食の力で元気を取り戻す!食べるだけで免疫力の上がる元氣麺!|モニター 南野秀一(蔵馬)さん
食の力で元気を取り戻す!食べるだけで免疫力の上がる元氣麺!
南野秀一(蔵馬)さん (40代 / 男性)
皆様、ご無沙汰しております。6月に入り、2022年も半ばに差し掛かりましたが如何お過ごしでしょうか。
昨今では流行り病の他にサル痘など、メディアがあれこれと煽りを掛けておりますが、大事なことはストレスを貯めないこと、栄養満点の食事を取ること、適度な休息です。
今回はその中の栄養満点の食事に着目し、すなちゃんの製麺所様の元氣麺をご紹介致します。元氣麺は冷凍生麺であることから、クール宅急便で届きました😊
商品パッケージからお解り頂けるように、私達が普段使用している「元気」の「気」ではなく、旧漢字の「氣」を使用している点がポイントです😊これは、「気」の中の「メ」は「〆(しめ)」を連想させるのに対し、「氣」の中の「米」は「末広がりや八方」、つまり「氣の循環を良くする=元気になる」という意味合いが込められているのだと思います。
続いて、パッケージ裏面の原材料欄をチェックしてみました。主原料は北海道産の小麦であり、その他に水、国産天然海塩、アルギニンのみを使用しております。このアルギニンを使用している点が画期的ですね😊
因みに、アルギニンはアミノ酸の一種であり、体内のエネルギー産生をサポートし、滋養強壮の源として知られております。大まかな効果としては、成長ホルモンの分泌や筋肉増強、疲労回復や男性機能の改善など、様々な健康効果を有しております😊今ではアルギニンのサプリメントも出回っておりますが、やはり「食で摂取する」というのが一番ですよね😊しかも、元氣麺1袋だけでアルギニンを3000mgも摂取することができます😲
また、国産小麦100%で製造されている点にも安心感が持てます🎵
1袋当たりの内容量は150gですが、ズッシリとしております。
それでは、実践です。今回は、生ハムとトマトの冷製バジルドレッシングパスタを作ることに致しました😊
使用する食材は、
元氣麺 1袋
トマト 1個
玉ねぎ(小) 1個
スイートバジル 6枚
生ハム 5枚
塩 少々
バジルドレッシング 大さじ2杯(20cc)
となります。
①鍋に1.5Lの水を注ぎ、中火で沸騰させます。
②沸騰したら塩を少々加え、元氣麺を解しながら4~5分ほど茹でます。
③ボールに注いだ冷水で元氣麺を3回ほど締めます。
④元氣麺をお皿に盛り付けて玉ねぎ、生ハム、トマト、スイートバジルをトッピング致します。
⑤最後に、バジルドレッシングを大さじ2杯加えて完成です😊
早速試食してみましたが、麺のモチモチとした食感が最高ですね♬バジルドレッシングともよく絡んで美味しいです😊これなら色々な麺料理で代用することができそうです🎵
美味しく食べることができて、なおかつ免疫力もアップさせることができる元氣麺!皆様のご家庭でもお試しになられてみては如何でしょうか!?
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03241606_623c18785387f.jpg)
元氣麺
. ステキナゴエンガアリマシタ~~🌿 ˗ˏˋ 元氣麺 3食 ˎˊ˗ みてくださいこの太い麺😳❤...