「相棒season19」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。
見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。
この記事の結論
ABEMAプレミアム
相棒season19を配信中の動画配信サービス一覧
※最新情報は各自でご確認願います。
動画配信サービス | 配信状況 | 初回無料期間 | 月額料 | 初回登録ポイント |
---|---|---|---|---|
〇 ※追加料金0円 |
2週間 | 960円(税込) | ー | |
〇 | 2週間 | 618円(税込) | 550ポイント | |
〇 ※追加料金あり |
30日間 | 2,659円(税込) | 1,100ポイント | |
〇 ※1話あたり追加料金300円 |
31日間 | 550円(税込) | ー | |
〇 ※1話あたり追加料金330円 |
31日間 | 2,189円(税込) | 1,200ポイント ※初回登録時は600ポイント |
|
〇 ※1話あたり追加料金330円 |
30日間 | 500円(税込) | ー | |
× | 2週間 | 1,017円(税込) | ー | |
× | 2週間 | 976円(税込) | 100ポイント | |
× | 2週間 | 1,026円(税込) | ー | |
× | 無し | 990円(税込) | ー |
現時点で、相棒season19を配信しているサービスはTELASA・TSUTAYA TV・dTV・U-NEXT・Amazonプライムビデオですね。
ただ、これらの中で初回トライアルを活用して無料で視聴できるのは、TELASAのみです。
TSUTAYA TV・U-NEXTはポイントが付されますが、全てをポイントで賄うことはできないため、追加料金が必要となります。
dTV・Amazonプライムビデオは視聴するのに追加料金が必要なため、無料での視聴はできません。
この記事では、相棒season19の作品内容と、相棒season19を配信しているTELASAの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。
記事のまとめ
- 相棒season19の見逃しフル動画を無料で見るならTELASA
- 本編はもちろん、相棒シリーズの過去シーズンや反町隆史さんが出演する他作品も見放題
- TELASAは初回2週間の無料トライアルを実施中!
- 無料期間内で解約することも可能
- CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
- パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
- 好きな時間に動画を楽しめる
相棒season19の見逃し配信を無料で見る方法
ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。
また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。
相棒season19はTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。
- 最新話より前の放送分は見ることができない
- 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
- ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
- フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要
民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。
上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。
なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。
実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。
なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。
いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。
また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。
だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。
そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。
※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。
無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!
TELASAでの配信状況
相棒season19はTELASAにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。
相棒season19の無料キャンペーン期間は「2週間」となっているため、その期間であれば何度視聴しても無料です。
また、相棒season19より前のシーズンや、反町隆史さんが出演する「男たちの大和/YAMATO」などの注目作品も観ることができます。
さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、TELASAのサービス内容を詳しく知らないと思います。
- 月額料はいくら?
- どうやったら無料で視聴できるの?
- どんな動画が配信されているの?
- 使い勝手はいいの?
このような疑問にお答えするために、TELASAについて少し詳しく解説していきます。
TELASAの特徴

|
TELASAの基本情報 | |
月額料金 | 618円(税込) |
作品数 | 約10,000本 |
視聴できる端末 | スマホ/タブレット/TV/PC |
無料期間 | 初回2週間無料 |
ポイント | 毎月550円分のポイント付与 |
ビデオ | 見放題 |
TELASAで配信しているその他のコンテンツ
TELASAが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。- 妖怪シェアハウス
- 真夏の少年~19452020
- 未解決の女 Season2
- 刑事7人
- おしゃ家ソムリエおしゃ子
- 僕のヒーローアカデミア
- ラブライブ!
- 犬夜叉
- シン・ゴジラ
- 帝一の國
- 民王
- 鬼滅の刃
- 進撃の巨人
- トンイ
- 有吉クイズ
無料視聴するためのTELASAの登録・解約方法
TELASAで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。 下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!TELASA公式サイトにアクセスする
TELASA公式サイトにアクセスをします。「無料でおためし」をクリック

