皆、牡蠣好きになる話|モニター naoさん
そもそも私の家族は皆、
それほど牡蠣好きではなかったはずなのに。
だから『牡蠣のガンガン焼き』は、私が一人で
目一杯食べる予定だったのに、
徳栄丸さんの牡蠣、美味し過ぎました。
「牡蠣の本当の美味しさを知らなかった」と
言いながら、
皆、食べる、食べる…
「1個でいいから」と言っていたのは一体誰!
いい大人が取り合いして食べました。
徳永丸さんの『牡蠣のガンガン焼き』は、
福岡県糸島の
美しい山と海の恵みを受けて育った牡蠣を
自宅でも牡蠣小屋さながらに
手軽に美味しく食べられるよう
考え作られたセットです。
届いた時は、大きな牡蠣が
缶いっぱいに入っていて
その迫力にびっくり‼️
すぐに写メを撮って、
単身赴任の夫に送りました?
ガンガン焼きの作り方は、
牡蠣とその他海鮮を
セットのスチール缶の中に詰め、
水とお酒少量を入れ
火にかけ待つこと20分。
フタを開けた時は、おーっと歓声を上げました。
牡蠣ってずっと、
ちょっと苦味があると思っていたけれど、
何故この牡蠣は苦くないのだろう。
もしかしたら、
新鮮な牡蠣は苦くないのかな❓
プリプリでミルキーで
食べると思わず笑顔になる牡蠣でした?
殻付きの牡蠣の他、セットには蒸し牡蠣も入っていて、
付属のレシピで牡蠣ごはんを炊いてみたら、
これまた牡蠣が大きいままで大感激!
ごはんにしっかり牡蠣の旨味が染み込んでいて絶品でした!
これからの季節、
みんなでバーベキュー…なんてことも
あるのではないかと思いますが、
この
『牡蠣のガンガン焼き』という選択も大ありです。
また、お世話になった方への
お中元にも良さそうです!
牡蠣がお好きな方にも、苦手な方にも、
是非食べていただきたいと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05071314_5eb38b18c948e.jpg)
現役漁師直送!殻付き牡蠣のガンガン焼き(福岡県糸島産)
自宅で牡蠣小屋気分が味わえる 牡蠣のガンガン焼き 思い出いっぱいの糸島の牡蠣は絶品 岐志漁港の...