「武士スタント逢坂くん!」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。
見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。
武士スタント逢坂くん!を配信中の動画配信サービス一覧
※最新情報は各自でご確認願います。
動画配信サービス | 配信状況 | 初回無料期間 | 月額料(税込) | 初回登録ポイント |
---|---|---|---|---|
〇 ※追加料金0円 | ー | 1,026円 | ー | |
× | 2週間 | 976円 | 100ポイント | |
× | 30日間 | 2,659円 | 1,100ポイント | |
× | 31日間 | 2,189円 | 1,200ポイント ※無料トライアル中は600ポイント | |
× | 2週間 | 618円 | 550ポイント | |
× | 31日間 | 550円 | ー | |
× | 2週間 | 960円 | ー | |
× | 30日間 | 500円 | ー | |
× | - | 1,017円 | 550ポイント | |
× | 無し | 990円 | ー |
現時点で、武士スタント逢坂くん!を配信しているサービスはHuluのみですね。
この記事では、武士スタント逢坂くん!の作品内容と、武士スタント逢坂くん!を配信しているHuluの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。
記事のまとめ
- 武士スタント逢坂くん!の見逃しフル動画を見るならHulu
- 本編はもちろん、濵田崇裕さんや森本慎太郎さんが出演する他作品も見放題
- 無料期間内で解約することも可能
- CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
- パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
- 好きな時間に動画を楽しめる
武士スタント逢坂くん!の見逃し配信を無料で見る方法
ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。
また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。
武士スタント逢坂くん!はTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。
- 最新話より前の放送分は見ることができない
- 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
- ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
- フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要
民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。
上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。
なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。
実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。
なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。
いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。
また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。
だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。
そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。
※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。
無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!
Huluでの配信状況
武士スタント逢坂くん!はHuluにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。
また、濵田崇裕さんが出演する「SHARK~2nd Season~」や、森本慎太郎さんが出演する「映画 少年たち」などの注目作品も観ることができます。
さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、Huluのサービス内容を詳しく知らないと思います。
- 月額料はいくら?
- どうやったら無料で視聴できるの?
- どんな動画が配信されているの?
- 使い勝手はいいの?
このような疑問にお答えするために、Huluについて少し詳しく解説していきます。
Huluの特徴

Huluの特徴を簡単にまとめると次の通りです。
|
日本テレビグループが提供する動画配信サービスであるので、やはり日テレ系列の動画が数多く配信されています。
最新のドラマや番組だけでなく、かつて放送されていた名作も観れるのは嬉しいですね。
では続いてHuluの詳細な情報を確認していきましょう。
Huluの基本情報 | |
月額料金 | 1,026円(税込み) |
動画配信数 | 約100,000本以上 |
同時視聴数 | 1 |
ビデオ | 見放題(一部課金コンテンツ有) |
ダウンロード機能 | 〇 |
Huluの月額料金は動画配信サービスの中では平均的な価格帯です。
もっと安い動画配信サービスもありますが、安くても自分の観たい作品が無ければ意味がありません。
また、ダウンロード機能があるので、自宅のWi-Fiで動画をダウンロードしておき、翌日の移動時間で視聴するといった使い方もできます。
Huluで配信しているその他のドラマやコンテンツ
Huluが配信しているその他の具体的なドラマやコンテンツは下記の通りです。
- 未満警察 ミッドナイトランナー
- Nizi Project
- 親バカ青春白書
- ソードアートオンライン アリシゼーション War of Underworld
- ウォーキング・デッド
- クリミナル・マインド
- NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち
- エンジェルズ・シークレット
- 私たちはどうかしている
- 炎炎ノ消防隊
- Re:ゼロから始める異世界生活
- 鬼滅の刃
- トッケビ ~君がくれた愛しい日々~
- カラー・オブ・ウーマン
- あやしいパートナー ~Destiny Lovers~
上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!
Huluの登録・解約方法
下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!
Hulu公式サイトにアクセスする
Hulu公式サイトにアクセスをします。「今すぐ始める」のボタンをクリック

上記画像の「今すぐ始める」をクリックします。
氏名やメールアドレス、決済情報を入力

個人情報や決済情報の入力画面になるので、必要事項を入力してページ下部にあるボタンをクリックします。
登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!
