タベルモ|モニター kappaさん
今まで粉末タイプのスピルリナを手にする機会がありましたが、生のスピルリナははじめてだったので、冷凍便で届いた時は「どうして?」と不思議に思っていました。
とりあえず1パック開封してみるとフレークタイプのスピルリナが開けたお皿の上でどんどん溶けていきます。とても濃い緑色でペースト状になると黒色に近くなり、
思わず
「うわぁ〜」
とつぶやいてしまいました。
ティースプーンに一杯ほど直接食べてみると味は全くありません。
飲み込むと後から微かに海藻のような匂いがしますが、ほとんどわかりません。その後豆乳やヨーグルトに入れてみましたが、食材の味を損ねることなく美味しくいただけました。
スピルリナは昆布やワカメと同じ藻の1種だそうです。(海藻っぽい匂いの訳がわかりました)その魅力は•••
☆たんぱく質20種類
☆ビタミン10種類
☆ミネラル10種類
☆脂質4種類
☆炭水化物4種類
☆食物繊維など12種類
と、現代人に必須とされる栄養を60種類もバランス良く含んでいるところです。
数あるスーパーフードの中でも特に多くの栄養素を含むことから
『スーパーフードの王様』
と呼ばれています。
スピルリナは加熱乾燥を施すと栄養素が失われてしまい独特の臭いがや苦味、えぐみが生じるそうですが、タベルモは独身の技術で生スピルリナを細かいフレークに急速冷凍しています。生だからこそ食べやすくて続けやすいのです。冷凍便で届いた訳にも納得。
タベルモは冷凍庫から出してそのまま混ぜるだけでいいのでとても手軽に使えます。ジュースやミネラルウォーターにそのまま入れて飲んだり、既製のサラダドレッシングに加えたり用途は色々。
最近、タベルモ入りのビシソワーズを作ってみたところ、普段の食卓には馴染みのない色あいの食べ物に家族がとても珍しがっていて大笑い。おかげで食卓が楽しくなりました。
抵抗力や免疫力が必要とされる今の時代、まずは健康でいるために必要な栄養をしっかり摂ることはとても大切だと思います。タベルモはそんな体づくりの一助になってくれる栄養補助食品です。
自分のために、そして家族の健康を守りたい人に是非オススメしたいです。
このモニターレポートの商品はこちら
タベルモ フレークタイプ
スピルリナとは スピルリナは「水の中の緑黄色野菜」、「スーパーフードの王様」などと呼ばれること...