auのオンラインショップで機種変更や新規機種を購入した経験はありますか?実は、auの実店舗で購入するよりもオンラインショップで購入した方がお得に機種を購入できる場合があるんです。
普通は知ることのないようなお得な情報がたくさんあるので、今回はauのオンラインショップで購入するメリットや実際に購入した方の評判、購入手順まで詳しく解説します。少しでもお得に機種を購入できるサポートになるはずですので、ぜひ参考にしてください。
上記のバナーリンクで
限定割引クーポンを配布中
店頭購入の頭金(3,300円~11,000円)が無料になる
家にいながら空き時間で機種変更ができる
在庫を探して歩き回る必要なし
不要なオプションに加入する必要なし!
\店頭購入の頭金が無料!/
↑待ち時間なしでカンタン機種変更↑
※詳細は各種公式サイトをご覧ください。
・au公式サイト(https://www.au.com/mobile/)
キャンペーン①:au Online Shop スペシャルセール
期間中、au Online Shopにて①~③を同時に満たすと、対象機種がお得に!
- 適用条件
<対象機種>
▼2024年12月3日~終了日未定
・Galaxy S24 Ultra(256GB):合計最大44,000円割引
・Galaxy Z Fold6(512GB)/ Galaxy Z Fold6(1TB)/ Galaxy Z Flip6(イエロー256GB)/ Galaxy Z Flip6(512GB):合計最大11,000円割引
ページを見る
キャンペーン②:【限定クーポン】au Online Shop機種変更クーポン配布
期間中に、機種変更時に以下のリンクからクーポンコードを取得し、対象機種へ機種変更&条件を満たすと事務手数料相当の3,850円(税込)割引!
<対象機種>
▼2025年4月1日~
iPhone 16 / iPhone 16 Pro / iPhone 16e / Google Pixel 9 Pro / Google Pixel 8a / Galaxy S25 / Galaxy S25 Ultra / Xperia 1VI / Xperia 10VI 等
※対象機種は以下の公式サイトからご確認ください。
- 適用条件
↓限定クーポン(au)を貰う↓
機種変更の事務手数料相当が無料!
auオンラインショップから機種変更をするメリット
いつでもどこでも契約可能
auオンラインショップ最大のメリットとも言えるのが、来店する必要なくインターネットさえ繋がっていれば、24時間いつでもどこでも契約が可能ということです。実際に店舗に来店しようと思うと、営業時間内に行かなければならない上、携帯ショップはどこも大体混んでいるので、長いと用事一つ済ませるのに2~3時間かかることもあります。
その点オンラインショップであれば、待ち時間もなく時間を気にする必要もないので、一切ストレス無くやりたいことを済ませることができます。現在はコロナウイルスの流行もあるため、店舗に行かないことで感染予防にもなりますので、auオンラインショップの活用をしたことがない方は、これを機に一度利用してみるのがいいと思います。
在庫が豊富にあるため、欲しい機種が選べる
auオンラインショップは店舗に比べて在庫が豊富に揃っているため、品切れになっていることが少ないです。人気の機種の発売当日でなければ、大抵の場合はどの機種も揃っていることがほとんどです。
店舗の場合、その店舗によって在庫数に限りがあるため、実際に行って店員さんに聞いてみたら在庫がありませんというケースも少なくありません。特に新型iPhoneが発売されたばかりの時期は、店舗で色と容量を選ぶことは難しいでしょう。
最近では携帯キャリアもオンラインショップに力を入れているため、以前と比べても在庫の量はより多く確保してありますので、店舗にはないけどauオンラインショップにはあったなんてこともあるので、欲しい機種と色が決まっている場合はauオンラインショップで確認してみるといいでしょう。
オプションの勧誘がない
auオンラインショップには、店舗特有の勧誘や営業がないため、じっくり機種やプランを選ぶことができるのが特徴です。店舗に行けば店員さんが丁寧に話しかけてくれたり、おすすめのプランを紹介してくれたりしますが、それが嬉しい方ばかりではなく苦手だという方も多いはず。店員さんがプランを紹介してくれると、なかなか断れないですし、無料期間だけ入ればいいかと思っていたら解約し忘れて料金が発生していたなんてケースもありますよね。