早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。
Hulu公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。
最新情報となっているので、下記より確認してみてください。
武士スタント逢坂くん!の情報まとめ
ここからは「武士スタント逢坂くん!」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。
番組公式サイト | https://www.ntv.co.jp/bushi/ |
---|---|
公式YouTube | 2021年7月期シンドラ『武士スタント逢坂くん!』 |
公式ツイッター | https://twitter.com/bushi_ntv |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/bushi_ntv/ |
ウィキペディア | 武士スタント逢坂くん! |
武士スタント逢坂くん! の見どころは?
武士スタント逢坂くん!は、江戸時代の春画師が現代にタイプスリップし、漫画家アシスタントとして現代を生き抜く姿を描いたコメディドラマです。
原作は、「ビッグスピリッツコミックス」にて連載されたヨコヤマノブオによる同名コミック。
Twitterにて第1話が3万リツートを超えるバスりを見せ、Amazonほしいものランキング青年コミック部門1位に輝くなど、話題沸騰の作品がドラマとして登場します!
本作は「純度100%コメディ」ということで、笑って楽しめるようなドラマが見たい方にぜひおすすめの作品となっています!
江戸からタイムスリップしてきた武士であり春画師の主人公・逢坂総司郎を演じるのは、濵田崇裕さんです。
濵田さんは、アイドルグループ『ジャニーズWEST』のメンバーであり、本作にてテレビドラマ単独初主演を務めます。
本作で演じる主人公は、江戸からタイムスリップしてきた武士ということで、原作のキャラクターに似せて肉体改造をしたり、着物を着ている所作を練習したりと役作りに励んだそう。
江戸から令和へタイプスリップした武士×春画師と、いままでにないような役どころですが、濵田さんがどのように演じるのか注目したいですね!
漫画家・宮上のチーフアシスタントを務める緋村清人を演じるのは、森本慎太郎さんです。
森本さんは、アイドルグループ『SixTONES』のメンバーで、2007年放送のドラマ『受験の神様』で俳優デビューを果たし、2012年放送のドラマ『GTO』など話題作にも出演するなど、俳優としても活躍しています。
本作で演じる緋村は、漫画家のアシスタントとして5年のキャリアがあり、主人公のサポーター的なキャラクターとなっています。
また、本作については「たくさん笑って、緋村の成長も見てほしい」とコメントしています。
漫画家・宮上の担当編集者を務める丹内あたりを演じるのは、久保田紗友さんです。
久保田さんは、2019年に活動を休止した『劇団ハーベスト』の元メンバーで、これまで多数の映画やドラマに出演している女優さんです。
本作で演じる丹内あたりは、漫画が好きという理由から漫画家・宮上の担当となった若手編集者で、主人公が現代で一目ぼれしてしまう相手でもあります。
2人の恋の行方も気になるところですね!
本作については「逢坂くんから伝わる、純粋な気持ちとまっすぐな視線に元気をもらえる作品」と感じているそうです。
放送時間は毎週月曜日の深夜帯なので、コメディ100%のストーリーで1週間分の元気をもらえそうですね。
武士スタント逢坂くん!を観たい方は、テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみて下さいね!
武士スタント逢坂くん!のキャスト一覧
逢坂総司郎
寛政3年、江戸時代からタイムスリップしてきた武士であり、ご禁制の春画師。現代にタイムスリップし、心から尊敬する事ができる漫画家・宮上と出会ったことで彼を「まん画」の「師匠」として仰ぎ、何よりも仕えるべき「主君」として忠義を持つようになる。
恋に関してはうぶで、幼き頃に見た龍神と対峙する巫女に淡いあこがれを抱いている。
緋村清人
アシスタント歴5年目。宮上のチーフアシスタントで宮上を尊敬しまくる。無駄にマッチョ。
丹内あたり
宮上の担当の若手編集。マンガ好きでこの仕事に就いた。
瀬戸水緒
宮上のアシスタント。筋肉と男根好きな一面も。
宮上裕樹
13年目の中堅漫画家。温厚な性格だが漫画には魂をかけている。
武士スタント逢坂くん!の放送日
話数 | 放送日 |
---|---|
第1話 | 2021年7月26日(月)深夜25時09分~予定 日本テレビ |
第2話 | 2021年8月2日(月)深夜25時09分~予定 日本テレビ |
第3話 | 2021年8月9日(月)深夜24時59分~予定 日本テレビ |
第4話 | 2021年8月16日(月)深夜25時04分~予定 日本テレビ |
第5話 | 2021年8月23日(月)深夜25時04分~予定 日本テレビ |
第6話 | 2021年8月30日(月)深夜25時04分~予定 日本テレビ |
第7話 | 2021年9月6日(月)深夜24時59分~予定 日本テレビ |
第8話 | 2021年9月13日(月)深夜24時59分~予定 日本テレビ |
第9話 | 2021年9月20日(月)深夜24時59分~予定 日本テレビ |
第10話(最終回) | 2021年9月27日(月)深夜24時59分~予定 日本テレビ |
武士スタント逢坂くん!の再放送情報は?
