新潟地酒フェイスマスク 「選べる銘柄セット」|モニター 普通のママさん
「地酒コスメシリーズ」の新潟地酒フェイスマスクです。
私が選んだフェイスマスクは、宮尾酒造さんの〆張鶴です。
〆張鶴は、長い伝統と洗練された独自の技術が生み出した高品質のブランドです。
日本酒と酒粕されていて、日本酒と酒粕に含まれる美容成分が、肌に潤いを与えてくれてキメを整えてくれます。
防腐剤のパラベン類や香料、着色料は一切添加していないので安心してパックすることができました。
フェイスマスクの日本酒と酒粕の香りはほのかに香るくらいなので香りは好きでも嫌いでもあまり気にならないと思います。
私は日本酒を飲みながらパックをしていたので香りも楽しむこともできましたし、リラックスしてフェイスマスクの時間を過ごしました。
5~10分を目安にパックします。
長時間の使用は肌の乾燥を引き起こすことがあるので時間は守ったほうが良さそうです。
新潟地酒フェイスマスクは、目の部分がパカッと開くようなカットになっているので目元もしっかりとパックすることができます。
最近、目元のパックの部分がないものばかりを使っていたので新鮮でした。
袋に残った美容液は全身に使うことができます。
私は首やデコルテに残らず使いました。
地酒コスメは、最近朝の番組でもよく取り上げられているキーワードのSDGsに取り組んでいる商品で、日本酒造りで出てくる酒粕を、「食」以外の分野に利用することで、廃棄ゼロを目指されています。
他にもいろいろと取り組まれているので私もその活動に参加できたかのようで嬉しくもなりました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04071138_606d1b1c75307.jpg)
新潟地酒フェイスマスク 「選べる銘柄セット」
同じ商品のモニターレポート
利酒パック?!新しい楽しみ方発見
こちらは @sakekasu_facemask 様の 新潟地酒フェイスマスクです???????? ・ -----*-----*商品詳細*--...
新潟の地酒が使われているところに新しさを感じました。種類が多く、それぞれのフェイスマスクで使わ...