au IDを新規登録 ※持っていない人

au回線、UQ mobile回線、その他回線を選択

メールアドレスの登録

確認コードの入力

パスワードや個人情報の入力

確認画面をチェック

加入プランを確認

auかんたん決済の情報入力

確認画面のチェック

登録完了の画面

決済情報を入力

登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です! 早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。相棒season19の作品情報まとめ
ここからはドラマ「相棒season19」のキャストや放送日などの情報をまとめていきます。
相棒season19の見どころは?
相棒season19は、少し変わった刑事・杉下右京が相棒と共に事件を解決していく刑事ドラマ第19弾です。
2000年に土曜ワイド劇場で放送されて以来、たくさんの人に支持されて国民的ドラマとなりました。
そんな「相棒」が20周年を迎えた年に「相棒season19」は放送されます。
新レギュラーも加わり、毎話豪華なゲストも出演します!
主人公の風変りな刑事・杉下右京を演じるのは、水谷豊さん。
妻は伊藤蘭さん、長女は趣里さんという芸能一家です。
相棒season1から主演を務めています。
2008年には相棒での演技が評価され、橋田賞俳優部門を受賞しました。
相棒シリーズを「親・子・孫の3代で一緒に見ている」と声を掛けられることもあるそうで、幅広い層から支持を得ています。
そんな杉下右京の相棒・冠城亘(かぶらぎわたる)を演じるのは、反町隆史さんです。
デビュー当初はジャニーズ事務所に所属しており、その後はモデル事務所に所属し、パリ・コレクションに出演した経験があります。
現在は俳優として活躍しており、「バージンロード」「ビーチボーイズ」「GTO」といった話題作に立て続きに出演し高視聴率を獲得していました。
相棒にはseason14から出演しています。
共演して6年目の水谷豊さんとは関係性も変わってきているようで、子供の相談などをしてすごく助けられているそうです。
season19について、「期待以上の内容になっているので楽しみにしてください」とコメントしています。
新レギュラーとして新たに加わったのが、森口瑤子さんです。
森口さんは小料理屋「こてまり」の女将・小出茉梨を演じています。
ドラマ「コウノドリ」や映画「八日目の蝉」の他、数多くの作品に出演しています。
森口瑤子さんはもともと相棒のファンだったようで、撮影後にはセットを見学していたそうです!
本作では美人女将として杉下右京を癒します。
「視聴者の皆さんも安らいでいただけるお店にしたい」と意気込んでいます!
警察庁のキャリア官僚・社美彌子を演じるのは、仲間由紀恵さん。
沖縄テレビ放送「青い夏」のオーディションでグランプリを獲り、ドラマデビューを果たしました。
俳優の田中哲司さんと結婚し、産休を取っていましたが、本作の元旦スペシャルにて女優業に復帰しました。
相棒season16にも出演しており、「また相棒から復帰できることを光栄に思う」と喜びを打ち明けていました。
他にも石坂浩二さん、及川光博さん、浅利陽介さん、岸部一徳さんなどたくさんの豪華俳優陣が出演しています!
相棒season19が気になる方は、是非テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみて下さいね!
相棒season19のキャスト一覧
杉下右京
名推理で事件の謎を解き明かす特命係の係長。キャリアとして警察庁に入庁後、警視庁に出向となり、経済事件などを扱う捜査二課で辣腕を振るう。しかし、切れモノ過ぎるゆえに上層部からにらまれ、特命係という閑職に追いやられてしまう。以降、配属された部下が次々に辞めていくため、“特命係は人材の墓場”などと揶揄されていた。それでも好奇心から度々事件に首を突っ込み、事件解決に挑む。
冠城亘
元々は警視庁に出向してきた法務省のキャリア官僚だったが、捜査にのめり込み過ぎた結果、法務省を事実上クビになり、異例の措置を経て希望した警視庁の一員となる。一度は広報課に配属されるが、日下部から美彌子の周辺を探るよう指示されたことから、彼女と距離を置こうと考え、美彌子に異動願いを打診。かねてから希望していた特命係への異動が実現した。
小出茉梨
小料理屋『こてまり』の女将。政財界の要人など、そうそうたる顔触れの著名人からひいきにされていた元芸者。芸名の小手鞠(こてまり)が、店名の由来になっている。峯秋の紹介で店を知った右京は、亘とともに常連に。客足はさっぱりだが、本人いわく、店は趣味でやっているのだという。
伊丹憲一
殺人などの凶悪事件を扱う捜査一課の刑事。事あるごとに捜査に首を突っ込んでくる「特命係」を疎ましく思っており、嫌悪感をあらわにする。その一方、警察官としては実直な正義感を持ち、上司からの理不尽な命令には反旗を翻す熱血漢でもある。しかし、仕事人間ゆえにプライベートは空疎。独身。
芹沢慶二
伊丹とコンビを組む捜査一課の刑事。普段は先輩である伊丹を立てているが、調子のいい性格から余計な事を口にし、伊丹の機嫌を損ねることも少なくない。また、「特命係」を毛嫌いしている伊丹と違い、その能力を認めており、場合によっては捜査情報を提供するなど、協力することもいとわない。
出雲麗音
交通機動隊の白バイ警官だったが、銃撃事件の後遺症もあって、捜査一課に異動となる。背景には、庁内での女性の地位向上を狙う美彌子の働き掛けがあったという噂が。刑事部の男たちからは煙たがられるが、まったく動じることなく受け流す強さとしたたかさを持っている。
角田六郎
暴力団の取り締まりや麻薬捜査などを行う組対五課の課長。特命係が組対五課の奥の一室に位置しているため、「ヒマかっ?」というお決まりのフレーズを口にしながらフラリと現れては、コーヒーを飲みながら右京たちと雑談を交わす。その会話の中で発した何気ない一言が、事件解決の重要なヒントになることも。数少ない「特命係」の理解者。
青木年男
役所に勤める公務員だったが、コンピューターの専門知識と衣笠副総監のコネにより、特別捜査官として警視庁に転職。極度の“警察嫌い”の上、公務員時代に殺人事件の目撃者になった際、右京と亘にハメられたことを根に持ち、復讐の機会をうかがっている。自身が起こした不祥事により、一時期は特命係に異動させられていたが、衣笠副総監の計らいで現職に出戻った。
益子桑栄
鑑識課のベテラン。無愛想ながらも鑑識の腕は確かな職人気質の人物。作業中は現場に鑑識課員以外がいることや余計な口を出されることを嫌い、捜査一課の刑事であろうと邪険に追い払う。同期の伊丹とは気の置けない関係で、大々的に鑑識を動員できない非常事態の際などに融通を利かせてくれる。
中園照生
内村刑事部長の腰巾着的な存在。刑事部の事件に首を突っ込んでくる特命係の動きをけん制し、捜査から排除しようとする。それは上司として頭が上がらない内村の意向を汲んでのことだったが、内心では特命係の能力を認めており、最近は横暴な内村の言動に反発するようなそぶりも見せる。
内村完爾
捜査一課をはじめとする刑事をまとめる責任者。特命係の存在を苦々しく思っていたが、組長と昵懇の関係にある暴力団絡みの事件で臨死体験したのを切っ掛けに、人格に異変が。以来、「ないがしろにきてきた正義を取り戻す」などと正論を吐き、特命係にも寛容な態度を示す。
社美彌子
警察庁のキャリア官僚として内閣情報調査室に出向していたが、現在は警視庁への出向というかたちで広報課長に就任。アメリカに亡命したロシア人スパイと深い関係にあったが、彼の死を機に思いを断ち切り、シングルマザーとして忘れ形見である一人娘を育てている。特命係の能力は認めているが、馴れ合うことはなく、一定の距離を保って接している。
甲斐峯秋
以前は警察庁No.2である次長の職にあったが、特命係に所属していた息子の享(成宮寛貴)が起こした連続傷害事件を受け、警察庁長官官房付のポストに事実上降格される。それでも、権力の回復をしたたかに目論んでおり、警視庁副総監の衣笠とは牽制し合う関係。そんな中、衣笠に特命係の指揮統括を押しつけられるが、それさえ利用しようと策謀を巡らせている。
相棒season19の放送日
話数 | 放送日 |
---|---|
第1話 | 2020年10月14日(水)夜9:00~10:24 |
第2話 | 2020年10月21日(水)夜9:00~10:09 |
第3話 | 2020年10月28日(水)夜9:00~9:54 |
第4話 | 2020年11月4日(水)夜9:00~9:54 |
第5話 | 2020年11月11日(水)夜9:00~9:54 |
第6話 | 2020年11月18日(水)夜9:00~9:54 |
第7話 | 2020年11月25日(水)夜9:00~9:54 |
第8話 | 2020年12月2日(水)夜9:00~9:54 |
第9話 | 2020年12月9日(水)夜9:00~9:54 |
第10話 | 2020年12月16日(水)夜9:00~9:54 |
第11話 元日スペシャル | 2021年1月1日(金・祝)夜9:00~11:15 |
第12話 | 2021年1月13日(水) 夜9:00~9:54 |
第13話 | 2021年1月20日(水) 夜9:00~9:54 |
第14話 | 2021年1月27日(水) 夜9:00~9:54 |
第15話 | 2021年2月3日(水) 夜9:00~9:54 |
第16話 | 2021年2月17日(水) 夜9:00~9:54 |
第17話 | 2021年2月24日(水) 夜9:00~9:54 |
第18話 | 2021年3月3日(水) 夜9:00~9:54 |
第19話 | 2021年3月10日(水) 夜9:00~10:09 |
第20話 | 2021年3月17日(水) 夜9:00~10:24 |
相棒season19のあらすじと感想 ※ネタバレ注意
ここでは相棒season19のあらすじと感想を各話ごとにまとめています。
放送開始後に内容を更新していきます。
相棒season19のイントロダクション
『相棒』20周年
多くのファンに愛され続け、迎えた大きな節目の年
新レギュラー・森口瑤子も加わり
2020年、『相棒』ワールドはさらなる進化を遂げる!
初回SPでは…VR=仮想現実の世界を舞台に
新たなステージへ!
『相棒』がついに20周年!
大きな節目を迎えた国民的ドラマが、
今年も新たなシーズンをスタートさせる