武士スタント逢坂くん!の再放送情報を日本テレビ公式サイトでチェックしてみましたが、現時点で特に再放送の予定はないようです。
一方で日本テレビ公式の見逃し配信サイトでは放送日から1週間限定で最新話のみを視聴できることが確認できました!
将来的に再放送する可能性はゼロではないものの、待ち続けて結局再放送されない可能性は高いので、動画配信サービスの活用もぜひ検討してくださいね。
武士スタント逢坂くん!のあらすじと感想 ※ネタバレ注意
ここでは武士スタント逢坂くん!のあらすじと感想をまとめています。
放送開始後に内容を更新していきます。
武士スタント逢坂くん!のイントロダクション
「昂ぶって、生きろ!」
江戸時代、人気の春画師だった武士の逢坂総司郎
しかし、「性の交わりを描いた浮世絵=“春画“」は風紀を乱すものとされ、禁止令が出ていた時代。
隠れて描いていた逢坂は処刑されることに…無念の思いから突如、令和の漫画家・宮上裕樹の元へタイムスリップ!?
春画が理由で、死ぬはずだったのに、現代で自由にあふれる「エロ漫画」に逢坂は感激!
そして、もっと画を学びたい…「まん画」に魅了された逢坂は、宮上の弟子になることを決意。
「もっと、もっと画を…描きたかった。逢坂の画で…。」
武士が、マンガ家アシスタントとして現代で生きていく!
さらに、目の前に現れた1人の女性に一目惚れ?突然訪れた逢坂の「春」に、胸の高まりは止まらない!
現代の「普通」に、ウブな彼は毎回感動!いつだって「真剣勝負」な逢坂くんの姿に皆、心奪われる!
春画がその辺で手に入る太平の世…
令和は、なんと明るい未来なんだ!!!「まん画」に出会った春画師・逢坂くんが、時代を超えて「エロ」に「恋」と、「自分の春」を見つけだす超真剣!純度100%コメディ
中堅漫画家・宮上裕樹(今井隆文)は締め切り寸前、絶大なピンチに襲われていた。宮上のチーフアシスタントの緋村清人(森本慎太郎)は宮上の顔色を伺い、アシスタントの瀬戸(長井短)は、スマホでパシャパシャと写真を撮る。そのピンチの原因・・・それは、全裸亀甲縛り状態の裸の武士・逢坂総司郎(濵田崇裕)が突然、部屋に現れたのだった。
「拙者、逢坂総司郎と申す。この通り、決して怪しい者にはござらん」
逢坂の話によると、風紀を乱すため、「性の交わりを描いた浮世絵=春画」が禁止されていた時代。春画師であった武士・逢坂は、隠れて春画を描いていたために、暗君・鶯谷寛喜に処刑されることに。「もっと、画を描きたかった・・・!」しかし、目を開けるとここにいたという。つまり、処刑寸前に逢坂は江戸から現代へタイムスリップしたというのだ!
締め切り寸前の宮上は訳の分からない状態に!不審すぎる逢坂に、宮上のアシスタント・緋村は「通報しよう」と促す。しかし、逢坂は、「枠の中で、人が、妖が生きている……!!」と初めて見た「まん画」に感激!しかも、エロ漫画が自由に買えるなんて、なんて素敵な世なのか・・・と号泣。
どうか、宮上の下で「まん画」を学びたい!もっと画が描きたい!
ウブで純粋すぎる逢坂くんは、弟子入りを求め、宮上と出版社の担当編集との打ち合わせまで勝手に追跡!すると、出会った担当編集・丹内あたり(久保田紗友)に熱い胸の昂ぶりを感じ・・・!とんでもないことをしてしまう!?
漫画に出会った逢坂くんは、時代を超えて「エロ」と「恋」と、「自分の春」を見つけることができるのか!?純度100%のコメディが開演!
