開けるのに苦労しました。お水は美味しいです。|モニター りんことさとみさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
「奥大山のおいしい水」
その名の通りの良いお水が届きました!
奥大山のおいしい水は標高1,200mのブナの森の天然水を標高600mの工場まで導き、工場で殺菌処理を行ったナチュラルミネラルウォーターだそうです✨
クロネコヤマトのお姉さんが8Lのボトル×3本も入った24kgのダンボールを我が家に持ち入れてくれました?
こんな重たい荷物を女性が運ぶなんて?
一般家庭用なら女性も運ぶ社会なんですし、1つのボトルに対して1つのケースにできないですかね?
環境問題かな?
コスト削減なのかな??
味はね、とてもおいしいです❤
これでお米を炊いたり、お料理するのも楽しみです?( ◜௰◝و(و "♪!
だがしかーし‼
キャップの開け方が分からない‼
開け方について説明書とか同封されてないし、HPを見ても載ってないから、ネットで調べましたよ‼
災害時にも使えるとのことで大事にしたいと思っているんですけど、結局フタが固すぎて開けられず、真ん中をぶち抜きました?
Amazonとかで簡易のウォーターサーバー(飲み口だけとか)売ってるみたいなんですけどね、なんかしゃくだなって???←どケチなんです??
重たくて、開けにくくて飲むのに一苦労しました?その分、美味しかったのかも??笑
宅配地によって値段は変わるので、ぜひ検索してみてください♪
もちろん小さいペットボトルタイプもありますよ??
このモニターレポートの商品はこちら
奥大山のおいしい天然水【1ケース(8ℓボトル3本入り)】
こんばんはᙏ̤̫⑅* #ダイエット を初めて 色々買い足したり #運動 を始めたり #食事 も少し見...