月24日(水)深夜0時12分~0時52分 放送 テレビ東京 テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪 テレビせとうち TVQ九州放送 テレビ和歌山 |
ゲキカラドウの再放送情報は?
ゲキカラドウの再放送情報をテレビ東京公式サイトでチェックしてみましたが、現時点で特に再放送の予定はないようです。
一方でテレビ東京公式の見逃し配信サイトでは放送日から1週間限定で最新話のみを視聴できることが確認できました!
将来的に再放送する可能性はゼロではないものの、待ち続けて結局再放送されない可能性は高いので、動画配信サービスの活用もぜひ検討してくださいね。
ゲキカラドウのあらすじと感想 ※ネタバレ注意
ここではゲキカラドウのあらすじと感想をまとめています。
ゲキカラドウのイントロダクション
極めるは激辛料理が秘める真理への道。
それが「ゲキカラドウ」――
「孤独のグルメ」「忘却のサチコ」「きのう何食べた?」――テレビ東京では、これまで数々のグルメドラマを放送。時間帯がいずれも深夜ということもあり、放送のたびにSNSで「飯テロだ」と話題を集めてきました。そしてこのたび満を持して新たなグルメドラマが誕生!毎週水曜深夜に放送中のドラマ枠「ドラマホリック!」第5弾、新感覚の激辛グルメコメディドラマ「ゲキカラドウ」の放送が決定しました。
情報・バラエティ番組では連日のように特集が組まれ、飲食店のメニューも激増するなど、今や空前の「激辛ブーム」。深夜の空腹を刺激すること間違いなし!視覚でも聴覚でも堪能できる、マニア性・中毒性の高い、究極のグルメドラマが誕生します!「激辛道=ゲキカラドウ」を真剣に追い求める一人の男が、
男として、仕事人として、一皮も二皮もむけていく、
成長物語「ゲキカラドウ」。
寒い夜をアツくする、超激辛なグルメコメディドラマをお届けします!
飲料メーカー「ロンロン」の社員・猿川(桐山照史)は、⼤阪本社での実⼒を認められ東京⽀社・営業促進室に異動となる。だが、異動初日に老舗酒店に営業に行くも失敗。店主の葛城(相島一之)を怒らせてしまう…。その日の夜、室長の⾕岡(平田満)、大河内(泉里香)らによって猿川の歓迎会が開かれる。しかし、そこで出てきたものは、驚くほどの激辛料理…!圧倒される猿川に谷岡は“ゲキカラドウ”なるものを唱える…。
とても面白かったです。
今回放送された第1話では、主人公の猿川が不安を抱えながら大阪から東京に転勤し、
同僚のサポートを受けながら、新たに目覚めた激辛料理の魅力と共に奮闘する姿が綴られましたが、
単に仕事の厳しさや刺激に溢れたホットフードを面白可笑しく描くだけでなく、
激辛料理が持つ深い味わいと活力を増進させるパワーのようなものと、
営業職として辛い物を食べずにはいられない理由も丁寧に表現されており、
サラリーマンコメディーとしても、激辛を中心としたライトなグルメ番組としても楽しめる上質なエンターテインメント作品に仕上がっていたと思います。
猿川に扮した主演の桐山照史が西と東の風土の違いに悩む若者像を爽やかに演じており、
そのピュアな存在感が強く印象に残りました。
ゲキカラドウということで、激辛料理が多数登場します。
辛いものはあまり得意ではないのですが、
