経年変化を楽しむ♪馬蹄型のお守りで渋カッコいい♪|モニター Koiさん
SHOW工房さんの「牛ヌメ革、IDカードホルダー」
私自身、最近は本革の小物を集めるのが趣味なんです♪
牛革でも、色々な種類がありますが、やはりレザーの魅力といえば「経年変化」!
最初は真っさらなレザーも、使えば使うほど、色が濃くなり傷が入ったりと、じわじわと古びた感じに。
普通のバッグや財布など、本来なら古くなったと交換してしまうのですが、レザーの良さは「使い込んでから!」なのです。
年々使うたびにどんどん味わいが増し、ちょっとレトロな雰囲気が出てきます。
まさしく渋カッコいい!状態。
擦れてもいい、傷が入ってもいい。
それが経年変化の魅力♪
今回の「牛ヌメ革 IDカードホルダー」。
サラッとしたとても手触り良い革です。
色もツートンで、ちょっとお洒落♪
縫い目もしっかりとしていて、ガッチリとした硬さ。
この硬さならカードを中に入れても安心です。
ただのカードホルダーかと思いきや、この商品はちょっと違います。
吊り金具の部分が「馬蹄型」になっているんです♪
馬蹄=馬の蹄
たったこれだけなのに、すっごくお洒落に見えます♪
更に更に「馬蹄」には意味があるようで、ヨーロッパでは扉に蹄鉄をぶら下げると【魔除けや幸運のお守り】になると信じられているのだとか!
こう言い伝えがあるのには、ちゃんとした物語があるようで…
なんだか素敵な言い伝えです♪
頻繁に運転をする私ですが、お守りとして運転免許証を入れることにしました。
なんだか贅沢な運転免許証入れになりました(笑)
運転免許証のサイズはかなりピッタリ♪
文字もしっかり端から端まできっちり見えます。
馬蹄に守られながら、安全で楽しいドライブを心がけたいですね♪
また、数年後、このカードホルダーがどんな風に味を出してくれるのかが凄く楽しみです♪
皆さんも是非「経年変化」を楽しんでみませんか?!
このモニターレポートの商品はこちら
【馬蹄型】 牛ヌメ革 IDカードホルダー
とってもとっても素敵なIDカードホルダーを見つけました!! なんといってもこの牛ヌメ革、、!!大人っ...