おうちで本格割烹料理 おまとめ魚ゑびす|モニター ぽちさん
魚ゑびすさんのおうち割烹を堪能しました。プロの味がお家で楽しめます。温めるだけですので、忙しい方にもおすすめです。食べるのが好きな方は、毎日の夕食が楽しみになること間違いなしです。
【とろ鯖煮付け】
鯖の煮付けに目がない私。まずは迷わずこちらをチョイス。
脂の乗った大きな切り身に、さらさらの煮付けのタレ、美味しそうな匂いがキッチンに充満します。
箸を入れると、しっかりとした身の弾力が感じられます。
一口食べると、まずは鯖の身の旨みと脂の甘み。美味しい鯖だなぁと思っていると、さらっとしたタレから想像していなかったパンチを感じます。
なんと煮付けのタレにほんのりとニンニクがきかせてあるのです。
これは、ご飯が進みます!!
こんなに美味しい煮付けが、温めるだけで食べられるなんて、、、
他の品が早く食べたーい!!
【真鯛のかぶと煮】
開けてびっくり!立派な真鯛のかぶとが出てきます。
開けた瞬間から香るごぼうのいい香り。
煮付けのタレは、鯖の煮付けと同じくほんのりとニンニクがきかせてあります。
当方熊本在住で、天草の美味しいアラをよくいただきますが、こちらの真鯛も身がしっかりついていて、大満足の一品でした!
【ブリ大根】
こちらは前の二つとは打って変わって、さっぱりとした見た目の煮物です。
ブロック状のブリの身を口いっぱいに頬張ると、ブリの美味しい身と、こく深いカツオのお出汁の香りが最高のハーモニー!
お出汁は、鰹、鯖、昆布、しいたけ、あさり、等々たくさんの素材を使ってあり、納得のこく深さ!
さらに、柚子の皮であとあじさっぱり。無限に食べられる一品でした!
【ブリかま柚子胡椒焼】
ブリかま、まず驚くのはその大きさ。両手いっぱいに乗っかるほどの大きさです。身はしっかりしていて、カマの脂のりが素晴らしいです。そして、柚子胡椒の香りが爽やかで、塩味も効いています。ぶり好き、柚子胡椒好きの私には最高の一品でした。
【ブリかま照焼】
こちらも同じく大きなブリかまですが、味付けが大きく異なります。砂糖やみりんでコッテリとしたタレに、ニンニクが効いているタレで照り焼きになっています。そしてこちらは、唐辛子がピリッと効いた照り焼きです。家庭では、このもう一手間がなかなかできないのです。
【鮭の照焼】
ブリの照り焼きと同じく、コッテリとしたタレに唐辛子のピリっと効いた辛味がたまりません。鮭の身はしっとりとして、お魚の味がしっかりと感じることができます。
【鮭の西京焼】
こちらは、同じ鮭でも、味噌が香り高い西京焼です。こちらのお味噌は、200年の歴史がある株式会社西京味噌さんのお味噌を使っておられるそうです。お味噌の甘味と深い香りに大変美味しいです。
鮭や鰤はお家でもよく扱うお魚ですが、魚ゑびすさんのプロの技を堪能しました。温めるだけですので、忙しい方にもおすすめです。食べるのが好きな方は、毎日の夕食が楽しみになること間違いなしです。ぜひお試しください。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06171505_60cae62106f0a.jpg)
おうちで本格割烹料理 おまとめ魚ゑびす
『おうちで本格割烹料理 おまとめ魚ゑびす🎵』 私自身、魚は好きですが…部屋が臭くなったり、手間がか...