主役の桐山さんが汗をダラダラ流しながら激辛ラーメンを食べているのを見ていると、
無性に辛いものを欲しました。
深夜なのにお腹が空く危険なドラマです。ストーリーも単純といえば単純ですが、
わかりやすくサラリと見るのにはちょうどよいです。主役の桐山さんは初めて見る方でしたが、
イケメン過ぎずよくいる若手のサラリーマンと言う感じではありますが、
爽やかで人が良さそうで好感が持てます。
他の出演者の方もいい意味でのくせ者ぞろいで見応えがあります。
次回はどんな激辛料理が登場するのか、そしてどんなストーリーとなるのか、楽しみなドラマです。
激辛料理がいろいろと登場し、観ているだけで口の中が辛くなってしまいました。
私も辛い物はたまに食べますが、激辛料理はさすがに食べられません。
ですが、出演者はみな激辛料理を美味しそうに食べていて、本当に凄いと思いました。
これが毎週続いていくのかと思うと、本当に大変な仕事です。
主人公の猿川は大阪から東京へ転勤になり、いろいろと戸惑うことも多かったように思います。
特に彼の歓迎会で、韓国料理店へ連れて行かれ、そこで激辛料理と出会いました。
辛すぎて水ばかり飲む彼を冷ややかな目で見る、激辛好きの人達が何とも怖かったです。
彼らにとって水を飲むことは邪道なのかもしれません。
しかし、猿川はそれに負けず、激辛料理に挑んでいきました。
そして、新たな境地にたどり着くことができたようです。
本当にそんな状況になるなら、少し試してみたい気もしました。
もともと辛い食べ物は好きですが、この作品を見てから明らかに、
それに拍車がかかりました。
主人公が異動で配属された先は、激辛料理ばかりを好む営業部。
さっそく自身の歓迎会でその洗礼を受け、
激辛料理に対して若干の苦手意識さえ覚えていた主人公ですが、
上司から哲学的な文言を聞き、だんだんと激辛が気になるように。
慣れない営業の仕事に精を出しつつ、ふらっとランチで訪れた料理で、
激辛ラーメンにチャレンジします。
ところがどういうわけか、店主は「5辛」を「50辛」と勘違い。
周りの好奇・心配・期待を一身に感じた主人公は、
訂正する間もなく、その50辛ラーメンを食すことになります。
その描写がなんともコミカルかつテンポが良く、
見ていて自分もそのお店にいるような気分になりました。
彼が激辛に苦戦しながらも完食へ向けてどんどんギアが入っていく様子は、
スポーツさながら。
次回の激辛模様にも期待が高まります。
ゲキカラドウ1話あっという間に終わった~🥺🧡🌶
まさに飯テロドラマ🤤お腹空いた😇
照史くん辛そうだけど美味しそうに食べるから余計だね🤭
来週も楽しみ😍😍😍
嶺亜くんも可愛かった❤イェイ!!!#ゲキカラドウ— わみ (@dikz9826) January 6, 2021
㊗️1話‼︎‼︎‼︎!
照史くん安定安心の演技😭
心の声も素晴らしい😭👏そして皆んな美味しそぉにたべるーー
すごいぃーー😂😂😂🌶🌶🌶#桐山照史 #ゲキカラドウ#週刊うまくいく曜日— ぽー🧸💚🌈 (@powestkam) January 6, 2021
飲料メーカー「ロンロン」の東京支社・営業促進室に異動してきた猿川(桐山照史)。ある日、室長の谷岡(平田満)から“二辛”と言われる難易度のスーパーに営業にいくよう命じられる。そこは先代から受け継いだばかりの若社長・西寺(長谷川朝晴)が営む激安スーパーだった。前日に同期の大河内(泉里香)が挑むも撃沈…。健太は意を決し、営業に行くが、西寺から「うちと他のスーパーの違いってわかりますか?」と聞かれ…。
