【宝福一】福ノ誉 じゃことらっきょうの生ラー油
カレーよりご飯やお酒に合うらっきょ
福部のらっきょうの特徴である色の白さやシャキシャキとした歯ごたえなどの素材の力を活かしながら地元・鳥取県産をはじめとする厳選した国産原料やこだわりの調味料と結び合わせ【福ノ誉】が誕生しました
らっきょうの可能性に挑戦
あの独特な甘酸っぱい味つけが苦手、買っても食べきれない・・・・。
そんな方にこそ食べてほしい!
「らっきょう=付け合わせ」というイメージを超え、食卓がもっと楽しくなる食べ方をしてほしいという願いを込めながら、あらゆるシーンに馴染むような新しい味や形を追求しました。
国産の素材とらっきょうを贅沢に使用した【福ノ誉】は、今ままでにない味で、食べ方はいろいろ!
この美味しさはヤミツキになること間違いありません。
「甘酢漬け」だけにとどまらない、らっきょうの知られざる魅力をお届けします。
< こんな時にも大活躍!! >
・忙しくて料理に時間がかけられない!
・簡単に美味しい料理を作りたい!
・お酒のおつまみとして食べたい!
など
料理の隠し味やあつまみでも食べ方はいろいろ!
好きなように食べてください!
モニター商品について
今回は、"じゃことらっきょうの生ラー油"をお届けします。
福部町産のらっきょうと瀬戸内産のちりめんじゃこを豆板醬、コチュジャンで味付けした生ラー油です。
ピリッとした辛さがあとひく美味しさ。
炊きたてのご飯にに乗せたりお酒のおつまみにどうぞ。
原材料名:らっきょう(鳥取市福部町産)、食用植物油脂(なたね油、ごま油、ラー油)、ちりめんじゃこ、白ねぎ、豆板醤、コチュジャン(大豆を含む)、おろし生姜、おろしにんにく、醸造酢(りんごを含む)、果糖ぶどう糖液糖、食塩
内容量:100g