もちもちパスタで美味しい❤️是非オススメ!|モニター ARENさん
モニターレポート
オリーブパスタ
香川県小豆島の特産品でもあるオリーブ。
その質の高いオリーブを使ったパスタと、小豆島の食材をふんだんに使った島のパスタの紹介です?
中には細かく刻まれたオリーブの実や、小豆島ならではに食材が使われています。
たった3分茹でるだけで、生麺のような本格パスタに。製法特許を取得した独特の凸凹形状で麺がソースとよく絡み、美味しいソースを余すことなくいただけます。
今回は、ボンゴレビアンコ風にしていただきました?私の大好きなボンゴレビアンコ❤そして、得意料理の一つでもあります?
いつも、やっっすいパスタで食べてるからソースとの絡みがよくなくて味のしないパスタ…になってたけれども、凸凹の形状のおかげでソースとパスタの絡みが抜群?すごく美味しかった??
?オリーブパスタの詳細?
【オリーブパスタ180gの特長】
凸凹とした形状の麺は手延べ製法で作っているので麺によく絡みます。麺にはオリーブオイルを練り込んでいて、ゆで時間はたったの3分です。
【(株)共栄食糧のこだわり】
厳選した素材と讃岐の小豆島で400年続く手延べ製法の匠の技で、最高級の小豆島手延麺を、精魂込めてつくっています。多くの方々に商品を食べていただくことで、小豆島の文化や伝統を発信し、小豆島に関心を持ってもらいたいと考えています。
【美味しい食べ方】
多めのお湯を沸騰させ、麺をパラパラとおとし入れ(強火のまま)軽くかき混ぜてから吹きこぼれないよう火を加減し(塩及び差し水は入れないでください)3分程度茹でて、お好みの食べ方でお召し上がりください。
.
オリーブを練り込んだパスタは風味も良く、夏には冷製パスタとしてもおすすめです。
是非試してみてください?❤️
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08261148_5d634876b4025.jpg)
オリーブパスタ
美味しいパスタ麺をいただきましたー❤️ 早速ミートソースを作ってミートスパゲティにしてみました?✨ ...