準備しながら武士スタント逢坂くんの1話見ためちゃくちゃ面白かったー!!
編集部での打ち合わせのシーンで、先生と逢坂くんが一緒に丹内さんを描くシーンがすごく好きだなぁ。
次回は相撲回なので更に楽しみ!#武士スタント逢坂くん— ににこ (@sakura_niniko) July 27, 2021
逢坂くん見たー❗️
第1話めっちゃ面白かった❗️
パンチの効いた時代劇&現代劇ミックスはちゃめちゃドラマ✨
オープニングも最高❗️
濵ちゃんが想像以上のハマり役‼️
逢坂くんの熱量と俯瞰の白け具合が絶妙
主題歌の入りも最高にカッコいい#武士スタント逢坂くん#濵田崇裕#喜努愛楽#TVer— たかじ (@totorotk0712) July 26, 2021
#武士スタント逢坂くん 1話
宮上先生と逢坂くんのやり取りが面白い。鶯谷の暴君ぶりも、ナレーションも好き。江戸の部分も作りこんでるし、深夜のシンドラなのに、予算大丈夫?と思ったり。エロを扱ってるけどそこまでエロくなく?笑えるし、太平の世(セリフにあった気が。)だなと思える作品です。— しーちゃん (@KazuNashville) July 26, 2021
春画師である武士・逢坂くん(濵田崇裕)は、無事に中堅漫画家・宮上裕樹(今井隆文)のアシスタントに弟子入り!逢坂くんの「まんが道」が始まった!
しかし、「エロ漫画を読んで捕まらないとは、素晴らしい世だ!」と感動してばかりで、現代のことを全く知らない逢坂くんは、何のアシスタントをしてもらえばいいのか?それより、何ならできるのか・・・?と宮上は頭を悩ませる。その姿を見た、宮上のチーフアシスタント・緋村(森本慎太郎)は、逢坂の存在が宮上の作業の邪魔になるのではないか?そして、宮上はじめアシスタントの瀬戸(長井短)や宮上の担当編集・丹内(久保田紗友)と緋村以外の仲間たちがすんなり逢坂くんを受け入れ始めていることに、不安を覚えていた。
宮上の作業1つ1つに感動し、「若干ウザい」と感じるほど質問しまくる逢坂くんに緋村は1つの申し出をする。
「僕と勝負してもらえませんか?」
勝負の結果、逢坂くんが勝てば、自分はもう何も言わない。しかし、緋村が勝てば、ここから出て行ってほしいと。緋村からの果たし状が渡された!その戦いとは・・・相撲。
逢坂くんと緋村の男同士の真剣勝負の結果はいかに!?そして、筋肉と筋肉のぶつかり合いの結果、逢坂くんはあることに気付く!
1話はギリギリで見たので2話はすぐみた!!ほーーんとに感情のまま突っ走る逢坂くんオモロくて最高!!!!!マンガ家を目指してた頃の緋村くんも可愛かったし、相変わらず混乱する宮上先生も良かった〜! #武士スタント逢坂くん
— ひなた (@Hinata777_sgrs) August 3, 2021
朝から #武士スタント逢坂くん 視聴
2話もめっちゃおもろすぎ腰すべり の時の残像と白目爆笑
からの割腹騒動までめっちゃ笑うわー亀甲縛りのお写真出た時、大丈夫かな・・・って心配したけど、めっちゃ面白い
遅れ放送地域やからTVer有難い
#濵田崇裕 https://t.co/TmjGJdR52q— のり(*˘ ³˘)(‘・ェ・`)✨ (@nori_chu_non) August 3, 2021
#武士スタント逢坂くん
朝から2話を追っかけました
惜しみなくお尻
洗濯板や白目やロールケーキ
おもしろポイントいっぱいあるけど
逢坂くんのピュアな所、情熱が
色んなことに通じて感じ入る
良いストーリーですね— オランジェ (@chiyo0290831) August 3, 2021
春画師である武士・逢坂くん(濵田崇裕)は、漫画家アシスタント権を賭けて、チーフアシスタント・緋村(森本慎太郎)と相撲という男同士の戦いを経て勝利!師匠の漫画家・宮上(今井隆文)、アシスタントの緋村、瀬戸(長井短)と表現の自由にあふれる令和の世を楽しく過ごしていた。しかし、逢坂くんは、宮上の担当編集・丹内(久保田紗友)を見ると胸がドキドキし、気になって仕方ない。
これは逢坂くんの春(=恋)なのか!?
