タベルモ フレークタイプを試してみました|モニター ゆんゆっこさん
タベルモ フレークタイプを試してみました。
ビタミン・ミネラル・たんぱく質などの5大栄養素をはじめ、食物繊維・植物色素など60種類の栄養素を含み、「スーパーフードの王様」と呼ばれるほど栄養価が高いスピルリナ。
その栄養を丸ごと摂れる、国内唯一の新鮮な「生スピルリナ」がタベルモです。
加熱乾燥すると失われてしまう栄養素も、ビタミンEは乾燥粉末と比べて約5.8倍、抗酸化物質は約1.4倍も含まれ、生だからこその高い栄養価が摂取できます。
また、生スピルリナは独特の風味がなく、いろいろな味に馴染み素材本来の味を損ないません。
さらに、防腐剤・着色料・甘味料といった添加物は一切使っておらず、収穫したてのフレッシュな「とりたてスピルリナ」を摂取することができます。
今回は、タベルモの溶かしやすく食べやすいフレークタイプが冷凍便で届きました。
開封してみるとフレーク状なのですが、すぐに徐々に溶けてきました。
そのまま少し舐めてみると、たしかに無味無臭です。後口に少し藻?の味が残りますが、そのままでも充分食べられます。
一回分ごとに個包装されているので使いやすいです。
今回はパスタに乗せていただいてみました。
ランチにいただいたので簡単なレンジレシピですが…
●ウインナーと長ネギのオイルパスタ●
大きめの容器に、塩・胡椒・水・すりおろしニンニク・ウインナー・長ネギ・パスタを入れて混ぜます。
ラップをかけ、レンジで茹で時間より1分長めにチンします。
混ぜて、ラップをはずし更に2分チンします。
お皿に盛り付け、タベルモを振りかけて完成です。
タベルモは、すぐに完全に溶けて緑色のソースのようになりました。
味は全くしないのでいつもと変わらないパスタです。
いつも食べているものにふりかけるだけで、効率よく豊富な栄養素が摂れるのは本当に良いなと思いました。
最近きちんとお野菜を摂れていなかったので、タベルモでお手軽に栄養補給したいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
タベルモ フレークタイプ
スピルリナとは スピルリナは「水の中の緑黄色野菜」、「スーパーフードの王様」などと呼ばれること...