ビールのおいしい季節だからこそ要注意!尿酸と脂肪のダブルバスターで対策を!|モニター 南野秀一(蔵馬)さん
ビールのおいしい季節だからこそ要注意!尿酸と脂肪のダブルバスターで対策を!
南野秀一(蔵馬)さん (40代 / 男性)
8月に入り、ビールがとても美味しい季節となりましたね😊ここ毎日、ビールだけでも1日当たり500ml缶を4缶程度飲んでおります😅そして、お酒が入ると食欲が沸いて、普段以上に食べてしまうのですよね😅こうしたアルコール多飲の生活を続けていると、肝機能も著しく損なうことになります。
そこで、肝臓を労わる意味合いも込めてサプリメントを探してみることに致しました。
今回ご紹介させて頂きますのは、株式会社ゼロプラス様の尿酸と脂肪のダブルバスターです。(販売者は株式会社ロカボワークス様)
商品パッケージですが、商品特性や主な有効成分、そして日数分が解りやすいデザインとなっておりますね。また、私は元々医療関係の人間だったのですが、チェック形式で尿酸値とBMIを載せている点もユニークだと思いました😊因みに、尿酸と脂肪のゼロバスターは尿酸値と脂肪の両方に働きかける機能性表示食品として初の届け出受理された健康サプリメントなようです😃
続いて、裏面の原材料欄をチェックしてみました。主な有効成分としては鰹や鮪由来のアンセリン、ブラックジンジャー由来のポリメトキシフラボンのようです。その他に、黒烏龍茶エキスや今話題のキャッツクロー、蟹由来のキトサンなども配合しているようです😊
効能としては、
①尿酸を貯めさせない(アンセリン)
②代謝率を上げて脂肪燃焼を促す(ポリメトキシフラボン)
③余分な脂肪の吸収を抑え、排出を促す(黒烏龍茶エキス)
④免疫強化(キャッツクロー)
⑤コレステロールなどの排出を促す(キトサン)
でしょうか😊
最近ではキャッツクロー単品のサプリメントを通販サイトでよく見かけますが、尿酸と脂肪のダブルバスターはさらに4種類もの有効成分を配合しておりますので、こちらの方がお得ですね😊尿酸値と脂肪には相関関係があることから、その両方にアプローチすることで生活習慣病のリスクを下げることができそうです😊
それでは、実践です。
点線に沿って封を切り、中身を検めてみました。タブレットタイプのサプリメントなようです。
小皿に盛り付けてみましたが、薄いグレー色をしております。円形ですので、服用しやすそうです😊因みに、鰹や鮪由来のアンセリンや蟹由来のキトサンを配合していることから、魚介系の匂いがちょっと強いですね😊
1日の目安は3錠とのことですので、平日は夕食後に3錠、休日はお昼にもお酒を嗜みますので昼食後に1錠、夕食後に2錠服用することに致しました。
服用後の感想ですが、尿酸値と脂肪にアプローチしてくれることから前日にアルコールを多飲していても朝方は気分スッキリで起床することができましたし、顔や足のむくみも上手く予防できておりました😊また、私は慢性的な冷え症で悩んでいたのですが、ブラックジンジャー由来のポリメトキシフラボンを配合していることから手足の冷えも改善できております😊
1日たった3錠であることから、これなら習慣化することも出来そうです!他のサプリメントとは異なり服用のタイミングが指定されていない点も好印象ですね😊
尿酸値と脂肪が気になる方は、是非とも尿酸と脂肪のダブルバスターをお試しになられてみては如何でしょうか!
このモニターレポートの商品はこちら
尿酸と脂肪のダブルバスター
尿酸と脂肪のダブルバスターをお試ししました。 こちらは、尿酸値を抑えたい方や体重が気になる方の...