春。交通機動隊の白バイ警官・出雲麗音(篠原ゆき子)が何者かに銃撃された。警視庁は総力を挙げて犯人を捜すが、夏になっても手掛かりさえ掴めない。そんな中、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、回復した麗音に事情を尋ねるが、警戒され話を聞き出せなかった。秋を迎えたころ、麗音が捜査一課に異動してくる。異動の背景には、最近、庁内での女性の立場向上を目指す広報課長・美彌子(仲間由紀恵)の働き掛けがあったと噂されていた。どうやら、上層部に異動を承諾させる条件として、「特命係に事件を解決させる」と約束したらしい。右京は、そうした経緯に不満を持ったが、亘とともに改めて捜査に乗り出す。そんな中、男性が転落死する事件が発生。調べると男性が生前、暴力団員相手に白バイ警官の銃撃をほのめかしていたことが判明する。恋人の静(日南響子)によると、男性はVRの世界に構築された“仮想国家”に傾倒していたという。関連を疑った特命係は、仮想国家を築き上げたIT長者・加西周明(石丸幹二)から事情を聞こうと動き出すが…!?
右京と亘がVR=仮想現実の世界で捜査を開始!?
立ちはだかるのは、謎多きネットの支配者
現実と仮想空間が交錯する難事件が、特命係を翻弄する!
相棒19、1話。途中までの段階で。特命と捜査一課の対立が分かりやすく描かれてるな。捜査一課の嫌なところも際立たせてる。
話自体は1話とは思えないようないつも通りさだな。あんまり気合い入ってない感じ— ろう (@yahhai_ya) October 15, 2020
やっと相棒19
1話の録画見れた〜
社課長のKGB(警視庁ガールズボム)
女子会参加希望💗🙋♀️
((ただ社さんとご飯食べたいだけだろ— schlafen_tanzen_singen (@mio_singen) October 23, 2020

白バイ警官・出雲麗音(篠原ゆき子)が銃撃された事件への関与を疑われていた男の所持品から拳銃が見つかり、被疑者死亡のまま送検されることになった。ただ、男の恋人だった静 (日南響子) の不自然な行動に疑問を持った右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は捜査を続行。彼女もまた、VRの世界に作られた仮想国家『ネオ・ジパング』の“国民”であったことを突き止める。その中にこそ、手掛かりがあると踏んだ2人は、再びVRの世界に入り込み、小さな疑問点を見つける。その発見を、『ネオ・ジパング』の生みの親であるIT長者・加西(石丸幹二)にぶつけるが、のらりくらりとかわされてしまう。しかし、加西がVR内で行っていた、数億円もの大金をプレゼントするという企画に話が及ぶと突然、風向きが変わって…!?
警官銃撃事件の手掛かりは仮想現実の中に?
右京と亘は真相を求め、再びVRの世界へ!
リアルとバーチャルが複雑に交錯する難事件を
特命係は解き明かすことができるのか!?
やっと相棒19の2話まで見た!
うーーーーーん。新レギュラーが増えるっていうのは聞いてたけどうーーーーーーん。
芹沢さんがただの嫌なやつみたいにみえるのうーーーーーーーん— みちる (@michiru_desu_yo) October 24, 2020
相棒19の2話。女将さん、IT長者、捜一新メンバーと新キャラが色々。放送時間短いのもありテンポ速かったし2回目観て納得。出雲麗音さんへのTLの反応に共感。役者さんは応援する。捜一コンビがどうなるかは中のお二人を信頼してるので不安はない。物語も今後スッキリ解決することを長い目で期待する。
— とり(tori) (@tori3nt) October 21, 2020

詐欺などの経済事件を扱う捜査二課の係長・尾崎(及川いぞう)が、遺体で発見された。同僚の刑事いわく、尾崎が追っていた詐欺グループの仕業に違いないという。独自の捜査に乗り出した右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、尾崎が死の直前にしていた不自然な買い物に着目。実演販売士の酒井(山本浩司)から話を聞く。しかし、酒井は口達者な食えない男で、これといった手掛かりは得られなかった。いっぽう、捜査本部では、尾崎の追っていた組織は、3年前も同様の手口で犯行を重ねていたグループだとあたりをつけていた。当時、その組織には、尾崎の情報屋を殺害した疑いが浮上したものの、証拠不十分で罪に問えなかったという。殺人事件は自分たちの管轄だと主張する一課と、一連の事件に因縁がある二課が激しく対立する中、右京と亘は酒井と尾崎の意外な繋がりに気付く。
特命係が追う実演販売士の男に不審な過去
殺害された捜査二課の係長にも別の顔が…!?
特命係が二転三転する事件の真実を追う!
「白バイ上がりがあまりでしゃばるんじゃないよ !!!」って めちゃくちゃパワハラだな…。
イヤだイヤだ
こういう会社
相棒19 3話
— ぐみっこ (@gu_kyw) November 2, 2020
相棒19、3話。1.2話とガラッと変わっての捜査二課係長尾崎と元詐欺師で実演販売士酒井の悲しい話。出雲は本筋が進むまでは伊丹・芹沢とセット出演が続きそう。酒井役の人は以前の切な過ぎる自殺を事件に見立てた相棒9の8話が強烈に残っていて、今回も自殺を事件にの流れが似ていたなと思った。
— ひらりん (@hirarin__) October 29, 2020

右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、小手鞠(森口瑤子)から、後輩の芸者・叶笑(高梨臨)を『怨憎会苦(おんぞうえく)』から救ってほしいと頼まれる。怨憎会苦とは、仏教用語で怨み憎む相手にも会わなければならない苦しみのこと。事情を聞くと、叶笑は芸者見習いだった15年前、暴行未遂事件にあったというが、最近その犯人が出所。周囲をうろついているので、目的を探ってほしいという。ところが、その男が一昨日、かんざしで首を一突きされ、殺害されていたことが判明。また、男の勤め先が、叶笑の得意客・吉岡(窪塚俊介)が社長を務める会社だったことが分かる。そんな中、凶器のかんざしから叶笑の指紋が検出され、取り調べを受けることに。いっぽう、独自の捜査を続けていた右京と亘は、15年前の暴行未遂の現場付近で、別の窃盗事件が発生していたことを知る。
15年前の事件と現在の殺人に繋がりが!?
窃盗事件にかかわった意外な人物とは?
忘れたい過去が男女の運命を狂わせる!
『相棒19』4話、今回は後出し気味ではあるもののフー・ダニット物としてよく出来ていて面白かった。途中でちょいと顔を出した奴が犯人というのは相変わらずであったが。いつもながらの青木に加え、新顔の出雲もいいアクセントになってきたな。
— はぎやん (@ohagiyan) November 5, 2020
相棒19-4話
舞台や人物の入り組み方がカイトシーズンみたいな印象を受けました
青木君をいじる出雲さんや細かいことを気にしないこてまりさんは楽しかったです
事件の真相に近づくにつれて犯人候補が入れ替わるのはいいですが、肝心の叶笑さんの想いが複雑でまだ理解しきれてないので少し未消化感が— 幻無 (@gemmu_242601) November 4, 2020