auオンラインショップであれば、店員さんとの会話をせずに自分が本当に入りたいプランだけを選択して契約することが可能ですので、店員さんとの会話が苦手な方やじっくり携帯を選びたい方はauオンラインショップであれば、ゆっくり選ぶことができるでしょう。
頭金がかからない
店舗で機種変更すると3,000円〜11,000円程度の頭金が取られることがあります。店舗によっては2~3万円の頭金が取られることもあるようです。実は、携帯ショップで払っている頭金は一般的なものではなく、販売代理店の手数料が頭金として取られているだけですので、本来払う必要のない費用になります。頭金の代わりにオプションに加入してくれるだけでもいいなどと言われることもありますが、これも加入する必要はありません。
店舗で携帯を購入している方は慣れてしまっていて、払うものだと思っているかもしれませんが、auオンラインショップであれば頭金は一切かかりません。上記でも説明した通りオプションに加入する必要もないため、少しでも安く機種を購入したいと思っている方はauオンラインショップで購入するのがいいでしょう。
auオンラインショップ限定のキャンペーンがある
auオンラインショップは店舗ではやっていないようなキャンペーンをやっていることがあります。店舗でやっているキャンペーンはauオンラインショップでも適応されるのですが、逆のauオンラインショップでしかやっていないキャンペーンは店舗では受けることのできないものとなっています。
つまり、時期によっては圧倒的にauオンラインショップの方がお得になるケースがあるということです。「au Online Shop お得割」は、基本一年中やっているキャンペーンで、他社からの乗り換えで最大22,000円も割引されるため、自分が購入しようとしている機種がどんなキャンペーンに適応されるのかを確認してみるといいでしょう。頭金がかからないのに合わせて「au Online Shop お得割」を使用すれば、数万円は店舗で購入するよりも安く済ませることができるということです。
新機種が手に入りやすい
店舗で新機種を手に入れようとすると、並ぶ必要があったり在庫のある店舗を探したりと手間がかかることが多いです。しかし、auオンラインショップであらかじめ予約しておけば、当日に新機種が自宅に届くことが多いです。特に新型iPhoneであれば、ほぼ確実に発売日当日に自宅に届くようです。
これまでは、店舗に行って予約するか当日並ぶかの選択肢しかありませんでしたが、現在はオンラインショップへの力の入れ方が凄いですので、新機種はネットで予約するのが一般的になりつつあります。コロナ禍ということもあり、現在は新機種で並ぶことも感染リスクになってしまいますので、安全に確実に新機種を手に入れる方法は、auオンラインショップで予約しておき、当日自宅で受け取るのが一番でしょう。
最短で翌日には届く
オンラインで物を購入するということは、時間がかかるってことでしょと思っている方も多いのではないでしょうか。auオンラインショップでは、購入から最短で翌日には機種が自宅に届く場合があります。北海道や九州、沖縄などの離島にお住まいの方は出荷から翌々日以降になってしまいますが、それ以外の地域にお住いの方は出荷から翌日には自宅に機種が届くようになっています。
ただし、翌日に届くためには審査がスムーズに進まなければなりません。新機種の当日に予約せずに購入した場合などは、審査が立て込んでいる場合があるため、少し日数がかかる可能性があります。そのため、新機種の購入は予約しておけば、当日に自宅に届くことが可能になります。新機種以外の機種は、スムーズに審査が進めば当日出荷されることが多いようなので、翌日に自宅に届く可能性は高いです。
支払い方法が豊富
auオンラインショップで機種を購入する際には、支払い方法が多く用意されているため、様々な支払い方法を選ぶことができます。分割払いやポイント払いなど店舗でしかできなさそうな支払い方法もオンラインで選択することができます。
一番おすすめの支払い方法はau PAYカードでの購入です。au PAYカードはPontaポイントと連動しているため、機種を購入するとPontaポイントが貯まるようになっているので、カードを持っている方はau PAYカードを使用することをおすすめします。
クレジットカードを使用したくない方のために代金引換や口座振替の選択もできるようになっているため、ご自身の都合に合った支払い方法を選択できるのがオンラインショップのメリットです。
