聞いたことありますか?「豆ウォッシュ」お口爽やかに♪|モニター yukigolcatさん
薩摩なた⾖ウォッシュ(液体⻭磨き)
口腔内のネバネバの原因の一つとして
口の中残ったタンパク質をエサに
繁殖する菌だって知っていましたか?
歯磨きだけで難しい隅々の汚れを
スッキリ除去したいですよね
薩摩なた豆ウォッシュ 500ml
発売元ヨシトメ産業
薩摩なた豆
マウスウォッシュを
お口のケアで使っている方もいるのでは?
私も普段から使っています
コーヒーを飲んだり
なんか口の中のネバつきが気になって
さっぱりリフレッシュしたいな~と
思ったときには手軽にケアできるから
愛用しているアイテムです
こちらは鹿児島県産の薩摩なた豆抽出した
液体歯磨きなんです
自然の植物成分を豊富に使用していて
口臭・虫歯を防いでくれるんです
なた豆は免疫力を整える
働きが期待できるので、
花粉対策・ウィルス対策にオススメされているもの
食後や寝起きで奥地の中がきになったときに!
まずはボトルをよく振ってから♪
ボトルのキャップが
目盛り付きのコップになっているので
適量を入れやすいのがポイント
液体の色は綺麗なオレンジ色です
爽やかな香りに
口に含むとフルーティーで
なかなか好きな感じです
ほどよいメンソール感なので
刺激もそんなになく、口に含めました
口の中全体にしみ渡るように
20秒ほどぶくぶくするのがポイント
ぶくぶくしたあとは吐き出し、
歯ブラシでブラッシングすると
なおスッキリ爽快です
#薩摩なた豆 #なた豆
#鹿児島 #液体ハミガキ
#口腔ケア #お口の健康
#口臭予防 #マウスウォッシュ
#ヨシトメ産業 #刀豆ナタマメ協会
@yoshitome.co.jp
#コエタス #口臭
#歯磨き #ネバネバ
#口の中 #マウスウォッシュ
このモニターレポートの商品はこちら
薩摩なた⾖ウォッシュ(液体⻭磨き)
⿅児島産の「薩摩なた⾖」抽出エキスと ⾃然の植物成分を豊富に配合した液体⻭磨きです! ⼝臭・⾍...