ある日、宮上と丹内と共に、漫画のシナリオ探しのために公園へ。丹内は写真が趣味で、宮上の資料写真をしばしば撮影しているという。逢坂くんは初めて見る「写真」に嫉妬。瞬間で画を切り取れるなんて・・・惨敗!己、存在する価値なし!と立ち去ってしまう。スマホもない、帰り方もわからない逢坂くんはどこへ行ってしまったのか!?
そして今回はどこで昂って逢坂くんは脱ぐのか!?
#武士スタント逢坂くん!#濵田崇裕
第3話。濵さん、左足に擦り傷ができてた。ほんと体張ってるんだ。
しやしんに嫉妬する逢坂くん。斬られ血を吐く逢坂くん。劇伴曲の数々!!大好きです!!!サントラをお願いいたします— Tiko ちこ 「武士スタント 逢坂くん!」 (@MeltedTH) August 10, 2021
閉じ込められて「どうしよ」って座り込む丹内殿、そんな丹内殿が「元気になれる」と言ってたおばあちゃんとひまわり畑のしゃしんのグラフィティーアートをエレベーター内に描く逢坂くん、説教案件だけど逢坂くんの気持ちはちゃんと丹内殿の心に届いたっていい話すぎるぜ3話#武士スタント逢坂くん
— さーさん (@saaaaaaasan_7) August 10, 2021
3話もめちゃくちゃ面白かった!
なんで?って行動とっちゃう逢坂くんだけど憎めないんだよねー
次回はまた全裸になってたね
ホントに毎週脱ぐね#武士スタント逢坂くん#濵田崇裕— Ꮇiyu (@stormrainbow57) August 10, 2021
春画師である武士・逢坂くん(濵田崇裕)は、漫画編集・丹内(久保田紗友)を画で笑顔に出来事をきっかけに、画描きとして為すべき事を見いだした。しかし、師匠であり漫画家の宮上(今井隆文)たちと、お昼を食べに入ったレストランで初めて見た「ゴルゴンゾーラのペンネ」から想像して武将を描いた逢坂くん。
そこで、画を見た宮上は
逢坂くんの画は、表面しか映っていない。もっと人と触れあうべきだ」
とアドバイス。すると、逢坂くんは街中で人とのふれ合いを試みることに。
しかし、ちょんまげに江戸言葉で「触れあいを欲しており・・・」と話す逢坂くんは「THE 不審者」。
画を描かずに、丹内のような笑顔を引き出すことはできないのか?苦戦しているときに、ある青年と出会う。「あなたに聞いて欲しい話があって」と言われ、逢坂くんはついていく。逢坂くんを心配して追いかけた緋村は、その青年を見てヤバイと感じる。そして、事件は起こった・・・!逢坂くん、ついに切腹の危機に!?
#武士スタント逢坂くん
4話
宮内先生と瀬戸さんの会話?キャラが好き。4話は一言でいえば人には色んな顔があるから・・な回かな?世間知らずの人の良さそうなカモに声かけたつもりが失敗したら切腹したがるキャラに恐怖を感じてるゴルゴンゾーラさんの顔良かったです。
次回、同人誌即売会の話楽しみ。— しーちゃん (@KazuNashville) August 17, 2021
4話 開始1分から爆笑
濵田くんなのに逢坂くんにしか見えない
慎ちゃんと今井さんと長井さんの掛け合いの間合いが良すぎてまた爆笑
悟流権憎羅 www
緋村(森本慎太郎くん)の躍動感が半端なかった!#武士スタント逢坂くん— ☾⁶ (@ST_V_JAM) August 16, 2021
第4話今までで1番笑った
お腹痛い。
善人も度を越すと最恐になる(全裸で迫る武士)逢坂くんも面白かったけど、1番好きなシーン↓緋「手を通して!」
逢「嫌あぁ」
緋「もおおぉ」#武士スタント逢坂くん— あまね (@amane1908) August 16, 2021
春画師である武士・逢坂くん(濵田崇裕)は、師匠である漫画家・宮上(今井隆文)から「もっと漫画の世界を知って欲しい」と、同人誌即売会へ誘われる。
即売会会場に行くと、そこにはエッチな漫画もあり自由に創作を楽しむ人々の姿が・・・。逢坂くんは江戸時代に隠れて春画を描いていたことを思い出し、「ここは理想郷か!!」と感動。その姿を見て、宮上、緋村(森本慎太郎)も嬉しく思う。
逢坂くんは、宮上の部屋で見た漫画キャラのコスプレイヤーを見つけ昂ぶりを感じる!そして、我を忘れてコスプレイヤーの足下で画を描き始めてしまう。「何、うちの売り子に絡んでいるんだ?」と肩をつかんだ強面のお兄さん。それは、宮上の師匠・AEG(ROLLY)であった。
逢坂くんにとっては、師匠の師匠となるAEGは憧れの人。描いた画をAEGに見てもらうと、「ココで描くんだよ!」と股間をつかまれる逢坂くん。つまり、衝動が足りないと言う。同人誌即売会で、逢坂くんは衝動を見つけられるのか?そして、その言葉は緋村にも刺さり・・・。逢坂くんの昂ぶりがMAX溢れる全力30分!
