手土産にもってこいの上品で便利な笹蒸し寿司|モニター 水城さん
コエタス様と株式会社芝寿司様から笹蒸し寿司をいただきました。
良し!レポートだ!といっきに食べてしまいましたが、
冷凍の小分けのお寿司にもなっているので無理に温めて食べればよかったんですね。
旦那さんと二人で食べたので、食べきれてしまいましたが…
国産鰤照り焼き
国産牛しぐれ煮
ずわいがに
の押しずしがササの葉にお上品に包まれています。笹の葉の香りがほのかにして落ち着きます。
ご飯は炊き込みご飯です。
お祝い事の時に食べる石川県金沢の郷土料理“笹寿司”をヒントに賞味期限の短い押し寿司を好きな時に好きなだけ、
出来立てのおいしさを味わえるようにと研究を重ねてできあがったのがこの笹蒸し寿司、、、、だって。
カニもカニカマじゃなくて本物のカニで貧乏性?の我が家には超感動でした。
蟹の風味もバッチリ。
しかも国産牛の時雨煮おいしいし、鰤の照り焼きもお上品です。
正直私、いわゆるインスタ和えする写真を撮るのが苦手なのですが、普通に写真をとっただけでこの美しさ。
しかも、小分けになっているのでみんなで1~2パックずつ少しずつつまんで食べてもいいですよね。
食べていて思ったのが、これ、帰省の時のお土産にぴったりだね!
お寿司だし通常使いするよりはいいものなんだけど、みんなでお正月前後やお盆前後で帰省するときに持っていたら、そのまま食事にもなるし、冷凍庫に入れてあとでゆっくり食べてもらってもいいし。
とっても便利だ!!
しかも見た目にきれいなので食事の席も明るくなること間違いなしです。
箱が少し大きいので、箱のまま保管しようとするとちょっと大変ですので、大きめの冷凍品持っていくことを伝えといてあげるといいかもしれないですね。箱から出してバラして冷凍庫に入れるという手もあるけど。。。
とっても美味しかったです~。
このモニターレポートの商品はこちら
笹蒸し寿司
家族でいただきました! まず簡単にレンジで温められるのがよかったです。袋に入ったままそのままレンジ...