右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、収賄疑惑が持たれた衆議院議員の白河達也(湯江タケユキ)が、自宅にゴミをまかれた“嫌がらせ”の捜査を押しつけられる。白河家は、大臣を輩出した政治家一族で、長年実権を握っているのは、達也の義理の母・貴代(冨士眞奈美)だった。貴代には、24年前、夫が収賄疑惑のさなかに自ら命を絶った過去があり、当時二課だった右京が、捜査を担当していたという因縁が。そんな中、達也の息子が誘拐されかける事件が発生。“告発者X”を名乗る人物から、達也宛に『会見を開き、罪を告白しなければ、家族を殺す』という脅迫文がもたらされた。Xとは、収賄疑惑を報じた日刊誌の情報源で、取材したのは、特命係と繋がりのある元検事の黒崎(内田裕也)だった。黒崎いわく、達也は白河家の婿という窮屈な立場を飛び出し、対立派閥に入るため、金が必要だったのではないかという。その後、Xの要求通り、会見を開いた達也だったが、衆人環視の中で予想外の発言を始める。
収賄疑惑で追い詰められた国会議員がまさかの反撃
背景には二課時代に右京が捜査した事件の呪縛が!?
24年の時を経て驚きの真実が解き明かされる!
相棒19-5話
サブタイトルやテーマから大昔の2-11を思い出しましたが、最後の懐かしのBGMからしても狙ったものなのかな
前回の異星人の話の通じなさから今回は天上の人々の呪縛ということで、よりストレートな殺人という形で描かれました
議員が死んだあと、奥さんが動揺してないのが地味に恐ろしい— 幻無 (@gemmu_242601) November 11, 2020
相棒19 5話まで見た。
今のところ、オーソドックスに、ひねらない話で、楽しめている。— サバの味噌煮 (@inugamiko_ta) November 22, 2020

マンションの敷地内で電子部品メーカーに勤める派遣社員の男性が死亡する事件が発生。通報者は、出張風俗店のドライバーで、たまたまマンションに店の女性を送り届けたという松野(橋本じゅん)と名乗る男性。松野によると、被害者と首筋にドクロのタトゥーがある金髪の男が揉めていて、「鈴木」と呼ばれた金髪の男が鞄を奪って逃げ去るのを目撃したという。捜査一課は、被害者の勤務先をかんがみて“機密情報”に絡んだ殺人事件とにらんで捜査を進める。いっぽう、独自の捜査に乗り出した右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、松野の目撃証言に不審なものを感じ、関係者に事情を聞く。すると問題の夜、松野が仕事を休んでいたことが判明。亘が厳しく追及するが、元劇団員だという松野は、突然シェイクスピアの芝居を演じ始めるなどして煙に巻く。そんな中、一課はドクロのタトゥーがある半グレ上がりの鈴木という男を逮捕。男は、被害者から闇金の借金を回収していたことを認めるが…!?
無関係を装う通報者に驚くべき過去が…
逮捕された半グレ男との意外な接点とは!?
特命係が現代社会の悲しい歪みを目撃する!
相棒19の6話、ゲストの橋本じゅんさんの独壇場って感じでしたね😊
今年だけでも、「陰陽師」、「MIU 404」、「極主夫道」、「共演NG」、「罪の声」で拝見して、そして今回は「相棒」✨
橋本さんが演じられた松野、良いキャラだと思うので、再登場あると良いな☺️— しづ (@shidu_fw) November 18, 2020
『相棒19』第6話「三文芝居」
相棒、久しぶりの神回。
橋本じゅんさん、圧巻の演技力にすっかり魅入ってしまった。橋本じゅんX水谷豊が相対する目線一つ、呼吸一つまでの繊細なる演技は凄みを感じた。
そして、瀧本智行さんの脚本が素晴らしかった!!!#橋本じゅん#相棒— yu-ka(★) (@midorichiemi) November 18, 2020

2年前に起きたアポ電強盗殺人の被疑者が、空き家の床下から白骨遺体で発見された。捜査一課は、当時、事件を解決できなかったことに忸怩たる思いもあり、共犯者との仲間割れの線で、全容解明に乗り出す。そんな中、2年前に妊婦が階段から転落死した事件について、別件で事情聴取を受けていた男が、自らの犯行を自供する。しかし、弁護士の連城(松尾諭)を通じて、“平成の毒婦”と呼ばれる未決囚の女・遠峰小夜子(西田尚美)から、拘置所に呼び出された右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、驚くべき証言を聞く。妊婦が死亡した同じ日の同じ時刻、まったく別の場所で問題の男を目撃したのだという。小夜子の“真意”をはかりかねつつも捜査を始めた右京と亘は、小夜子が男を目撃した場所と、2年前に起きたアポ電強盗殺人の事件現場が近接しているという事実を掴む。そこは同じ都内とはいえ、妊婦が転落死した場所と遠く離れているため、小夜子の証言が正しいとすれば、“同日同刻”に起きた妊婦の転落死に、問題の男が関与している可能性は、限りなくゼロに近づくのだが…!?
特命係VS人を操る女!!
2年前の出来事が意外な繋がりを見せる中、
予想だにしない驚きの事実が明らかになる!
相棒19、7話。平成の毒婦再び回。アポ電強盗の話題から、毒婦の子供時代過去回想で本人のルーツを視聴者へ見せていた。子供時代を重ねる事で本人が純粋に楽しんでいる感じや、階段の転げ落ちや人心掌握と操作までの本音が最後の台詞に込められていて彼女のキャラが詰まっていて素晴らしかった。
— ひらりん (@hirarin__) November 26, 2020
相棒19-7話。「平成の毒婦」こと遠峰小夜子回。令和になっても毒婦です。事件の捜査は警察の仕事だし真実を明らかにすることは右京さんの信念でもあるので、不本意ながら遠峰小夜子の思惑通りに動かざるをえない特命係、というジレンマ。
— 月ヶ瀬 (@tsukigase_m) November 29, 2020