今回の第2話では、非常に厳しいと評判の激安スーパーへの営業に挑み、
2代目社長から契約の条件として投げかけられた「うちと他のスーパーさんの違いってなんですか?」という質問への回答を探し求める猿川の姿が、
仕事の合間にエネルギー源としてチャージされる激辛焼肉の映像と併せて綴られましたが、
フィーチャーされた焼肉の上手さや味わいを余すところなく伝える、
特徴的な映像美に貫かれた会食シーンを挟みながら、
社会を生き抜く厳しさや商道における哲学のようなものが、
ポップなかたちではあるがしっかりと描かれており、
日々を誠実に生きる人々を応援するヒューマンストーリーとしても、
激辛料理をメインにしたライトなグルメ番組としても楽しめる、
大変上質なエンターテインメント作品に仕上がっていたと思います。
猿川に扮した主演の桐山照史が頑張り屋の営業マン像を好演しており、
その爽やかな存在感が強く印象に残りました。
今回も楽しく拝見しました。ただのグルメドラマとは違い、
主人公が営業マンとして成長していく姿も描かれていて、
ドラマとしても十分に楽しめます。
第2話ではどんな激辛料理が登場するのかと始まる前からワクワクしていましたが、
早速ドラマ終了後に食べたくなってしまいました。
主人公が激辛の美味しさに開眼し、猛烈に食べるシーンには感動すらしましたし、
他の出演者の方たちの食べっぷりもまた素晴らしい。
また、今回は室長のキャラクターにもジワジワときてしまいました。
激辛とはまったく無縁に見えるあっさりとした地味な外見にも関わらず、
誰よりも激辛道に寄せる熱い思い、さりげなく部下をサポートするところ、
これから見逃せない存在となりそうです。第3話はどんな激辛営業先が登場するのか、
そしてどんな激辛料理が登場するのか、とても楽しみにしています。
激安スーパーの店長が質問していた「ウチと他のスーパーの違い」を知っているということは、
そこまでお店のことを理解しているということです。
どんなに安くても、粗悪な商品ではお客は集まりません。
まずは激安がありさらに、真心対応なのはもちろんのこと、
食品の品質にこだわっているからこそ、人気店であり続けるのでしょう。
違いを見つけられずに落ち込んだ猿川でしたが、
そこから真髄を見つけ出そうとする猿川の姿勢が良かったです。
彼の同僚が「あかちゃん」に行くと言っていました。
何とも可愛らしい名前のお店だと思いましたが、「紅ちゃん」だったようです。
紅という文字は激辛調味料の事を指していたのだと思いました。
2種類のたれが黒かったのが気になりましたが、
辛さの奥にある美味しさが、今回のテーマだったように思います。
飲料メーカー「ロンロン」の東京支社・営業促進室に異動してきた猿川(桐山照史)。
ある日、難易度“5辛”と言われる空手道場「高野会館」に営業にいく。
ぜひ自社の自販機を置いてほしいと頼んだが、館長の大山田(麿赤兒)から即座に断られ、撃沈…。
過去の経験から空手に苦手意識があった猿川。
しかしその日の夜、激辛麻婆豆腐と出会ったことで、苦手なものでも「ちゃんと味わってみよう」と決意。
大山田に道場への入門を申し出る!
