手荒れにアプローチ♡|モニター なないろさん
手荒れにアプローチ♡
なないろさん (40代 / 女性)
プロテクトフォーム(ProtectFoam)αを使用しました♡
有限会社シャンテさんの製品です。内容量は90gです。携帯にも便利なタイプです。
一日何回も消毒して手が荒れますし、お料理や洗い物、洗濯などの家事で手が荒れて手荒れに日々悩んでました。
プロテクトフォーム(ProtectFoam)αを使用する機会があり良かったです🌈
プロテクトフォーム(ProtectFoam)αは、プロの手肌保護フォームです。
濃密な泡がでてくるため、とても使いやすいです♥
プロテクトフォーム(ProtectFoam)αにはコラーゲンやヒアルロン酸、セラミドなど手荒れにアプローチする成分が配合されています!
手肌をプロテクトしながらうるおいを与えるムース状の保護フォームなんです🌈
プロテクトフォーム(ProtectFoam)αの使用方法についてお伝えします♥
まず、手を洗い、水分をしっかりと拭きとります。缶をよく振った後にピンポン球2つ分を手のひらに取ります。
次に手肌にすりこむように塗りみます。ポイントは、爪の間や甘皮部分もしっかりと塗りこむことです。
最後に完全に乾くまで待ちます。目安は1~3分です。
プロテクトフォーム(ProtectFoam)αは は
1回の使用量はピンポン球2つ分(約1g)で内容量が90gで90回程使用できます。
個人差があり約40回~50回位は使うことができます。
プロテクトフォーム(ProtectFoam)αは原料臭を消す為に、柚子の香りを若干つけていますが、乾いた時点で香りがほとんどなくなる
ように設計されているため、香りは気にならず使いやすいです🌈
今手荒れに悩まされていたためプロテクトフォーム(ProtectFoam)αに出会えてよかったです✨
使い続けたいと思えるプロテクトフォーム(ProtectFoam)αです!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09171535_614437222b913.jpg)
プロテクトフォームα
SYANTE online shop様の、 【 プロテクトフォーム 】 をお試しさせていただきました! 乾燥が気に...