続けて使いたくなります。|モニター naoさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
ヨシトメ産業株式会社様の
ヨシトメの薩摩なた豆歯磨き
使ってみています。
なた豆って、大きいですね。
どんな豆なのか知りませんでした。
なた豆エキス(抽出物)に歯周病の病原菌のひとつ「ジンジバリス菌」に対する抗菌作用があることがあきらかになり、歯周炎に対する予防薬や治療薬としてなた豆エキスの応用が有効と結論づけているそうです。
菌の名前は初耳ですが、歯周病、歯周炎は良く耳にしますよね。
40歳代以降は歯周病で歯を失う人が増えているそうです。
いつまでも自分の歯で美味しい物食べれるのが理想ですよね。
そんな歯の病気には歯磨きが大切になってきます。
あと私の場合、ドライマウスみたいなので、口臭も気になったりします。なた豆歯磨きは口臭も防いでくれて、口内をスッキリ爽快にしてくれるのも嬉しいです。
赤穂の天然塩を配合しているからなのか、歯磨きすると、始めは塩の味が結構しますが、それもだんだん慣れてきます。
お口スッキリ感を感じるので、続けて使ってみたいと思いました。
こちらのサイズは110g入り 1680円+税
少し使ってみたいとか、旅行の時とか、持ち運びに便利な55gサイズもあります。こちらは1000円+税です。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05181533_5ec22c25efd91.jpg)
薩摩なた豆歯磨き 110g
ヨシトメ産業株式会社さんの歯磨き粉(*^^*) こんな方に。 ↓↓↓ *口のニオイが気になる *歯茎が腫れて...