今回の第3話では、厳格な姿勢を貫き通すことで知られた空手道場「高野会館」での自販機設置という難題に向けて、
必死に営業活動を続ける猿川の姿が、彼に事態打開へのヒントを与えることになる、
激辛麻婆豆腐の刺激と旨味に溢れたその魅力と併せて綴られましたが、
道場への入門など、地道で誠実な行動を通じて徐々に館長の大山田の心をつかみ、
営業を成功させてゆく様子が、コミカルであると同時に温かく爽やかなタッチで描き出されているだけでなく、
フィーチャーされる麻婆豆腐に込められた深い味わいを余すことなく伝える、
営業促進室のメンバーが行う会食シーンも楽しさに溢れていて、
難関にチャレンジする若者たちを明るく楽しく描くコメディーとしても、
激辛料理を中心としたライトなグルメ番組としても楽しめる、
優秀な作品に仕上がっていたと思います。
猿川は激辛麻婆豆腐に良い影響を受けたようです。
見た目は地獄のようでも、しっかり味わってみると、
そこから本当の美味しさが現れてくるものだと思いました。
彼が店を出る時、「仕上がった」と言っていましたが、
そこで彼の中で苦手な事への意識が変わったのでしょう。
彼は館長に空手の事を何も知らないことを指摘されていて、
そのことがずっと引っ掛かっていたようです。
いつもの彼なら、すぐに道場に入門したかもしれません。
ですが、今回は過去の恋愛の苦い経験もあり、
すぐに諦めてしまおうとしていました。
しかし、激辛麻婆豆腐に出会ったことで、
諦めずに現実に立ち向かう勇気が持てたのだと思います。
いつものことながら同僚が激辛料理を美味しそうに食べています。
そして、猿川にニヤリとしてくる表情が、なんとも怖いと言うか、
凄すぎる人達だと思ってしまいます。
飲料メーカー「ロンロン」の東京支社・営業促進室に異動してきた猿川(桐山照史)。ある日、経理部の前田部長(丸山智己)から期限を過ぎた経費の申請について怒られていると、見かねた経理部の高宮(佐津川愛美)が事務処理を手伝ってくれるという。高宮の美しさに一目惚れした猿川は、お礼と称して高宮を食事に誘う。室長の谷岡(平田満)おすすめのタイ料理でいい雰囲気になるが、出てきたのは激辛ヤム・ウンセンだった…!
もう4話目だけど未だに篠宮が仕事してる所見たことない#桐山照史#ゲキカラドウ
— 🍭Candy Shop🍬 (@huwa2_chun) January 27, 2021
4話辺りからちょっとテンポも良くなってきたな あんまり深く考えなくていいわ お腹空くし 美味しそうだし#ゲキカラドウ
— [週]ぴょか🌶🌶🌶 (@xxddjyoutouxx) January 27, 2021
第4話も面白かった!ストーリーも面白いけど、料理の映像や音がゲキカラ並に刺激してくるから、もう何か食べたい!こんな時間なのに。あと撮影が上手いので、お店に行ってみたくなる!来週もまたリアタイで見よ。#ゲキカラドウ
— 杏沙。 (@ZgFIq2hVTbaU6Gk) January 27, 2021
飲料メーカー「ロンロン」の東京支社・営業促進室に異動してきた猿川(桐山照史)。ある日、同僚の秋山(前川泰之)らとキャバクラへ。お店にロンロンの商品が置いてないことから、次の日営業に行くよう命じられるも、店長の牛島(板尾創路)から門前払いされる。店長はナンバーワンキャバ嬢・アカリ(水崎綾女)の言うことなら何でもきくと知り、アカリを指名するが…。激辛×お好み焼きは非常識!?ハラペーニョお好み焼きとは?
#ゲキカラドウ 第5話 とにかく桐山くんが美味しそうに食べる。食べる。食べる!これ、ホントは辛くないんじゃないの?って、うっかり辛いの苦手な私が手を出しそうになるくらい美味しそうに食べる!今週もごちそうさまでした🙏 #TVer
— ちゃーしゅー@横尾担サッカー部🍊オレンジーナ (@chashao313) February 3, 2021
ゲキカラドウ🌶第5話
お好み焼きも野菜焼きも🍳も
美味しそうだったな〜🤤🤤お腹 空いた〜(´□`*)
— ぽぽ (@hoshikuma0916) February 3, 2021
#ゲキカラドウ 第5話
なんせ辛いもの苦手なので、料理にはあまり惹かれない……w けど今日は「自分の常識を変える」ことにお好み焼きを通して気付き、キャバクラの営業に活かせた。話はシンプルに、伝えたいことが綺麗に収まってて良かった。— ゆう。@ドラマ垢 (@yamapyou) February 3, 2021
飲料メーカー「ロンロン」の東京支社・営業促進室に異動してきた猿川(桐山照史)は順調に新規契約数を伸ばしていた。ある日、妻と喧嘩し会社に寝泊まりしていた谷岡室長(平田満)が寝言で「ユカタン」と呟いたことから不倫を疑う促進室一同。その後、谷岡に命じられ営業に行った老舗銭湯の経営者はなんと磯部友香(朝加真由美)!?友麻(泉里香)は磯辺を不倫相手と疑い…見た目に騙されることなかれ!激辛メキシコ料理とは!?
