季節の変わり目の不調を感じる時にお勧めな薬膳茶|モニター ネコママさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
クコミント菊花茶という名前の通り、クコの実、ペパーミント、菊花が入っています。
メインで入っているのは菊花です。そこにクコの実5個、ペパーミント少々です。
開封すると菊花、クコ、ペパーミントの香りがし、フレッシュさを感じます。
1袋は200ccのお湯を2,3分蒸らして飲みます。2~3回差し湯ができます。
ペパーミントが細かいので、目が粗い茶漉しだと、ペパーミントがお茶に出てしまいます。
私が使った急須でもペパーミントが茶漉しを通過したので、カップに注ぐときは、目が細かい特別な茶漉しで濾して注ぎました。
味は菊花茶が全面にでています。
カモミールも同じキク科の花なので、カモミールに近い風味と言えます。
とはいえ、菊なので、日本の菊と同じような香りがして、カモミールとは違います。
カモミールが苦手な人には菊花茶のほうが日本人向きで飲みやすい気がします。
そこにペパーミントの爽快さが加わっています。鼻通りが良くなった気がします。
クコの実の味がは言われなければ分からないくらい、お茶にクコの実の味が出ているのがはっきりと分かりません。少しお茶に甘酸っぱさが加味されているかも程度です。でもいい成分はちゃんと抽出されているはずです。
抽出した後のクコの実は食べることも出来ます。
2度目の差し湯でもあまり薄くならずに、しっかり抽出できました。
すっきりとした味わいで、リラックスできるお茶です。
仕事の後や休憩中、イライラしている時、寝る前などにお勧めです。
このモニターレポートの商品はこちら

クコミント菊花茶
甜蜜蜜様のクコミント菊花茶当選しました。 初めて飲む菊花、ミントとクコの実という組み合わせにも...