美味しい|モニター Lukia@専業ママさん

 

モニターレポート

寒くなってきましたね

あたたか~いスープが欲しくなる季節

でも、

スープを作るのって結構労力を使うのが現実

この野菜高騰の今

たくさんのお野菜を使用してのスープなんて、作れる??

作れたとしても、

出来たら楽はしたい

朝から、スープを作る時間なんてない



そんな私は、

食べるベジスープ(トマト、カボチャ、長芋ごぼう)

に頼っています




食べるベジスープ

の種類は、

(トマト、カボチャ、長芋ごぼう)

の3種類



国産野菜×豆乳×雑穀×旨味(原木栽培 伊豆産)のカルテット

旨味は、シイタケを使用

相性のいいお野菜のいい引き立て役になっています

グルテンフリーというところがまた良き

アレルギーさんにも

ダイエッターさんにもおすすめ



しかもしかも!!!!

器とスプーンを準備する手間もなし

洗い物なし!!!!

コップとスプーンはついています

お弁当に持っていくのもいいかも



パンやご飯に合わせてもよし

そのままスープだけでもよし

食べ方は、自分次第



温めて食べてみました

しっかりとお野菜の味

シイタケの香り

どのスープも食べ応えがあって、

まろやか



これは、美味しい



どれも美味しいけれど、私のお気に入りは、トマト

チアシードのプチプチ食感が楽しい

香りもいいし、パンにのせて食べたくなっちゃいます



かぼちゃは、甘みがやさしい

ほくほくっ

とろっと

今日は、甘いスープで温まりたいときに飲みたいです



ながいもとごぼうもまたいいかも

とろとろスープに

ごぼうのクセが合わさって面白い

香りもいいし、

キヌアの食べ応えも感じました

このモニターレポートの商品はこちら

食べるベジスープ(トマト、カボチャ、長芋ごぼう)

同じ商品のモニターレポート

※コエタスのモニターキャンペーンでいただいた、食べるベジスープ(トマト、カボチャ、長芋ごぼう)ついて...

国産野菜×豆乳×雑穀×旨味(原木栽培 伊豆産) 「椎茸の出汁」に注目して作られています! 相性の良い野...

「食べるベジスープ」 お試しさせていただきました。 こちらは 国産野菜×豆乳×雑穀×旨味 (原木栽...

から子さん

【食べるベジスープ(トマト、カボチャ、長芋ごぼう)】 コエタスのモニターでいただき、食べてみました🍴...