天使の綿羽を使ってみた件|モニター クミリアさん
モニターレポート
全身洗浄パウダーソープです。
ちょっと変わった洗浄剤で抗カビ作用のある成分が含まれるナマコの成分が入っているんです。
白い粉状の石けんで、パウダーというよりは粉という感じです。
酵素洗顔のような感じではなくて石けんを粉にしたような感じです。
お肌の常在菌に着目して考えられた石けんで、お肌の常在菌のバランスを考えて作られています。
信州産の高価なシルクも入っていてつるんとした感じが気持ちいいです。
白い石けんで、特に香りはありません。
使い方は、少しずつお水を加えて泡立てます。
しっかり泡だったら、泡立てネットから泡を搾り取ってお肌に乗せます。
軽くマッサージして洗います。
泡をすぐに洗い流さずに、少し待ってから洗い流すことでシルクやヒアルロン酸の保湿感がよくなるそうです。
面白いなと思いました。
ぱふぱふした泡で香りもない石けんでシンプルな感じがしますが、洗い上がりが気持ちいいと思いました。
常在菌との共存は必要なことだと思っています。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09071052_64f92cc7de41c.jpg)
天使の綿羽
コエタスのモニターキャンペーンで 洗うだけでスキンフローラ(皮膚常在菌)の バランスを整えてくれる...