来客対応にも便利!ティーバッグタイプの煎茶|モニター nanamiさん

 

モニターレポート

来客対応にも便利!ティーバッグタイプの煎茶

nanamiさん (40代 / 女性)

 2019/03/25

TSUMUKIYUTAKA 日々のお茶 カップデセンチャ

何かと便利なティーバッグ。

煎茶のティーバッグタイプは珍しいかも!

こちらのお茶は、三重県奥伊勢の過去11回、日本一の清流に選ばれた宮川が流れる大台町の、昼夜の温度差が大きい恵まれた気候の土地で丹精込めて作られる茶葉が使われているのだとか。

封を開けるとお茶のいい香り♬

チャック式なので使い勝手が良いです。

お茶がよく出る三角ティーバッグです。

お茶のいい香り♬

一番茶が使用されています。

1〜2人用の2グラムティーバッグの、マグカップ用です。

鮮やかなグリーン!いい色〜♪

おいしいですねー。苦味もなく、スッキリした後味。

緑茶が飲みたくなった時、急須に茶葉を入れて注いで飲むのもそれはそれでいいのですが、ちょっと手間がかかるし、後片付けもちょっと面倒。

こちらはティーバッグタイプなので、飲みたいときにすぐ飲めるし、後片付けも便利だし、いいですね。

家や会社でも飲みやすいですし、私は会社で緑茶が飲みたいときにこちらを飲んでいます。職場でも便利。

会社の来客用にも便利だなーと思いました。

会社では、冬は緑茶パウダーで出しているのですが、お湯の量やパウダーの量が難しいので、入れる人によっても差が出るし、急須で注ぐよりましとはいえ、やっぱり面倒です。

これだと、2人分くらいは作れますし、手軽だし、いいですよね。

味もおいしいし、おすすめです^^

このモニターレポートの商品はこちら

TSUMUKIYUTAKA日々のお茶 カップデセンチャ 2g×30個入り

同じ商品のモニターレポート

にゃんちゃんさん

積木商店さんのカップで煎茶を飲んでみました。TSUMUKIYUTAKA日々のお茶の紹介です。 緑の可愛らしパ...

お茶が大好きで毎日何回も飲むのですが、美味しいお茶を急須で作って…となると、赤ちゃんがいる我が家で...

今回紹介するのは♡ 積木商店さまより TSUMUKIYUTAKA日々のお茶 カップデセンチャ ■煎茶(深蒸...

先日まで暖かい日が続いていたのに、急に寒くなり、寒い日はやっぱり、温かいものを飲みたくなります。...

ティーバッグタイプの日本茶です。ティーバッグは形が三角すいで、紙製ではなく、薄い布製です。 お湯...

三重県奥伊勢の過去11回日本一の清流に選ばれた宮川が流れる大台町で、 しかも昼夜の温度差が大きい、 ...

nyankonyaniさん

カップデセチャ!というかわいい名前の通り、マグカップでお茶が飲める商品です。一人でお茶が飲みたいけ...

袋にはチャックも付いているので保管も簡単ですね♪ 限られた畑から収穫した茶葉をブレンドせずに仕上げ...

我が家には急須がなく… 使う頻度の少ない急須は場所も取るので購入していませんでした。 急須って見た...

TSUMUKIYUTAKA

 2019/02/07

TSUMUKIYUTAKA 日々のお茶?ティーパックカップセンチャ 30個入りを、お試しさせて頂きました‼️ ティ...

最近どこにでもマイボトルに緑茶持って行ってます! 合資会社積木商店さんの「TSUMUKIYUTAKA日々のお茶 ...

積木商店さんのカップで煎茶?飲んでみました。 . TSUMUKIYUTAKA日々のお茶 カップデセンチャ 2g×30...

まゆゆさん

このたび積木商店のTSUMUKIYUTAKA日々のお茶 カップデセンチャ 2g×30個入りをお試しさせて頂きました...

緑茶

 2019/02/04

TSUMUKIYUTAKAさんの緑茶を飲みました? 2gのティーバッグです? ティーバッグをコップに入れてから、お...

SUT01311118さん

緑茶は大好きで毎朝飲んでいるのですが、ものによって本当に味や香りが違うので試して飲むのが大好きで...