ベジブレンド|モニター かよたんさん
色々と足りていない我が家が試してみました。
生活習慣なども最近は運動不足だし、大きな子供が野菜嫌いであまり食べないし(笑)
なかなか野菜ジュースなども独特な味だったりで飲みにくかったりするのですが、これは野菜汁分50%。
飲みやすいのでは?と思い試してみました。
内容量は160g。
こんな小さな缶です。
出してみるとかなりのオレンジ色。
人参が強いのか!?
使用原材料を見ると
野菜(にんじん・トマト・黄にんじん・ほうれん草・ケール・なばな・キャベツ・こまつな・レタス)
果実(りんご・オレンジ・レモン・バナナ)
意外にオレンジ色なんですね。
どうしても朝パンにするとなかなか野菜って摂りにくい。
私以外、生野菜が苦手な家族なので野菜の量が減りがち。
野菜の1日の摂取目標量は350gと言われています。
40代未満だと100g以上も不足しているようです。
でも急に野菜を摂れと言われても難しいところ。
120gってどれぐらい?っていうと、写真のように、こぶし大のブロッコリーと少しのほうれん草ぐらい。
これがベジブレンド1本の中に入っています。
まず開けて香りを嗅ぐと柑橘系の香り。
色は先程もありましたが、オレンジ。
味もほぼオレンジに近いと言えます。
なので、野菜嫌いで野菜ジュースなども嫌い!っていう人でも普通に
「このオレンジジュース美味しいなぁ」なんていうほど(笑)
野菜ジュースでも少しドロッとしているものなどもありますが、これはさらっとしたタイプなので本当にすぐのめちゃいます。
美味しくて体にいいっていうのは続けやすいですね。
まずは味を試したいっていう方には、10日分10本入り
初回限定980円というものをやっているようなのでそれで試してみるのもいいかもですね。
このモニターレポートの商品はこちら

ベジブレンド
ベジブレンドをお試しさせて頂きました。 こちら、美味しい野菜ジュースなのですが、不...