#ゲキカラドウ 6話
う~ん営業の神髄だわ👍🙌
大概新米営業は礼儀と話術と知識武装が大事て思いがちだが🤔
一番は相手に寄り添うことだよな🤝😼✌️#ドラマ #桐山照史 #泉里香 #中村嶺亜 #森田甘路 #前川泰之 #平田満— 神乃運吉 (@kankitiunkei) February 11, 2021
「ゆかたん」と聞いてユカタン半島が真っ先に浮かんだよ、やったね(?)
急にお風呂に入ることになって、その、下着とかタオルとか…あ、気にしたら負け?笑
猿川の食べっぷりは見ているだけで喉が潤う🤤
猿川の心の声は軽い冗談ぽくて、室長の台詞は真面目にふざけてて、面白い笑#ゲキカラドウ— あめら (@usahana0) February 11, 2021
今日が祝日で休みやから、初めてゲキカラドウ、リアタイできたんやけど、くっそお腹空くやん!
あの時間にあんなん見たらお腹空くやろなと思ってたけど、想像以上😩
また、猿川くんも美味しそうに食べてやがるぅぅ
なんて言う名前かわからんけど、生地に肉巻いて食べるやつおいしそお🤤#ゲキカラドウ— 空を走る流星を追う (@wwwwwwwest_0423) February 11, 2021
飲料メーカー「ロンロン」東京支社・営業促進室の猿川(桐山照史)は同僚の友麻(泉里香)と共に接待に向かうが直前にドタキャン!気を取り直して行きたかったプデチゲの店に向かうが、なんと臨時休業…。彼女のこの日の占いは「一日ツイてない日」。猿川が納得していると、友麻はスーパーへ向かい、猿川の部屋で激辛料理を作ると言い出して…。自宅で作れる激辛プデチゲ!ゲキカラドウならぬ「エロカラドウ」とは!?
高宮さんにはあんなにぐいぐいいくのに、大河内さんにはあの感じ。男として女性に魅力を感じてドキドキはしてたんだろうけど、やっぱ高宮さんがタイプなんだなー猿川くんは。#ゲキカラドウ
— じぇい (@jnkkzy) February 18, 2021
#ゲキカラドウ もぉドキドキした〜🤣ハラハラした〜🤣いろんな意味でしんどかったけどめっちゃ面白かった🤣ww 窓辺に立つ猿川くんかっこよ😍後ろ姿かっこよ😍からのもぐもぐ照史は最高です🥰
— ちえみ (@tTr5tXQvpdDidwq) February 18, 2021
ゲキカラドウ…エロカラドウ…
猿川くんの手!手!手!
私もあきとくんの家で一緒に料理したいし、ご飯食べたいし、寝たい。
というか、同期になりたい。笑(7歳差)#ゲキカラドウ— まっつん (@m_west_07) February 17, 2021
飲料メーカー「ロンロン」の東京支社・営業促進室に異動してきた猿川(桐山照史)は、ある日後輩の亮介(中村嶺亜)から実は「激辛」が苦手だと打ち明けられる。飲み会で知り合った香澄(武田玲奈)が激辛好きのため、なんとか克服したいと亮介が悩んでいると、秋山(前川泰之)がモテるための激辛道、モテカラドウを説き始める…。激辛四川料理と、世界一辛い唐辛子パスタ登場!亮介は男を上げて彼女を射止めることができるのか!?
