家庭内でも空気感染対策を|モニター むこうさん
酸化力が強いワーウォ(次亜塩素酸水)で家中をしっかりと、除菌・消臭ケアできるアイテム、小型超音波霧化器デビューしました!
弱酸性次亜塩素酸水溶液(WahW)専用霧化器「アクティブアタックシリーズ AA-W103」https://www.wahw.shop/items/9116612
合同会社ワーウォ技術研究所さんの弱酸性次亜塩素酸水溶液を、有効利用するために開発されました。
次亜塩素酸水を超音波加湿器に入れてはいけないという場合もあると聞いたことがあります。機械に負担がかかるんでしょうね。でも、専用のものなら安心して使えます。
WahW(ワーウォ)自体の残留塩素濃度は200ppmと強めで、掃除レベルです。(pH:6)
生成日も書いてあるので、3か月の有効期限がはっきりわかって、いいですね。
霧化器で使う場合は、50ppmになるように水で希釈してから使います。
ウイルス・菌の感染経路は接触感染・飛沫感染・空気感染とありますが、WahW霧化器は空気感染を防ぐために作られました。
つまみ部分で霧を出す量を調整できるので、状況によって出す量を変えるといいかもしれません。力強い蒸気が見えます!
目安としての使用時間は、最大霧化時に約7.5時間、最小霧化時に約15時間となってます。
適用面積は35平方メートルと約20畳となっているので、一般的な家庭なら、どの部屋でも対応できると思います。
部屋の隅々までいきわたらせるポイントは、1~1.5mの高さに置くこと。もちろん、安定した場所が前提なので・・・小さなテーブルがあるといいかな☆
中の次亜塩素酸水が300mlくらいになると、自動的に止まり、ランプで赤く教えてくれるのも安全で安心できるポイントです!
こういった機械は安心感も必要(*'ω'*)ノ
なにより、この旗がついてるのが気が利くというか遊び心もあって、ピリピリしてるコロナ生活の中「ふふっ」と笑える場所になるんじゃないでしょうか。
しかも白いボディにオレンジの噴霧ノズルだと、雰囲気に温かみが出ますので、家庭内でもなじみやすいですね。毎日一緒に過ごすなら、デザイン・色も大事なポイントです♪
今年の冬へ向けて、素人でも出来る対策はしっかりしていきましょうね!
このモニターレポートの商品はこちら
小型超音波霧化器 AA-W103
弱酸性次亜塩素酸水溶液を入れて使用する霧化器です! コロナウイルスの影響でしばらく在庫がなくなって...