\今なら頭金が無料!/
auオンラインショップから機種変更をする場合のデメリット
実機を試せない
オンラインで購入流する際に最も注意しなければいけないことが、購入後でないと実機を試せないことです。実際に触ってみないと使いやすいか、持ちやすいかなどの感覚があらかじめ分からないため、購入後に失敗してしまう可能性があります。同じ機種の新型に機種変更する方は、もともと使い勝手が分かっていると思うので、大きな問題はありませんが、AndoroidからiPhoneに変更する場合やその逆の方は注意した方がいいかもしれません。
事故を防ぐためには、携帯ショップでなくてもいいので、家電量販店などに並んでいる機種を一度触ってみるのがいいでしょう。気に入ったものがあれば、自宅に帰ってからauオンラインショップで購入するのがおすすめです。
店員さんと相談しながら契約できない
メリットの部分ではオプションの勧誘がないことを挙げましたが、店員さんと相談しながら契約をしたい方にはオンラインショップでの購入は向いていません。auオンラインショップでは基本1人で機種からプランまで選ぶ必要があるため、自分に合った機種がわからない、どの機種にしようか相談したいといった悩みを持っている方は店舗での購入がおすすめです。
どうしてもオンラインで購入したいという場合は、比較的携帯に詳しい家族や友人と一緒にオンラインショップで購入するのがおすすめです。店員さんにしか分からないような悩みであれば、カスタマーセンターに電話して相談するのがいいですが、プランや機種についてであれば、家族や友人に相談、もしくはインターネットで調べてみると意外と解決してしまうかもしれません。
初期設定を自分で行う必要がある
オンラインショップで購入した機種は、自宅に届き箱を開けて取り出せばすぐに使えるというわけではありません。ご自身で初期設定をする必要があります。機械に疎い方などは嫌な言葉かもしれませんが、パソコンやブルーレイレコーダーと違い、携帯の初期設定は比較的簡単にできてしまいます。
iPhoneであれば、simカードを移し替えてAppleIDでログインしてしまえば、勝手に前機種に入っていたアプリを自動でインストールしてくれますし、AndoroidでもSDカードを使用すれば簡単に引き継ぎが完了してしまいます。初期設定なんてわからないと思っている方でも、少し調べればすぐにできてしまうような手順になっていますので、オンラインショップで購入した後でも不安にならなくて大丈夫です。
その場で持って帰ることができない
上記で翌日には届く場合があると書きましたが、やはり店舗と違い若干のタイムラグがあるのがデメリットと言えるでしょう。購入した機種をすぐにでも使いたいという方にはオンラインショップでの購入は苦痛かもしれません。審査に時間がかかってしまった場合などは数日は確実にかかってしまうため、待ち遠しくなってしまいます。
対策方法としては、新機種であれば予約しておくことが重要になります。予約しておけば発売されていませんので、その場で手に入らないのは当たり前ですので、待つことができます。当日には手元に届くことが多いので、安心して予約できるでしょう。新機種以外の場合は、待つしか方法がありませんので、新機種が届くまでのワクワクな時間を楽しむようにしましょう。
オンラインショップの評判
口コミ①
auオンラインショップにて本日機種変更をしました!
ホームボタン信者なのでiPhone8→SE2への機種変更ですがかなり満足(*´ω`*)
クイックスタートを1回ミスり半泣きでしたが約1時間程で作業完了した! pic.twitter.com/b8UDY5Ge2t— 毎日暇人なドクさん (@DQhaHimasiteru) June 15, 2021
→auオンラインショップで機種変更した方の口コミでは、初期設定はミスしながらでも1時間程度で作業が完了したとのこと。1回ミスしてしまっているところを見ると、そこまで携帯に詳しいわけではなさそうです。携帯や機械に疎い方でも、長時間かからずに初期設定は完了することが分かります。この方は結果的にとても満足しているようなので、オンラインショップで購入するのは不安だなと感じている方でも安心して機種変更して大丈夫です。
口コミ②
初めてauオンラインショップで機種変更しました。
頭金も掛からないし、契約内容についてもヘルプ見れば分かるし
結構便利ですね……!
