フレッシュだから美味しい!|モニター のふあさん
ティー・イソブチ【スリランカフレッシュティー厳選5種セット】を飲んでみました!
紅茶が大好きで、常に数種類の紅茶をストックしている我が家。
今回は、スリランカの5大産地の茶葉を一度に楽しめる贅沢セットを飲んでみました。
スリランカと言っても、産地によって味が全然違うことに驚きました!
そして、フレッシュだから全部美味しい♪
特徴をまとめると…
●スリランカ5大産地の茶葉を一度に楽しむことができるセット。
●産地で作られた紅茶の鮮度が保たれている。
●独自ルートで直輸入している茶葉は、渋みや苦みなどの雑味がきわめて少ない。
●フレッシュティーに相応しい茶葉本来の豊かな香りをしっかりと閉じ込めている。
茶葉は各12g入っていて、1人分350mlに対して茶葉の量は4~5gなので、3回楽しめます♪
お試しには十分な量で、好みの紅茶がみつかりましたよ!
①ヌワラエリア
・標高1,800mの高地中心に栽培されている。
・心地よい刺激の渋味とさわやかなキレ味があり、清々しいグリニッシュな香りが特徴。
▶ブラックティーでいただきました♪
淡い赤色の紅茶。
爽やかで何杯でも飲める味。食事と一緒に飲んでもいいかな~♪
②ウバ
・ダージリン、キーマンと並ぶ世界三大銘茶のひとつ。
・バラに似た香りと強い渋味が特徴。
▶ブラックティーでいただきました♪
いつも飲んでいる紅茶のような紅茶らしい赤色。
優雅な香りと爽やかで上品なお味、本当に美味しい紅茶です!
③ディンブラ
・定番、紅茶の王様。
・フラワリーな香りと心地よい渋味が特徴。
▶チャイを作りました♪
あまりの美味しさに感動しました!
良い紅茶を使うとチャイも、格段にレベルアップします。
スパイスに負けない美味しい紅茶でした。
④キャンディ
・古都キャンディーを中心に中地で栽培されている。
・渋味が少なく香りも穏やかでマイルドな味が特徴。
▶アイスティーでいただきました♪
輝きのある明るい赤色の紅茶。
渋みが少なく、みんなに好まれる味だと思います。
特にアイスティーは飲みやすくて、美味!
⑤ルフナ
・標高600m以下で栽培されているため、濃厚でしっかりした味。
・スモーキーな香りに砂糖を焦がしたような甘みがあり、穏やかでコクのある味わいが特徴。
▶キャンプに持って行きました♪
深い赤色の紅茶。
コクとほのかな甘みを感じる、夜のティータイムにピッタリの紅茶。
星を眺めながら、贅沢な時間を過ごすことができました。
結論、それぞれに特徴があって、全部美味しいです!
あえて1番を決めるならば、②のウバかな~♪
皆さんも、スリランカ紅茶の「マイベスト!」を見つけてみてくださいね。
紅茶はこだわり始めると、奥が深いですよ~♪
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06301314_62bd230debf65.jpg)
スリランカフレッシュティー厳選5種セット
こちらの商品は、フレッシュティーという鮮度の高い紅茶の茶葉5種類のセットです。 紅茶の原産国スリ...