糖の吸収を緩やかにする、からだ応援サラシア茶|モニター chamさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
ここ数年健康診断の結果で糖質が気になる私はこれを飲んでいます。
こんな方にもオススメ。
・糖を抑えたい方(食後の血糖値上昇をゆるやかにします)
・ダイエットを始めたい方
●からだ応援サラシア茶(機能性表示食品)
ほうじハトムギ茶、ジャスミン烏龍茶、紅茶
3種類あるので、和洋中の料理に合わせてお好みで。
・ポテトサラダトーストのランチ前に、紅茶。
・おやつの和菓子の前に、ほうじハトムギ茶。
・中華の晩ごはんの前に、ジャスミン烏龍茶。
食事の際の糖質制限を緩やかするので、食事の前に飲むのが効果的だそうです。
サラシアは特有の苦みがあるそうですが、全く気になりません。
紅茶は、インド産の紅茶で普通に美味しいです。
ほうじハトムギ茶は、ハトムギの香りでスッキリ飲めます。
糖質が気になり制限しないといけないのに、ご飯・麺類・粉物が大好き。
私は無理して制限しても続かないので、無理するのを止めて食前にサラシア茶です!
サラシアに含まれる「サラシノール」が、小腸内で食事の糖質吸収を緩やかにし、血糖値の上昇抑制と、整腸作用によるダイエットや便秘改善が期待できるそうです。
このモニターレポートの商品はこちら
からだ応援サラシア茶 10ティーバッグ×3袋セット
同じ商品のモニターレポート
食後の血糖値の上昇を緩やかに からだ応援サラシア茶 10ティーバッグ×3袋セット
2020/04/06
おやつの時もスローカロリー ストロベリーチョコレートとサラシア茶(紅茶) TAKANO HeartWorks から...
からだ応援サラシア茶 3種セットをいただきました? (紅茶、ジャスミン烏龍茶、ほうじハトムギ茶) ...