【スマホの画面明るさは?】45.2%が「暗め」に設定していると回答し「明るめ」よりも多い結果に

  • 2025年4月30日
  • 2025年4月30日
  • docomo
  • 355View
  • 0件

スマホの画面、どれくらいの明るさに設定していますか?
バッテリーの持ちを気にして暗めに設定している方、画面の見やすさを優先して明るめに設定している方、その設定基準は実にさまざまでしょう。

そこで今回は事前調査で「スマートフォンを使用している」と回答した全国の男女500名を対象に「スマホ画面の明るさ」についてのアンケートをおこないました。

「スマホ画面の明るさ」調査概要
調査手法インターネットでのアンケート
調査対象者事前調査で「現在スマートフォンを使用している」と回答した全国の男女
調査期間2025年4月14日 ~ 4月25日
質問内容質問1:あなたのスマートフォンの画面の明るさとして、当てはまるものを選んでください。
質問2:その理由を教えてください。
質問3:スマホの画面を明るめに設定していて困ったことはありますか?
質問4:どのような理由で困ったか教えてください。
質問5:スマホの画面を暗めに設定していて困ったことはありますか?
質問6:どのような理由で困ったか教えてください。
集計対象人数500サンプル

45.2%が、スマホ画面の明るさを「暗めに設定している」

まずは、普段使用しているスマートフォンの画面の明るさについて聞きました。

45.2%の方が、スマホ画面の明るさを「暗めに設定している」と回答し、「明るめ」よりも多い結果になりました。
それぞれの方に、その理由についても聞きました。

スマホ画面の明るさを明るめに設定している理由

  • 見にくくしたら逆に目が悪くなりそう(10代・女性)
  • 明るい方が文字が読みやすい(20代・男性)
  • 外光の下でも十分に内容が見やすく、操作性を損なわないためです(30代・女性)
  • 暗いと目が悪くなりそうなので(30代・男性)
  • 暗いと色合いがイヤなので(40代・女性)

スマホ画面の明るさを暗めに設定している理由

  • 目が疲れるから(10代・女性)
  • 明るくしすぎるとバッテリーの消費が早まるから(20代・男性)
  • 目が痛くなったり、気持ち悪くなったりするから(20代・女性)
  • 明るすぎると目がちかちかするから(30代・女性)
  • 寝る前に見ても目がチカチカしないから(50代・男性)

スマホ画面の明るさを初期設定から変えていない理由

  • ちょうどいいと思っているので(20代・男性)
  • 特に使っていて不満がないので(40代・女性)
  • 下手にいじっておかしくなるのが嫌だから(40代・女性)
  • 設定方法がわからずにそのままにしていました(40代・女性)

「明るめ」に設定している方の理由としては、あまり暗いと見えづらくて目が悪くなってしまうのではないかという声が多くありました。
一方で「暗め」にしている方は、明るすぎると目が痛くなってしまう、バッテリーの消費が早まってしまう、という2つの理由を挙げる方が多いようです。

「スマホ画面を明るめに設定」困ったこととは?

続いて、スマホ画面を「明るめに設定している」と回答した方に、明るめに設定していて困ったことはあるか聞きました。

20.1%の方が、スマホの画面を明るめに設定していて困ったことが「ある」と回答しています。
「ある」と回答した方に、どのような理由で困ったかについて聞きました。

スマホ画面を明るめに設定していて困ったこと

  • 目の奥が痛くなってくる(30代・女性)
  • 就寝時隣で寝ている子どもが眩しそうだった(40代・女性)
  • 明るすぎて文字が逆に見えづらい(40代・男性)
  • 夜に使用するときにまぶしすぎる(40代・女性)
  • バッテリーの減りが早い(50代・女性)

「スマホ画面を暗めに設定」困ったこととは?

続いて反対に、スマホ画面を「暗めに設定している」と回答した方に、暗めに設定していて困ったことはあるか聞きました。

34.1%の方が、スマホの画面を暗めに設定していて困ったことが「ある」と回答しています。
「ある」と回答した方に、どのような理由で困ったかについて聞きました。

スマホ画面を暗めに設定していて困ったこと

  • 外に出た時に明るくしておかないと全く画面が見えない(10代・男性)
  • バーコードやQRコードの読み取りで反応しない時(20代・女性)
  • イベントでQRチケットを表示する時に全然読み取ってもらえなかった(30代・女性)
  • スマホ画面に目を近づけてしまい視力がかなり下がった(30代・女性)
  • QRコード決済時、読み取れなかった(40代・女性)

まとめ

今回は「スマホ画面の明るさ」に関する調査を実施し、その結果について紹介しました。
45.2%が、スマホの明るさを「暗め」に設定していると回答し「明るめ」よりも多い結果になりました。

また、「明るめ」「暗め」どちらも困ることはあるようで、特に近年はスマホを使用した決済も増えており、「暗め」に設定している場合はなかなか読み取れなかったという声がありました。
自身が使用しやすい明るさで使用するのが一番ですが、スマホ決済が普及している現代ではあまりに暗すぎると少し不便に感じてしまうかもしれません。