わんこの歯周病ケアにリオナチュレ・クマ笹エキスのススメ|モニター yochicoさん
ササランドさまより
リオナチュレ クマ笹エキスをお試しさせていただきました
さて、私の中でのクマザサといえば・・・
○パンダの食べ物?
○ちまき(中華おこわや笹餅)の葉?
というのが第一印象なのですが、
調べてみると、殺菌、体臭・口臭の除去、便秘解消・・・、
免疫力を高め、自律神経に作用、さらには粘膜の保護・再生などいくつかの特徴的な働きにも期待が高まっている植物なんだとか
クマ笹の特徴成分は「クマザサ多糖体」というヒトの細胞膜と馴染みが非常によい多糖体
加齢などによってダメージを受けた細胞膜と結合して、元通りの細胞膜に修復する力を持っているんだそうですよ
これらの有効成分を独自のノウハウと技術で高濃度抽出したのがこのエキスなんです
こちら、ササランドの扱うクマ笹健康食品のなかでは入門的なアイテムなので
とてもお求めやすい金額でした(10ml 3000円)
※パッケージはシンプルで箱はありません
ぎゅっと濃縮されたエキスなので、飲み物に2~5滴加えるだけでOK
においは、プリンのカラメルソースのそれとそっくりです
原液で飲めなくもない香ばしい味わい
でも、水に溶かすことでより続けやすいのかな、と思います
ヒトはもちろん、わんこの粘膜の健康維持に役立つとのことで、
進行した歯周病が気になるうちのわんこに試させていただきました
いつもの飲み水に5滴ほど加えてみたのですが、異変を察知したのか、なかなか飲んでくれません・・・あんまり好みではないみたいです
ならば、と、小さなスポイト(10ml)に水で薄めたクマ笹エキスを入れ、わんこの口腔内に直接いれるというやり方にしました
2週間くらい繰り返していると、歯のお手入れの時、ガーゼについていた(おそらく歯茎からの)出血がほとんどつかなくなりました
心なしか口臭も抑えられているような
うちのこの場合、スポイド10mlで1滴を1日2回だけの使用ですが、これだけの効果があるならばとてもお値打ちだと感じます
わんこの健康維持のためにこれからもぜひ続けてやりたいです
このモニターレポートの商品はこちら
リオナチュレ クマ笹エキス
よく振ってから1回あたり2、3滴を水やお湯、お茶などに入れてのみます。 私はお茶に入れて飲みました...