まさに至宝のブランド鶏✨冷凍肉とは思えない美味しさに感動😋|モニター APOさん

 

モニターレポート

まさに至宝のブランド鶏✨冷凍肉とは思えない美味しさに感動😋

APOさん (40代 / 女性)

 2024/05/08

清流と豊かな自然が育んだ高知が誇る至宝のブランド鶏、それが「四万十鶏」です。
この四万十鶏は餌付けのタイミング、餌、飼育環境にこだわり大切に育てれ、「鶏マイスター」がひとつひとつ丁寧に捌き、見た目も美しく鶏の肉質を損なわないように最善の注意を払い加工されています。
そして、マイナス30℃のアルコールで急速に冷凍する「凍眠凍結」で、朝挽き鶏のうまみをそのまま閉じ込めたまま出荷されます。

今回は四万十鶏もも肉、むね肉、各1枚(300g程度)を頂きました。
商品を1枚ずつ真空パックに小分けした状態で届くので、冷凍庫の隙間に入れて保存できるのも便利✨
どちらも使いたい前日に冷蔵庫へ移し、ゆっくりと解凍するだけ😊
驚いたのはドリップの量です。普通、冷凍の鶏肉ってドリップが出ませんか?
ところが、この四万十鶏は殆どドリップが出ませんでした。
言われなければ冷凍肉とは全然分からないレベルです。

鶏もも肉は、かしわごはん(炊き込みご飯)と照り焼きを作り、釜めし風に仕立ててみました😋
ふっくらと柔らかくジューシー、それでいて程良い弾力を楽しめるモモ肉✨
ずーっと口の中に留めておきたい、そのくらい美味しいモモ肉でした😋

鶏むね肉は味噌漬けにしました。
めちゃくちゃ簡単&驚くほど美味しいのでレシピも紹介します♪
【材料】計量せずに作るので「大体このくらいかなぁ」のレシピ🙇
・鶏むね肉 1~2枚(300~450gくらい)
・味噌 50gくらい
・砂糖20gくらい
・みりん 10mLくらい(甘いのが苦手な人は入れなくてもOK)
・酒 20mLくらい

【作り方】
①調味料をジップバッグなどの保存袋に入れて混ぜる
②鶏むね肉の皮を剥ぎ、2~3等分にし①に入れる。一晩くらい置く
③味噌を拭い取り1cmくらいの厚さに切り、フライパンに油(適量)を入れて両面を焼く
🍀味噌床は1~2回使いまわせます😁 鶏肉、豚肉、魚、何でも合いますよ♪

とてもしっとり&ジューシーで、旨味をちゃんと感じられるムネ肉✨
冷めても全然パサつかず、お弁当にも大好評でした🙌

ちなみに、剥いだ皮は酢モツ風にして食べました😋 
プルプル食感と皮の旨味がたまりませんでした!

私が住む福岡も鶏王国。日常的にブランド鶏を食べていますが、四万十の大地が育んだ四万十鶏の美味しさは冷凍とは思えない美味しさでした。
今後は時々お取り寄せをして、四万十鶏を食べながら高知旅行をした気分に浸りたいです🤭
コエタス様、四万十鶏ふぁーむ 様、このたびは美味しい鶏肉をありがとうございました🥰

このモニターレポートの商品はこちら

四万十鶏 おいしいとこ鶏 お試しセット【もも・むね各1枚×4パック】

同じ商品のモニターレポート

鶏肉の匂いが苦手で食べられないって方も これならいけるんじゃないかな?🥹 ってくらい臭みもなく美味...

コエタスのモニターキャンペーンでいただいた 四万十鶏 おいしいとこ鶏 お試しセット【もも・むね各1枚...

#PR @shimantodori 様 コエタスのモニターキャンペーンで いただいた 【四万十鶏 おいしいとこ鶏 ...

四万十鶏ふぁーむさんの四万十鶏♪♪ もも肉は照り焼きに。 むね肉は鶏本来の味を楽しみたかったので塩...