女性が美味しそうに食べる姿って良いよね、武田玲奈さんも美味しそうに食べてたー!もちろん大河内さんも好き!今回は食べてなかったけど!激辛ムリだけどこのドラマ見てると食べたくなるし、食べれる気がしてくる#ゲキカラドウ
— さつき (@green_goddd) February 25, 2021
シェフの方、キャロライナリーパー、素手で触ってるけど大丈夫??激辛苦手なのにいきなりすごいとこ行ったなぁ💦
そんで、デートしてる女の子がただのヤバイ女にしか見えない😂唐辛子のピアス😂🌶#ゲキカラドウ— きなこもち⭐️ (@kiechimaeka743) February 25, 2021
モテカラドウ秋川さんおもしろかった🌶
K点越え~😂😂
汁なし坦々麺食べたい!!
イタリアンの激辛もあるんだねー
仕上がった亮介くんかわいいね!
でも猿川くん出張でさみしい……😭
辛ハンバーガーも美味しそう~🍔今日のお昼は辛ラーメンの予定🌶🔥#ゲキカラドウ
— せいごろろん (@seigoroonwest) February 25, 2021
猿川(桐山照史)が働く飲料メーカー「ロンロン」が独占契約していた「タンタン遊園」がアメリカの大企業「スパイシー社」に買収されることに。同社は飲料メーカーも選び直すというが、この契約を失えばロンロンは大損失!しかし、タンタン遊園の担当だった山崎(森田甘路)はプロジェクトの責任者・タナカ(山田純大)から「他社より優れている点」を問われるも、何も言えず…。それには過去のトラウマが関係していて…。打倒アメリカ!?ビッグでスパイシーな激辛ハンバーガーに挑戦!他社にはないロンロンだけの強みとは!?
第9話見たっ!やっぱ個性は大切にしたいよねー♪ハンバーガー食べたいっ!そしてミルクサイダー飲みたいっww#ゲキカラドウ
— リョウスケ@小さなエンドウ豆 (@ryosuke_chicha) March 3, 2021
第9話、いい回だったな。ジャニーズWESTがいつも歌ってくれる世界観に通じてた。「週うま」はもちろん好きだけど、今回は「アンジョーヤリーナ」が聞きたくなったよ。#ゲキカラドウ
— Shiowana (@ramuneblue32) March 3, 2021
どこまで本当に食べてるんだろう。本物の激辛食べながら演技はできないよなぁって思いながら、けど真っ赤だよなーっていつも不思議に思う。
そして、自分もチャレンジしたくなる。#ゲキカラドウ— ぱんだになりたい (@sonaraemon) March 4, 2021
飲料メーカー「ロンロン」の東京支社に異動してきた猿川(桐山照史)。後輩の亮介(中村嶺亜)の成績が悪く、室長の谷岡(平田満)から後輩を育てるよう言われた猿川は2人で老舗料亭に営業に向かう。女将の吉川(松下由樹)に自社の烏龍茶を置いて欲しいとプレゼンするが、資料丸読みの亮介を見抜き、追い返されてしまう。見た目と違って刺激的な激辛わさび丼!涙を浮かべながら食べる亮介に猿川が伝えたかった本気とは?!
