ココ!ヨミトリーナ|モニター すーみんさん
コエタスのモニターキャンペーンでもらった「ココ!ヨミトリーナについてのレビューになります🌟
ココ!ヨミトリーナとは?
ココ!ヨミトリーナは、二次元バーコードが印刷された、布と一体化する薄くて柔らかい、徘徊防止シールになります🗯️
アイロンなしでいろいろ貼れる‼️
ココ!ヨミトリーナなら、衣服はもちろんタオルや靴に至るまで、直接貼るだけです😚
貼って24時間置いておくだけで定着💡手間が大幅に減りますので、その分の時間を別の作業に充てることができるそうです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
徘徊抑制GPSシューズは便利ですが、必ずその靴を履くとは限りませんし、手ぶらで出てしまうと、GPSキーホルダーも意味がありません😞
その点シールであれば服をはじめ、いろいろなものに貼ることができるので安心です‼️
そして、何より嬉しいのが、洗濯してもはがれないという点です(o^^o)
洗濯しても乾燥機を使ってもはがれない、特殊なシールを使っているので、安心して貼れるのが嬉しいです🥹
名前シールは基本、書けるのは名前と、書けて電話番号までですが、ココ!ヨミトリーナなら、名前以外の情報も入力可能🉑
専用サイトにアクセスして、名前や電話番号はもちろん、住所やメールアドレス、備考欄にお薬情報や既往歴、アレルギーなどの情報を、いざという時のために入力しておくことができるのが本当に魅力的で画期的だなと思いました(*゜▽゜*)
ココ!ヨミトリーナの二次元バーコードは、発見した方が読みとっていただくだけで、ご家族に「二次元バーコードが読みとられた」ことと、「読みとられた位置情報」が伝わる仕組みになっているとのことで、読みとった後にやることを選べるので、読み取った方にとって、より負担の少ない方法を選べるようになっているのも思いやりがあるなと思いました😊
メールを選べば、地図で発見場所を詳しくお知らせしたり、写真を撮って状況を画像で伝えたりすることも可能で本当こんなアイテムを待ち望んでいました🎶
私は祖父が徘徊してしまうことが多く、数回警察に保護いただいたことがあり、こうしたアイテムがあることを知って、なんで素敵なアイテムがあるんだろうと驚きました!
探す時も気が気でなく、自転車でかなり遠くに行ってしまったこともありましたので、こうした機能によって、万が一遠くに行ってしまった場合も保護していただいたかたに情報を知ってもらえるので、本当にありがたいアイテムと感じました!
登録方法もとても簡単で、ネットがある程度できる方なら簡単にできそうでした😊
大切な家族を守るためにも必要なアイテムだと感じました❣️
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊
#コエタス #PR
#徘徊防止#見守り#認知症#認知症対策#介護家族
@i_joho_u
このモニターレポートの商品はこちら

ココ!ヨミトリーナ
徘徊防止シール ココ!ヨミトリーナ🔍 使い方は簡単で シートに印刷された二次元バーコードに 必要...