右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、レストランの前で揉めている男女を見掛け、間に入る。しかし、2人は大丈夫だと言って足早に立ち去ってしまった。翌日、亘はネット記事で、昨晩の女性が与党幹事長の娘・小早川奈穂美(上野なつひ)と気付くが、その矢先、彼女の婚約者である資産家男性が他殺体で発見される。捜査に乗り出した右京と亘は、奈穂美に事情を聞き、揉めていた男の素性を尋ねる。すると、落とした携帯電話を届けてくれた礼に、食事をしただけだという。問題の男は、宇野(柏原収史)というキャバクラの客引きで、奈穂美に一方的に結婚を迫っているらしい。右京と亘は、宇野に疑惑の目を向けるが、確固たるアリバイがあることが判明。それでも、拾った携帯電話から奈穂美の弱みを握り、結婚しろと脅しているのではないかという疑いは消せず、捜査を続けるが…!?
男はなぜセレブ令嬢との結婚にこだわるのか?
いっぽう、脅迫を受けている令嬢にも秘密が…
右京と亘が、かつてない衝撃に見舞われる!
#相棒 19第8話、彼は自分を騙して見向きもしなかった親友からすべてを奪いたかっただけだったんだろうな。だから真相を暴かれたとき悔しさを感じられなかったのだろう。親友も政治家一家もすべてを失い、もうどうでもよくなって・・・。ドブネズミのような役の柏原収史さんの存在感が輝いていた。
— まっつー (@mattsu_u) December 6, 2020
相棒19、8話目でも、出雲さんが捜一の2人と一緒に捜査してることにまだ慣れない😁
でも、特命係と一緒にいる時の出雲さん、可愛いと思う。青木くんも同じく。何だろ、所属してる部署では可愛くないと言われそうなキャラ程、特命係といると可愛くなるという法則でもあるのかな🤔— しづ (@shidu_fw) December 3, 2020

歩道橋で女性が転落死する事件が発生。目撃者の主婦・智子(藤吉久美子)の証言により、被害者の知人の男が重要参考人として浮上する。男は、かつてカリスマイケメンシェフとしてマスコミをにぎわせていたが、SNSでの発言が炎上し、最近は金に困っていたという。一課が、行方をくらませた男を追う中、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、“通報のお手本”とも言える詳細な証言をした智子に注目。智子の証言と、防犯カメラの映像から、一週間前、矢坂美月(野村佑香)という女性弁護士が、被害者の女性と接触していたことを突き止める。ところが、美月はその直後、階段から足を踏み外して“事故死”していたことが分かる。最近は、DVやストーカーなどに苦しむ女性の事案を担当していたというが…!? 歩道橋の事件と女性弁護士の事故、相次ぐ転落死に関連性を感じ取った右京と亘は、行方をくらませている男の連続殺人を疑うが、腑に落ちない点もあった。そんな中、美月がネット内の匿名の書き込みから悩んでいる女性を見つけ、自らアプローチしていたことが分かる。
SNS炎上のカリスマシェフが連続殺人犯!?
通報者の主婦の“詳しすぎる証言”が捜査の鍵に
匿名女性たちの嘆きが衝撃の結末を呼び寄せる!
#相棒19 9話で弁護士役やってたの野村佑香ちゃんだったのかー。大人になっててママにもなってておどろいた。怪奇倶楽部のイメージで止まってたわ。昔のかわいさそのままに成長してるの順当進化を感じる。
— 味わいミルク (@tk5OO) December 10, 2020
#相棒19 第9話「匿名」。SNSが世に浸透し日常となった現代社会ではいつどこで起きてもおかしくない話。義憤にかられたりすることが自分にもあったりするのでとても”どっか遠くの話”と片付けられない。個人的に今シーズンでは「三文芝居」と並ぶ名作。
— ジェニー (@jenny_canopus) December 9, 2020

贋作を売り歩いていた画商が自首してきたものの、買い手は自身の目利き力が傷つくのを嫌い、いずれも「騙されたわけではない」と主張。“被害者が存在しない”という不可解な状況が発生する。経済事件を担当する二課でも詐欺罪に問えず、自首してきた画商をそのまま帰すことに。ところがその直後、問題の画商が自殺してしまう。亘(反町隆史)は、動機を「良心の呵責」と主張するが、右京(水谷豊)は事の経緯から、画商が警察に逮捕されることで“緊急避難”しようとしたのではないかと推理し、独自の捜査を始める。すると、贋作の製造、販売を、広域指定暴力団『扶桑武蔵桜』が取り仕切っていると判明。それを知った刑事部長の内村(片桐竜次)は、昵懇の関係にある組長の桑田圓丈(大石吾朗)と密談を交わす。いっぽう、扶桑武蔵桜の組員が、半グレ集団に暴行を受ける事件が発生。両者の衝突は、やがて大規模な抗争へと発展して…!?
贋作に手を染めた画商はなぜ遺書も残さず自殺したのか
裏で糸を引くヤクザと暴走する半グレ集団の関係は…!?
特命係の捜査が予想を超える緊急事態の呼び水となる!
相棒19第10話が月刊誌によると、脚本が輿水泰弘さん。
で、内容が暴力団関係となっていて、詳細までは書いてなかったけど、角田課長もしくは内村刑事部長案件になりそうな予感。
次回予告で男性ナレーターが来たら、物語は大きく動きそう。卒業フラグ?— コ ー ヒ ー 日 本 史 (@tsumekirin35) November 26, 2020
録画してた相棒19第10話見てる。ヤクザの虎鉄役の方、声とか喋り方とかよい。鳥谷宏之さんという俳優さんなのね、ふむふむ。
— ちえ (@sugiyamachie) January 10, 2021

ある日、都内の河川敷で、鎌田(永嶋柊吾)という区役所に勤める男の撲殺死体が発見される。さっそく捜査に乗り出した右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、犯人とおぼしき人物が「右足をひきずっていた」ことを知る。
そんな中、右京は、自分をつけ回している中年男がいることに気付く。その男が『こてまり』にまで現れたため問い質すと、仁江浜(岸谷五朗)というフリージャーナリストだと名乗る。聞くと仁江浜は、右京が“数々の難事件を解決している伝説の刑事”という噂を聞き、取材させてもらうつもりだったという。すげなく断わった右京だったが、仁江浜はすんなり引き下がりそうになかった。
さらに、撲殺事件の現場にまで現れた仁江浜が、“少年犯罪”と“正義”について、右京を挑発するような議論をふっかけてくる。そこには、別の狙いがあるようにも思えた。ほどなくして鎌田には、中学時代、無差別に人を襲った罪で少年院に入っていた過去が判明。
捜査一課は、かつて鎌田に襲われた被害者による復讐の線も視野に入れ、捜査を続行。すると、鎌田の暴行で大怪我を負い、人生を狂わされた被害者の一人である瀬川(趙珉和)という男が浮かび上がる。伊丹(川原和久)と芹沢(山中崇史)は、目撃証言とも人物像が一致する瀬川にあたりをつけ、接触を試みるが、その矢先、まったく予想していなかった緊急事態に見舞われる。さらに瀬川は、次の犯行を予告するようなことを口にしていた。そして、再び右京の前に現れた仁江浜は、またも右京を試すような言動を取り…!?十数年前の少年事件と複雑に絡み合う現在の殺人
動機はかつて少年法で守られた加害者への復讐!?
右京を嗅ぎ回る怪しげな記者の“真の狙い”とは?
衝撃のラスト!右京が命を懸けた究極の選択を迫られる!
相棒19-11話
前半の不正受給の張り紙とかヒトラーとかでいろいろ期待はさせたけど最終的には少年犯罪の被害者感情でまとまってました
右京さんの過去はなかなか
加害少年たちのめっちゃ頭悪そうな感じがすごかったw
一方魚屋の青年のミスリードはお正月らしいハッピーなオチでしたね— 幻無 (@gemmu_242601) January 3, 2021
相棒19 11話正月スペシャルで岸谷五朗すごかった
— 森月いのり応援団たかし (@takashi_109) January 1, 2021

