スーパーイソフラボンセット|モニター Sarhtoさん
年齢とともに変わっていく心や体、その原因は「エストロゲン」という女性をサポートするホルモンが減っていくからだのだそう。
その年齢からくる乱れにはイソフラボンがいいと言われていて、このイソフラボンはエストロゲンと似たような働きをしてくれるこという事で、女性らしさを補完してくれる成分があるのだそう。
さらに大豆イソフラボンの働きを高め、ミネラル、栄養成分の働きを効率よくサポートしてくれる、エイジングケア素材の「ラクトビオン酸」を一緒に摂取することで、イソフラボンパワーアップさせ、スーパーイソフラボンへを変換させてくれるとの事です。
因みに女性ホルモンはどういう働きをするかと言うと
・美肌効果
・脂肪燃焼
・悪玉コレステロール低下
・骨の健康サポート
・髪の毛の健康改善
・脳の働きを活性化
今回、「イソフラバランス」と「ラクトビオン酸&カルシウム」をセットで、上記のような改善があるといいなぁ~と思って飲んでみました★
「イソフラバランス」は一日3~5錠、「ラクトビオン酸」は一日2~4錠を目安に飲むのですが、どちらも錠剤タイプで、保管しやすいチャック式になっています。
イソフラバランスはお水と一緒に飲んでもいいしそのまま噛んで食べてもいいって事なのですが、ほんのり甘い豆菓子のようなお味がします。ちょっと何かをつまみたいときにおやつとしてもいいかもってくらいわりとおいしいです♪
ラクトビオン酸はお水でいただくのですが、ちょっと舐めてみたところ、あまり味もなく、無理なく飲めると思います。
サプリメントなので飲み続ける中で身体の変化があるといいなぁと思いながら飲んでいます。
11月に健康診断があるので、特に脂肪燃焼と悪玉コレステロール値の低下を期待しながら愛飲中~☆彡
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07201645_5f154b93435c6.jpg)
スーパーイソフラボンセット
同じ商品のモニターレポート
ゆらぎ世代女性のお悩みに♪「スーパーイソフラボンセット」で若々しさをサポート!
女性ホルモンが急激に減少する 40歳頃から起こり始める女性特有の“ゆらぎ”。 ココロとカラダに変化を...
子ども達の反抗期と 私のコンディションが悪いのが重なって 朝の忙しい時間なんかは イライライライ...