矯正中の救世主!!|モニター 目つき悪いパンダさん
矯正中の救世主!!
目つき悪いパンダさん (20代 / 女性)
歯科矯正を7月頃から始めました。
今はまだ、下の歯にしか器具がついていないのですが、
やはりまだ違和感があり、またしっかり磨けているかかなり不安でした。
歯科矯正でいろいろとSNSなどで調べてみたのですが、
やはり磨き残しのせいで口臭が出てきたなどというコメントもちらほら。
匂いって自分より他人の方が強く感じてしまったり
実際自分では気づきにくかったりするイメージでしたので
とても怖くなりました。
そこで、目を惹いたのがこちらの「なたまめウォッシュ」です!
普通のマウスウォッシュってスースーするだけで、あんまり粘着きとか
とれてなかったりしていたのですが、こちらはなた豆の天然成分を豊富に使っていて
口臭予防や、うがいで歯磨き、ホワイトニンぐ効果もあるとか!
健康を考えてもとても良いのではないかと思い試してみました!
数週間試したレビューです。
★
色は柿色、っぽい茶色をしています。
口に入れた感じは、すっぱいような渋いような感じがあります。
口に含んで20秒以上とのことでしたので、大体30秒くらいはぐちゅぐちゅするように
しています。
大体朝起きてからと、夜歯磨きをした後に使ってみましたが、
朝は起きたときの口の中の気持ち悪さがとてもすっきりします。
また夜歯磨きで磨き切れてないなと思っても、こちらでうがいすれば
ざっらとした感じが軽減されます。
また、歯科矯正をし始めの頃、何週間か経ってからやはりたまに口臭が
気になるかもっと感じたことがあったのですが、これを使い始めてから
そういえばっと気付いた時には口臭が気にならなくなってました!
また、たまに旦那の口臭が気になことがあったのですが、、
これを使ってもらうようにしてから朝の口臭が軽減されました(笑)
とても効果も実感でき、独特な渋みも慣れてきて、くせになってます。
今は、なた豆の効果に着目していろいろな商品が出ているのを知ったので、
なた豆の効果についても調べてみました。
★
なたまめの成分に、カナバニンという成分があり、こちらには炎症を抑える作用があるそう。
これが歯ぐきの腫れや出血などの炎症を改善する傾向があり、
さらに、なたまめ特有の成分、コンカナバリンAに免疫力を高める働きがあります。
それにより口腔内の善玉菌がバランスよくなり、口臭予防の効果や歯周病の予防に繋がっていると考えられているようです。
今はなた豆茶やなた豆の歯磨き粉も出ているようなので、
次は歯磨き粉も試してみようかなと思います!!
この度はありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら
薩摩なた⾖ウォッシュ(液体⻭磨き)
⿅児島産の「薩摩なた⾖」抽出エキスと ⾃然の植物成分を豊富に配合した液体⻭磨きです! ⼝臭・⾍...