角田(山西惇)が給付金詐欺に引っ掛かっていることを察した右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、詐欺グループと連絡が取れる状況を利用して、主犯を捕まえようと動き出す。角田の息子と偽って、鈴木(マギー)と名乗る詐欺グループの一員と接触した亘は、アジトを突き止めるため、「雇ってほしい」と頼み込む。亘に言いくるめられた鈴木の口利きで、アジトへの潜入に成功した亘だったが、目隠しで連れ回されたため、アジトの正確な場所までは特定できない。ただ、そこでは未成年と思われる佐藤(山﨑光)という少年ら、数人が軟禁状態で働かされていることが分かった。そんな中、亘は鈴木から、グループのボスが“伝説の詐欺師Z”であるという噂話を聞く。Zは相当な切れ者で、“伝説の詐欺師X”を出し抜いたことで名を上げたという。隙を見て外部と連絡を取ることに成功した亘から、それを聞いた右京は、詐欺グループに“ある罠”を仕掛けるべく、角田や捜査一課を巻き込んで行動を開始するが…!?
都市伝説のような大物詐欺師は実在するのか!?
騙し、騙され、事件は極限の頭脳戦に…
二転三転する状況の中、意外過ぎる結末が!
TVerで相棒19の12話見たけどすごく面白くて脚本誰か調べたレベル☺️
— ふたき (@sorapiyodesign) January 19, 2021
今更録画見たんだけど、相棒12話、久しぶりにすごい面白かった! こういうの好き〜!#相棒19
— プイプイ (@puipuithegreat) January 18, 2021

「死神はまだか」
噺家の椿家一門の師匠である椿家團路(笹野高史)が、公演中、高座で古典落語『死神』をやっているさなか、突然倒れ、そのまま息を引き取った。『死神』は、今にも消えそうなろうそくが、「お前の寿命だ」と死神に宣告された男が、死神から渡された新しいろうそくに火を移そうとするが、うまくいかず、そのまま命を落とすという演目。團路は、そのオチの部分で、高座に倒れ込む“仕草”をしたまま、動かなくなってしまったのだった。團路は高齢の上、がん闘病中で余命宣告を受けていたことから、病死と判断されたが、たまたま現場に居合わせ、一部始終を目撃した右京(水谷豊)は、事件性を疑う。亘(反町隆史)や捜査一課の面々は、右京の見立てに半信半疑だったが、それでも右京には確信があるようで、独自の捜査を始める。調べると、團路の周囲には、弟子たちをまとめる小ん路(林家正蔵)、團路のセクハラに悩んでいた路里多(立石晴香)のほか、テレビでの活躍に苦言を呈されていた弟子や破門されたばかりの若手など、クセモノ揃いの弟子たちがいて…!?
舞台上で倒れた落語家の死は、病死か殺人か!?
疑惑の渦中には、それぞれに動機を抱えた弟子たちが…
右京が落語になぞらえた“死神”の正体を暴き出す!
録画した相棒19 第13話「死神はまだか」を見ていると、師匠が突然死んだので、どうやって殺されたんだろうと。
— Jun Yoshii/吉井 潤 (@JunYoshii1983) January 21, 2021
きょうの相棒19 13話をみるった、まさかのティーポット視点に入ってて笑ったわ、今回の相棒はなにかが違うぞ!
— リノール (@linole_820) January 20, 2021

「忘れもの」
ある夜、中迫(宮川一朗太)という男性客が、雨宿りのために飛び込みで小手鞠(森口瑤子)が営む小料理屋『こてまり』にやってくる。中迫が店を出た後、ハンカチを忘れていることに気付いた小手鞠は、追いついたところで、彼が高校時代の同級生だったことに気付く。ところが、再会も束の間、中迫は切迫した様子で、小手鞠は半ば強引にタクシーに乗せられ、その場から連れ去られてしまう。事情を聞くと、中迫は税理士で、ある事情から暴力団とかかわり、命を狙われているのだという。話を聞いた小手鞠は、手助けを決意するが、殺人さえいとわない危険な追跡者が、すぐそばまで迫っていた。いっぽう、小手鞠の異変を察した右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、わずかな手掛かりから、彼女の行方を追い始めるが…!?
逃避行に巻き込まれた小手鞠に
危険な追跡者の魔手が迫る!
救出に動き出した特命係は間に合うのか!?
こてまり回だった。右京さんとこてまりさんがいれば、取り敢えずどんな状況でも助けだしてくれそう。
ハンカチ渡す時に、スッと外す角田課長が素敵だった。
来週は捜一いっぱい出るかなぁ。— いぬ人間 (@hq0606) January 29, 2021
#相棒19
さいご、予告でヒロコママがぜんぶ持ってんたんだけど。
今日はこでまりさんが主人公だったな。主役じゃなくて主人公って感じ。
事件はさくっと。あの時握れなかった手を…は、ちょっとよかった。宮川一朗太だった理由もわかった気がする。— 録画中心ドラマ視聴@育休中 (@ss_ufs) January 28, 2021
#相棒19
宮川一朗太の回。相棒はいつも酔っ払って見るもんだから途中で話を見失うけど、今回は最後まで完走出来るほど分かりやすい話。でも、なんかすごく良かった。花の里でのまとめが心に沁みた。
オクラホマミキサー!!
— csid (@csidcsid) January 30, 2021

