秋田のB級ご当地グルメ☆林泉堂の横手やきそば(^^♪|モニター にゃんこさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
こちらもリピメニューの一つ!秋田県横手市のご当地焼きそば「横手やきそば」です。もちもちの麺に豚ひき肉とキャベツのみを使い、ウスターソースが少し残る仕上がりに半熟の目玉焼きをドーンと乗せます!福神漬けを添えるのも忘れずに!ソースと半熟の黄身と麺のコラボがたまりません(*^-^*)
林泉堂さんの横手やきそばはお取り寄せなどで購入したことがあり、食べたくなるとりピしています。夫も横手やきそばが大好きなので♪こちらには、自社製麺(茹で麺)、特製ソース(ストレート)、専用福神漬け(1食分ずつ個別包装)がセットになっています。自分で用意するのはキャベツと豚ひき肉と卵です。
では、作ります~ちゃんと作り方の用紙が入っていますよ。フライパンが2つあるといいです。
フライパンで豚ひき肉とキャベツを炒め、もう一つのフライパンで目玉焼きを焼きます。麺を入れてソース半分を入れて炒め、汁気がなくなったら残りのソースを入れてソースの水分が残るように炒めます、目玉焼きを乗せて福神漬けを添えて完成(*'ω'*)
おいし~やっぱりこれよ、この味!!またリピしちゃう~!!|
「麺がもちもちでおいしい、麺だけないの?」と子どもは麺だけを要求します(;'∀')あ!私の皿から麺だけ持って行かないでー!!
このモニターレポートの商品はこちら
横手やきそば
今回は林泉堂さまの横手やきそばをお試しさせていただきました。 ご当地焼きそばはあまり詳しくなく、...