あんこで腸活しませんか|モニター めぐみさん
こちらは十勝産小豆を100%使用したあんこです✨
私たち日本人に馴染み深いあんこですが
その原料である小豆の歴史は古く
赤い色には邪気を払い、
魔除けの神秘的な力があると信じられ
行事や儀式のお供えに用いられるなど
日本人の暮らしに根付き食されてきました✨
そんな小豆を原料とするあんこですが
煮るときに大切な栄養素の大半が
煮汁と共に流れてしまっていたのですが
今回特殊製法で炊き上げることによって
煮汁を一切流れ出すことなく
小豆の大切な栄養分をギュッと閉じ込めることを
実現しました✨
小豆の栄養価を100だとすれば
粒あんにすると約30%、
さらにこしあんにすると約15%前後まで
栄養価が減少してしまうそうです。
小豆には食物繊維をはじめ
健康や美容に効果的なポリフェノールや糖質が
豊富に含まれているので
流れ出てしまう=捨ててしまうということになると
せっかく栄養豊富なあんこなのに
なんだかもったいないですよね。
こちらのレッドダイヤモンドは
通常のあんこの2倍以上の食物繊維を含んでおり
腸活や便秘解消にオススメです✨
またポリフェノールも多く含まれており
美肌効果やシワ予防などのアンチエイジング、
がん予防や血糖値改善、動脈硬化予防など
健康面でもサポートをするので
いつまでも若々しく健康でいたい方にもオススメです✨
そしてスポーツをする方のエネルギー補給として
糖質を接種することによって
脳の活性化やエネルギーの生成などを助けます✨
こちらはひとつひとつが手軽な個包装になっているので
いつでも新鮮なあんこを食べることができます✨
朝食やデザート、運動後はもちろんのこと
カバンなどにひとつ忍ばせておけば
食べたくなったときにサッと出すこともできます✨
今回は主人の実家で育てた餅米をお餅にしてから
茹でていただきました✨
お餅とあんこは本当に合いますね✨
その他にもいろんなアレンジができるので
気になった方はぜひ試してみてはいかがですか✨
このモニターレポートの商品はこちら
レッドダイヤモンド
甘すぎない粒あんで食べやすく 量も丁度よく小腹が空いたときや おやつ時間からちょっと甘いものが ...