「薔薇と髭の不運」
貿易会社の社長・速水(綱島郷太郎)がマンションの一室で殺害される強盗殺人事件が発生。聞き込みにあたっていた麗音(篠原ゆき子)は、たまたま現場付近に居合わせ、バッグを奪われそうになったゲイバーのママ・ヒロコ(深沢敦)を助ける。すると、速水はヒロコの店の常連で、事件当夜、電話を受け、慌てて店を出ていたことが分かる。捜査一課は、問題のマンションに呼び出された愛人・郁美(吉井怜)が犯人と見て捜査を進める。いっぽう、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、ヒロコと顔見知りのフード配達員・池澤(瀬川亮)のやり取りから、バッグを奪おうとした“ひったくり犯”の動機が、ヒロコのスマホにあった可能性を指摘。犯人は、ヒロコが偶然撮った写真に、自分が写り込んでいると思い込み、スマホを奪おうとしたのではないかという推理だった。麗音は、再び襲われる可能性があるヒロコの警護を買って出る。そんな中、右京と亘は、第一発見者となった速水の友人・相馬(佐伯新)から事情を聞く。すると、相馬にはアリバイがない上、闇金に手を出していた過去も判明して…!?
強盗殺人の犯人は、愛人か、第一発見者か…!?
解決のカギは事件を呼び寄せるゲイバーのママ?
意外過ぎる真相を特命係が解き明かす!
相棒最新話、ウーバーイーツを上手いことトリックにも生かしていたのが面白かったな。
ヒロコママと出雲のコンビも最高だった!
B勘の「勘」は勘定の事だったのね。
犯人の動機も何となく世相を反映してる感じがしたし、今回はシーズントップ5に入る出来。#相棒19
— 克彦(年男イヤー到来🐄) (@ka2opu) February 3, 2021
#相棒19
とにかくヒロコママだった。
いつもそうではあるんだけど、今期は特にタイムリーな話題が多いような気がする。ウーバーがアリバイとか、ありそうな。
ヒロコママが出雲さんと絡んでるのよかったー。— 録画中心ドラマ視聴@育休中 (@ss_ufs) February 3, 2021
不正を見つけた、相手に見下された、殺害する動機にしてはちっさくないか いつもの事とはいえ笑 #相棒19
— ライム (@tsf2104) February 3, 2021

「人生ゲーム」
顔に殴られたアザのある少年を見かけ、声を掛けた右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、思い掛けず「友だちを助けて下さい!」と頼まれる。そんな中、近年急激に成長している激安スーパーの創業者・小峰(鎌倉太郎)の小学生の息子が誘拐される事件が発生。ところが、小峰は警察に介入されたくない理由でもあるのか、一向に通報する様子がない。それでも、異変を察知した右京と亘は、伊丹(川原和久)や角田(山西惇)らの協力をあおぎ、手分けして捜査を始める。誘拐に荷担していると思われる男・安村(今野浩喜)をマークする右京。沈黙を守っている小峰家の動向を探る亘。事件発生に半信半疑ながら“容疑者”の一人を注視する伊丹たち。そして、アザのある少年の保護者に会い、怪我の理由を問い質す角田。さらに、青木(浅利陽介)までもが張り込みに駆り出される。それぞれが独自の動きを見せる中、事件は思ってもみない方向に転がっていく!
アザのある少年と誘拐事件の関係は?
“チーム特命係”が一丸となり
意外過ぎるカラクリを解き明かす!
昨日の「#相棒19」第16話、良かったわあ。ローストビーフ買いに行ってる間に逃げられんじゃん、と作り手の想定通りの罠にしっかりはまって、楽しかった。塾帰りの誘拐場面も秀逸。脚本家名を見て納得。「#dele」とか面白かったもんなあ。
— ysmoriya (@ysmoriya) February 18, 2021
相棒16話は久々の子役パラダイス!お兄ちゃんに続き出演した加藤憲史郎はいいとして、大村彩子!安定して賢いイメージでいい配役。なつかしかった。
子役との会話は、北野先生と鬼塚先生の共演を見たような…。#相棒19— Kray (@raykylany) February 17, 2021
#相棒19
まさるくん役の子役、めちゃ良かったし、今野さんとの掛け合い泣いたぁ。
タイトル回収がこんな所で来るとは思わんかった。んで、角田課長かっこよかった、本当かっこよかった。いつも反社の人と渡り合ってるからかビビらず胸ぐら掴む辺り好き。
願わくばフルーツサンド貪る伊丹頼みます。— 鯖🐟 (@sab_a_sa_shimi) February 17, 2021

「右京の眼鏡」
老舗眼鏡メーカー・田崎眼鏡の女性専務が、殺害される事件が発生。田崎眼鏡では、3か月前、社長の田崎恭子(かとうかず子)が心臓発作で倒れた後、“お家騒動”が勃発。警察は、恭子の長男が、社長を代行していた女性専務に反感を抱き、殺害したとして行方を追っていた。いっぽう、向かいのマンションを興味本位で覗いていた青木(浅利陽介)は、不審な入居者を目撃。話を聞いた右京(水谷豊)と亘(反町隆史)が調べると、次男と末娘が恭子をかくまっていることが判明する。2人は、専務が殺され、長男に容疑が掛けられているというショッキングな状況で、病床の恭子を動揺させたくないという思いから、情報を遮断しているらしい。そんな中、右京は田崎眼鏡の職人・松田(青山勝)にオーダーメイドを依頼する。詳しく話を聞くと、お家騒動には意外な事実があったことが分かる。さらに右京は、殺害現場にいくつも不自然な点があることに気付き…!?
老舗メーカーのお家騒動の裏に複雑な事情が
関係者の意外過ぎる思いが特命係を翻弄!
事件の背景に隠された悲しい真実とは…!?
#相棒19 第17話、田崎眼鏡の後継者問題。
三澤渚殺害は松田正一郎、有名な眼鏡職人だが殺人に手を汚した。
松田の後を継いだ田崎由衣が右京さんの眼鏡を制作して、右京さんもご満悦。
スーツ、革靴、腕時計、眼鏡と右京さん物にはこだわるタイプだよね。#相棒#aibou— 将也-MASAYA-@奈々ちゃん20周年 (@NANA0121RUNNER) February 24, 2021
相棒。右京さんオーダーと犯人の方が、超常連様(主に9係おかしな刑事方面)のWフラグで読めてしまったので、そこは考えて欲しかった^^;
右京さん眼鏡、まさかの完成には驚いたけど笑#相棒19
— TOMIY27 (@tomiy2_27) February 24, 2021
昨日の相棒19ね。
眼鏡のネジと眼鏡作っているおじさん役の俳優さんの挙動不審過ぎる演技で『あっ…この人犯人なんじゃね?』って思ったの。
この考え決定的証拠出るまで曲げずにいたのよ。ばっちり犯人だった…!#相棒19
— 恵土(えど)っぷ (@Edop1725) February 24, 2021