視聴完了。女将さんいい人😭
わさび食べたい😭🍚
てか何で俺だけ誘われてへんのや、寂しい、に爆笑した🙌
一生続いてほしいドラマ😭😭第10話 辛口料亭と涙の激辛丼#TVer #ゲキカラドウ《ドラマホリック!》https://t.co/0MubnJZqrc
— み (@m0i7k2a2) March 10, 2021
3.10(水)#ゲキカラドウ 10話
始まりのナレーションが
亮介くんで始まりました。予告で大丈夫かな〜って
心配だったけど、
営業先の女将さんに挑む姿は
とてもカッコよかったです。猿川先輩と食べに行った
お店ではワサビと戦ってましたね。映像からも伝わる
ツーンな瞬間でした。#中村嶺亜 pic.twitter.com/R7NW34NjKR— 💜🖤💛 (@307_123_402) March 10, 2021
猿川くんが後輩の亮介を気にかけるように、山崎が後輩の猿川くんを気にかけてるのがなんか素敵😊
ゲキカラドウ《ドラマホリック!》
第10話 辛口料亭と涙の激辛丼#TVer #ゲキカラドウ《ドラマホリック!》https://t.co/WvlYcw3zJK— みなむ (@h_minamu2) March 10, 2021
飲料メーカー「ロンロン」の東京支社・営業促進室に移動してきた猿川(桐山照史)。ある日、室長の谷岡(平田満)が営業促進室の皆をホームパーティーに招待する。今までそんな誘いがなかったことから友麻(泉里香)たちは家庭がうまくいっていないのでは?と噂をする。猿川たちが自宅を訪ねると、妻の一美(有森也実)と娘が出迎える。谷岡には厳しいが愛想のいい一美が作る激辛もつ鍋!谷岡が説く「ゲキカラドウ」の目指すべきところとは…!?
『#ドラマホリック! #ゲキカラドウ』
♯11「谷岡流激辛もつ鍋」テレ東お得意の深夜の飯テロドラマw
ついつい見ちゃうんだよなぁ〜
そんで何か食べたくなってお菓子とか漁ってしまうというデブ化への道へ導かれるのよ😔
今回は特に美味そうに感じたわ✨
美味さが伝わってくる皆の食いっぷりも👍— うさバグ㌠@趣味から日常まで色々呟いてます (@818Usa) March 17, 2021
室長の娘さん、良い子だよなぁ
お父さんの部下を招いた食卓でお母さんのお手伝いしてて👏🌶ホットエンペラーって明太子なんや😳
食べてみたい!🌶#ゲキカラドウ— ホルモン女児(ブランドマーケティング部) (@JWHD1227) March 17, 2021
あー最高っ!
シャツ腕まくりで料理とか🤦🏻♀️🧡
そしてふくやさんの明太子をたくさん使ってて!ほんとにふくやさんの明太子美味しいのよねぇ❤️
次週最終回とかいややぁ😭😭😭😭#ゲキカラドウ— まゆ (@mayuwestakito) March 17, 2021
飲料メーカー「ロンロン」の東京支社・営業促進室に異動してきた猿川(桐山照史)は「JAL」への商品プレゼンを任される。室長の谷岡(平田満)はいつになく厳しく、手伝おうとする友麻(泉里香)たちを「彼1人に任せなさい」と突き放す。いつもなら協力し合えと言うはずの谷岡の態度に驚く一同…。実は猿川には大阪本社に戻るよう辞令が出ていた。はたして猿川は東京での最後のプレゼンを成功させることができるのか…。送別会は激辛界の総本山・蒙古タンメン中本!伝統の蒙古タンメンに汗と涙が止まらない!?北極を超える「ヒヤミ」とは?
#ゲキカラドウ 最終話
ギリギリで見た いつも最後にびっくりする展開持ってくるけど激辛ブームで異動取消しはさすがに予想してなかったwww 総じていい話だったし面白かったしおいしそうだった— 🍡 (@yl_736) March 31, 2021
最終回相変わらず部屋着の猿川くんは恋やし、ラスト食事シーンの猿川くんの表情が豊かすぎて感動……!特に大河内さんとのやりとりの時の表情がたまらん!!!!ほんまに麺啜る照史くんは何時間でも見れる!!照史くん念願の料理ドラマお疲れ様でした!!! #ゲキカラドウ
— み (@miyu__drm12) March 31, 2021
#ゲキカラドウ ようやく最終回見れた!
続編は大阪が舞台なのかとウキウキしてたのに猿川くん東京残るんかいな〜
出張で名古屋編とか大阪編やってくれないかなーーー!猿川くんと同じ店で仕上がってみたい🌶— 甘味処🌈 (@kammi_______wst) March 28, 2021