生産者の顔が見える安全でおいしいはちみつ|モニター こつめさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
@yohoya_honey 養紡屋さまの浜松はちみつをお試しさせていただきました。
養紡屋さまは静岡県浜松市を拠点に養蜂とはちみつ作りを行っています。ミツバチの飼育から採蜜、瓶詰め、パッケージなど全ての工程を自ら管理しているそうです。
近年の養蜂では生産性重視から餌に抗生物質を混ぜてとうよすることが多いそうですが、養蜂屋さまでは抗生物質を一切使わずミツバチを飼育しているそうです。採蜜後、加熱等せずにそのまま瓶詰めを行なっているそうで、なんとも体に良さそうです。
養紡屋さまでははちみつの魅力をより楽しめるように、はちみつの採れた日を商品ラベルにナンバリングしているそうです。No.は採れた日付。いただいたはちみつはNo.0612でしたので6月12日に採れたはちみつ。ボトル記載のQRコードで見てみると
No.0612 採蜜地や主な蜜源(木の種類)、その他に甘さ・コク・香り・クセの目安が星の数で記載されていました。
購入時には日付は選べないそうですが、違いを比べたりして味わいを楽しめそうです。
このモニターレポートの商品はこちら
浜松はちみつ
こんにちは。 今回ご紹介するのは、 ボトルも使いやすくてとても美味しい♡ 浜松の百花蜜ハチミツの...