「からだ応援サラシア茶 10ティーバッグ×3袋セット」|モニター はちゃさん
「からだ応援サラシア茶 10ティーバッグ×3袋セット」のご紹介をさせて下さい(^o^)/?
*
*
サラシア特有の苦味を抑え美しく飲める和洋中の料理に合わせた3種類の味です✨ *
*
?こんな方にオススメ?
*
・糖質を抑えたい方(食後の血糖値上昇をゆるやかにします)
・ダイエットを始めたい方
*
*
?オススメポイント?
*
・サラシアエキスが顆粒状でティーバッグに入っているので、サラシアそのものを摂ることが出来ます。 (健康茶の中で唯一の製法です)
・サラシアエキス:100mg配合
・サラシアを意識することなく美味しく飲めるお茶に仕上がっています。
*
* ?内容量?
*
1袋(3g×10ティーバッグ)
*
* ?保存方法?
*
高温多湿、直射日光を避け、なるべく冷暗所に保存してください。 *
?お召し上がり方?
*
①大きめのカップに、ティーバッグを入れてから沸とうしたてのお湯を注ぎます。
②ティーバッグを蒸らした後、お好みに合わせて数回ゆらし、取り出してからお召し上がりください。 [1杯あたりのの目安]
湯量:200ml
蒸らし時間:1分
ティーバッグ:1袋 ※1日1~3杯(袋)を目安に、お召し上がりください。 *
*
?ご注意?
*
●薬を服用中の方、通院中の方、食品アレルギーのある方は、お医者様とご相談の上、お召し上がりください。
●体質等により多少お腹が張ったり、ゆるくなる場合やガスの発生を感じる場合があります。これらの症状が出た場合は、様子を見ながら調整いただくことをおすすめします。
●体質や体調により、まれに合わない場合がありますが、その場合はご利用をお控えください。
●妊娠中・授乳中の方、お子様はご利用をお控えいただくとともに、乳幼児の手の届かないところに置いてください。
*
*
?飲んだ感想?
*
食後の血糖値上昇をゆるやかするお茶って、独特な匂いや味がして、美味しくなくて続かなかったんですよね~(^o^;)?
*
ティーバッグなので、茶葉の軽量の手間も茶葉の出がらしの片付けも楽チンですー(^o^)/?
*
「パッケージカラ―「グリーン」ほうじ茶ハトムギ茶」
*
→違和感のない味で飲みやすかったです?
和菓子や和食にピッタリです♥️
*
和食だけでなく、洋食にも中華にも合う味です♥️
*
*
「パッケージカラー「レッド」紅茶」
*
普通の紅茶と全く変わらず、美味しかったです?
*
飲むタイミングは、紅茶はケーキなどのおやつと一緒に飲みたくなる感じです♥️
*
*
「パッケージカラー「ブルー」ジャスミン烏龍茶」
*
ほんのりジャスミンが香って、とっても良い匂い?飲みやすい烏龍茶です♥️
*
個人的に、三種類の中で一番好きなフレーバーです??
*
*
中華だけではなく、和食にも洋食にも合うと思います?スイーツにもピッタリだと思います♥️
*
*
食後の血糖値の上昇を穏やかにしてくれるので、飲み物の味も薬っぽかったら嫌だなと思っていたんですが、普通にそれぞれの味のお茶だったのでとても飲みやすかったです?
*
3種類あるので食べる料理やおやつに合わせて選べる楽しさもあり、継続して飲みやすいと思います(^o^)/?
*
*
血糖値が気になる方、ダイエットしてる方、サラシアに興味がある方にオススメです(^o^)/?
*
*
是非試してみて下さいねっ(^o^)/?
このモニターレポートの商品はこちら
からだ応援サラシア茶 10ティーバッグ×3袋セット
同じ商品のモニターレポート
食後の血糖値の上昇を緩やかに からだ応援サラシア茶 10ティーバッグ×3袋セット
おやつの時もスローカロリー ストロベリーチョコレートとサラシア茶(紅茶) TAKANO HeartWorks から...
からだ応援サラシア茶 3種セットをいただきました? (紅茶、ジャスミン烏龍茶、ほうじハトムギ茶) ...