美味しく食べられるヘルシー麺 ZeroPasta|モニター accaさん
究極のヘルシー麺「ZeroPasta(ゼロパスタ)」をお試しさせていただきました!
グルテンフリーで糖質制限やダイエット中でも美味しく食べられるパスタです。
ZeroPastaの特徴はこちら↓↓
□開封して水を切ればそのまま使える
□匂いやクセがなく美味しい
□グルテンフリー
□低糖質・低脂肪・低カロリー
最近、こういうカロリーオフの麺が流行っているけど、どうかなと思っていたので楽しみ♪
袋を開けてみると、つるんとした麺。思っていたよりも太いなという印象です。
見た目は茹でたパスタそのものです!!
長ネギとカリカリじゃこのペペロンチーノを作りました!!
【材料】
ZeroPasta…1袋
長ネギの白い部分…1本分
ちりめんじゃこ…大さじ3
にんにく(みじん切り)…1かけ
鷹の爪…1本
オリーブオイル…大さじ2
塩・こしょう…少々
①フライパンにオリーブオイルを熱し、ちりめんじゃこを入れて、弱火でカリカリになるまで炒め、ちりめんじゃこだけを取り出しておく。
②(1)のフライパンに、にんにく鷹の爪の輪切りを入れ、弱火で加熱する。
③斜め切りにした長ネギを加えて炒め、水切りしたZero麺と水大さじ1(分量外)を入れて炒め、塩コショウで味を調える。
④器に盛り、(1)のちりめんじゃこを上にトッピングして完成。
いろんな食感が楽しめるように、ちりめんじゃこはカリカリにしました♪
茹でる必要がないので「麺がのびるかも・・・」というような焦りもなく調理できました♪
昔、ダイエットをしていた時にこんにゃく麺を試してみましたが、独特のこんにゃくの匂いが苦手であまり美味しく食べられなかった記憶があります。
こちらもこんにゃくが原料の麺ということで、どうかなと思っていたけれど、全く匂いもなくて食べやすい!!いや、むしろ美味しい!!
カロリーオフの麺のイメージが変わりました!!
こんにゃくの麺はツルツルしていて、味が絡みにくいイメージですが、こちらのZeroPastaには旨み成分が含まれていて、麺自体に下味が付いているので、簡単な調理でも美味しく食べることができます。
そして、低カロリーなのがいい!!
通常の小麦粉が原料のパスタ(100g)と比べると、
炭水化物73.1g→→【ZeroPasta】5.9g!!
カロリー378kcal→→【ZeroPasta】23kcal!!
美味しく食べれて低カロリーというのが一番いいですね!!
グルテンフリーなので、小麦アレルギーの方も安心して食べられるのがいいですね!
一番気になっていた「こんにゃくくささ」や「味の絡みにくさ」は全く問題なく、すごく美味しくいただけてよかったです!!
このモニターレポートの商品はこちら
ZERO PASTA
同じ商品のモニターレポート
食べ過ぎちゃった☆ランチにZERO PASTA(ゼロパスタ)を食べたよ♪
おいしいものが大好きです(*´∀`*)ついつい買い過ぎちゃったり食べ過ぎちゃったりしちゃうので…ぷにぷに...
こんにゃく麺なのに臭くない!低カロリーでもちもち食感を楽しめるゼロパスタ!
皆様は麺料理はお好きでしょうか?我が国日本においては日本発祥の伝統料理であるうどんやそば、ラーメン...
私は産後太りのダイエットとして 一日糖質を50g以下にするという糖質ダイエットをしています★ ...