発売日に届くはずなので楽しみです。— でんと (@Dento_Hawks) June 16, 2021
→初めてauオンラインショップで機種変更した方の口コミです。メリットでも紹介した頭金がかからないことが良かったと感じているようです。さらに、難しそうな契約内容もヘルプに分かりやすい解説が掲載されていますので、躓くことなく契約も進めることができます。オンラインショップだから1人で全てやらなければいけないというわけではなく、ページ内のヘルプや何かあった時にはカスタマーセンターがあるので、誰でも気軽に購入できるようになっています。
口コミ③
XRからの機種変更で
auオンラインショップにて
購入した iPhone12 pro MAX来週届くと思ったら
いきなり昨日届いて…😳バタバタしてるときに
バタバタ移行作業してます😌#Apple #iPhone https://t.co/ZPFAoPFTIn— ヒーリングサロン Luuk (公式) (@Luuk93749601) December 17, 2020
→来週に届くと思っていたら昨日届いて驚いているようです。オンラインショップ=届くのが遅いと思われがちですが、最近では離島などの遠方にお住いの方でない限り数日中には手元に届くことが当たり前になってきています。審査などの手続きが詰まってしまうと、届くのが遅れてしまいますが、基本的に審査が遅くなることはあまりありません。当日中に機種が欲しいというわけでないのであれば、オンラインショップとのタイムラグはほとんど感じないでしょう。
口コミ④
iPhoneの機種変更、auショップで在庫ナシで取り寄せに2週間かかると言われ、auオンラインショップで注文して、自宅で機種変更にチャレンジ🎶
新しい機種は2日で届き、機種変更作業も簡単にできた!
なーんだ、auショップ要らないね😆— 金魚ちゃん (@kingyoChan777) December 14, 2020
→auの店舗で来店予約したら在庫がありませんと言われたようですね。店舗で購入する際の一番のデメリットとも言えるのが在庫がなくて、探さなければいけないという状況です。お取り寄せにも時間がかかるので効率的とは言えません。その点、オンラインショップであれば在庫が多く、数日中に届くため店舗よりもスムーズに契約が進むこともあります。この方も初めてauオンラインショップを使用したようですが、店舗がいらないと感じるほどに便利だったと感じているようです。
口コミ⑤
機種変更は店頭で待ち時間かかるから、auオンラインショップでサクッと申込。昨日夜頼んで今日もう発送のお知らせ!!🤭楽しみ〜♪
— くめまゆみ|アート思考|長崎県大村市 (@okaziya) November 2, 2020
→この方は店舗に行くと時間がかかるという理由でauオンラインショップでの機種変更を選んだようです。オンラインでの機種変更に慣れているような文脈ですので、スムーズにプラン選択や変更手続きが終わったようです。驚くべきは、昨日の夜注文して次の日には発送されているということです。名前から見てこの方は長崎県にお住まいのようなので、日本の端にいても数日中には届けてくれるのは非常に魅力的です。日本のどこに住んでいても、オンラインショップでの購入と店舗での購入のタイムラグはだんだん少なくなってきているようですね。
\今なら頭金が無料!/
機種変更で使えるキャンペーン
下取りプログラム
これまで携帯を購入されたことがある方は経験があるかもしれませんが、端末を買い換える際に今のスマホを下取りしてもらえることがあります。しかもauオンラインショップは郵送での下取りが可能なので店舗に出向く必要がありません。申し込みから1週間程度で回収キットを送付してくれます。
下取りに出す端末が新しいほど、また状態が良いほど、下取り額が増え、機種変更にかかる費用が減っていきます。最大なんと51,150円分のポイントをもらえるんです。auで購入した端末(スマホ、タブレット)限定で、機種の指定こそありますが、指定の端末をお持ちの方はぜひ下取りプログラムを利用してみてはいかがでしょうか?
