シャインローラーで足裏美人に♪|モニター ゆかさん
足裏の角質ケアに。
シャインローラーを使っています。
足裏は乾燥したまま放置すると硬い角質となりひび割れてしまったり、硬くガサガサになった皮膚はストッキング伝線の原因にもなっちゃったりします。
だから硬い角質にならぬ前に足裏の保湿ケアには一応気をつけているけれど、ついつい怠りがち…
気づけばガサガサとなり、これは歩き方にも問題があるのか?特に右足の土踏まず辺りが直ぐにひび割れてしまったりしています。
そうなったら削るしかないけど、でもただ雑に削るだけでは皮膚や皮脂にも悪影響を及ぼしてしまうので。
硬い角質になってしまった時には、シャインローラーで優しく削ってしっかりと保湿するようにしています。
シャインローラーは2,000rpmで回転する強力な回転ローラーで、角質を簡単に剥離できます。
充電式なのでコードレスだし、どちらの利き手でも握りやすいハンドルですごく使いやすい。
側面にLEDライトが付いているので、削っている場所が見やすいところも良いですね。
ローラーの回転力は電源ボタンで調整可能、除去する角質の厚さに応じてレベル1とレベル2を切り替えることができます。
粗さの違うローラーが付属されているんだけど。
1つは頑固な角質に適したラフローラー、もう1つは敏感肌や日常使いに適したソフトローラー。
肌の質や角質の状態に合わせて使い分けできるところも?
しっかりと角質を削ってくれているけど、衝撃や痛みは全くなし。
ホント優しく削ってくれて、削りすぎてしまうこともなく肌に柔らかさを出していってくれます。
ケア直後は削った角質が粉になって落ちてくるので、ちょっと乾燥しているように見えるけど。
仕上げにしっかりと保湿をすれば、つるんとした柔らかさのある足裏に仕上がってくれます。
今年は9月後半なっても温かい日が続くみたいだから、サンダルを履く機会もまだ終わらないと思うけど。
これでケアしておけば素足にも自信が持てるし、冬場になってもストッキングが伝線したりタイツが引っかかったりすることもなく安心してお出かけができる♪
一年を通して、もはや欠かせないアイテムです☆彡
このモニターレポートの商品はこちら
シャインローラー
こちら、美容に貪欲な韓国生まれの電動角質ローラーです。 足の裏は皮脂腺がないため乾燥しやすい場...