甘くてジューシー、職人さんの卵焼きは幸せの味わい|モニター ももハピさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
卵焼き大好き!それぞれ我が家の味ってあると思うのですが、子供の頃の母の作る卵焼きは砂糖が少し入っていてほんのり甘かった。お弁当のおかずのお定番だったし、朝、その端っこを熱々で食べるのもなかなか美味しかった。父も時々作っていて、父のは真っ黒でしょっぱかった、笑。そんな卵焼きの思い出を思い出させてくれた、プロの卵焼きが、南千住はすずかけさんのだし巻き玉子(うずら)です。見よ、この断面!小っちゃくて可愛らしいうずらの卵が美しく萌え断です。すずかけさんのだし巻き玉子はパッケージがレトルトパウチになっていて、冷蔵保存。長期で保存したい場合はうずら以外は冷凍可能。いただく時はレンジ、もしくは湯煎で温めます。うずらは爆発する可能性があるので湯煎のみ。少し温めると、ホカホカ&フワフワ。本当に作り立てのような、職人さん手作りの本格的な卵焼きがいただけるのです。一口頬張ると卵の生地からじゅわーっと甘めのお出汁がお口の中に広がって、卵の優しい味と柔らかな食感で幸せな気分に。時々お口に入ってくるうずらがアクセント。卵焼き&国産うずらのゆで卵のW卵でのコラボレーション。あたたかなうちも勿論美味ししのですが、冷めてきてもまた別の美味しさが。お弁当に入れたい!おつまみとして単独でも美味しいし、白飯とも合うこと間違いなし。母の味を思い出してしまった懐かしさ漂う、玄人の卵焼きなのでした。
このモニターレポートの商品はこちら
だし巻き玉子(うずら)
国産うずらの卵を使用し、丁寧に焼き上げたうずら入りだし巻き玉子。 素材の美味しさにこだわった厳選...