イヌリンのちから|モニター はっぱさん
モニターレポート
イヌリンは良く聞くけど、菊芋ってはじめて聞きました!
今、話題の菊芋とは?
キクイモは、実はイモ類ではなく、キク科のヒマワリ属の多年草です。
一見しょうがに似ていますが、でんぷんを
ほどんど含まず、水溶性食物繊維である
イヌリンを豊富に含んでいます。
注目すべきは、注目成分イヌリンの含有量の多さです!
芋って名前だけど、キク科なんですね。イヌリンはすごい成分で今大注目されてます。
菊芋は、シャキシャキとした食感が美味しい
らしいのですが、
まずなかなか手に入らないし売ってるの
見たことないんですよね。
だから、手軽に摂れるサプリがおすすめ!
ダイエット中の方、糖が気になる方、健康的で若々しい生活を目指す方などにおすすめ!
イヌリンのちからは純度99%!
飲みやすさにもこだわって、ちいさめの小粒でつるんと飲めます。
1日6粒を目安に、水またはお湯と共に。
食事の前に摂るのがおすすめみたい。
食べたとき対策として、食事の糖質気になるし、私も意識して食事前に飲むようしてます。
こんなに高品質なのに、
お値段とってもリーズナブル!
ヤフーショッピングで購入できます。レビューめちゃくちゃ良いです!!
このモニターレポートの商品はこちら

菊芋サプリ【イヌリンのちから】純度99% 菊芋の粒(水溶性食物繊維) くまモンの熊本産!
夫婦そろってお通じが悪くて困っています。 朝からトイレに行くタイミングを巡り、夫婦で静かな攻防戦...