5話はいつにも増して 逢坂くんの顔がコロコロゴロゴロ変化していく様が面白かったし、ぶっとんだ中でもかわいい表情があったり😊一瞬でも日常忘れられて楽しかったあ。#武士スタント逢坂くん#濵田崇裕
— くじら (@MAKI_support) August 24, 2021
第5話もぶっ飛んでましたね!
逢坂くんの熱量が凄い…特に触手のシーン。濵ちゃんが大袈裟な芝居になってないか心配してるのをインタビューとかで見たけど、逆に逢坂くんとのシンクロ率が凄すぎると思う。思わず見入ってしまう。#武士スタント逢坂くん— あまね (@amane1908) August 23, 2021
第5話見た✏️
濵田くん振り切ってたな🤣師匠も濃すぎるキャラだし今日も朝から笑って元気出たー!!
亀甲縛りのクマ🧸挟んでイケてる写真撮る濱田くん💜と慎太郎💚好き🤣🤣
来週は浴衣姿見れるんだね💚違う意味でも楽しみです💚☺️#武士スタント逢坂くん— Yuka (@shin_taro0715) August 23, 2021
「逢坂の春画は、残っているのか!?」
春画師である武士・逢坂くん(濵田崇裕)は、同人誌即売会で、かつて自分を処刑しようとした君主・鶯谷寛喜(高嶋政宏)に遭遇する。
まさか逢坂を追って、現代の春(=エロ)を奪いに来たのか!?と身構える逢坂くんだったが、彼は、鶯谷の子孫で漫画編集者をしている、鶯谷明喜(高嶋政宏)という。
「今度、持ち込みしてよ」と鶯谷に誘われた逢坂くんを見て、師匠である漫画家・宮上(今井隆文)は有名編集者に声をかけてもらったと、大喜び。
しかし、緋村(森本慎太郎)は、不安に思う。鶯谷は「新人つぶしの鶯谷」と言われるほど厳しいと言うのだ。その噂通り、逢坂くんの持ち込みに、「これじゃ売れない。君、自分が好きな物描いてるでしょ」と一刀両断。同じく、鶯谷と同じ編集部で働く丹内(久保田紗友)も、仕事が上手くいかず悩んでいた。
そんな2人を見て、「歴史に名を残す作品には思いがある」と逢坂くんの春画を探しに美術館へ行くのを提案するが・・・。
逢坂くんの「まん画道」第2章がはじまる!!!
第6話
今までで1番心打たれる回😭
春画展で逢坂くんの名が無いと知った時の表情も、丹内さんが存在が消えてしまいそうな逢坂くんを引き留めた時も思わず泣いてしまった…
濵田崇裕さんの演技も、キャスト皆さんの一体感も本当に素晴らしい回でした。
#武士スタント逢坂くん— あまね (@amane1908) August 30, 2021
#武士スタント逢坂くん#濵田崇裕
逢坂くんの号泣シーン
素晴らしかった👏
6話も濵田崇裕の表現力に見入ってしまった👏👏— みどりん (@1219T_H) August 30, 2021
6話見たー!!