「選ばれし者」
『魔銃録』という人気小説の作者が銃殺される事件が発生。凶器は、数か月前、収賄疑惑を掛けられた代議士襲撃事件で使われた古い銃と思われたが、問題の銃はすでに警察が押収し、厳重に保管されていたため、ネットでは「魔銃が現れた」と騒がれていた。銃を「野蛮で旧式な武器」と嫌う右京(水谷豊)は、亘(反町隆史)と共に独自の捜査を開始。線条痕の再鑑定をしている警察庁の付属機関・科学警察研究所を訪れる。主任研究官である黒岩(上杉祥三)から事情を聞くと、問題の銃が持ち出された可能性も、鑑定が間違っている可能性もないと断言。犯罪の要因を研究している雅美(前田亜季)も、黒岩の鑑定を支持する。いっぽう捜査一課は、小説の熱狂的なファンや反感を抱くアンチ、さらに暴力団の関与も視野に捜査を進めていた。しかし、犯人も凶器も見つからず、ネットでは「魔銃は増殖する」などという噂が、まことしやかに囁かれていた。そして、捜査の背後では、“魔銃”を持つ者が、さらなる犯罪に動き出そうとしていた。
死を招く凶器“増殖する魔銃”は実在するのか!?
熱狂的な読者を持つ人気作家が殺害された理由は?
銃という“野蛮な武器”が驚がくの事件を呼び寄せる!
「銃弾でアルファベットを描けるぐらいの腕前でしたよねぇ」
「あり得ないものを除外して最後に残ったものがどんなに信じ難くても真実である」右京さんと冠城刑事からこの台詞
エモい
シャーロキアンにはたまらん#相棒19#シャーロック・ホームズ#杉下右京— 加納武 (@sherlock_tk) March 3, 2021
今シーズンから脚本に加わった、瀧本智行さんと杉山嘉一さん。お二人とも相棒の雰囲気にとてもマッチしていて見応えのある物語を書かれている。是非とも来シーズンも引き続き脚本に携わって頂きたい!#aibou #相棒19
— ぶくさん (@aibou13560) March 3, 2021
いたみんが徐々に三浦さんポジに寄ってきてる気がするし、せりーはいたみん寄りになってる気がするし、ということは出雲麗音ちゃんがやはりせりーポジになってくのかな。
あまりキャラの入れ替えしてほしくないから、こでまりさん含めてしばらくこのメンバーで落ち着いてほしいなー。#相棒19 #相棒— 沢渡奈々子 (@chippedsharkfin) March 3, 2021

拡大スペシャル第19話「暗殺者への招待」
麗音(篠原ゆき子)が銃撃された事件の首謀者でありながら、罪をまぬがれたIT長者の加西周明 (石丸幹二) 。背景には、衣笠副総監(杉本哲太)の“ツルの一声”や、さらに上からの“政治的圧力”があったと思われるが、うやむやのまま実行犯である朱音静 (日南響子) だけが逮捕されていた。しかも、当初は加西の関与をほのめかしていた静が、大手事務所の弁護士と接見した後、突然態度を翻し、供述の“保留”を申し出た。静の不可解な動きを耳にした右京(水谷豊)と亘(反町隆史)が真意を確かめようと動き出した矢先、加西の口車に乗って転落死した男の母親・蒔子(松永玲子)と顔を合わせる。蒔子は、息子の恋人だった静を娘のように思い、何かと世話を焼いているらしい。いっぽう、おとがめなしで自由の身を謳歌している加西の処遇をめぐっては、内閣官房長官の鶴田(相島一之)や、国家公安委員長の鑓鞍兵衛 (柄本明) も関心を寄せていた。そんな中、1年前の殺人事件で追及を逃れきった内閣情報調査室の柾庸子(遠山景織子)から、驚くべき情報がもたらされ―――さらに、思いもよらぬ出来事が加西に降りかかる…!
不敵な態度で暗躍する加西に、再び挑む特命係
供述を翻した“麗音銃撃実行犯”の狙いは…!?
予測不能の事態が国家の中枢を揺るがす!
思い出すのに一苦労(笑)殺し屋を雇った、幸矢の母親。正直、怖かった。果たして、殺し屋は誰なのか、そして今シーズンの #相棒 が、どういう結末を迎えるのか期待したいです。しかし、大じいじ(#柄本明)がこちらでは、元気そうで良かった。別人ですが😅
— nogiイケ坂 (@0gNQsNd1M54S4hS) March 10, 2021
◆ #相棒 19-19放送終了しました。物語の中の時間が変わっていくのでついていくのに戸惑いましたが、意外な展開に…。伊丹さん芹沢くん出雲さん、そして中園さん内村さんの名場面も多かったです(^ ^)印象的なツイートにいいねさせて頂きましたm(_ _)m #aibou →
— 川原和久さん応援アカウント (@kazuhisa_k_50th) March 10, 2021
#相棒19 第19話拡大SP、今シーズン2話直後から物語は始まる。
出雲麗音を狙撃した朱音静は加西周明の弁護士中郷都々子に買収され一切の罪を被る、その金を受け取った万津蒔子は殺し屋に加西殺害を依頼。
特命係を若い衆と呼ぶ鑓鞍兵衛や柾木庸子も登場し物語は混沌、次回最終回どうなる!#相棒#aibou— 将也-MASAYA-@奈々ちゃん20周年 (@NANA0121RUNNER) March 10, 2021

最終回スペシャル第20話「暗殺者への招待」(後篇)
加西 (石丸幹二) が殺し屋に狙われているという情報をめぐり、内閣情報調査室の柾庸子(遠山景織子)から協力を持ち掛けられた右京(水谷豊)と亘(反町隆史)。内調でも“加西不逮捕”の件を調査していたというが、右京はさらに上の権力者から、指示があったのではないかと疑う。いっぽう、加西の気まぐれで殺されかけた麗音(篠原ゆき子)は、鑓鞍 (柄本明) が衣笠副総監(杉本哲太)に加西の警護を要請した件も含めて、美彌子(仲間由紀恵)に不満をぶつけていた。同じ頃、麗音銃撃事件は単独犯で、加西は関係ないと供述を翻した静 (日南響子) が、加西からの金銭授受に蒔子(松永玲子)を利用している疑惑が浮上。しかし、当の蒔子は、黙秘の構えを見せていた。そんな中、内調を動かしているのは、官房長官の鶴田(相島一之)とにらんだ右京と亘は、鶴田から事情を聞く。すると、加西は政界に深く食い込んでいて、特に鑓鞍とは昵懇の関係にあると証言する。
暗殺の標的になりながら大胆な行動に出る加西
いっぽう、静と蒔子が共謀する裏には意外な理由が!?
陰謀渦巻く“加西暗殺計画”が驚がくの事態を招く!
激動のシーズン19だったな#covid_19 #新型コロナウイルス の影響もあっただろうし
とてもとても残念なニュースもあったそれでも内村刑事部長の大変身があったり捜一が再びトリオになったり
新たな行きつけの店が誕生したり久しぶりの大物政治家敵役が誕生したりと楽しい変化もあった#相棒— マサカ🇯🇵亜細亜的功夫世代・世代 (@masaka_akg) March 17, 2021
相棒、最終回迎えてしまった。
毎週楽しみに見てたから
終わってしまうのが寂しい。。
気になる所で終わってしまった‼️‼️
続きが気になる!!
恐ろしい敵も出て来たし
悪い事を企んでるし
怖いよ、、
「宣戦布告」とか、
花より男子の牧野つくし
みたいな事を言った右京さん達‼️
早く続き見たい #相棒— ❤️🦋ANRI🦋💜@毎日疲れる (@akinohana1031) March 17, 2021
#相棒 最終回みた〜
今シーズンイチのテンポの良さ!!!ブラックカイトから低迷してたストーリーも、今シーズンではじわじわとレベルアップ。そして内村さんのキャラテコ入れという大胆な改変が効いてきた〜!!!反町隆史シリーズでは最高峰です!!!— れべ (@500daysofnuma) March 17, 2021