かえトクプログラム
かえトクプログラムとは、25ヶ月目に新たな機種を購入して、それまで使っていた端末をauに回収されることで、機種変更がお得になるプログラムです。「壊れていないから購入から2年が経った後も端末を使い続ける」ということができませんが、数万円お得になるため、ぜひ検討していただきたいキャンペーンです。
通常、携帯端末を分割払いで月々2,500円ずつ支払い続けると、最終支払い(24回目の支払い)時に残りの数万円を一度に支払わなければなりません。しかしこのかえトクプログラムを利用すると、24回目の最終回支払い分が免除となります。
本体代96,600円のスマホを月々2,520円ずつの分割払いで購入すると仮定してシミュレーションすると、実際に負担する額が57,960円で済むので、約4万円お得になります。
2年でお使いの端末を手放して良い方はぜひ利用してみてください。
5G機種変更おトク割
もともとauに契約されていた方が機種変更する際、5Gプランに加えて「故障紛失サポート with AppleCare Services」または「故障紛失サポート」とセットで加入していただくと、最大で5,000円(税抜)の割引を受けることができます。もともとどちらかの故障サポートに加入していた方は、継続加入と5Gプランでの機種変更をセットで行うことでこの割引が適用されます。
Galaxy機種変更おトク割
auで端末を購入して12ヶ月以上契約されている方がGalaxyに機種変更する際、5Gプランを申し込むことで最大20,000円(税抜)の機種代金割引を受けることができます。このおトク割の対象機種はGalaxyS205G、GalaxyA41の2つです。前者は20,000円(税抜)、後者は10,000円(税抜)の割引を受けることができます。
オンライン機種変更の手順
auオンラインショップで機種変更する際の手順を紹介しています。初めてオンラインで機種変更する方や手順がよくわからないという方はぜひ参考にして、一緒に進めてみてください。
手順1:機種を選択する
まずは、auオンラインショップにアクセスしたら、自分が欲しい機種を探して選択してください。機種をタップすると機種ごとのページに遷移しますので、そこでカラーや容量の選択をして下にスクロールしてください。
手順2:購入方法の選択をする
カラーや容量を選択すると、その下に「ご契約種別・端末代金」「お支払い方法」という項目があるので、ご契約種別を機種変更にして、お支払い方法はお好きなものを選択するようにしてください。どちらも選択肢終わると、端末代金の項目に価格が表示されますので、確認後再度下にスクロールし、「購入する(機種変更)」をタップしましょう。
手順3:購入手続きを進める
「購入する(機種変更)」のタップ後、機種変更の注意事項が表示されますので、しっかりと確認し、大丈夫そうであれば「進む」をタップしましょう。次にログインして流れに沿っていけば、購入手続きは完了となります。購入手続きの流れは下記のようになります。
1.電話番号の確認(ログイン)
2.機種のみ購入するか、アクセサリーも一緒に購入するか選択する
3.ご注文内容の入力で、プランやオプション、サポートなどの入力項目を選択する
4.確認画面を確認し大丈夫であれば、注文完了する
手順4:受け取り
auオンラインショップで機種を購入した場合、自宅で受け取る(配送)か店舗で受け取るかを選択できます。自宅で受け取る場合、2750円以下の商品だと送料がかかりますが、機種を購入しているため送料はかかりません。
店舗で受け取る場合は、ご自宅の近くにあるauショップを選択してください。店舗受け取りの場合、本人確認書類(免許証など)、現在使用しいている携帯、メール内容が必要なので忘れずに持っていくようにしましょう。
手順5:回線の切り替え手続きをする
新しい機種を受け取った後は、回線の切り替え手続きをする必要があります。これまで使用していた携帯のSIMカードを使用する場合は、新しい機種にSIMカードを挿入しましょう。新しいSIMカードが機種と一緒に付属されている場合は、そちらのSIMカードを挿入してください。SIMカードを挿入したらweb上もしくは電話で回線切り替えの手続きをしましょう回線の切り替えは10分から30分で終了します。
auオンラインショップから回線手続きをする場合は、
1.トップページからログイン
2,ログイン画面右上の「ご注文履歴」をタップ(営業時間9:00〜21:15)
※20時以降は翌日になってしまう可能性があるため、20時前に手続きしておくといいでしょう。
3.履歴から「機種変更でau携帯電話をご購入されたお客さま」を選択し、ログインする