逢坂くんの漫画道✨感動しちゃったな🥺宮上先生に緋村💚に瀬戸ちゃんに丹内さん、みんな好き✨✨
慎太郎の浴衣姿…違う!緋村の浴衣姿カッコ良かった🥰本当にカッコ良かった💚💚←何回でも言いたい#武士スタント逢坂くん— Yuka (@shin_taro0715) August 30, 2021
「逢坂くんのリベンジ始まる!しかし、描けない!」
春画師である武士・逢坂くん(濵田崇裕)は、マンガ編集者・丹内(久保田紗友)と共に漫画を作ると決め、ベテラン編集者・鶯谷(髙嶋政宏)に見せるネーム作り(お話作り)を始める。
しかし、春画の世界で生きていた逢坂くんに、丹内は「エロ禁止」を命じる。エロ無しで、現代にウケる漫画のストーリーを考えることに四苦八苦。
見かねた漫画アシスタント・瀬戸(長井短)は、逢坂くんに「自由に画を描いてみなよ」と好きを突き詰めることの大切さを、独自の手法で教える。
しかし、その画は春(=エロ)爛漫。丹内は「本当に漫画作る気あるんですか?」と逢坂くんに問い詰めるが、瀬戸は「そっちのほうが逢坂くんらしいよ」と対立。見かねた宮上(今井隆文)が、気分転換にBBQに誘うと・・・女2人のバトルがヒートアップ!?今回は、まん画ドラマが、アクションドラマになっちゃうかも!?
7話めっちゃ面白かった!!
6話がいい話だったから今回のコメディに振り切ってる感じがまた面白い
瀬戸さんと逢坂くんのリラックスタイムが好きです笑#武士スタント逢坂くん— mii (@mf_ht1219) September 7, 2021
7話、編集長含めて笑ったりしんみりしたり、感情ジェットコースターだなー。
やっぱし高嶋さん上手い!😳💦😆👏👏👏
ひづきちゃん出てきたねー☺️。来週もっと面白いんじゃない?😆💕#武士スタント逢坂くん#濵田崇裕
喜努愛楽 / ジャニーズWEST— とまとまと803🍅 (@803_hv) September 7, 2021
第7話、面白かった〜✨✨✨!!
笑いっぱなしなんだけど、終盤、丹内さんの言葉に鳥肌が止まず、そして最後は、😃!!
モザイクキラキラしながら、純粋な心たっぷりな最高のドラマ!!#武士スタント逢坂くん— はまだびわこさん (@Kyo56566862) September 6, 2021
「ラブコメ大作戦!?好きを伝えるには嫌いを知るべし」
江戸時代から令和にタイムスリップしてきた春画師である武士・逢坂くん(濵田崇裕)は、マンガ編集者・丹内(久保田紗友)と作った「ラブコメ」マンガを、丹内の上司で敏腕マンガ編集者・鶯谷(髙嶋政宏)に全否定され、ビリビリに破かれてしまう。
逢坂くんの漫画の師匠・宮上(今井隆文)は、鶯谷のラブコメ嫌いは、「鶯谷の後輩編集者・ひづき(尾崎由香)への片思いが原因では?」と分析。
そこで、鶯谷にラブコメを体感させるべし!と考え、逢坂くん、宮上、丹内で【鶯谷とひづきのラブコメ大作戦】を決行!
なぜ、鶯谷は恋に奥手になってしまったのか?ひづきと鶯谷の接点を作るには!?逢坂くんが、忍者に、B-BOYに!?
ひと肌脱ぎまくって、頑張るのは、『好き』だけでない『嫌い』を知るのが作品作りで大事だから・・・!
果たして、逢坂くんの作戦は成功するのか!?
8話怒涛の展開だったな〜
丹内さんの雰囲気が柔らかくなって、逢坂くんたちと一緒にバカやってくれるところがすごい好き#武士スタント逢坂くん— mii (@mf_ht1219) September 14, 2021
第8話
テンポ良すぎて秒で見終わった。
鶯谷さんの再現率が凄ぎる
宮上先生の話し方好き
登場人物に愛着湧きすぎて、もはや愛おしいレベル
脱がない週はない逢坂くん
予告の肩はもしや…!あと2話とか寂しすぎる😭
— あまね (@amane1908) September 13, 2021
男のロマンがたくさん詰まった8話!
