奇跡への案内【耶馬渓霊芝ドリンク】|モニター みるくさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
漢方っぽいカラーリングと高級感ある光沢パッケージ☆
ミネラル質が多い大分県耶馬渓(やばけい)で栽培された国産霊芝が使われてる安心感のある商品です。
中身は濃いぃ茶色で、いかにも濃縮されてる雰囲気。
と同時に漢方独特の苦い香りも広がりました。
苦々しい香りはまさに「ザ・漢方」。
ドキドキの味は・・・
すっっっごく煮詰めたしいたけエキスに極限まで苦味を足した感じ!
(あくまで味の表現で、実際にしいたけは入ってません)
初心者にはかなり飲みづらく、初日は半分飲むのがやっとでした~。
でも人間慣れるもので、2日目には飲めるようになり3日目からは苦味がクセになるほどに(笑)
夕方、疲れが溜まってきたと感じたタイミングで飲んでました。
いつでもOKという自由度はありますが、疲れ切る前に飲んだ方が身体がしんどくないのではと思います。
10本飲み終えて、疲れが取れやすくなった気がします。
疲労がスーッとなくなってくような。
少なくとも次の日に疲れは残らなくなりました。
免疫力アップや未病の予防にも一役買ってくれる点は、「奇跡のいぶき」や「奇跡への案内」という表現がぴったりだと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03061314_5c7f494062092.jpg)
奇跡のいぶき 霊芝4000
奇跡のいぶき 霊芝4000 奇跡への案内 耶馬渓霊芝ドリンク お試しさせていただきました。 ...