4.「回線を切り替える」をタップし完了
電話で回線手続きをする場合は、
1.「0120-941-367」に電話をかける(営業時間9:00〜20:00)
2.自動音声に従って手続きを進める(4桁の暗証番号と納品書に書いてある申し込み番号が必要)
どちらかの方法で回線手続きを完了したら、新しい機種が使用できるようになります。
\今なら頭金が無料!/
おすすめ機種
iPhone12シリーズ
おすすめの機種1つ目は、iPhone12シリーズになります。現在日本では半数以上の方がiPhoneを使用しています。ただ人気なだけでなく、コストパフォーマンスが高いのが特徴で、バッテリーの駆動時間やカメラ性能、CPUの性能など10万円で購入できるスマホの中では最高峰のスペックを誇っています。
ストレージやサイズなどの種類が豊富なのも魅力で、小さいスマホを求めるならmini、カメラにこだわりたい方はProを選ぶなど多様な選択肢があるので、機種選びにも楽しみがあります。
auオンラインショップで購入すれば、「5G機種変更おトク割」が適応されるので、5,500円割引で購入することができます。
Xperia 5 Ⅱ
おすすめの機種2つ目はXperia5 Ⅱです。Xperia5 ⅡはSONYから発売されているスマホで音質やカメラ性能が非常に優れているのが特徴になります。
21:9比率のシネマワイドディスプレイを使用しているため、高画質かつ臨場感のある動画コンテンツを楽しむことができます。またマルチウィンドウ機能に対応しているため、1つの画面で2つのアプリを同時起動できることは魅力になります。
auオンラインショップで購入すると、「5G機種変更おトク割」が適応されるだけではなく、「Xperiaで最新の音楽体験キャンペーン」も適応することができます。
Galaxy S20 5G
おすすめの機種3つ目はGalaxy S20 5Gになります。8Kでのビデオ撮影ができたり、AIが自動で写真や動画を変換してくれるのが特徴で、カメラにこだわりたい方には非常におすすめの機種になります。突出した部分はカメラくらいしかありませんが、バッテリー容量やディスプレイの画質など全てが高水準で整っている機種なので、長く愛用していきたいと思っている方にもおすすめです。
現在は最新モデルとしてGalaxy S21 5Gが発売されていますが、auオンラインショップでGalaxy S20 5Gを購入すると適応される「Galaxy機種変更おトク割」で22,000円割引になるため、こちらをおすすめします。Galaxy S21 5Gと比較しても、あまり革新的に変わった機能はないため、最新機種にこだわりのない方はGalaxy S20 5Gでお得に機種変更しましょう。
auで機種変更するならオンラインショップがお得で便利!
auで機種変更をするならオンラインショップを利用すると良いです。
オンラインショップを利用すると、auショップの店頭で機種変更した場合にかかる頭金3,000円~10,000円程度が無料になります。
また、店頭のように長い待ち時間が発生せず、自分の空き時間に機種変更が可能です。
店員さんに、強引に不要なオプションを勧められることもないので安心して機種変更できますね!
① 店頭購入の頭金(3,300円~11,000円)が無料になる
② 家にいながら空き時間で機種変更ができる
③ 在庫を探して歩き回る必要はなし
④ 不要なオプションに加入する必要なし!
⑤ オンライン限定のキャンペーンが利用できることも!?
※キャンペーンについては、auオンラインショップ公式サイトにご確認ください。
\店頭購入の頭金が無料!/
まとめ
auオンラインショップを利用する主なメリットは、時間と場所に縛られず機種を変更できること、店舗に縛られない豊富な在庫があること、オプションの勧誘がないことが挙げられます。
支払い方法も豊富に揃っている上、最短で翌日には届きます。さらにオンラインでも店舗と同様に下取りや、かえトクプログラムなどの機種変更時に使えるお得なキャンペーンが目白押しです。
実機が試せない、初期設定を自分で行わなければならないというデメリットこそあるものの、いずれも最寄りの家電量販店でお試しさせてもらったり、スタッフの方に尋ねたり、友人や家族と相談しながら購入することで解決できます。
今やオンラインで購入する方法や初期設定の方法などあらゆる情報がネットに存在するので、1人で手続きをしても問題ないとは思います。それでも不安な方はぜひauのサポートセンターや詳しい友人、ご家族と一緒にauオンラインショップを利用してみてはいかがでしょうか。
上記のバナーリンクで
限定割引クーポンを配布中