ラブコメってこういう視点でも
考えられて居るんだって思わされたし、
濵ちゃん×今井先生の安定の掛け合い、 濵ちゃんのオヤジ演技、
高嶋さん演じる片想い中の男の心情
が素晴らしかったし何より裸になり
窓に描いた絵が凄すぎました!✨#武士スタント逢坂くん— ⓎⓊⓊⓀⒾ【低浮上気味】 (@Yuuki35202274) September 13, 2021
「男と男の勝負は、肉のぶつかり合いだ!」
春画師である武士・逢坂くん(濵田崇裕)は、敏腕マンガ編集・鶯谷(髙嶋政宏)のラブコメ嫌いは、自身の「男としての昂ぶりがない」と知る。それゆえ、「エロ」と「ラブ」を嫌っているというのだ。しかし、男を見せる方法は他にもあると、アシスタントの緋村(森本慎太郎)と瀬戸(長井短)は、「相撲」を提案。
ラブコメ大作戦の最終章・相撲で、鶯谷の想い人・ひづき(尾崎由香)への気持ちを伝えることができるのか!?土俵にいざあがる、逢坂くんと鶯谷の真剣勝負がはじまる!!
一方、逢坂くんの師匠である漫画家・宮上(今井隆文)が倒れてしまい、締め切りがピンチに!?師匠の危機に何も出来ず悩む逢坂くんに、チーフアシスタントとして声をかける緋村。緋村が伝えたい言葉とは?ピンチを救うべくそこに現れたのは・・・!?
男と男の想いが熱く、エモくぶつかり合う30分!
9話みたー!
冒頭からぶっ飛んでるのに、AGE先生出てきてぶっ飛びの向こう側までいってるわーww逢坂くん、それはもはや消しがけではなく溶接工…
そんな愛しい逢坂くん、次回最終回なの寂しい…#武士スタント逢坂くん
— うみ (@ytsdoy) September 21, 2021
逢坂くんにとって宮上先生は師であり主君。宮上先生が倒れてショックを受けるも今回は切腹しようとせず(←)、緋村くんとエイジ先生のおかげで立ち直る。
仲間と昂りの9話だったな。゚(゚^ω^゚)゚。#武士スタント逢坂くん— ともみん (@tomomi80090782) September 21, 2021
9話、宮上先生ピンチだったけど、挽回するチームワークが素晴らしかったよ…!✨いいチームだなあとほっこり
宮上先生の、まだ死んでない!には声出して笑った😂
逢坂くんほぼ脱いでたので身体の美しさを改めて感じた…!✨濵ちゃんすげえ…
来週最終回なんてさみしいよー😭😭
#武士スタント逢坂くん— みーちゃん (@0_jw00) September 21, 2021
「令和は誠に素晴らしき世にございます」
春画師である武士・逢坂くん(濵田崇裕)は、皆で締め切りのピンチをくぐり抜けた時に、江戸時代へタイムスリップしかける。そんな時、師匠である漫画家・宮上(今井隆文)は、「単行本のオマケ漫画を描いて欲しい」と逢坂くんにお願いする。
大仕事を拝命し、不安に思う逢坂くんに、宮上の師匠・AEGからも「伝えたい想いを漫画に込めろ!」と背中を押され、アシスタントの緋村(森本慎太郎)も、逢坂くんにあるモノを見せる。
一方、宮上の担当編集・丹内(久保田紗友)は、逢坂くんが本当に江戸時代に戻ってしまうのでは?と心配し、帰らない方法を考えてみる。
しかし、その方法とは「漫画を描かないこと」。丹内が選んだ「逢坂くんにできること」とは?
そして、逢坂くんは、江戸時代に帰ってしまうのか?逢坂くんは、春爛漫の現代で「まん画道」を見つけることはできたのか!?オールスター集結の最終話が開幕!
先ほど最終回見終えました、、令和で漫画を学ぶ逢坂くんから、逆に学ぶことが沢山で、ドラマの内容はもちろん最高でしたが、本当にキャストの皆さんが素晴らしく良くて、最後まで飽きることなくスピード感持って見ることが出来ました🤲🏻
間違いなく大好きな作品のひとつです#武士スタント逢坂くん— 煕 (@___ShinTaroO___) September 28, 2021
このドラマで泣くなんて 最初は思って
なかったけど 最終回めっちゃ泣けたwww
キャストの皆さんが仲良くて楽しい現場
だったことを知ったから余計かな😂✨
緋村くん良い役だった!お疲れさま💚#森本慎太郎 #武士スタント逢坂くん #逢坂くんありがとう pic.twitter.com/cPbwJyX43X— m (@hoku_juri_) September 28, 2021
逢坂くん楽しかった🤣何も考えないで見てられるし笑えるし、濱田くんと慎ちゃん良い身体してるしで好きなドラマでした🥰最終回寂しい!!続編期待❤#武士スタント逢坂くん
— あや (@aya104st) September 28, 2021